DIYでオートクルーズ!ハイゼットジャンボに最新 後付けクルコンを付けてみた!軽トラだって長距離快適! ピボット pivot 3-drive・αX スロコン

  Рет қаралды 106,685

Kurumania K

Kurumania K

Күн бұрын

Пікірлер: 37
@hanamurahukuoka
@hanamurahukuoka 5 ай бұрын
良い商品ですよねー! 自分もクルコン目的で買って、スロットルコントロールは普段使わないのですが…雪道や凍結路だけは必ず使います エコの一番感度が低くなるモードで使うと、急なアクセル操作で空転する危険がグッと減るので安心感が違いますー!
@kurumania-k
@kurumania-k 5 ай бұрын
確かに、滑りやすい路面でのエコモードはそういう使い方もでしますね^ ^
@minomusi1gou
@minomusi1gou 3 ай бұрын
便利な物が有るんですねぇ~ 軽トラにクルコンが付く時代が来たのですね 参考になりました
@hideki-mobilet2497
@hideki-mobilet2497 9 ай бұрын
とても興味深い改造部品のご紹介、ありがとうございました。 このような部品があるんですね❗️ しかし何と言ってもネコちゃんが可愛い😊
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
参考になりましたら幸いです!
@みすたー-u7s
@みすたー-u7s 5 ай бұрын
動画を拝見して注文した商品がやっと届いて、本日取り付けました! 自分の車にオートクルーズ機能がついてとても感動しました。 動画を参考にしながら取付たので、接続ミス等なく、スムーズに作業できました。 ありがとうございます。これからも動画楽しみにしてます。
@せーちゃん-y8u
@せーちゃん-y8u 8 ай бұрын
コペンにつけてみようと思っていた商品でとても参考になりました!ありがとうございます😊
@kurumania-k
@kurumania-k 8 ай бұрын
参考になりましたら幸いです^ ^ 私も元コペン乗りです^ ^
@chan20424
@chan20424 6 ай бұрын
わかりやすい動画で色々と参考にさせて頂いております。 こちらやっと昨日届いたんですが、紹介されているレバースイッチ穴開け位置シールが付属されて無かったので問い合わせたら初期ロットのみで今はレバースイッチ穴開け位置シールとネジは付属して無いそうです。 穴開けとネジ固定でしっかり固定できるのが購入の決め手だったので自分としては残念です。 故障の原因になるとかで今は両面テープだけにしたそうです。
@kurumania-k
@kurumania-k 6 ай бұрын
情報ありがとうございます^ ^
@mariokart3732
@mariokart3732 9 ай бұрын
猫の動きが気になって動画に集中できない。
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
集中できるまで何度でも見て下さい!
@sunsred167
@sunsred167 3 ай бұрын
新型のスイッチ良いですね~ ハイゼットジャンボにPivot3-drive AC2取り付けてますがスイッチ目当で新しいの欲しくなってしまいました! DIY取付時に私もブレーキ配線のカプラー取れなくて苦労しましたので役立てばと思いみんカラ投稿しましたが、やはり動画の方がわかりやすいですね! これからも楽しい投稿お願いします! 軽トラにスロコンオートクルーズ取付するし!カプラー抜けネーヨ😢!
@kurumania-k
@kurumania-k 3 ай бұрын
参考になりましたら幸いです^ ^
@渡邉真実-h2t
@渡邉真実-h2t 9 ай бұрын
このスロコンは、 英語が読めたら、 楽に使用できますね。
@tomikawamizunocamperbase9245
@tomikawamizunocamperbase9245 9 ай бұрын
同車種のハイゼットに乗っています。毎回参考になり楽しみ拝見しています。 現行アトレーのクルコンの移植はKさんなら可能でしょうか😊 期待してしまいます。
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
移植は残念ですが予定にありません^ ^
@kwcoach
@kwcoach 9 ай бұрын
お腹が空いた猫もオートクルーズですね😁 さ、ご飯あげよ。
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
ご飯とちゅーるが何よりも好物です^ ^
@まこべえ-912
@まこべえ-912 Ай бұрын
すみません教えてください。 車速パルスとる時など 配線作業はバッテリー外して作業されるんでしょうか。
@kurumania-k
@kurumania-k Ай бұрын
基本的には電装系を触る時はそうです
@まこべえ-912
@まこべえ-912 Ай бұрын
やっぱりそうですよね。 エンジンOFF、キー抜いても通電してるんですね。きっと。 ありがとうございます!
@油屋-l7u
@油屋-l7u 9 ай бұрын
ミラーヒーター付けて下さい。
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
品質的に良い商品あれば紹介して頂きたいです^ ^
@まんぷく-i5i
@まんぷく-i5i 9 ай бұрын
いつも楽しく動画拝見させてもらっています 今回の後付けクルコンは有名メーカーのフライバイワイヤー方式に使えるユニットですがアクセルコントロールに社外ユニットが介入するってのが…もし故障して暴走してしまったらとなかなか取付に踏み切れないですね あくまでも個人的な意見ですが…
@kurumania-k
@kurumania-k 9 ай бұрын
私は三菱のFTOで純正でもスロットル壊れて勝手にアクセル吹かされた事あります。 100%壊れない物はこの世に存在しないと思うので、心配なら取り付けないでいいと思います。
@杉永諭俊
@杉永諭俊 9 ай бұрын
@@kurumania-k 射さすけど示唆視差さ。(^_^;)
@コウ-q3r
@コウ-q3r 4 ай бұрын
こんにちは MTでも大丈夫ですかね?
@kurumania-k
@kurumania-k 4 ай бұрын
多分問題ないと思いますが、メーカー要確認ですね
@junjun3205
@junjun3205 8 ай бұрын
猫の手も借りたい⁉️
@kurumania-k
@kurumania-k 8 ай бұрын
必須です^ ^
@yeiji6023
@yeiji6023 5 ай бұрын
うちのハイゼットトラックに着くのかなマニュアルだけど? CVT専用?
@kurumania-k
@kurumania-k 5 ай бұрын
CVT専用じゃないですよー
@hitorikopen
@hitorikopen 7 ай бұрын
解除は20km/hではなく40km/hでは??
@ore446
@ore446 7 ай бұрын
同じ物を納期確認したらまだ先行予約なので8月と言われました。
@kurumania-k
@kurumania-k 7 ай бұрын
品薄なんですかね??
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Ingenious Construction Workers That Are at Another Level
30:29
スロコンで乗り味激変!取り付け簡単! pivot 3-drive PRO!
9:55
ハチャメチャパパと小坊主のガレージライフ
Рет қаралды 74 М.
【ハイゼット&ジムニー】ハイゼットとジムニー最後の仕上げ
16:47
Hiromi factory チャンネル
Рет қаралды 622 М.
waste oil heating stove mini 3 in 1 ! Millions of people do not know this knowledge
15:19
Creative inventions LMTN
Рет қаралды 2,8 МЛН
Turn An Old Car Tire Into A Brilliant Creation You Need To See
15:28
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН