No video

【立川志らく】落語家が面白くない理由/才能あればコントや漫才やってる

  Рет қаралды 185,484

ふぉいのDJブース【切り抜き】

ふぉいのDJブース【切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 222
@user-td3xv1bn7g
@user-td3xv1bn7g Жыл бұрын
こんな状況で落語家になった邦正
@toshi-xv1ti
@toshi-xv1ti Жыл бұрын
落語を面白いと言っている人は「お笑い」として面白いと言っている訳じゃないのを理解出来ないと解らない話
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z Жыл бұрын
個人的には、お笑いという意味でも面白いけどなあ。ニヤニヤしながらいつも見てます😂
@user-ut7nb9vi1u
@user-ut7nb9vi1u 10 ай бұрын
funnyじゃなくてinteresting
@tejita-OK
@tejita-OK 8 ай бұрын
​@@user-ut7nb9vi1u おれが言おうとしたのに〜😂
@user-cl8cc4wm7d
@user-cl8cc4wm7d 6 ай бұрын
@@tejita-OK映画とかみてる感じに近いの?
@user-qq2hg5rp8l
@user-qq2hg5rp8l 6 ай бұрын
そういう高慢のせいで人気なくなってんだよ。お前みたいなやつに落語はわからねえよ
@user-zb8yh9fv6r
@user-zb8yh9fv6r Жыл бұрын
落語はある程度文化や風習や諺なんかを幅広く知らないとオチが理解出来ないから難しいなって思いました。
@tnoo0825
@tnoo0825 Жыл бұрын
最近のお笑いは逆に誰にでも受けようとして全然つまんないか、それこそ落語のようにニッチな層にだけ受ければいいや、みたいなのが増えてしまったね……。 そもそも落ちが理解できなくても過程が面白ければいいんだけどもさ。
@bluenfly758
@bluenfly758 Жыл бұрын
ただ落語はオチ、サゲをあまり重視しないのも多いのよね。散々不気味なサスペンスやったり、感動的なサクセスストーリー語った後にくだらない駄洒落言って終わる『鰍沢』とか『中村仲蔵』みたいなのもあるし。
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z Жыл бұрын
@@tnoo0825意外とオチ自体はどうでもいいですよね。流れでくっついてくるだけで
@Yoh-Ryh4ra
@Yoh-Ryh4ra 10 ай бұрын
@@bluenfly758 でも漫才とかコントでもオチが弱いのが多いのは変わらなくない? 漫才とかだと割と形式的にポーンと言って「もうええわ」で終わるのも多い、というか大体そうだし、コントもそんな感じのが大多数な気がする。
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l Жыл бұрын
落語ってめちゃくちゃ面白いんだけど、地方在住だと寄席が無くていけない。
@thepear1893
@thepear1893 Жыл бұрын
古典演芸は興味なかったけど、ちゃんと見てみると本当に面白いと最近気づいた。 落語にしても講談にしても、芸人の笑いとは全くの別物。 聞き入ってしまう魅力がある。 噺家ってのは本当にすごい。 プロ中のプロだよ。
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v Жыл бұрын
因みに何歳くらい面白さがわかるようになりましたか?
@user-yx3gv6wu6h
@user-yx3gv6wu6h Жыл бұрын
落語も講談師も芸人だよ
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z Жыл бұрын
@@user-uk3jp1cg6v横から失礼しますが、私は小学生の頃から寄席に行ってました。そんなに難しく考えなくても皆さんプロですので笑わせてくれますよ😊
@user-rb9nj9du4g
@user-rb9nj9du4g 11 ай бұрын
くすぐりだったり落としの巧さやなんかで感心するところがあるから"面白おかしい"以外のとこでも勝負できると思うんだよなぁ 井戸の茶碗とか芝浜とかは誰も不幸にならないってのも好感が持てる
@rocknor90
@rocknor90 Жыл бұрын
志の輔の落語は引き込まれるよ やっぱり天才だわ
@shinmei.1975
@shinmei.1975 Жыл бұрын
志の輔師匠は創作落語も かなり面白いですね バールのようなもの 親の顔 みどりの窓口 大河への道 など
@user-pf1hn3xh1s
@user-pf1hn3xh1s Жыл бұрын
めちゃくちゃ分かるわ
@type21783
@type21783 2 ай бұрын
それで落語に引き込まれて聴くようになった✨
@user-jz7pv3jg7d
@user-jz7pv3jg7d Жыл бұрын
寄席で聴かれてきた落語と、テレビありきで発達した漫才やコントは笑いの質が違う。 落語は単に多く笑わせることより、自然体の芸人の生き様が滲み出てくるその空気感を味わう、そこに深さがある。 志ん生を聴いてみろ。
@user-ss4mx3ll3t
@user-ss4mx3ll3t 11 ай бұрын
志ん朝も聞いてみろ
@user-qq6rp1py5p
@user-qq6rp1py5p 3 ай бұрын
談志と歌丸も!
@user-bm5dv3eg1h
@user-bm5dv3eg1h Жыл бұрын
それが私ですっていうサゲに涙が出ます。
@user-ni4fl9xk1t
@user-ni4fl9xk1t Жыл бұрын
この人の落語は面白くないけど、面白い落語家は結構いますよ。
@shinmei.1975
@shinmei.1975 Жыл бұрын
立川談春「そうだよなぁ」
@donatello4514
@donatello4514 Жыл бұрын
そのおもろい落語家共がおもんない志らく以上に人目を引かないことを恥じるべき
@EFyoumu
@EFyoumu Жыл бұрын
志らくも良いけど、志ん朝さんとか小三治さんの落語聞いてからだとやっぱちげぇなってなったわ。にわかだからまだ良さが分かってないだけかもしれないけどね。
@user-dt6hv9zy5g
@user-dt6hv9zy5g 8 ай бұрын
お前なんかより稼いでるから大丈夫やで😂​@@donatello4514
@masuo64
@masuo64 5 ай бұрын
志らくが人目を引くとされるのは単純にワイドショーのコメンテーターとして出続けてるからでは?
@Beacgjg
@Beacgjg 4 ай бұрын
志の輔師匠の落語は普通に超おもろい
@user-ej3bk3vk5g
@user-ej3bk3vk5g Жыл бұрын
古今亭志ん朝とか橘家圓蔵は凄い面白い
@user-xt4uu3pz8k
@user-xt4uu3pz8k 23 күн бұрын
わかってるね
@2022_Hockes
@2022_Hockes Жыл бұрын
ハリウッドザコシショウが落語家になった世界線を見てみたかったわ
@user-wd8ye5sj1s
@user-wd8ye5sj1s Жыл бұрын
誇張しすぎた時そばとか聞いてみたいですけどね。
@user-xs9lj3vu6v
@user-xs9lj3vu6v 9 ай бұрын
​@@user-wd8ye5sj1s10兆くらいまで数えてそう
@user-or3db8jq3p
@user-or3db8jq3p 8 ай бұрын
@@user-wd8ye5sj1s過去のネタ探したら一回ぐらいやってそうなの草
@user-zx3nl7cn2p
@user-zx3nl7cn2p 6 ай бұрын
​@@user-wd8ye5sj1sメチャクチャ聞いてみたい
@u-tantantan
@u-tantantan 5 ай бұрын
​@@user-wd8ye5sj1sそれ見たすぎるwwwwwwww
@asayuzu1885
@asayuzu1885 9 ай бұрын
コントも大好きだけど、古典落語に出てくる話や設定は現代からみても相当にイカれてて面白いと思う。 皆、触れる機会が少ないだけでは無いかな?
