Kyoto Vlog with iPhone 13 Pro and iPhone 13 mini/KYOTOGRAPHIE 2021/Park Hyatt Kyoto [Kyoto 2021 #01]

  Рет қаралды 21,264

Nagisa Ichikawa | nagiko

Nagisa Ichikawa | nagiko

Күн бұрын

Пікірлер: 60
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
先週行ってきた京都のVlogです!レビュー用にお借りしていたiPhone 13 ProとiPhone 13 miniが手元にあったので、今回はiPhone 13シリーズでの動画撮影テストを兼ねてVlogを撮ってみました。HDRの設定を切るのを忘れて、DaVinciでHDR→SDRに変換したので、iPhone 13シリーズの画質をフルに生かしたような動画にはなっていませんが💦iPhoneは私の作るような地味色の動画より、撮って出しの鮮やかな色を活かしつつ、30 or 60fpsで撮るヴィヴィッドな動画で映える気がします😂 KYOTOGRAPHIEの会期は今週末までですが、京都にいらっしゃる機会のある方はぜひ行ってみてほしい……!今年は震災から10年、そしてパンデミックの1年だったということもあり、それらを反映したテーマの作品も多く、より多くの方に楽しんで頂けるのではないかなと思いました👾 This is a Vlog of my trip to Kyoto last week! I had the iPhone 13 Pro and iPhone 13 mini on hand for review, so I decided to do a Vlog to test out the iPhone 13 series. I think the iPhone looks better with vivid videos shot at 30 or 60fps, taking advantage of the vivid colors in the video, rather than the sober colors videos that I create. The KYOTOGRAPHIE exhibition ends this weekend, but if you have a chance to be in Kyoto, please visit! This year was the 10th year since the Great East Japan Earthquake and the year of the pandemic, so there were many works with themes that reflected these events, and I thought that more people would enjoy them.
@ryok5834
@ryok5834 3 жыл бұрын
機材関係なしに今回も素敵なVLOG楽しませてもらいました😊 ところでiPhone13、(iOS15?)HDR切設定できますか? 少なくとも写真ではHDRの設定項目を見つけられず… 逆光などのシチュエーションで不自然な写真を量産してます😂笑
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
@@ryok5834 ほんとですね、ビデオ撮影の項目ではHDRのオンオフ切り替えがありますが、これ静止画では適用されないんですね…iPhone 12 pro以降、静止画はほぼProRawで撮影→Lightroomでさくっと現像というワークフローだったのであまり意識していないポイントでした💦
@atoztoztoa
@atoztoztoa 3 жыл бұрын
渚さんの旅行Vlog本当に好きです。Upありがとうございます。 チルな音楽と空気感が、冬と相性いい気がしてるので冬が楽しみです。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🍂😌
@three-leggedcat6241
@three-leggedcat6241 3 жыл бұрын
伝統的なものと新しさが融合していて良いですよね京都。いつもながら素晴らしい映像で☺️
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 京都は何度行っても飽きないですねえ
@eisukehayakawa
@eisukehayakawa 3 жыл бұрын
自分もなぎこさんみたいなVLOG編集出来る様に頑張ります!! 動画あげて頂きありがとうございます✨
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
こちらこそみていただきありがとうございます😊
@GIGIkomo
@GIGIkomo 3 жыл бұрын
素敵な映像と共にご紹介くださりありがとうございます。京都まで近いのに近県まで足を運べてなく、そんな自分にもったいないぞぉと、思わず心の中でつぶやいてしまいました。DAY-1の終わりにお茶を入れるシーンがあって、なぜか不思議と落ち着きました。いつも珈琲かお茶を入れるシーンがあるので、それでかも。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
おお、お茶を入れるシーンでそのように感じていただけて、なんだかうれしいです😊旅先でも、できるかぎりお茶かコーヒーを淹れてゆっくりすごす時間を大切にするようにしているので🍵
@ThePerfectWhip
@ThePerfectWhip 3 жыл бұрын
アースカラー基調の京都に対してパッと抜ける白のコーディネート、イイですね!
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
ありがとうございます!♡
@yamatonakata5433
@yamatonakata5433 3 жыл бұрын
京都に行きたいなと思っていたので、さらにその気持ちを増加させるvlogでした!もう少しで紅葉も見頃になる時期になると思うので、それ目がけてGOします🍁
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
紅葉の京都は良いですよね🍁このときは10月とは思えない暑さで。このまま気温がグッと下がって綺麗に紅葉してくれることを祈ります……!
@O-REC
@O-REC 3 жыл бұрын
KYOTOGRAPHIE2021がNagisaGRAPHIEになるとオシャレさがマシマシですね♪シネマティックモードの長回しテストでの13proがピント迷子になってて、シュールでかわいいかったっすw 素敵な展示会の紹介と機材レビューありがとうごいます。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
頑張ってどこかにフォーカスしようとしてる感じがあってかわいいですよね😂笑
@ti4204
@ti4204 3 жыл бұрын
今日も素敵な動画をあげていただきありがとうございます。少しずつ町が取り戻されつつあるような感じがありますね。proの方がコントラストが落ち着いていて、露出も見やすいような気がしますね。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
そうですね。一時期はゴーストタウンのようになっていた、なんて声もきいたので心配していたのですが、活気を取り戻しつつあってほっとしました☺️素人目にはほぼ変わりはないかなと思いつつ、Proの方がダイナミックレンジが広い感じはあるなと思いました。
@KazTunes
@KazTunes 3 жыл бұрын
ログ内容が楽しい上に機材も色々試してくれてとってもHappy!ホテルのアナログプレーヤを見てレコードを買いに行きたくなってきた~
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@MN_yy
@MN_yy 3 жыл бұрын
コロナ以前はいつも当たり前のようにアートを観に行っていたのですが、以降はあまり行っていませんでした。でも、やはりアートと触れる時間が大切だと思いました。四代田辺竹雲斎『STAND』。映像ですが、竹のしなやかさと強さを感じました。そして、nagisaさんがとても美しかったです✨
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
そうなんですよね、コロナ渦でアートに直接触れる機会、本当に減ってしまいましたよね😣 今回私も久しぶりだったのですが、これまで以上にさまざまなことを考え、見て、感じることが出来た気がしました。竹雲斎さんの作品、色々なところで展示されているので、ぜひ生で見てみてください!おっしゃるようにしなやかで強い竹を使っているので、展示後は壊して1本1本の竹ひごのような棒状の素材に戻し、それをまた別の作品として組み直して使うんだそうです。良きインプットの旅でした😊
@projection_boy
@projection_boy 3 жыл бұрын
選曲が日本一
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
🙏🙏🙏
@とも-d7m9z
@とも-d7m9z 3 жыл бұрын
iPhone13オフロ撮影のくだりでナギコさんのしずかちゃん的shotが観られるのかとちょっと期待してしまいました🎵 出発の時のナギコさんが白一色で透明感がヤバいッスネ✨天使…ポイ…👼 しかもそのお姿でラーメン屋さん行っちゃうんだ⁉️ ラーメン屋さんの店主も2度見しそうですネ‼️
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
最近のラーメン屋さんはほぼ必ず髪エプロンを出してくださるのでありがたいです!😆🤍笑
@tonyhawk590
@tonyhawk590 3 жыл бұрын
Life Is Good!!!!! Thanksssss 👍👍👍👍
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
👾👍👍👍
@tamunyan_
@tamunyan_ 3 жыл бұрын
2018年と2019年のKYOTOGRAPHIEは行きました!歩いて回ったんで足がやられた思い出が懐かしい・・・ 以前はGWだったと思いますが今年はこの時期なんですね。 残念ながら今年行く機会もないので、映像で見れて嬉しいです😊
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
去年から秋開催になった?気がします🍂私もこの動画の次の日は徒歩で回ったので夜には足がプルップルしてました😂笑
@kntf
@kntf 3 жыл бұрын
10:12 あたりで映っているケーブルはどちらのものでしょうか? ググってみたものの、なかなか見つけられず🥲 ご教示いただけたら嬉しいです......!
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
以前Amazonで購入したものなのですが、他でもご質問いただいて最近調べたところ、もう廃盤になってしまったようで売ってないようなのです🥲
@kntf
@kntf 3 жыл бұрын
@@nagiko わ、そうなのですね......🥲 教えていただきありがとうございます!
@Chiritotechannel
@Chiritotechannel 3 жыл бұрын
いつもスタエフ聴いてます。 今回の映像は全て手持ちでしょうか?とても綺麗ですね(^^)
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
ありがとうございます!全て手持ちです。iPhone 13シリーズよ手ブレ補正はほんと優秀です✨
@Chiritotechannel
@Chiritotechannel 3 жыл бұрын
@@nagiko やばいですね… いや、渚さんのテクニックがやばいのか…
@dyki24
@dyki24 3 жыл бұрын
nagisaさんのインスタのストーリーやポストのあの雰囲気というか加工?は なんかのアプリで出してるんでしょうか?^ - ^
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
Storiesはunfoldってアプリ使ってますねえ◎
@dyki24
@dyki24 3 жыл бұрын
めちゃめちゃお洒落で気になってました!🥰ありがとうございます
@地球そのもの
@地球そのもの 2 жыл бұрын
すご おしゃれですね proとminiで動画を分けてもらえると最高でした! 望遠ってこの動画でも結構使われてますか?
@nagiko
@nagiko 2 жыл бұрын
はい!使ってます☺️
@ホロミ
@ホロミ 3 жыл бұрын
いつも動画やTwitter、ブログを楽しく拝見させていただいております! なぎささんのシグマ65mmとバティス40mmの使い分けはどのようにしておりますでしょうか。 私もなぎささんのような白を基調としたスチルを撮影したいと思っておりまして...!
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
うーん、気分ですかね……😂(笑)ちなみに俄然Batis40mmの方が出番多いです!
@ken16t
@ken16t 3 жыл бұрын
京都なのにやっているの知りませんでした。週末行ってみよ。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
ぜひぜひ!
@takahico03
@takahico03 3 жыл бұрын
21:55 疲れが出ているというお顔に可愛いと思ってしまったのはある種の癖なのだろうか...(iPhoneが照明になってますね)
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
実物はひどいもんです😂笑
@Junjitee
@Junjitee 3 жыл бұрын
いつもの、ふわっとしているnagikoさんの映像を見慣れているせいか、iPhone13の画が、のっぺりと見えてしまうのは気のせいでしょうか。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
やはり絵的な立体感や表現力的な部分はセンサーサイズに依存するなぁなどと思ったりしました🥺
@phiro3407
@phiro3407 3 жыл бұрын
なぎささんの動画を観て京都に行きたくなりました。 iphone 13proはどこのケースを選ばれたのか気になります!
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
おもすぎてケースつける気が起きず、まだ裸で使ってます…!☺
@shibata6020
@shibata6020 3 жыл бұрын
今回の設定によって、画質がけっこう変わってしまうものですね。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
そうですね。HDRで撮ったものは HDRでそのまま出すのが一番綺麗そうだなあと思いました😂そしてこの手ぶれのなさを活かすなら30か60fpsで撮るほうが良さそうだな、とも😂
@ham-lf7hq
@ham-lf7hq 3 жыл бұрын
京都でtabiブーツよいですね
@Ch-wb4bo
@Ch-wb4bo 3 жыл бұрын
13ミニでもっと動画撮ってくれると嬉しい。同じ携帯でもここまで撮れるのかって言う気づきがあるから。
@nagiko
@nagiko 3 жыл бұрын
miniはレビュー用にお借りしていたものなので既に返却してしまったので、もう撮れないのが残念なのですが🥲今回は個人的にはminiがバランス撮れていてとても良いなぁと思っている次第です。個人的にも購入したProは重すぎて……
@Ch-wb4bo
@Ch-wb4bo 3 жыл бұрын
@@nagiko 僕も以前プロマックス使ってましたが、スマホを超えて鉄の塊です。日常のコンテンツ消費には向かないなと思ってバッテリー持ちも伸びましたし、ミニにしました笑
@arpa-liaison261
@arpa-liaison261 3 жыл бұрын
5:30 美人
@egeg8759
@egeg8759 3 жыл бұрын
ペッパー、お前だったのか…
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН
Cool Parenting Gadget Against Mosquitos! 🦟👶 #gen
00:21
TheSoul Music Family
Рет қаралды 33 МЛН
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 275 #shorts
00:29
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
How do I keep clean the new white Magic Keyboard? [Weekend Vlog #056]
20:15
Kyoto Travel - Latest Kyoto Cafe Tour/Hottest Cafe with a Long Line/ Matcha Sweets
15:37
MACSKADO / 妻と行くカフェ日記
Рет қаралды 31 М.
Kyoto Gion, Michelin awarded, Japanese restaurant lunch, 5 recommendations.
19:48
Katumi Log / 関西ランチ
Рет қаралды 89 М.
CAN YOU DO THIS ?
00:23
STORROR
Рет қаралды 42 МЛН