【歴代モンハン】激アツ過ぎた英雄の証演出8選

  Рет қаралды 685,837

モンハン図鑑

モンハン図鑑

Күн бұрын

Пікірлер: 684
@牧恒つとむ
@牧恒つとむ 2 жыл бұрын
どっかのコメントにあったけど、沢山の瓦礫で作ったネセトを破られた時に、最後に頼るのは1番最初に見つけてからずっと使ってた車輪っていう話聞いてからあのカマキリすごい好きになった。
@七色の黒い芋焼酎
@七色の黒い芋焼酎 Жыл бұрын
シンエヴァの反動推進型エンジンみたい
@mikoto7084
@mikoto7084 2 жыл бұрын
RISEでは淵源戦のあとに、カムラの里が『英雄の護る里』として紹介されることで、間接的に英雄の証が主人公を英雄と認めたうえで流れてる感が強くて好き。それにその段階で主人公が英雄と認められてるからこそ、SUNBREAKでの英雄の証は、ラスボスに渾身の一撃を決めたフィオレーネに対してのものとも取れるから、ここ二つが特に好き。
@キタリハッタリ
@キタリハッタリ 2 жыл бұрын
アトラル・カは何気に車輪に巻きつく糸がXXの形なの大好き。
@TM-se4bw
@TM-se4bw 2 жыл бұрын
英雄の証が流れ出した途端に狂ったように各人がモンスターに突撃して漏れなく被弾していく様は逆にめちゃくちゃ好き
@ぬこ様-w9g
@ぬこ様-w9g 2 жыл бұрын
否応なしにボルテージ上がるからね 仕方ないね(経験者)
@Daisizenn
@Daisizenn 2 жыл бұрын
は……ハハ(それで3乙目を飾った人)
@Crimson-Eyes-Lynx
@Crimson-Eyes-Lynx 2 жыл бұрын
ハンターにはバフがかからなくても、プレイヤーにバフがかかるからな。
@user_sjxjfbrs
@user_sjxjfbrs 2 жыл бұрын
プレイヤー「英雄の証キモチヨスギィ!!!!」 ハンター「脳汁特効イ"ヤ"ア"ァァァ~~~~」
@真柴涼-n2g
@真柴涼-n2g 2 жыл бұрын
高校のとき、英雄の証に合わせて「うわぁー!!」って叫びながらモンスターに突っ込むノリが好きだった。
@佐藤健人-r5g
@佐藤健人-r5g 2 жыл бұрын
マガイマガドが来た時は 「お、お前…」って気持ちになって、英雄の証が流れ、最高の勝ち確演出の中で、3乙しました…
@スクダ
@スクダ 9 ай бұрын
マガマガ「お、お前…」
@clickR8282
@clickR8282 23 күн бұрын
ギャグ漫画かな?
@broccolicong1875
@broccolicong1875 2 жыл бұрын
英雄の証は"全てのハンターへの讃歌"って感じするよね ハンター達がいつどんな場所でもこの曲を胸に狩りを続けていく的な
@XYZ-cn3fp
@XYZ-cn3fp Жыл бұрын
ゴグマジオス戦は奪われた初代撃龍槍を引き剥がして撃龍槍として一矢報いた後、街のシンボルでもあった槍が、最期は本来の街を守る武器として役目を終えて崩れていくところもこれまた熱いんだよなぁ…
@user-15momo
@user-15momo 2 жыл бұрын
アイスボーンミラボで英雄の証が流れる→勝ち確演出→うおおおお!!!と言ってミラボレアスの炎に突っ込んで4人燃え尽きて乙ってクエ失敗←これ
@わるいスライム.すのりす
@わるいスライム.すのりす 2 жыл бұрын
英雄の証が流れる 4人「うおおおお!!」   「こい!大自然!!」 (報酬金が0Gになりました)
@yuyu-222
@yuyu-222 2 жыл бұрын
腹捩れるwww
@Knight_of_TAMANEGI
@Knight_of_TAMANEGI 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かります! 初めて英雄の証流せた時はめちゃくちゃ喜びましたけど、ミラボレアスだとこっからが本番てゆーぐらい強化されて皆んな消し炭にされたのはいい思い出。
@シンラ-o5n
@シンラ-o5n 2 жыл бұрын
俺の場合 英雄の証が流れる「まあまあ冷静に」3分後「上がってきたぜぇ!ぶっ飛ばしてやるぜぇ〜」1分後3乙「あァァァんまりだァァアァ」
@スケルター
@スケルター 2 жыл бұрын
淵源ナルハタ戦も結構乙りやすいよなぁ マガイマガドが現れました 俺「え?なんで?!」 →操竜&大技後に英雄の証 俺「うぉぉぉぉ!!!負ける気がしねぇぇぇ!!!」 →撃龍槍のグルグルにハメられて乙る 俺「ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙(´;ω;`)」
@Az_Kurohane
@Az_Kurohane 2 жыл бұрын
あのフィオレーネさんが命を投げ捨てるのではなく、生きて勝利を掴むための突撃。あまりにも「気焔万丈」すぎる光景に興奮がぶち上がりますよね W:IBのミラボレアス戦とはまた違った熱さが本当に好きです
@f-38striker67
@f-38striker67 2 жыл бұрын
淵源ナルハタタヒメとの最終決戦の演出はなかなかにくいな。それまで敵対していた「モンスター」であるマガイマガドがハンターと手を組み、ナルハタタヒメはこれまで人間たちの危機を幾度となく救ってきた「撃龍槍」を武器にハンターに襲いかかるという、まさに「対」になる演出。
@清水智也-k7x
@清水智也-k7x 2 жыл бұрын
マガイマガトが最後に協力してくれる演出かっこ良すぎますよね! そして初めて知りましたけど、あの柱みたいなのは撃龍槍だったんですね!! それに気づくとめちゃくちゃ熱すぎる展開ですな!
@user-wn3cf8px6l
@user-wn3cf8px6l 2 жыл бұрын
淵源マジで俺の中で神説あるわ。 マキヒコ食うの予想してなくてめっちゃびっくりしたし、マガド来てくれたの激アツ展開すぎたし、必殺技はアトラルカとムフェトとアマツを合わせてるという異常さよ
@ララソソ
@ララソソ 2 жыл бұрын
自分の中でもマガドの演出はトップクラスに好き。マガドにとっては自分の生息のために邪魔者であるナルハタを追い払いに来た感じなんだろうけど、あの時の鳥肌は忘れられない。操竜時bgmが変わらないのがまた良い Riseの英雄の証のアレンジが雰囲気にあってて最高なんだよなあ
@haruki_utakata
@haruki_utakata 2 жыл бұрын
初見でめっちゃパワーアップした淵源ナルハタに転がされまくってパニック状態 唐突にカメラ切り替わってマガドさん登場からの操竜待機に気づいて慌てて背中によじ登り、操竜からの英雄の証で倒しきる力が湧いてきましたわ あの時はマガドさんが天使に見えた…
@wasabioct
@wasabioct 2 жыл бұрын
カムラ出身じゃないフィオレーネがフゲン殿の口癖である「気炎万丈」を叫びながら特攻するのがまたええんよな
@Mr.Pickles-cso
@Mr.Pickles-cso 2 жыл бұрын
キエンバンジョー( ๑•̀ω•́๑)
@gibsonlespaul5593
@gibsonlespaul5593 2 жыл бұрын
勝手な妄想だけどライズの主人公が実は会話の節々で気炎万丈って言ってて、それが伝染したと思ってます
@なも-c5e
@なも-c5e 2 жыл бұрын
@@gibsonlespaul5593 伝染w
@teon524
@teon524 2 жыл бұрын
本当に相棒って感じで胸熱やったわ
@danger2782
@danger2782 2 жыл бұрын
@@teon524 ???「私たちの手柄ですね相棒!」
@MurakamiItamu
@MurakamiItamu 2 жыл бұрын
モンハンの新作が出るたびに「もうモンハンはいいかなぁ…」って思うんだけど 英雄の証が流れると「しょうがねぇなぁ!」って感じで結局やっちゃう
@リン酸-l6g
@リン酸-l6g 2 жыл бұрын
人力で英雄の証を流した唯一の女、フィオレーネ
@綾鷹-n4e
@綾鷹-n4e 2 жыл бұрын
ミラボレアスも頑張ったら倒せそう
@Mr.Pickles-cso
@Mr.Pickles-cso 2 жыл бұрын
最初から本気出してくれ(´•ω•`)
@Leon-tk1lf
@Leon-tk1lf 2 жыл бұрын
撃龍槍の擬人化
@グリセリン-b6t
@グリセリン-b6t 2 жыл бұрын
捨て身の一撃だったのでそのまま離脱…とかでもなく普通に戦闘続行するからめちゃくちゃだなこの女…と思ったよね
@モツ鍋-q1t
@モツ鍋-q1t 2 жыл бұрын
ガチの英雄
@ponytail41
@ponytail41 2 жыл бұрын
アトラル・カの「かつて戦士だった者が兵器に頼るのをやめて己の肉体と本来の武器で決着をつけようとする最後の決戦」感すき
@tora10ra318
@tora10ra318 2 жыл бұрын
長っ!
@野鳥先輩
@野鳥先輩 2 жыл бұрын
流れるときにはもうアトラル・カ側に勝ち目はない状況なのがバキのドリアン感がある
@アトラル力-z5c
@アトラル力-z5c 2 жыл бұрын
わかります、はぁい
@yh6097
@yh6097 2 жыл бұрын
@@管理班 2いいね
@gghagakure
@gghagakure 2 жыл бұрын
まあ あれが一番つええでした、 3DSじゃなくテレビで見た時は ぐおーーって投げてきて目瞑りました
@きりん副会長
@きりん副会長 2 жыл бұрын
マガイマガドの鬼火もまた一つの『猛き炎』なんだよなぁ…
@パダワン-o8r
@パダワン-o8r 2 жыл бұрын
百竜夜行の影響を受けてない唯一のモンスターがマガドで、それがラスボス戦で駆けつけてくれるっていう、ただ熱いだけじゃなく設定を踏まえたうえでの演出なのが最高にいい!
@ナツナツ-n1f
@ナツナツ-n1f Жыл бұрын
アイスボーンの二番煎じやんけ笑
@tetsuya3543
@tetsuya3543 Жыл бұрын
熱いよな
@氷月蒼牙
@氷月蒼牙 Жыл бұрын
唯一追い込まれて夜行してるのではなく、そんな夜行を狙って追い回す者であり 最後は原因に飛び込んで狩りに来るあたり、アイツもハンターだったのかもしれねぇ...
@チキン-l5u
@チキン-l5u 9 ай бұрын
@@ナツナツ-n1fいい演出は何度もやるべきなんだよ 撃龍槍→英雄の証の流れもそうだろ?
@takushima1115
@takushima1115 2 жыл бұрын
マガド先輩は去り際に「勘違いするな。カムラの里を滅ぼすのはこの俺だ。次会うときは敵同士だ」と言わんばかりに颯爽と去っていくのもかっこいいのよ
@anic0806
@anic0806 2 жыл бұрын
ベジータみたい
@yu_chasu
@yu_chasu 2 жыл бұрын
いきなりサビに入るのもいいけど、イントロから流れるやつがマジでたまらん
@ユウサマン
@ユウサマン 2 жыл бұрын
ミラボレアス戦はこの地域が危ないとかでは無く全生物滅亡の危機まであるからまさに種の存続をかけた頂上決戦みたいな感じがする。こんな場面で流れてこそ真の英雄の証だと言える。しかも初代英雄の証が流れたところもかなり良かった
@user-WARAboreas
@user-WARAboreas Жыл бұрын
呼んだかい?闘るかい?
@しおりん-d8e
@しおりん-d8e 2 жыл бұрын
英雄の証書いた人神過ぎるだろ。どんだけの人の心を動かしたか。
@maku8444
@maku8444 2 жыл бұрын
フィオレーネはシチュエーションもセリフも最高に良いんだけど、ハンターさんも一緒に飛び込んでくれたらぶっちぎりで歴代最強の英雄の証になってた
@勝利の林檎
@勝利の林檎 2 жыл бұрын
実はこの英雄の証演出で流れるBGM、「最終決戦」という名前でサントラに収録されているんですよね(ラオ戦版のみ) 曲自体は英雄の証の1部をループさせたものです。 だから他のも便宜上「最終決戦」って呼ばれたりします
@Ryo_0512
@Ryo_0512 2 жыл бұрын
オレにとってだけど英雄の証がクエスト最中に流れると「やったんぞオラアァァ!!!」ってなると同時に、「ここで乙ったらマジで嫌だなぁ…」って自分も出てくるから興奮タイムと賢者タイムが同時に訪れる曲なんよな
@katate-ai
@katate-ai 2 жыл бұрын
サブレラスボスのフィオレーネ演出、盾でぶん殴って落とすとはさすがに片手剣使いワイでも予想しなかった
@いじた-n7w
@いじた-n7w 2 жыл бұрын
キュリアに噛まれて馬鹿力になった説を推してる
@7777Aaaaaa
@7777Aaaaaa 2 жыл бұрын
@@いじた-n7w ゾンビに噛まれたけど自我を失わずにパワーGETしたキャラみたいで好き
@Moriyoshi0702
@Moriyoshi0702 2 жыл бұрын
@@7777Aaaaaa フィオレーネが極限化に成功した画
@SAN-yp4jd
@SAN-yp4jd 2 жыл бұрын
@@Moriyoshi0702 …つまりフィオレーネは極限ラージャン?
@UMJOKER
@UMJOKER 2 жыл бұрын
@@SAN-yp4jd よせよ…撃龍槍も真っ青パンチ食らうぞ…
@三日月チャンネル25
@三日月チャンネル25 2 жыл бұрын
淵源ナルハタ サンブレイクのマスターランクだと、メル・ゼナも来てくれるのは胸熱だった。
@aホモクレェ
@aホモクレェ 2 жыл бұрын
マガマガ「なんか美味そうな卵の匂いするやん」 メルゼナ「大穴とかまーたあいt…誰!?」
@刹那みのる
@刹那みのる 2 жыл бұрын
マガイだけリストラされたのは悲しいですね
@技術部の先輩
@技術部の先輩 2 жыл бұрын
@@刹那みのる その代わりマスターランクの最後で化け物になって現れるから…
@ikeikeshin
@ikeikeshin 2 жыл бұрын
@@aホモクレェ なんで来るのかと思ったが大穴と聞いたら本能的にぶっ込むようになっちゃてるのね
@dfdd206
@dfdd206 2 жыл бұрын
叩き落とす→英雄の証→フィオレーネ先輩の熱い励ましの流れまじで好き
@まっちゅん-q9s
@まっちゅん-q9s 2 жыл бұрын
アトラル・カが1番好きって1番やり込んだ作品でもあるし「これが最後」感でめっちゃ泣ける
@Automaton_in_a_Flask
@Automaton_in_a_Flask 2 жыл бұрын
これまで最終決戦ではバリスタや大砲やとうもろこしで超大物と戦ってきたハンターが、集大成であるXXの最後に敢えて普通の大きさのモンスターとタイマン張るってのは熱い
@一般人-r5f
@一般人-r5f Жыл бұрын
@@Automaton_in_a_Flask とうもろこし草
@腰抜けの弱者
@腰抜けの弱者 2 жыл бұрын
友達とやってて英雄の証が流れると皆「やるぞ!!」って士気が上がるしほんといい演出
@超アジア人
@超アジア人 2 жыл бұрын
フィオレーネさんがガイア落とす時に中の人繋がりで、ミカサが壁外に逃げようとする女型の巨人を阻止したシーンを思い出した
@yuyu-222
@yuyu-222 2 жыл бұрын
女型のガイアの正体はチッチェつまり「チッチェ、、、落ちて」ってことですね???
@麻婆鍋-w9q
@麻婆鍋-w9q 2 жыл бұрын
中の人繋がりだとnier序盤の「いい加減壊れろ!」思い出した
@mayflypest
@mayflypest Жыл бұрын
XXではもう一つの最終決戦がありました 涙なしでは語れない、ある配信者の時に甘酸っぱく、時に笑える そんな彼の最大の宿敵とディノバルドとの三すくみの最終決戦は胸が熱くなります 素晴らしいハッピーエンドで英雄の証の演出も熱かったですね。
@loki3807
@loki3807 2 жыл бұрын
英雄の証が流れてくるとなぜか超ハイテンションになっちまうんだよなあ・・・あれ演出最高すぎるだろ・・・
@ともーにゃ
@ともーにゃ 2 жыл бұрын
ガイアデルムの英雄の証は2回目のサビがすごい好き。 ホントに悪魔と戦う勇者って感じのアレンジが良い。
@生ジャージ-h7w
@生ジャージ-h7w 2 жыл бұрын
ガイアッ…!戦含めてエンディングって感じだった
@おるフェ
@おるフェ 2 жыл бұрын
世界の切り札が主人公じゃない展開も熱いよね
@ゆっくり九十九
@ゆっくり九十九 2 жыл бұрын
砂漠に鳴らせ、勝ちどきの銅鑼で撃龍槍当てて 英雄の証流しはいいけど船破壊されるという 思い出が懐かしく感じる
@星奈-k3y
@星奈-k3y 2 жыл бұрын
XXverの英雄の証は”最終決戦”に特化した熱いアレンジで本当に素晴らしい 勝ち確っていう他の演出と違って、ラスボスが最終形態となると同時に流れるという形式にめちゃくちゃ合ってる 今までのテンポの英雄の証だと合わないから、戸田信子氏の編曲センスが光った一曲
@yuu_pine_0512
@yuu_pine_0512 2 жыл бұрын
他作品と違って怯んだりダウン中じゃなくて堂々とした仁王立ちってのがまたいい
@梶木遊作
@梶木遊作 2 жыл бұрын
カメラも最終形態のアトラル・カをメインにして咆哮から始まるというのが最高ですよね
@soooooldoooouuu
@soooooldoooouuu 2 жыл бұрын
@@梶木遊作 その状況で既に大剣溜め始めてるハンターがいたりするのがおもろい
@地球連邦軍人
@地球連邦軍人 2 жыл бұрын
XXはある意味携帯機シリーズの“最終回”だからモンスターも豪華だったしね
@aron9377
@aron9377 2 жыл бұрын
@@soooooldoooouuu クソワロタ
@rolex2064
@rolex2064 2 жыл бұрын
英雄の証ではないけどもワールドのベヒーモスの後半戦で天より降りし力が流れるの盛り上がって好き
@なまめん-k3b
@なまめん-k3b 2 жыл бұрын
やっぱミラボは村とか街とかいうレベルじゃなく人類VSモンスターの本当の最終決戦って感じやからあのBGMが流れたときとか勝ったときはマジで感動がやばかった。その前の演出も神がかってるから尚更。
@ラパン-k4j
@ラパン-k4j 2 жыл бұрын
パッケージモンスターは色々人気になる要素がある中最初から最後まで美味しい役回りしかしないマガイマガト君 なんならサンブレイクまで美味しい役回り残ってるとは思わなかった
@あめと鞭ムチボディ
@あめと鞭ムチボディ 2 жыл бұрын
『続いては、XXハンターゆうき』って来るんじゃないかって毎回ちょっとだけソワソワしてた
@一郎-v8e
@一郎-v8e 10 ай бұрын
仕事がしんどい時、休憩中にコンビニに昼飯を買いに行き、道中とある学校の前を通った。 その学校の吹奏楽部が演奏していた英雄の証を聞いて無茶苦茶元気を貰った思い出。
@MaiwaC
@MaiwaC 2 жыл бұрын
ミラボレアス戦の最終決戦はハンター側のBGMだから劫火でも途切れない説好き
@さぬきさん
@さぬきさん 2 жыл бұрын
アイスボーンで初代ラスボスのミラと戦えて、かつ初代の英雄の証が流れるとかいう激アツ仕様で泣いたのが懐かしい
@グリセリン-b6t
@グリセリン-b6t 2 жыл бұрын
アトラル・カはあんま強くないってネタにされがちだけど、英雄の証が流れる時の演出は本当にカッコいいと思う 一応油断したら乙る火力はあるし
@KYオタ
@KYオタ Жыл бұрын
アトラル・カは最終形態の砂埃の中から光る目とBGMが入る演出かっこよすぎてゲームやってて初めて手が震えて無事乙った
@sstnn5069
@sstnn5069 2 жыл бұрын
ゾラ・マグダラオスがまぁまぁお遊びクエストみたいな扱いにはなったけど戦闘の移り変わりとか好きでした! ミラで初代英雄の証が流れるのもあってワールドver.の英雄の証聴けるのはあの場面だけなんですよねえ
@akasatanaaaa
@akasatanaaaa 2 жыл бұрын
初討伐かつソロのときの、アイボのミラボ戦は鳥肌と手の震え止まらんかったなー 英雄の証流れて「行ける!!行けるぞおおお!!」って叫びながらやってたのいまだに覚えてる
@you_ga3
@you_ga3 2 жыл бұрын
フィオレーネさんが『今作の撃龍槍』って言われてたのマジで笑ったわ
@oboro125
@oboro125 2 жыл бұрын
今まで何回英雄の証演出で感極まって涙流して乙ったか
@SakuyaTukuyomi
@SakuyaTukuyomi Жыл бұрын
やっぱ英雄の証は静かに始まってパァーンの音から盛り上がってく初代が好き… IBのミラで流れたとき鳥肌止まらんかった
@大谷翔平は韓国起源
@大谷翔平は韓国起源 2 жыл бұрын
ラオに撃龍槍使わないで倒した良い思い出と、全員でボイス繋いで初見アトラルカでラストの英雄の証でみんなで叫びながら討伐した良い思い出…
@dekorionCB39
@dekorionCB39 2 жыл бұрын
どれも激アツ演出なんだけどアイスボーンのミラボ戦は群を抜いて興奮した。ソロで討伐した時にこれを超える演出はもうないんじゃないんかってくらい感動した。 冗談抜きで戦ってる時興奮しすぎて涙出た笑
@zhouzhang6615
@zhouzhang6615 2 жыл бұрын
ゴグマジオス戦、破龍砲もいいんだけど、盗まれた守り神の初代撃龍槍が最後の仕事をして砕け散るのホントに鳥肌たったな…
@うしろからマハムド
@うしろからマハムド 2 жыл бұрын
直前までの絶望感含めて個人的に一番好きな英雄の証演出
@script9399
@script9399 Жыл бұрын
マジオスとアイボーミラ戦は絶望と希望の緩急が堪らん 本当にギリギリの狩りって感じが最高
@UNKNOWN-mx7dw
@UNKNOWN-mx7dw 2 жыл бұрын
カムラ式撃龍槍とエルガド式撃龍槍二体とも両方ちゃんと尾槍持ってるのすき
@鶴ヶ丘八幡宮
@鶴ヶ丘八幡宮 Жыл бұрын
ボレアスは勝ち確bgm流れても1発でお釈迦になるし時間足りないしで最高だった
@3K_643
@3K_643 2 жыл бұрын
アン・イシュワルダが出てきて、それに立ち向かうハンターと語るウケツケジョーのシーンがやっぱ1番印象に残ってる
@cheese_dolocell
@cheese_dolocell 2 жыл бұрын
ガイアデルム戦のフィオレーネさんかっこよくてもう一回見ようとまたクエスト受けたら2戦目以降見れなくて悲しい
@メロメロン-y2f
@メロメロン-y2f 2 жыл бұрын
他のハンターが救援要請してたら参加できますよ。
@Mr.Pickles-cso
@Mr.Pickles-cso 2 жыл бұрын
(´;ω;`)ブワッ
@再極限5秒前のガララアジャラ
@再極限5秒前のガララアジャラ 2 жыл бұрын
アイスボーンのミラボレアスで流れた英雄の証、初代仕様のbgmそのまんまで感動した🥲
@maekara_kurumaga
@maekara_kurumaga 2 жыл бұрын
英雄の証で興奮する人は皆もうすでに「英雄」だからだと思う
@キノ-u4z
@キノ-u4z 2 жыл бұрын
フ〜コックイイ〜
@North_gorilla
@North_gorilla 2 жыл бұрын
英雄の証で興奮したハンターを乙らせないように攻撃防御ともにバフを撒きまくるのも楽しい。
@ワラクサプップ-e9s
@ワラクサプップ-e9s 2 жыл бұрын
隠しアプデで来たとしてもどうせ乙る量はかわらんよ(流れた瞬間硬化と鬼神のんでさん乙したひと)
@kyaningen5049
@kyaningen5049 2 жыл бұрын
この手の演出だと、シェンガオレン戦で流れる大敵への挑戦も好き
@seinki3043
@seinki3043 2 жыл бұрын
何やかんやでゴグマジオスが一番印象的だわ 野良4人でそれぞれクエスト貼って全員MR開放出来た時の達成感ヤバかった
@もでれ
@もでれ 2 жыл бұрын
フィオレーネパンチはびっくりしてテンション上がるどころかキョトンとしたままトドメ刺したw
@AIRU__22
@AIRU__22 2 жыл бұрын
アイボーのミラボ戦で初見で撃龍槍当てた時の初代英雄の証流れて感動しすぎて乙ったのはいい思い出
@King_Ago
@King_Ago 2 жыл бұрын
アトラルカはやばいよな 演出といいカメラワークといい
@モロちゃん-z6l
@モロちゃん-z6l 2 жыл бұрын
ダブクロのラオシャンロンはアトラル・カ戦の英雄の証と分けてるのが神
@narubou1994
@narubou1994 Жыл бұрын
アイボはミラ終盤で英雄の証が流れる所は勿論熱いけど、討伐完了BGMも初代なのも相まって最高の演出になるのがたまらん クソガキの頃やってた初代モンハンからそれまでの想い出が蘇って涙流しながら聞いてたよ
@sabob4108
@sabob4108 2 жыл бұрын
ラオとジエンとミラはテンション上がって乙るの分かる。(経験者) マジオスは巨龍砲もいけけど部位破壊で初代撃龍槍落ちてが一矢報いるのがかっこいいんだ…。
@AKAI_SUO
@AKAI_SUO 2 жыл бұрын
IBのミラボレアスは英雄の証が流れて涙腺軽くやられるけどクリア時にココットのファンファーレが流れるのが一番涙腺やられる
@ムラマサ-m2e
@ムラマサ-m2e 23 күн бұрын
ラオは撃龍槍当てた瞬間も良いんだけど、それまでのっしり長いフィールド戦ってきて最終フィールドにいよいよラオが入ってきてこの砦を守らなきゃ負けだ!みたいな状況で、のしのし歩いてくるラオと共にあのBGMも熱いんよな
@ミューダーク
@ミューダーク 2 жыл бұрын
英雄の証が流れると、バフかかってないのに何故か興奮しますね 共感出来ます
@一義-t5v
@一義-t5v 2 жыл бұрын
バトルアニメでよくあるラスボス戦でメインテーマの曲が流れる感じで本当に主人公になった気になる。
@インチ-d2k
@インチ-d2k 2 жыл бұрын
「英雄の証までは削ったのに……」ってなるのもまた一興
@oogami
@oogami 2 жыл бұрын
ジエン戦は 失敗=ロックラックの街が滅びる というシチュと相まって盛り上がりっぷりが異常
@d-7822
@d-7822 2 жыл бұрын
アイスボーンとライズ、サンブレイクは本当に良かった……。 素晴らしい動画だっただけに、ワールドのゾラ・マグダラオス戦終盤も忘れないであげて欲しかったです。
@togo4074
@togo4074 2 жыл бұрын
マジであれ空気だもんなw 使わず終わる、もしくは使った瞬間終わるってのが多すぎて殆ど聞かない
@ayakoyuuta
@ayakoyuuta 2 жыл бұрын
@@togo4074 しかもMRは出ないだから、ゾラ・マグダラオスは
@user-qo8ht8hk3k
@user-qo8ht8hk3k 2 жыл бұрын
ミラボレアス初狩り時に英雄の証が流れたときのプレイヤー本体の高揚感と覚醒感
@zankanto2000
@zankanto2000 2 жыл бұрын
アニメの最終決戦でその作品のOPが流れる位、アツい瞬間。
@rinrin644
@rinrin644 2 жыл бұрын
3rdで英雄の証流れた時 マジで脳汁ドバドバやったなぁ··· あれ公式麻薬やと思う 淵源戦でのマガド突入も激アツやった
@八雲-g5f
@八雲-g5f 2 жыл бұрын
個人的にはxxハンターvsルシファー戦が一番熱くて好きだったよ。
@伊10ちゃん
@伊10ちゃん 2 жыл бұрын
英雄の証を聞くとどこぞの溶岩島での最終決戦を思い出す。 もう絶対☆許サンバ
@anyan8772
@anyan8772 2 жыл бұрын
アイスボーンのラスボスであるアン・イシュワルダをワールドのパッケージモンスターのネルギガンテがトドメを差して去っていくシーンは最高だった っぱネルギガンテなんだよな
@kenya2193
@kenya2193 2 жыл бұрын
フィオレーネに最初からやれよというツッコミはナンセンス。あの追い込まれた状態で特攻するのがかっこいいんだよ。
@みなすけ-z6j
@みなすけ-z6j 9 ай бұрын
溶岩島でのガンスを担いだ2人のハンターによる最終決戦のシーンが1番感動して泣いた
@はっすん-h3v
@はっすん-h3v 5 ай бұрын
撃龍槍の戻りしなの「カラカラカラ」て金属音との英雄の証が最高にエモいんよ。
@勇次郎範馬-v1k
@勇次郎範馬-v1k 2 жыл бұрын
勉強しながら聞くの気持ち良すぎだろ
@Knight_of_TAMANEGI
@Knight_of_TAMANEGI 2 жыл бұрын
モンハンしたくなりすぎるだろ
@筋肉交差点2号
@筋肉交差点2号 2 жыл бұрын
気づけばペンを起き、気づけばノートをしまい、気づけばテレビと向き合い、コントローラーを握り締め、さぁひと狩りいこうぜぇー!!
@戦う相手を間違えたなァ
@戦う相手を間違えたなァ 2 жыл бұрын
これもエボンの賜物だな
@田中太郎-l2z9x
@田中太郎-l2z9x 2 жыл бұрын
撃龍槍があるステージは英雄の証確定演出だと思ってる(闘技場を除く)
@カエデ-ミナギ
@カエデ-ミナギ 2 жыл бұрын
英雄の証の開幕のファンファーレ滅茶苦茶好きだし あの「ファン!」が聞こえた瞬間に「キタキタキター!!!」ってなっちゃうw
@じゅぷ太郎
@じゅぷ太郎 2 жыл бұрын
撃龍槍当たった時は無敵感わいてくるけど当たらなかった時の絶望感はすごい
@たそサブ
@たそサブ 2 жыл бұрын
フィオレーネさんの気炎万丈フォールバッシュほんとすき カムラは伝染する
@RE-hg9wt
@RE-hg9wt 2 жыл бұрын
やっぱミラボレアスなんよ 静かなイントロから始まるのがマジでたまらん
@libertyCrown
@libertyCrown 2 жыл бұрын
モーラン戦好きだったし、どこかで再登場してほしいなぁ
@norimakiegunkan123
@norimakiegunkan123 2 жыл бұрын
やっぱアトラルカ戦のここからが本番って感じが一番好きやわ
@浅野裕-d6g
@浅野裕-d6g 2 жыл бұрын
ただ非常に残念なのはこの曲が掛かると淫夢系コメが大量に出る事と、サビで「やったぜ」コメで溢れてしまう。
@zankanto2000
@zankanto2000 2 жыл бұрын
シリーズ事に流れる英雄の証だが初めてのモンハンでドスのラオシャンロン戦、最終ステージで流れた英雄の証は脳汁出まくりの最高にアツい瞬間でした。
@んれ-o6c
@んれ-o6c 2 жыл бұрын
英雄の証流れた時のドラッグ感やばいよなー
@便器に吐き出されたタンカス-m9g
@便器に吐き出されたタンカス-m9g 2 жыл бұрын
8:00 このシーンでブレイブヘビィの貫通弾打ちまくってたのが懐かしい
@チョクセンバンチョー-c1u
@チョクセンバンチョー-c1u 2 жыл бұрын
英雄の証が流れたら負けがほぼ確定するXXハンターとはいったい…?
@ametsuchinomiko
@ametsuchinomiko 2 жыл бұрын
???「コンナハズジャナイノニー!!!」
@yoshikung1
@yoshikung1 2 жыл бұрын
(まともな方の為の)英雄の証
@hidefantasista4973
@hidefantasista4973 2 жыл бұрын
シリーズ初プレイが2ndGで、今と比べたら周りにプレイしてる人いなくて、ソロでコツコツ攻略。 でもラオシャンロンで詰まって、やむを得ずアドホックパーティで仲間を募ったら、同じ境遇の方がいてフレンドになり、2人でラオにリベンジ、何戦目かでようやく最終ステージに到達した時に流れたのが英雄の証。 そして初の撃退。 あの頃の感動を忘れられず、今もモンハンを続けてます。
@ぎん-s6h
@ぎん-s6h 4 ай бұрын
英雄の証は勝利確定のBGMじゃなくてハンター側で使える兵器を全部使って最後の最後信頼できる最強の兵器をぶち当てて、後出来る事は自分自身を信じて戦うしかないって言う鼓舞のBGMだと思ってる
@ゆう-s7b9y
@ゆう-s7b9y Жыл бұрын
マガイマガドはマジで激アツだったよなあ。初めて観た時「うおおお!!!来よったぁ!!!!」って声出たもんな マガイマガドの幼体をアイルーみたいに相棒にしたいと思った奴は自分だけでは無いはず
@careful_careful
@careful_careful 2 жыл бұрын
ゴグマジオスに巨龍砲当てた時、4ベースの英雄の証が流れたあの時は今でも忘れない。
@AW-nu1dw
@AW-nu1dw 2 жыл бұрын
砦のエリア4で大敵への挑戦(狩人よ前へ)、最終決戦(英雄の証)が流れるあの頃が懐かしい……
【モンハンライズサンブレイク/Switch版/参加型】初見さん初心者さん歓迎!
AluminGames / アルミンゲームズ / あるみん
Рет қаралды 6
モンハンのBGM聴く枠【2024/01/09】
20:30
ゆゆうたパワー系切り抜き
Рет қаралды 420 М.
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
【歴代モンハン】主人公達の偉業まとめ
19:58
モンハン図鑑
Рет қаралды 351 М.
モンハンの鳥肌が止まらない激アツすぎる神演出まとめ
20:48
かみむー / モンハンマニア
Рет қаралды 625 М.
【歴代モンハン】危険度SSS級!!禁忌の古龍6選
14:42
モンハン図鑑
Рет қаралды 572 М.
【歴代モンハン】あの場所の「主」は誰?歴代フィールドの主を徹底考察
21:51
モンハン研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 40 М.
歴代モンハン  超巨大モンスター8選
16:02
テスタのゆっくり実況
Рет қаралды 521 М.
【歴代モンハン】強敵揃い!!裏ボス13体まとめ
20:25
モンハン図鑑
Рет қаралды 192 М.
【閲覧注意】絶対に知ってはいけないモンハンの闇すぎる要素をまとめてみた
19:39
【歴代モンハン】あんたら強過ぎ!!NPC達の武勇伝10選
18:04
モンハン図鑑
Рет қаралды 291 М.