KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【歴代ドラクエ】兄妹キャラたちの関係性を紹介【8選】
14:22
【歴代ドラクエ】シリアスな場面なのに何故かネタにされているシーン6選【絶対に笑うな】
13:45
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
【歴代ドラクエ】主要キャラの年齢総まとめ【意外すぎる…!!】
Рет қаралды 130,436
Facebook
Twitter
Жүктеу
1200
Жазылу 58 М.
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Күн бұрын
Пікірлер: 204
@あじさいの犬
Жыл бұрын
ゼシカの発育良すぎない?って思ったけど、実際グラビアアイドルもそんなもんだわって納得してしまったww
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
チャモロはあんなに堅物でクソ真面目なのに6の人間キャラで一番年下って事を知った時に「え!?こんなにしっかりしてて一番年下なのか君!?」って思って6キャラの最推しになったな・・・・
@ネモ船長-p9t
Жыл бұрын
マンガ版のチャモロは若さ故の傲慢さがあって、15歳と言われても納得ですよね。
@tokaidomai2
Жыл бұрын
SFC版の取扱説明書にも主人公より年下って書いてあったのを思い出しました。
@syanaibunsyo3383
Жыл бұрын
ハーレムの意味を知らなかったりピュアっピュアなの可愛いですよねチャモロ
@DQ10X
Жыл бұрын
9でデザインされたルイーダさんはマジで神デザインだと思います。以降の10や外伝作にも基本的にその姿で固定になりましたし、ありがたい限りです。 こうして動画を見てみると、意外と作中で年齢や年月の経過について言及されているんですね……。
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
9のルイーダはセクシーでもあり可愛いからホントによいキャラデザだと思う
@ヤクルト-p7x
Жыл бұрын
どこの絵だったか忘れたけど、7のアルスは最初は年相応の幼い感じの絵だったけど、終盤の絵はめっちゃ勇ましいイケメンになるの好き
@らぴ-c1h
Жыл бұрын
アモスの「精神年齢はこの半分如何だと思ってますで」笑ったw 確かに精神年齢は小5くらいな気がする
@kyosuke4782
Жыл бұрын
「公式で設定されているととても楽でいいですね」ってところにドラゴンクエストと言うビッグコンテンツを扱う大変さが伝わってきますねw
@gahaha88desu
Жыл бұрын
攻略情報が豊富なろびんさんと、人物の掘り下げが濃い村人さん。両方とも楽しめてます。
@Minamoto_Kikyo
Жыл бұрын
いつの間に、キラキラしたドラクエの主人公達が歳下になってしまったんだろうか……
@川端治雄
Жыл бұрын
それじゃこれからは、三國志の登場人物たちと。
@Minamoto_Kikyo
Жыл бұрын
@@川端治雄 黄巾頃のの劉備が23……ハァ……
@としちゃんちゃんねる
Жыл бұрын
16歳の勇者。16歳でしっかりしているなと思う。寿司屋の醤油ペロペロしている同年代なんか情けないよ。同年代でありながら、勇者として世界を救うなんてかっこいい。
@gesumotyu
Жыл бұрын
その考えができる君はもうすでに勇者だ
@鯰鰻-h2x
Жыл бұрын
物語の舞台が平均寿命の短い時代をモデルにしてるから 同じ16才でも振る舞いは違うと思う 主人公の家系ってエリート系統っぽいし、あの世界は多分16才位で成人扱いなのかもしれない
@MegaAiueo1
Жыл бұрын
@@鯰鰻-h2x まあファンタジーで15か16で成人はよくあることだしねw
@hellowork909
Жыл бұрын
ゲームと現実を混合してるのはちょっと思考としてヤバいぞ
@グミ-b6v
Жыл бұрын
現実でもしっかりしている16歳もいればまだまだ未熟な16歳も居るし、それらは環境や個人の能力によって決まるだろ、別におかしな事じゃない。というかドラクエの世界にだって勇者と同世代のダメな人間だって沢山居るだろ
@cyeruru12
Жыл бұрын
ドラクエ5はほんと時間経過がエグい
@朝隈瞳
6 ай бұрын
サラボナからグランバニア行くまでに一体どこほっつき歩いてたのか とツッコミたくなる
@ThePiroshi3
Жыл бұрын
パパスはどう見ても50代の風格なんだよなぁ
@jin2296
Жыл бұрын
ルイーダさんやゲルダ姐さんの大人な感じが好きです😊 ゲルダはツンケンしてるけど、擦り切れるほど宝石特集雑誌を愛読してたり、船にうるわしの貴婦人号と名前つけてうっとりしてるのも面白い。 うるわしの貴婦人って自分の事やんけ、ってね
@まめチャンネル-v7g
Жыл бұрын
こんだけたくさんの動画出しててなお、面白い動画出し続けるのすごい
@フェデックス
Жыл бұрын
ドラクエ7の主人公は最初こそ16歳だけど魔王討伐後に年一行事のアミット漁が行われたから最後は17歳になったと考えてた
@綾-j2s
Жыл бұрын
パパスは若く見積もっても30代の風貌でしょうw
@YA-rf1xq
Жыл бұрын
それ思いました
@菅野浩毅
Жыл бұрын
絶対40代に見える
@直樹山口
3 ай бұрын
磯野波平以上に貫禄と 年齢があってない
@toheros9550
Жыл бұрын
面白かった! こうして歴代キャストを横並びにして比較すると気がつかなかった色んなストーリーが見えてきますねー
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
マルティナお姉様が20越以上の大人の女性って設定がお姉さまキャラや大人の女性キャラ好きな自分に刺さる・・・(*´ω`*) DQ11の情報が出てマルティナお姉さまのビジュと設定見たときは「そうそう!ドラクエの仲間側の女キャラにこういうのを求めてたんだよ!」ってなったなぁ セクシーな大人の女性で武闘家でお姫様とかもう好きになる要素しかない!!
@俺ちゃん-x8h
Жыл бұрын
5は冒険の中でも時間が経っている事を、大人になるとありありと感じさせてくれる。 「10年後」等の表記がなくても、例えばビアンカと結婚後にアルカパの宿屋に泊ってからチゾットまでの間に2ヵ月経っていると思われる。そしてその7か月後には子供たちが誕生したと思われる。アルカパ~チゾット間は、プレイヤー的にはそこまで時間がたっていないが、それでも9ヵ月経っているのだから、青年期開始から魔王討伐まではかなり時間が経ったことだろう。 この時間経過考察は、少なくとも子供時代は出来なかったなぁ…
@ガイダイゴウジ-m7p
Жыл бұрын
デボラはビアンカより2歳か3歳上のはず、昔ビアンカにあった記憶があると言ってましたし。
@ネモ船長-p9t
Жыл бұрын
ビアンカ推しの自分は、石化していた期間が主人公より2年長かった事で歳の差が埋まり、計算上では同い年になったのが良かったと感じた。ビアンカのデレ具合は年下~同い年の方が納得がいくと思っていたので。 トルネコとネネ夫妻に、それほどの歳の差があったとは!………通報案件です、か?
@Rinloid
Жыл бұрын
パパス 27 歳説の根拠は、レベルが 27 だからかな?
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
5の花嫁3人娘が元々3姉妹説は割と好き(^^) この説がマジだったら個人的には 長女・デボラ 次女・ビアンカ 三女・フローラ が良いかなぁ
@ハルツキミ
Жыл бұрын
その可能性は十分ありえそうです。 自分は兄と妹がいる、つまり3兄妹なのでそれと重ね合わせる感じに説明しますね。 一番上は「弟や妹に弱音を吐くところを見せたくない」とつい気を張ってしまう感じ。デボラのことはあまりわかっていないけど、気の弱い一面を見たことないから恐らくそうではないかなと思います。 私の兄は私との会話で、この動画を見てやっとわかった気がして、恐らく兄は気を張っているらしいので、なんかそれとリンクしているみたいな感じがしました。 一番下は甘えん坊な感じ。フローラと高いところに行くと、フローラが「この階段こわいですわ。落ちないように私を導いてくださいまし。(ポートセルミの灯台の螺旋階段での会話)」と言います。彼女は高いところが苦手という性格でもあるけど、「1人はこわい。」や「一緒にいさせて。」という感じに相手に甘えているイメージが浮かぶからです。 真ん中は自分より相手を優先にする感じ。主人公がルドマンに水のリングを手渡したその夜に、ビアンカのところに行って話しかけると、「なんだか大変なことになっちゃったね。でも悩むことないわ。フローラさんと結婚した方がいいに決まってるじゃない。私のことなら心配しないで。今までだって1人でやって来たんだもの。」とビアンカは言います。 兄妹関係では真ん中である私も、外での散歩中に十字路のところで車に乗る相手と互いに止まっている出来事がよくありますけど、いつも私は譲って相手を先に行かせているので、なんかそれと少し似ているなぁと感じたのです。(シリアスさでは明らかにビアンカの方がはるかに上ですが…) なので、長女はデボラ、次女はビアンカ、三女はフローラ、と言われても納得します。 長文な説明となって失礼いたしました…。
@shirubasyan-71
Жыл бұрын
ありえないだろ
@なーご-m1x
Жыл бұрын
ネネは公式の年齢設定は無いはずなのに出所不明の21歳説が広まり過ぎてるよなぁ… FC時代にエニックスから出版された公式攻略本や知られざる伝説とかに載っていたネネのイラストは口元にシワのあるトルネコと同年代らしき女性だったのにいつの間にかイラストも若返っちゃってるし
@junya4084
Жыл бұрын
石化もしていないサンチョはクリア時点では何歳だったんでしょうね。。。。
@tokaidomai2
Жыл бұрын
主人公の幼少期からずっと外見変わってないのでますます謎ですね…
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
そもそもサンチョが主人公が幼少期の頃がいくつだったのかって話ですよね… パーティに加えられるのが石化の後なので相当歳喰ってそうなのに魔神の金槌とか装備できるパワーがあるのは普通に凄い
@朝隈瞳
6 ай бұрын
元々はパパスの従者だったらしいから、「生まれる前」から確実に一緒ですよね メタキンは口笛で呼んで金槌でぶっ飛ばす お世話になりました
@カルタ1312
Жыл бұрын
今回の動画もとてもおもしろかったです。 こうしてみると設定が細かいことに感心してしまいますね。 特に意図的かは分からないですがfiveでビアンカを選んだ場合最終的な肉体年齢が同じになるというところにはなるほどと感心してしまいました。 余談ですが花嫁達の生まれ順についてはデボラが最年長派です。
@tokaidomai2
Жыл бұрын
個人的にはデボラには石化解除後も主人公より年上でいてほしいので、花嫁の年齢順については私も同じ考えでいます。 (主人公の女王様的存在として年上のままでいてほしいという願望です。)
@kana4103
Жыл бұрын
私は「デボラ≧ビアンカ>(主人公)≧フローラ」派ですね。 デボラ姉さんとフローラは4〜6離れてるイメージですね。
@絵描きねこ
Жыл бұрын
16歳くらいで死ぬかもしれない冒険するとかすげぇよ、私なんかゴロゴロポテチ食ってコーラ飲んで未来からきた猫型ロボット見てるのに。
@吉川田無市
Жыл бұрын
ニマ大師はエルフ族か、ジョジョのリサリサみたいに波紋の呼吸をしているのかも…
@tokaidomai2
Жыл бұрын
ガボに関しては元オオカミなので人間界のカレンダーなどを知らなかった可能性が高く、本人も正確な年齢は分かってない気がします。
@つげ-x8q
Жыл бұрын
昔はみんな年上だったのに、、、、、今やパパスと同い年なのつらい、、、、
@norinorih5921
Жыл бұрын
けっこう気になる情報だったりするので、まとめてもらって非常にありがたいです。
@Geoffrey_Clayton
Жыл бұрын
ドラクエ主人公の多くが16歳で旅に出るのは、やはり日本の元服が16歳くらいまでに行われて来たからでしょうね。 5主人公も青年期の初めは16歳です。6の主人公が17歳なのは現実世界では16歳で旅立ちムドー城に辿り着く迄1年掛かったからでしょうか。8主人公が18歳なのは近衛兵になって既に2年経っているのでは。ですから16歳スタートの珍しい例外が4主人公なのかもしれません。5キャラの中で気になるのはサンチョの年齢です。なんとなくパパスより歳上の様な印象付けられてますけど具体的な記述ってありましたっけ?パパスは設定40歳以上みたいなラフ画あった気がしますが、それより歳上だと最終的に古希超えになりそうなので、旅に連れ回すのは少しお気の毒です。私もパパスは老けてる様に見えて実は主人公が生まれた頃20歳くらい、更にサンチョは歳下の召使と思ってプレイしているのでそれなら最終決戦直前でも50歳にならずに済むのかなと考えています。
@tokaidomai2
Жыл бұрын
アモスの精神年齢については笑いました🤣 半分以下だとしたら精神年齢だけならチャモロより下になるので最年少ってことになるのか?(チャモロは実年齢よりも精神年齢高そうだけど)
@二世ボンタ
Жыл бұрын
ネネはファミコンでのイラストだと、もう少し上の年齢に見えましたね
@胴長短足犬天使ダックスエル
Жыл бұрын
オルテガはいくつくらいなんだろうか 旅立ち25歳 死亡時41歳 なら納得の風格かな
@ぴろしき-x1j
Жыл бұрын
ルイーダさんの大人の色気は素敵💓 あんな女主人のいる酒場あったら皆通い詰めるって
@ねるげるねるね
Жыл бұрын
フォズ神官の例もあるし。ニマ大師はロウより年下の師匠だったら良いな。
@Ossu-mushibashira
Жыл бұрын
意外な年齢のキャラが多いですね😮 パパスは初見の時40は軽く超えてると思ってた🤣 あと、なんでかわからんけど6のテリーは15歳で主人公より年下なのに強いみたいな情報が頭に入ってた…未だに謎😮
@tokaidomai2
Жыл бұрын
チャモロの年齢と混同した情報があったのかもしれないですね。
@Ossu-mushibashira
Жыл бұрын
@@tokaidomai2 でも年下で強い方が天才剣士感あるんよね〜😑主人公と同い年かぁ…🤔
@朝隈瞳
6 ай бұрын
教官と間違えられる22の警察学校生 伊達さんがいるんだから パパスがそんなもんでも驚かない・・・
@kana4103
Жыл бұрын
11を初めてやった大学1年の夏、マルティナさんの事を「ちょっと俺より年上すぎるか?」って思っとったのになぁ。 そんな俺も今となっては24よ。 カミュ兄貴よりも年下やったのになぁ。
@KK-fj2uw
Жыл бұрын
ロウの若い頃(50代の頃)ニマが師匠だった(16〜17歳)という可能性も少しはあるから・・・
@マッドマン-g9n
Жыл бұрын
え?ハッサンって 年下だったの…。(てっきり30代だと思った。)
@gij324
Жыл бұрын
動画には出てこなかったけど、8のモリーは50歳らしい。トロデ王と同い年だけど…確かに少年ヤンガスにも登場してるし、その時点でもうあの外見だったのでそれくらいの歳ならば自然かな、と…
@かえんむかで-t1o
Жыл бұрын
モリーとパパス親子ぐらい離れてるのか……
@android18db
Жыл бұрын
トルネコはスピンオフシリーズで大成功したし、勝ち組もいい所。
@KSRU3
Жыл бұрын
これはたまらないですねぇ(ニチャア そしてこんなに若いのに世界を救う勇者たちほんと凄すぎる パパス27は草
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
まさかのパパスと同い歳になってしまったw
@tokaidomai2
Жыл бұрын
主人公と旅していた時のレベルが27だったような?(ルイーダさんと同じ根拠?)
@菅野浩毅
Жыл бұрын
パパスは今の俺より15も年下なんて
@ZERO-nr1fo
Жыл бұрын
このジジイ、年齢詐称してるだろ…
@itk6587
Жыл бұрын
16歳の少年に竹竿から竜王を倒しに行けと言う鬼畜
@たこ山葵パフェ
Жыл бұрын
サンチョが予測の域をこえないですがおよそクリア時点で73~75だといわれています!
@west4160
Жыл бұрын
12がどうなるか楽しみ😀 大人なダークなドラクエになるかも?っていう開発陣が言うからには ひょっとしたら最年長主人公になるかも?おじさん、お姉さん主人公とかなるかも? 早く情報出てほしいよね。 ちなみにパパスって確かレベルが27だったような?レベル=年齢かもね
@松岡明雄
Жыл бұрын
Ⅰの勇者は16歳で姫とお楽しみしてたのか
@zyukatimes4982
Жыл бұрын
パパスやグレイグはベルセルクのガッツと同じと思えばいい ガッツさんはあれでまだ二十歳そこそこ
@かしまけい
Жыл бұрын
アモスの頭が若すぎるwww
@yoshinaka3103
Жыл бұрын
みんな設定より5~10歳年上ぐらいにみえる。
@とまと-y4n
Жыл бұрын
DQ1主人公がお楽しみするには思いのほか若かった件
@CHIHARU888
Жыл бұрын
昨夜はお楽しみでしたねってセリフも 年齢を考えると普通にトランプや すごろくをローラ姫とやってた可能性もありますねえ
@モリユウタ-o1e
Жыл бұрын
最初から最後までいたサンチョの年齢がすごく気になる🤔
@ブリッジ-y3j
Жыл бұрын
4の第1章でのビサロの手先、バトランドの近くに勇者は居たんだよね。 一歩間違えてたら殺されてた
@shinsukekishimoto8877
Жыл бұрын
4の地図を見たら、バトランドと山奥の村は山1つ隔てただけ、なんですよね
@Pierre050
10 ай бұрын
2:58 ぴょんってなってるの可愛すぎないか???
@藤岡敬大-s7i
Жыл бұрын
ミネアとマーニャって双子じゃないのか・・・
@おまんじゅう-s7e
Жыл бұрын
確かに(笑) 双子でも違和感がないレベルで同じ顔…
@Kazemaru-Hyoma
Жыл бұрын
初見の時はモンバーバラ姉妹が双子だと思ってた
@ひまわり-l5h
7 ай бұрын
自分もそう思ってた
@KKristof100
Жыл бұрын
17歳といえばエレノアさんの中の人も…w(え
@エース-p8t
Жыл бұрын
パパス、バーバラ、ターニア、ベロニカ、フォズが好き
@hasepyaaan
Жыл бұрын
ドラクエの女性キャラって見れば見るほど魅力しかないな 全員俺の家住まないかな
@luigi197
Жыл бұрын
ベロニカ、セーニャは日本版は16歳(キャラブックに年齢は秘密、しかし、16年間共に生きて…と書いてあるらしい)海外版は18歳となってるらしいです キャラブック買いたいなぁ
@みらーね
Жыл бұрын
ネネさんの年齢に一番反応しました(笑)
@バイク雄
Жыл бұрын
ゼシカとゲルだがマジで好きだわw
@N.hiroshi4103
Жыл бұрын
サンチョの年齢が一番気になるけど 60歳は越えてる筈で、それでいて その歳で戦士系の能力を備えている サンチョはまさにモンスター‼️
@山田乃太朗
Жыл бұрын
12:53 つまりは、合計四半世紀にもわたる物語だったのか。 まあ3世代100年と称する、宇宙人と戦う(と当初思わせた)某ロボットアニメよりは妥当な歳月だし。 あれもどう考えても同じくらいの時間しか経ってない(残りはエピローグ的な語りで終わってるし)よな
@TN22222
Жыл бұрын
ルイーダは別の職業だったからブルドーガと戦えなかった。 盗賊には加入前に転職していた。
@GIANT-u1q
Жыл бұрын
中高校生ぐらいの歳でも皆しっかりしている。自分が恥ずかしくなるねえ。
@沙流汰彦
Жыл бұрын
カミュは見た目に反して人間ができてるからな😊
@まゐる-t8d
Жыл бұрын
ハッサン(19)、ミレーユ(20)くらいのイメージ。 ハッサンはあれだけ行動力ある漢が旅に出たのが21歳は遅すぎるし、主人公との距離感も同世代に近いものがある。 ミレーユはテリワン時代を基準にすると風貌からしてテリー(5)、ミレーユ(8)くらいの印象。 10歳だとドラクエ世界だと魔王討伐できちゃう年齢なのでw
@user-ij3gn6vd2c
Жыл бұрын
ぬわーーーーっっ!! ぬわス「パパーーーーっっ!!」
@kreagaw1287
Жыл бұрын
みんな「「いやー探しましたよ」じゃねえよ」
@user-DORAKAKE
Жыл бұрын
パパスとゲルダの年齢え…
@Momo-zt1vf
Жыл бұрын
フローラ、デボラとビアンカが姉妹というのは理由がないのでは…。 天空の血筋だって枝分かれするのだろうし。
@osugraduation
Жыл бұрын
こんな考察を耳にしたこともあります。 ビアンカはアリーナの子孫、フローラはミネアの子孫、デボラはマーニャの子孫でいずれも4主人公の子孫と結婚されています。
@平安興業
Жыл бұрын
パパスには驚いた。てっきり35〜6くらいかな?と思った。
@やす-e1l
Жыл бұрын
なんかみんな若くてびっくり
@山田要-c3w
Жыл бұрын
フォズ神官って本編セリフで「幼い身で・・・」って言ってるから10歳ぐらいだと思ってる。
@照影-u8e
Жыл бұрын
バーバラ、ハッサン、テリーに関しての年齢ってどこに載ってた情報ですか? ミレーユも20台であるということ以上の情報は見つけられなかったのですが
@杉田竜馬
Жыл бұрын
スラリン「ボク37歳だよ、ピキ―!」
@parupalu
Жыл бұрын
8:00 こんなシーンあったんですね!?ドラクエ5のどのあたりでしょうか?
@カニ取り野郎
Жыл бұрын
トルネコ、許すまじ
@sham_tan_0815
11 ай бұрын
ドラクエ4を初めてプレイした時は最年少のアリーナよりも年下だったのに、今やライアン、トルネコより年上になっちまったよ😂
@GillNyan
Жыл бұрын
いのまた絵めっちゃ可愛くてイケメンだーw
@狂龍ヨッシー
Жыл бұрын
マルティナさんは25のハズ、、、 確か公式で幼少期マルティナは9歳だと語られていた気が、、、 間違ってたらすいません
@マックシロ
Жыл бұрын
世界の勇者がみな高校生ぐらいなことがすごすぎる主人公補正もあるかもしれないが😅
@HY-gi6lk
Жыл бұрын
ゼシカみたいなダイナマイトボディな17歳をリアルでも見てみたいゾ
@雪美推し
Жыл бұрын
ドラクエ3の勇者はバラモスと戦う時にはすっかり大人になっているのだけど確認できるのは漫画版ロトの紋章だけ ドラクエ4ってパーティー全員が揃う時にはけっこう年数たっているけどライアンの年齢が凄いことに ドラクエ10オフラインの若いパーティーはフウラだからね😅リゼロッタの年齢いくつかな? ということはドラクエ5王子と王女とドラクエ10フウラが最年少キャラかなベロニカとガボは除外だけど
@tsuyoshi244shiren
Жыл бұрын
年齢考察面白いですねー! リッカやロクサーヌの年齢が気になります。
@user-nedudxhb
Жыл бұрын
お酒に関しては、日本基準にされているから、20歳になっているけど、中世ヨーロッパのような世界観なら、16歳から飲めるでも良いはず。 実際、ヨーロッパは種類によってはそうだし。
@user-tentyimkn1021
10 ай бұрын
ホメロス36!?勝手に20代後半だと思ってたから驚いた…
@shirubasyan-71
Жыл бұрын
アリーナこんなに若かったんだぁ いいなぁ😊😊
@ほし-q3x
Жыл бұрын
結局 いくつであってもミーティアが一番可愛いのよ
@マノン-j2g
Жыл бұрын
バーバラ17歳です!おいおい!