@user-ez7df9od7w
@user-ez7df9od7w 10 ай бұрын
俺大学で落語研究会に入ってるけど個人的には「落語=1人お笑い」だと思ってやってる。1人だと会話のキャッチボールが出来ないから、どうしてもエピソードトークとして1人2役をして無理矢理会話を作るって感じ。自分の考えだったり思い付いた面白い言い回しとかを、昔話っていう体で江戸の話を使ってるだけ。あと正座してるから、身体全体を動かせない制約がある状態でいかに面白い話が出来るかっていうゲーム感覚でやってる。
@user-xn6ou8vt5v
@user-xn6ou8vt5v 9 ай бұрын
R-1グランプリのRって落語って意味だからそうなんだろうね
@tnoo0825
@tnoo0825 3 ай бұрын
下半身を使えない制約を立川吉笑は下半身の省略って表現してたな
@kent3110peace
@kent3110peace Жыл бұрын
落語は好きですが、古典落語はコントや漫才より知識や教養は必要な気がします。 新作はそんなことはないけど、現代のお笑い以上に興味がないと楽しく感じないものだと思います。 同じネタを色々な人がやるのも、おもしろさの一つでもあったり…
@user-ni4fl9xk1t
@user-ni4fl9xk1t Жыл бұрын
落語に知識や教養は必要ないよ
@kent3110peace
@kent3110peace Жыл бұрын
@@user-ni4fl9xk1t 自分はあればより楽しめるモノだと思います。
@user-ov5sb9ne4z
@user-ov5sb9ne4z Жыл бұрын
寄席は金かけて行くけど、コント漫才は金かけて見ようとは思えないなあ
@user-wi3ne5cm9g
@user-wi3ne5cm9g 5 ай бұрын
落語は誰がやるかによって面白さが変わってしまう😢 米朝師匠も名作も駄作も演者次第って言うくらいだし。
@user-ix8mo1dp6m
@user-ix8mo1dp6m Жыл бұрын
この話の歪みの面白さもまた落語らしくていいなぁと思う。志らくさんTVとかKZbinにどんどん慣れてきてるように感じる。
@scipio99
@scipio99 11 ай бұрын
志ん朝師匠とかは、あの時代のバラエティ界のスーパースターでしたからね……。
@user-sd1te7mq8n
@user-sd1te7mq8n 7 ай бұрын
志らくさんって ホントよくゆーよ。 私的にはセンスのない落語家の典型が立川志らくだと思う。ちなみに彼のお師匠さんも何が上手いのかサッパリわからない(故人に申し訳ないが) 落語興味ない人はyoutubeで志ん朝・小三治を見てほしい。
@tnoo0825
@tnoo0825 3 ай бұрын
談志が好きな人は志ん朝も小三治も聴くけど、志ん朝や小三治が好きな人は大抵が談志嫌いなんだよね
@user-wx6xo9no5v
@user-wx6xo9no5v Жыл бұрын
落語は面白いけどね
@tnoo0825
@tnoo0825 Жыл бұрын
とりあえず立川流なら志の輔か談笑聴いとけば笑えるはずなのよ 談春は人情噺 志らくは落語よりトークや評論の方が面白い
@user-jw3co4xg6g
@user-jw3co4xg6g 10 ай бұрын
落語家サークルのわいからすると、落語やってるだけでかっこいい。
@user-km8ew6ck6n
@user-km8ew6ck6n 11 ай бұрын
ひろゆき聞き手に回ってる雰囲気がとても斬新。
@takesae7842
@takesae7842 7 ай бұрын
米朝師匠枝雀師匠志ん朝師匠、面白かったなぁ。 落語ネタから得られた知識は沢山あったなぁ。
@user-zw1hm5bp5n
@user-zw1hm5bp5n 6 ай бұрын
立川さんがきっかけじゃないけど小学校の頃に寿限無という話を覚えてよく家で一人で扇子だけで落語家のフリして遊んでたけど以外と面白い話がいっぱいあるから毎日ではないけど気になった時に落語を聞いて楽しんでます✨
@aa-mi2wk
@aa-mi2wk Жыл бұрын
理解が出来ない事を「つまらない」で否定する流れめちゃくちゃ頭悪そうで好き
@act4679
@act4679 Жыл бұрын
でも皆がそう思ったら見向きもされないよ
@user-cb9kj6ue8q
@user-cb9kj6ue8q Жыл бұрын
落語と笑いはなんか別物くらい違いますよね、
@venemy3049
@venemy3049 Жыл бұрын
ホウセイ…マイフレンド…
@GoriRyder
@GoriRyder 9 ай бұрын
先代の円楽師匠の落語を生で聴いたけど、当時中学生の自分は感動した。あの満足感を超えるものに後にも先にも出会ってない。
@user-rs4sk4np1m
@user-rs4sk4np1m Жыл бұрын
なるほど志らくさんをみてると説得力ありますね
@1984bb.d
@1984bb.d 3 ай бұрын
ひろゆきがセーブしてるのが面白い
@kiskekis01
@kiskekis01 7 ай бұрын
落語の「笑い」はコントや漫才のそれとは異なる
@user-gv3go6ne8b
@user-gv3go6ne8b Жыл бұрын
なるほど、どうりでウッチャンナンチャンの南ちゃんは落語をやったのか・・・ 面白い落語家は普通のいるけどね。この人が面白くないだけで。 若い人にも分かりやすい奴なら笑福亭鶴瓶さんの青木先生とかは聞きやすいけどね。
@hanshin-fan-no-tetsuwota
@hanshin-fan-no-tetsuwota 11 ай бұрын
もしかして落語界の期待の新星ってバキ童と土岡…?
@syoheyxxx681
@syoheyxxx681 Жыл бұрын
世界の国各々笑いの基準が微妙に違うし世代間でも違う。正直今落語にハマってますが大師匠と呼ばれる落語家の昔の録音を聴いて爆笑、微笑出来るかといえばそうでもない。同年代の落語家の古典をアレンジしたものの方が府に落ちる。漫才コントは波があるが必要だからまた流行るの繰り返しでしょう。
@user-wi1sw4yq8k
@user-wi1sw4yq8k Жыл бұрын
落語の面白いって単に可笑しくて笑っちゃう面白いばかりじゃない。人情噺だってあるし、怪談噺だってあるから面白さのベクトルが演目によって違う。だからお笑い芸人とは全く違う存在でしょうよ。
@ss-or7wy
@ss-or7wy Жыл бұрын
師匠さえ何か光るもんあるなと思えば世界には入れるから、言う通りお笑いをやりたい→落語を選んだ中にはどうしようもなくセンスない人もいるよね…そして落語やってたらめちゃくちゃ面白いだろう人がタレントやKZbinrにいるのも分かる。ただ、そもそも落語の面白さって奥深くて。好きな人からするとやっぱりその比較ってむずむずしたりするよね…「落語の面白さが分からない人」、勉強してこなかった人や浅い経験、思考で生きてる人多いなと感じるし。
@AA-bp8pb
@AA-bp8pb Жыл бұрын
嫌味なおっさんのひがみだw 落語はおもしろいぞ。
@yukikaera9833
@yukikaera9833 Жыл бұрын
そう思う人が少ないから衰退してるんですよ
@ryuzikawakamiE231mirahaishin
@ryuzikawakamiE231mirahaishin 8 ай бұрын
志らくさん、めっちゃ面白い。(笑)
@user-wr7pi2ut7m
@user-wr7pi2ut7m 4 ай бұрын
「志ん朝」が江戸言葉で粋なのよ わかる人、いる?
@user-qq6rp1py5p
@user-qq6rp1py5p 3 ай бұрын
まぁ確かに月亭方正や桂三度(世界のナベアツ)や、にしおかすみこみたいな1度旬が過ぎ去った芸人が落語家に転身してる 漫才やコントより分かりにくいけど落語は個人的には、江戸時代のすべらない話だと思って聞いてる。
@RawMeatNamaniku
@RawMeatNamaniku Жыл бұрын
ひろゆきもなんて言ったらいいか分からなくなってるw
@user-jt5mz7oc5o
@user-jt5mz7oc5o 10 ай бұрын
それは優秀な落語家が言うことだけど、、あなた、、、
@galbo21
@galbo21 Жыл бұрын
志らくの自己紹介?
@shinmei.1975
@shinmei.1975 Жыл бұрын
www
@CHOCOLATE-px4gg
@CHOCOLATE-px4gg Жыл бұрын
しのすけさんを観て勉強しろよ、一流のコントや漫才と遜色ないだろ。 しかも1人でって考えると十分勝ってる。 自分が無理だからって落語家全体を勝手に語るなよ。
@user-tq8ru3uk3u
@user-tq8ru3uk3u Жыл бұрын
個人的に落語はお笑いというより意味がわかると面白い話って気持ちで見てるな…
@user-sr7up4mz9n
@user-sr7up4mz9n 10 ай бұрын
落語は誰でも練習すればある程度は面白くなれるけど、ある程度以上になるのは難しい。芸人は努力しても面白くなるのは難しいが、センスや才能があるならば大きな笑いを取ることができる。
@user-yx3gv6wu6h
@user-yx3gv6wu6h Жыл бұрын
むしろ談志さんは太田が落語家だったらお前に全て任すと言ってるけど、そういうような才能は無いとタレントだったらアレだけど下手したら田中の方が落語家の才能があるかも と言ってましたね
@Kurogarasu_Yukkuri
@Kurogarasu_Yukkuri 2 ай бұрын
古今亭志ん朝の落語はめちゃくちゃ面白いけどな〜
@EddVCR
@EddVCR 11 ай бұрын
落語家のドキュメンタリーかなんかで厳しい稽古で泣いてたり怒鳴られたりしてて、「華やかな笑いはこの地獄のような苦しみから成り立っているのです…。」みたいに語られてて、笑っちゃ悪いみたいな、気楽に笑う事に対して罪悪感を覚えるようになって、落語でなんか笑えなくなっちゃった。
@user-gm3vv6ho8w
@user-gm3vv6ho8w 3 ай бұрын
海外でもバカウケするぐらいおもろいのが落語なのにね。でも志らくが言ってんのは「落語は面白くない」じゃなく、「落語家で面白い奴(噺に入る前の枕など)が減った」って事なんだろうけど でも面白い噺家は若くても圧倒的に面白いし、お笑い芸人よりも遥かに面白いんだけどな。知らんだけでしょって感じ
@tendenbarabara
@tendenbarabara Жыл бұрын
こういうこと言うから余計やらなくなるやんけ
@user-ph2ny5jb7v
@user-ph2ny5jb7v Жыл бұрын
面白いやつ来るなよ、俺が売れなくなるから、の裏返しでしょ。
@tendenbarabara
@tendenbarabara 7 ай бұрын
@@user-ph2ny5jb7vどこもかしこも上の世代が詰まっちゃってるなあ
@siyoriya
@siyoriya 6 ай бұрын
この程度のこと言われてやらない奴はどっちみちその程度
@nesta-kun
@nesta-kun 7 ай бұрын
笑うために落語見るという認識だからつまらないと感じるんだよね 古典の落ちなんて事前知識無いと意味分からないから 漫才じゃなくて舞台とかそういうものに近い面白さ
@user-tf9rh3xr8s
@user-tf9rh3xr8s 7 ай бұрын
落語はやるのに技術がいるのをわかって欲しいコントとか漫才の才能があっても落語は難しい
@user-ux9fk6jy9t
@user-ux9fk6jy9t 7 ай бұрын
R-1の時間をもうちょい長くしてくれれば落語家も輝けるはず
@user-ws3wi1sh3r
@user-ws3wi1sh3r Жыл бұрын
その代表だけどな
@kazuaw11
@kazuaw11 8 ай бұрын
落語家さんの話している風景が頭の中で想像できると楽しい。 おつむの弱い大人にはそれが難しいので面白くないってなるんだと思う。
@user-yf5tt4cj4j
@user-yf5tt4cj4j 2 ай бұрын
お笑い界が養成所作ったりM1やキングオブコントとか賞レースを用意したり努力してる事を無視して会話してるのが滑稽過ぎる。
@9cmParabellum
@9cmParabellum 3 ай бұрын
マジで人生経験も含めた教養がないと、落語見て面白いとは思えないと思う。 そんな高校生でも理解できるくらい咀嚼して伝えられる噺家の絶対数の方が少ないだろうし お客さんの水準に合わせて自分の落語を可変的に対応させることができる噺家は どれほど残っているのだろうか。
@user-do7ht3hg5o
@user-do7ht3hg5o 7 ай бұрын
現代の絵の上手い人たちが浮世絵じゃなくてアニメや漫画に行くのと一緒だな
@kome_pis
@kome_pis 2 ай бұрын
言いたいことは分かる。頭使って笑うより単純に笑えるほうが現代人に向いてるよ。
@wtwgMwj7976
@wtwgMwj7976 2 ай бұрын
この間落語聞いてきましたけど、薬剤師の薬の説明もろくに聞けない僕は、落語の話1分で頭に入ってこなくなりましたw
@user-cf1lg7ub6p
@user-cf1lg7ub6p Жыл бұрын
ナンチャンは落語家になっても一緒だろ
@wearemimimi
@wearemimimi 9 ай бұрын
落ちが、、、、 さすが談志師匠
@user-zx2qi6mw5p
@user-zx2qi6mw5p Жыл бұрын
これは小説にも言える事。 「発行部数◯◯万部!!」「映画化決定!!」と言う虚飾を施して売れてる感を演出してるけど、楽しみ方がマニアックだから漫画や映画に負ける。落語も面白いけど、好事家ウケ、マニア志向に偏ってる気がする。
@user-qi7co2tw7e
@user-qi7co2tw7e 8 ай бұрын
そんな江戸時代のつまんない落語を面白くやってた立川談志とか林家三平(先代)ってすごいんだな
@Ensyooh100
@Ensyooh100 Жыл бұрын
寄席に出てない色物芸人はTVが有ってこそで、 60、70で生き残るのは限られている、 漫才などでは相方が亡くなったりすると、後が続かない、
@Jwbrlrljgagz8
@Jwbrlrljgagz8 7 ай бұрын
落語家が言っているからいいんだよなぁ。
@mjmjdc
@mjmjdc Жыл бұрын
半分は本音では無いのでしょうけど、俺たちの方が面白いとか言って驕らず、カスだと自称できる精神でいるからこそ噺だけで生きていけるのでしょうね。
@user-lk8gj9no6h
@user-lk8gj9no6h Жыл бұрын
月亭のことかな?
@user-vv2df6dp6o
@user-vv2df6dp6o 4 ай бұрын
確かにその通り。
@toronei
@toronei 6 ай бұрын
まあでも元漫才師の再就職先として機能してるのは有り難いですよ。
@SuperTanabata
@SuperTanabata 3 ай бұрын
落語はお笑いというより演劇だよ。一人喜劇。
@shoshiizumida7827
@shoshiizumida7827 4 ай бұрын
古今亭志ん朝とか今聞いても面白いけどね。 衰退する業界あるあるだけど、天才に寄ってたかってた所に、天才がいなくなってしまったのが問題
@washimisan
@washimisan Жыл бұрын
ジャルジャルに出てくる落語家みたいな人いないのかなw
@user-ti6mr2eo8w
@user-ti6mr2eo8w 4 ай бұрын
ユウチューブで聞く大物落語家はめっちゃおもしろい 最近の新人落語家は知らない 松本や太田で笑えたことないから連中とは感性があわない
@ballboy4543
@ballboy4543 10 ай бұрын
落語-1(R-1になっちゃう)みたいな型破りな師匠を持たない落語家達が競う大会を期待したいが、あまりにも競技人口が少なすぎる。
@user-ic1uw2sj4k
@user-ic1uw2sj4k Жыл бұрын
そうかなぁ?漫才より落語の方が好きだけど、なんか漫才師の方が上みたいに言ってない?この人
@nmac2372
@nmac2372 2 ай бұрын
しらくさんは落語をお笑いだと捉えてる時点で終わってる 極端に言えば落語に笑う要素なんていらんのよ
@marble1863
@marble1863 3 ай бұрын
落語でトップどころか二番手、三番手にいない奴に言われてもな…
@bluenfly758
@bluenfly758 Жыл бұрын
志らくは置いといて、同じ一門の談笑みたいな人が増えればもうちょい人気出るかも
@FF-zb2pc
@FF-zb2pc Жыл бұрын
志らくと比べちゃ談笑が可哀想…………
@mineg0n
@mineg0n Жыл бұрын
煮詰めたカスが江戸から続くシナリオを話すのが落語ですか
@tukikagehyougoful
@tukikagehyougoful 6 ай бұрын
落語の面白さは…ある程度人生経験をしなけりゃわからんですね…
@user-ki5il5yi5u
@user-ki5il5yi5u 11 ай бұрын
この動画にコメントしてる人平均何歳くらいかな。結構歳いってる人が多いよね。
@user-jm4cx8qq3y
@user-jm4cx8qq3y Жыл бұрын
ガチすぎてわらた🤣
@ooshimayafarm
@ooshimayafarm Жыл бұрын
落語は面白いのよ。ただ、テレビ向きではない。 漫才も面白いのよ。M1は時間制限があり、そこに濃縮した笑いを詰め込める技術が必要やしね。 また、上方と東京でも落語の質が違うから、上方では笑いをお客さんが求めがちだしね。
@user-pl2hm6dv9v
@user-pl2hm6dv9v 6 ай бұрын
山崎邦正は稀有な存在
@hiroyasugotoh4003
@hiroyasugotoh4003 8 ай бұрын
落語が、つまらないと思う方は、残念ですね。ただ、江戸時代の文化が、理解できない方は、難しいかもしれませんね。
@thing0
@thing0 7 ай бұрын
クラシックとヒップホップみたいなもんだな
@user-zr2jk5rz1x
@user-zr2jk5rz1x Жыл бұрын
なんでや、爆笑問題の田中も入れたげろや!
@user-gh5jh7px8t
@user-gh5jh7px8t 3 ай бұрын
志らくさん 自分の価値を下げてる事に気付いて下さい。
@j7w1
@j7w1 Жыл бұрын
…その前に、イロモノ下に見てたからじゃない?
@onion_is_best
@onion_is_best Жыл бұрын
新作落語で受けがいいやつが増えればエエってこと?
@Marhava2023
@Marhava2023 Жыл бұрын
「芸」は客が劇場へ出むいて入場料を払ってひまをつぶしてくれて初めて芸である。タダで先方から押しかけてくる芸にろくなものがあるはずがない。
@user-yx3gv6wu6h
@user-yx3gv6wu6h 6 ай бұрын
談志の表面上だけが志らく
@kw-sh8pt
@kw-sh8pt 7 ай бұрын
動画でも触れてるけど『江戸時代の時事ネタを擦り続けてる専門サークル』だからね 運悪くウザい古参に会えばそら離れる
@user-fs2ef4sk8r
@user-fs2ef4sk8r Жыл бұрын
落語は講談や浪曲に比べて、只一人でしゃべってるだけにしか見えなくて、面白くないのよ。
@user-ep6vd5wb4y
@user-ep6vd5wb4y 11 ай бұрын
国宝とか師匠とか、何でお前ら勝手に名乗っているのだ?そう言う事は客が決めることだろう?
@AsoTarofan
@AsoTarofan 16 күн бұрын
志らくは面白くないけど、談春は面白い
Советы на всё лето 4 @postworkllc
00:23
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
Кадр сыртындағы қызықтар | Келінжан
00:16
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 40 МЛН
Советы на всё лето 4 @postworkllc
00:23
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН