KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Kyoto Autumn leaves🍁/Walking and Gourmet/Kyoto Guide with a dog/Kyoto Travel, Sightseeing & Gourmet
14:56
Autumn Foliage in Kyoto in 2023//Nanzenji Tenju-an and more/Travel in Kyoto/Autumn in Kyoto
13:25
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
01:00
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
Human vs Jet Engine
00:19
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
Kyoto Autumn Foliage 2023: Daitokuji Temple and vegetarian cuisine at its best/Kibune Light-up
Рет қаралды 5,048
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 25 М.
Guiding Kyoto with My Dog
Күн бұрын
Пікірлер: 47
@ALICE-j6m6y
11 ай бұрын
見事な紅葉! 電灯に落ちた紅葉も配置した様ですね。 お料理も見事で、見習いたいです。(反省)
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 電灯に落ちてた葉はそうなってましたが どなたか粋な方がおかれたのかもしれませんね😉👍 お料理、こんなのが自宅で作れたらすごいですね~Σ(・ω・ノ)ノ!
@はるの母
11 ай бұрын
ママさん、とても素晴らしい貴船神社のライトアップ動画、ありがとうございました🥰 貴船神社界隈の幻想的な光の陰影に、どんどん引き込まれていきました 川床のべにやさんの夜の雰囲気も素敵ですね~ 大徳寺のそれぞれの紅葉🍁も、とても心惹かれました 秋の京都は、どこをとっても素晴らしい絵画のようですね✨👍
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 楽しくご覧いただけて嬉しいです! 紅葉もそれぞれの特徴があって、めぐってみるのも楽しそうですね😉👍
@kakko9671
11 ай бұрын
叡山電車で紅葉のトンネル、いいですね〜。 いつも思うのですが ママさんの選曲のセンスで貴船神社のライトアップを何倍も美しく見ることができました。 そして泉仙さんの精進料理は いつかの楽しみになりました。 いつもありがとうございます😊 フクちゃんによろしくお伝えくださいね🙇♀️
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
しじみちゃんのママさん、いつもありがとうございます😊🐶 ライトアップ動画は少し暗い感じになりすぎたかな? と気になっていたので誉めていただきホッとしました💖 泉仙さんは周囲の評判もよかったので行ってきましたが 確かにお精進を食べた感じはあまりせず、ふつうの京料理という感じでした! フクっちょは相変わらずマイペースです(笑)
@細田弘司
11 ай бұрын
幻想的な貴船、洗練された大徳寺、京都でのみ体感できる貴重な時間、とっても素敵でした✨羨ましい😆ありがとうございました!
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 京都はたくさんお寺があり 庭師さんも料理人さんも全国から若い方が修行に きてくださっているので、その尽力が大きいです🙏🙏🙏 楽しんでみてくださって嬉しいです🍁🍁🍁
@ミーナ-v8b
11 ай бұрын
明日から12月、紅葉シーズン🍁もうそろそろフィナーレを迎えるのが寂しいような…。でも、だからこそ、見逃してはいけないと思うんですよね♪ 泉仙さん、地元民はなかなか敷居が高く、貴重なお食事やお庭の造り、室礼、興味深く見させていただきました、行ってみたい〜♪とても贅沢な時間が過ごせそう💓ステキな動画、ありがとうございます、また次回楽しみにしています♪
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 ついに12月に~本当になんてのんびりした紅葉だったんでしょうか(笑) 泉仙さんは地元民は敷居が高いですね、観光の団体さんも多いので…… 予約トップの11時に行きましたら空いていて(前半は)のんびりできました👍 次は今日の夜に龍安寺の紅葉を出せそうです! うっそ~って思うくらい空いていて見頃だったのでぜひご覧くださいね🍁🍁🍁
@nagimama
11 ай бұрын
夜の貴船に行かれたのですね😃✨ 厳かでありながら 実に美しくカッコいい❣️ 京福電車も綺麗ですねぇ✨ 大覚寺の紅葉は見事に赤く🍁見応えありましたね 湧き出るお水でお茶をたてはるのでしょうか? 茶道と精進料理はセットなので 楽しみのひとつでもありました😊 美味しいですよねぇ 京都の人で良かったと 誇らしく思いますね✨
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
ママさん、いつもありがとうございます😊🐶 茶道も京都の文化に大きな影響がありますよね! きれいな水も京都には欠かせないので いつまでもその美しさを継いでいけるように これからも大切に守っていかないといけませんね😌😌😌 なんてちょっと真面目に書いてみました😉👍
@nagimama
11 ай бұрын
@@Kyoto-Japan 👏👏👏✨👍 そのお心がつながっていくのです❤️
@三谷優香里
11 ай бұрын
こんばんは😊 貴船の夜は神秘的な空気を感じますね。 大徳寺の紅葉も静かで美しいですね。 精進料理、目にも優しい、身体にも、そして何より心が休まる気がしました。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
優香理さん、いつもありがとうございます😊🐶 本当に!お精進は目がまず楽しいですよね😉👍 子供の頃は苦手でしたが、今は大好きになりました🍀🍀🍀
@aya-ko21
11 ай бұрын
こんばんは😊 約束通り、お弁当を買ってうっとり拝見させて頂いております。 夜の貴船は、朱色と黄の灯りが川の音と混ざって幻想的ですね✨ そこそこに置かれた灯りが綺麗です😉 川床のお店も、清々しい昼間からしっとり。けれども凛とした厳格があるような…。 そんな風にゆっくり魅入ったところで、電車から見るライトアップの景色✨ パチパチパチパチ〜👏 そして、明るい空へと! 素敵な演出に感激しました🥰 大徳寺付近の紅葉も厳かに綺麗ですね🍁 泉仙さんの精進料理、どれも美味しそうでした😉 自然と姿勢がよくなりそうな配膳。日本の素晴らしい文化ですね🙂 最初の雅な音楽から、ママのチャンネルテーマソングまで一気に愉しませて頂きました🎵 改めて大好きな京都の四季を観ることが出来る幸せ、感謝します💓 少し降った雨は大丈夫でしたか。 風邪など引かぬようにしてくださいね! 今日も素敵な配信をありがとうございます🥰
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
綾子さん、いつもありがとうございます😊🐶 なだ万のお弁当美味しかったですか?ですよね🤤 川のぽつぽつライトは「べにや」 さんの川床があったところで、素敵な演出でした。 今回いちばんいいな~~と思いました💖 大徳寺はほんの一年くらい前までわんちゃん通り抜けOK だったので、ゆっくり時間があるときに動画を👍 と思っていたら、禁止になりました😭😭😭 来年はすぐやる力をつけたいものです笑💪 こちらこそ、いつも励ましてくださり元気をもらっています、感謝です🍀🍀🍀
@kinukokuramoto4591
11 ай бұрын
チョロチョロと湧き出る水や静かに流れている水に心が癒されますね。彩の素晴らしい和食とそれをよりおいしく見せてくれる和食器の数々、日本料理って本当に素晴らしいですね。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 美しい水は日本の宝物ですね! 京料理もたくさんの職人さんたちに支えられているので 機会があればぜひ若い方にも食べていただきたいな~と思っています🍁🍁🍁
@鈴木幸一-o7v
11 ай бұрын
いよいよ師走、これから晩秋から初冬への季節で、大変忙しいと思います。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
ありがとうございます😊🐶 12月にはいりましたね!気忙しないです~💦
@junkosomei5101
11 ай бұрын
今回も素敵な動画、ありがとうございます😊 絶対に行けそうにないので行った気分で浸りたいと思います❤
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 はい!行った気分になっていただけたら私も幸せです😉👍
@kono5024
11 ай бұрын
貴船⛩️のライトアップは神秘的✨叡山電鉄で🍁トンネル🍁素敵です。 デートコース❤️ですね! 大徳寺さんは知りませんでした〜入れ子と言う呼び名もお初です😮最高級な漆塗はお料理をいっそう引き立たせて✨白和えとほうれん草のおひたし❤食べたい
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 紅葉のトンネルはもっと赤く浮かび上がるのですが…… 少し勇み足すぎて(というか紅葉が遅すぎました💦) ちょっと物足りない感じとなりました😆😆😆 SNSをやっていると全国からコメントをいただくので 「入れ子」も地域限定だということがわかり勉強?になりました(笑) お精進、年齢とともに好きになりますね😉👍
@hisuihuhunosuisuirecipe2020
11 ай бұрын
こんばんは。 今年は夏日が長かったせいか紅葉のピークが ズレているような気がするのは私だけではなかったですね。 大徳寺に行かれたのが27日???通年だったら 紅葉が落ちてなくなっているのに… こちらから見える比叡山もポンポンと秋色の山、 そして貴船や鞍馬の山もポンポンと秋色です。 修学院の駅前踏切で待っていると叡電乗ってる人がいっぱい! 「ははぁ…市原〜二ノ瀬間の紅葉のライトアップか」と予想がつくようにもなりました。 夜の貴船神社、お蔵入りにならずに良かったです👍 越してきて、本当に水が美味しいと思えたものです。 水に神が宿っていますよね。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
ありがとうございます😊🐶 後ろにずれたのと、前半はしおれたようになっていて このまま紅葉せずに枯れ落ちるのかな?とう風情でしたが ここにきて一気に見頃になりましたね! そうそう、比叡山はポコポコ赤や黄色の秋色に染まり 同じような気持ちでご覧になっていたの嬉しく思いました😉👍 湧きあふれるような清冽な水は本当に本当に大切に守っていかなければいけません。 そう思ってくださるヒスイさんはもう京都の方だと思います(本当に)🙇🙇🙇
@mikig8340
11 ай бұрын
ママさん、ありがとうございました。紅葉綺麗🎉貴船は訪れたことがないので、興味深く、美しさに感嘆しながら拝見させていただきました。立ち並ぶお店にも行ってみたいです。そして泉仙さん!とても有名なので、お店もお料理も拝見できて嬉しいです。ありがとうございました。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
mikigさん、いつもありがとうございます😊🐶 貴船は少し市内から遠くアクセスが悪いですが いつか行かれることがあるといいですね😉👍 泉仙さんは有名なんですね!住んでいると反対に わからないことがあったりします😳😳😳
@きのしたりり
11 ай бұрын
こんにちは、ママさん。紅葉のシーズン京都は観光客が多くて出かけるのに勇気がいります(笑)で、ママさんの動画をみて楽しませて頂くことに❤貴船、大徳寺どちらもキレイですね。10年くらい前に大徳寺の塔頭高桐院を拝観しましたよ。とても美しく感動しました。茶面の大徳寺の塔頭はどこも美しいお庭で大好きです。素敵な紅葉画像ありがとう‼️
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 そうなんですよね~地元ほど混みあっているのを敬遠しがちで💦 高桐院は西側の神秘的なエントランスの塔頭ですね(たぶんそうかと) 気になっているので私もいちど拝観してみたいです👍 大徳寺はホントに心静かに見上げる紅葉ですね🍁🍁🍁
@フルーツバスケット-y3e
11 ай бұрын
わあ~❤ 夜の貴船がこんなにも味わいのある神社になるとは知りませんでした😂泉仙さんはお料理もさることながらお庭のグラデーションのかかった紅葉🍁に感激ですは画面を通しても美しさが伝わってきます今日も本当にありがとうございました🙇🎉
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
フルーツバスケットさん、いつもありがとうございます😊🐶 貴船は紅葉にしてはずいぶんフライング気味でしたが 人がすくなく風情があって厳かな雰囲気でした! 大徳寺は少しまえまでワンコお散歩OKだったので 大慈院の前まで行っては気になっていたので、今回は 思い切っていってみて、皆さんにも楽しんでいただけて良かったです😉👍
@フルーツバスケット-y3e
11 ай бұрын
フクちゃんはお留守番だったのですね😅
@るーしー-z6n
11 ай бұрын
新日本紀行を思い出す映像と音楽にリスペクトを感じました。先月南禅寺に行き何か違うと思ったらフクちゃんの目線じゃなかったから。フクちゃんは偉大です。
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 新日本紀行は家族全員が大好きな番組でした! 面映ゆいですがとても嬉しいです、ありがとうございます🙇🙇🙇
@nori_nori_gatsuchan
11 ай бұрын
はぁ〜い⁉︎😆お元気ですか? ただ今京都旅行へ行く荷物🧳の準備中😊テンション高めで拝見させて頂きました♬ 中学生の京都修学旅行の時に大徳寺でお坊様のお話しを尊く聞いた覚えがあります…?🙂 明日から一段と寒くなるそうです🥶寒暖差に気をつけてくださいね🍀🍀🍀
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
ノリノリさん!最高の日になりましたね😉👍 きっと日頃の行いがいい?のでしょう?ね?(笑) 中学生のころの説法はなかなか厳しかったと思いますが いい思い出ですね😁😁😁 そちらからだと寒いと思いますが、嵐山楽しんでくださいね🍁🍁🍁
@渡辺千賀子-m8z
11 ай бұрын
おかーさん、こんばんはー🐶 叡山電車のきららからの紅葉🍁のトンネル、夕方の情報番組でも取り上げられていましたがすごいですね。一度乗ってみたいものです。 八瀬行きの顔が0みたいな電車も見たことはあるんですがまだ乗れてません。 貴船神社は石段の赤い灯籠に灯りがつくと幻想的ですねえ。✨✨✨ 大徳寺方面に紅葉🍁狩りに行くべきでした❗️😣💦すごく透明感のある紅葉🍁で素晴らしかったです。 泉仙さんて大徳寺の塔頭の中にあったんですね。京の冬の旅でよくお店の名前は聞いてたんですが。完璧なシチュエーションでの精進料理でした。大慈院さんですね❗️覚えておきます。👍😆 PS. 宇治の興聖寺さん、琴坂の紅葉🍁はちょっとピークが過ぎていましたが、中を拝観させていただき、庭の紅葉🍁と裏山のグリーンと塔と池がマッチしていて所々は素敵な景色を写真に収めることができました。 でも3年前の紅葉🍁の方が鮮やかでした。 素敵な景色とお食事、ありがとうございました🙏🙏🙏😆
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
千賀子さん、いつもありがとうございます😊🐶 紅葉のトンネルはまだずいぶん早すぎて赤くなってないですが 本来はもっと赤く染まって美しいのでいつかぜひ! 3年前だったか……モミジのトンネルを撮影した動画もつくりました😉👍 (あまりきれいに撮れませんでしたが😿) 大徳寺さんは全体が真っ赤!というような紅葉ではなく 茶道の本場らしい洗練された紅葉ですが、色はとても美しいですね💖 興聖寺さん、撮影にいいよ👍って友人につれていってもらったんですが…… 少し遠くてなかなか足が延ばせませんがいつかぜひ撮ってみたいです🍁🍁🍁
@はれてる-g3f
11 ай бұрын
こんばんは🙂 お疲れ様です☕ 京都の美しい紅葉風景を紹介して下さりありがとうございます(~▽~@)♪♪♪ 明日からも充実したhappyな12月でありますように(~▽~@)♪♪♪
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 ホントですね、もう明日から12月って早すぎます😆😆😆 残り一か月、元気に楽しく過ごせますように🍀🍀🍀
@akemi9144
11 ай бұрын
🌸今晩はママさん😊貴船も今頃は紅葉🍁が美しいでしょうね~💝 叡電に乗ってよく行きました😊でもその時は当たり前の風景でもこうして動画で観るとほんまに綺麗なぁーと再認識します☺️💝 お料理も美味しいだけでなく器も上品で落ち着いた趣きが有りますね☺️ ママさんいつも京都らしい情緒ある素敵な動画有り難う御座います☺️💝🌸
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 貴船、きれいやろな~見に行きたいな~と編集しながら考えてました💖 京都に住んでいると、京都のいいところが当たり前で あまり有難味がなかったりしますよね😌😌😌 お精進は子供の頃苦手だったんですが、今はほんとに美味しいな~って思います😊👍
@Cookie-q2z
11 ай бұрын
ママさん こんばんは 来年千葉から来る友達と 是非に行ってみたいお店と 思いました しっかりメモ(o^-^)φ しとかないとです 今夜から明日に掛けて かなり冷える予報です 暖かくしてお過ごし下さい
@Kyoto-Japan
11 ай бұрын
いつもありがとうございます😊🐶 泉仙さんは11時から予約できるので、 いちばんに入られるといい席に通していただけます👍 もし検討されるのでしたら、そうなさってくださいね😉👍 寒いです~🥶お互い気を付けて過ごしましょうね🍀🍀🍀
@Cookie-q2z
11 ай бұрын
ママさん おはようございます そうなんですね アドバイスありがとうございます🙇♀️ 予約取るなら11時 覚えておきます(*`・ω・)ゞ
14:56
Kyoto Autumn leaves🍁/Walking and Gourmet/Kyoto Guide with a dog/Kyoto Travel, Sightseeing & Gourmet
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 13 М.
13:25
Autumn Foliage in Kyoto in 2023//Nanzenji Tenju-an and more/Travel in Kyoto/Autumn in Kyoto
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 8 М.
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,9 МЛН
00:21
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
00:19
Human vs Jet Engine
MrBeast
Рет қаралды 161 МЛН
00:35
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 20 МЛН
15:32
Kyoto/Largest Pottery Market in Kyoto🍂Kiyomizu Pottery Festival & Tableware Tour/Sightseeing/Travel
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 9 М.
11:20
12月の京都|紅葉を楽しむ|鞍馬寺→貴船神社ハイキング
m travel vlogs
Рет қаралды 4,2 М.
13:56
【女ひとり旅】京都の9月、穴場スポット見つけた! 上賀茂神社 | 晴明神社 | 三千院 | 嵐山 | 大原の里
逃避タイプのOLにつき
Рет қаралды 3,9 М.
8:40
Foreign tourists are delighted to meet a maiko, saying it feels like a dream. Gion, Kyoto, Japan.
Japan Colors Go !
Рет қаралды 299 М.
11:00
Kyoto🍁Ryoan-ji Temple, the most beautiful place to view the autumn leaves.
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 5 М.
59:30
Enjoy the melodies played by the piano and koto and the beautiful autumn leaves of Kyoto.
ゆったりまったりBGM
Рет қаралды 44 М.
1:06:09
The Autumn Leaves 50 spots of Kyoto / Best time to visit / Places to visit /Sights to see
かわいい京都
Рет қаралды 152 М.
15:20
Stroll around Kyoto, Kyoto cafe with a view of the Japanese garden, Kyoto trip
MACSKADO / 妻と行くカフェ日記
Рет қаралды 8 М.
12:36
[Japan/Kyoto Cafe] 6 recommended Kyoto retro cafes that everyone will love!
しえ / 休日おでかけプランナー
Рет қаралды 4,5 М.
14:27
Autumn Leaves in Kyoto 2023/Nanzenji Temple/Hasegawa Western Restaurant/KyotoSightseeing & gourmet
犬と歩く京都 / Guiding Kyoto with my dog
Рет қаралды 9 М.
01:00
Узбек возомнил себя КОРОЛЁМ, но его КОРОНУ ОН быстро поправил!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,9 МЛН