@Nerumain
Жыл бұрын
私と同じ歳くらいのキャラが魔王と戦う勇気があるのに私はフィールドに出る勇気すらない
@クリムゾン-q1f
Жыл бұрын
ドラクエの主人公の年齢的に高校生位が多い!
@clionidaeclio8892
Жыл бұрын
ゲームに限らず漫画、ラノベ、アニメの主人公は、それぐらいの年齢が多いですね。
@照影-u8e
Жыл бұрын
ククールは20歳じゃなくて21ですよ たしか8のキャラはネットの情報じゃなくて公式ではっきりしてたはず
@account00852
Жыл бұрын
面白い😃
@f5o-q4e
Жыл бұрын
ミネアとマーニャ、双子姉妹だと思ってた!! ふつうの姉妹だったんだ~
@kazuyoshimorita7912
Жыл бұрын
面白いネタだね。ありがとう
@悪魔将軍-m8b
Жыл бұрын
16歳のアリーナおてんばと言われたらそれまでやけど、その後の強くなり方が成人してないであろう年齢であれだけ強いのはやばいお姫様やわ😂 そもそもドラクエ世界的に成人仲間キャラの方が少ないな
@系-q6i
Жыл бұрын
ビアンカが主人公の2歳上なのは結婚して石にされた場合最終的に主人公と同い年になるから?
@shun-dd8zl
Жыл бұрын
え?トルネコの奥さんってそんな歳離れてたんですか……? フィクションあるあるの奥さんだけ若く見えるけど30代とかかと思ったのですが……
@勇者アストルティア
6 ай бұрын
問題ですドラクエウォークバトルマスターレグナと魔法戦士ラシーンは何歳見える!?
14:22
【歴代ドラクエ】兄妹キャラたちの関係性を紹介【8選】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 145 М.
13:45
【歴代ドラクエ】シリアスな場面なのに何故かネタにされているシーン6選【絶対に笑うな】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 150 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
10:00
【ドラクエ徹底考察】これであなたもビアンカ派に!ビアンカの人生について考察してみたwww【ドラゴンクエスト5】
ドラクエ先生 ベス
Рет қаралды 166 М.
17:55
【悲惨】ドラクエキャラの酷すぎるあだ名【7選】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 69 М.
16:25
【歴代ドラクエ】聖人キャラ ランキングTOP7【ぐう聖】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 34 М.
21:36
チートキャラ多すぎ?物語上最後に仲間になるキャラクター【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 75 М.
38:43
【総集編】歴代ドラクエ 議論され続ける永遠の未解決問題【作業・睡眠用】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 19 М.
19:15
【歴代ドラクエ】主人公の最強武器の歴史
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 616 М.
13:48
あんま知られてないけど実は仲のいい二人【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 60 М.
23:25
【歴代ドラクエ】驚くほど影が薄いマイナーモンスター15選【かわいそう】
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 30 М.
50:16
【総集編】歴代ドラクエの未だ明らかになっていない謎まとめ【歴代ドラクエ】
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 313 М.
16:16
【ドラクエ8】主人公と仲間たちの関係性を総まとめ!愛されすぎ!?
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 189 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН