【歴代スパロボ】(ネオ)グランゾンが最も活躍した作品ランキングTOP10

  Рет қаралды 33,656

ゆっくりスパロボ図鑑

ゆっくりスパロボ図鑑

Күн бұрын

このチャンネルではスパロボに関する動画をアップしています。
スパロボが好きな方は是非チャンネル登録と高評価をお願いいたします。
#スパロボ#ゆっくり解説

Пікірлер: 41
@島田兵-q4u
@島田兵-q4u 10 ай бұрын
F完結編の終盤で、正式に仲間になる前に味方NPC として出てくるんだけど、いきなりゲスト三人集やオージに突っ込んで行ってあっさり落とされたのは衝撃でした。
@藏川克徳
@藏川克徳 10 ай бұрын
F完結編のグランゾンは味方に加入してもフル改造ボーナスが貰えないのが残念。 機体は最初からフル改造されてるのに。 おまけに歪曲フィールドがないからフル改造でも紙装甲だと言わざるをえない。
@鈴木-j9n
@鈴木-j9n 5 ай бұрын
フル改造ボーナス貰えるぞ
@藏川克徳
@藏川克徳 10 ай бұрын
OGMD グランワームソードが敵を倒せなくても敵の装甲値を下げれるようになった。 (一部の敵には無効) マキシマムブレイクの中心になれる。 シュウの気力が130まで上がると任意でグランゾンからネオ・グランゾンになれる。 当然歪曲フィールドはどっちの形態でもある。 なおダークプリズンは未プレイなので俺はそこらへんは充分理解してない。
@唐揚げ丼-r9r
@唐揚げ丼-r9r 10 ай бұрын
何より自由を愛するシュウだから、 あらゆる敵が自分の自由を障害する存在になる為、 必然的に味方陣営にならざるを得ない構図が好き♪
@hin-mei4835
@hin-mei4835 10 ай бұрын
やはりダークプリズンですね、もう一つの作品は魔装機神Fと思うが、でもそれはグランゾンというよりシュウのほうが活躍するかも
@奥井-l9q
@奥井-l9q 10 ай бұрын
1位、2位はメイン主役機でシナリオにもガッツリ絡んでくるから仕方ないとして3位以降ならOGのグランゾンが湾曲フィールドでカッチカチで避けなくても最前線で戦っていける頼もしい味方だった。昔のスパロボは敵だと強いのに味方だとパッとしない筆頭だったイメージ。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 10 ай бұрын
EXのネオグランゾンはご褒美だな。
@大輔三上-n2y
@大輔三上-n2y 2 ай бұрын
EXのネオグランゾン……、使える事自体が驚きでした。一度でも…使うと中毒?になりそうな感じです。😅
@A_N-RU
@A_N-RU 10 ай бұрын
ダークプリズンでようやくグランゾン使いたい欲を満たせた感じ ネオグラで無双も楽しい
@凛華-w1s
@凛華-w1s 10 ай бұрын
未だにスパロボオリジナル機では一番好きです 親友に無理やり貸されたEXが無ければ知る事も無かったと思うと 運命的出会いでした、未だとスパロボDDでも愛用してますし 魔装機神ファイナルで敗北し、シュウが戦艦艦長になった時の衝撃は 未だに忘れられません( ゚д゚)
@oborrobot5052
@oborrobot5052 10 ай бұрын
順位なんて付けられない。 シュウ・シラカワとグランゾンは敵味方問わず居てくれるだけでありがたい存在なのだから…… スパロボの価値は彼が参戦してるかどうかで決まる。 (ただしスマホゲーは除く)
@Nk-ci8rz
@Nk-ci8rz 10 ай бұрын
sfcの魔装機神のリアル等身が当時インパクトありましたしヒーロー戦記の選択肢で加わるのも新鮮でしたね
@黄金の鉄の塊で出来た聖闘
@黄金の鉄の塊で出来た聖闘 10 ай бұрын
スパロボF完結編 シュウ「グランゾンの力…身もって知りなさい」 アマンダラ「ポセイダルに歯向かうものには死を (パワーランチャー)」 シュウ「な…バ、バカな…!?」(ドッカーン) コントかよ!? オージ撃破後の格納庫の隅で、こそこそグランゾンの修理してるシュウを想像したら笑っちまう。
@ダダダ-w8u
@ダダダ-w8u 7 ай бұрын
アホンダラに見えた
@適当な人間
@適当な人間 10 ай бұрын
第3次とEXが一番印象に残ってるかも。 第3次で超強かったのをEXで使えるというのが嬉しかったなぁ サイバスターばかりじゃなくグランゾンやネオグランゾンも新作に出してほしい。
@新治藤岡
@新治藤岡 10 ай бұрын
ダークプリズンとEXがワンツーなら文句なしですね❗ F完結編でもっと早く仲間になって欲しかったな、直ぐに一軍として活躍させてた。
@菅優二
@菅優二 10 ай бұрын
僕はOGMDで高性能電子頭脳を装備させてガリルナガンと同じ移動力7に上げてましたね。 アーマラのエースボーナスを活用するためにガリルナガンとグランゾンを組ませてました。
@M.Heterochromia
@M.Heterochromia 10 ай бұрын
魔装機神LOEもスポットかつ一瞬とはいえ、エグいぐらい強いリアル等身のネオグランゾンが見られたのが楽しかった。 マサキ・アンドーというキャラが他のスパロボにいない時に、どこで何をしていたかがかなり分かるから、魔装機神のストーリーを知りたい人にはオススメ。 なんでマサキがシュウを目の敵にして(たりす)るのかも分かるし、プレシアとの関係も分かる。
@maku8444
@maku8444 10 ай бұрын
グランゾンは勿論だけどシュウ本人も良いキャラしてるんよね キザでクールで影があって意外と義理人情も茶目っ気もあるとかいう魅力の塊 シュウの無意識から生まれたとは思えないチカの存在も漫才的な意味で美味しすぎる
@藏川克徳
@藏川克徳 10 ай бұрын
最近のシリーズはチカがしゃべるようになった。
@吉田くん-g6y
@吉田くん-g6y 10 ай бұрын
第4次は味方機として使える場面が少なすぎた
@イマ-y3k
@イマ-y3k 5 ай бұрын
F完〜魔装2とOG外伝でやや株を落とした感じだけど、やっぱ不評だったのかそっからはスパロボのジョーカーに相応しい性能貰ったな 魔装系もOG合流したので更なるパワーアップも期待したい…… ていうかOG続編出るよね??
@あっきーぬ-x2g
@あっきーぬ-x2g Ай бұрын
第2次OGやムーンにダークプリズンのグランゾンが強いのはシュウの防御ステータスがかなり高めな事なんだよね
@kitanoginganoteiou
@kitanoginganoteiou 10 ай бұрын
まだ 実現していないのでは グランゾン(シュウ)と シュロウガ(アサキム)が 対峙する展開とかも 見てみたい気がしますね( ^ω^ ) まあ これに関しては、サイバスター(マサキ)の方が まず何をおいても先 って感じですけど( >▽
@菅ネツキ
@菅ネツキ 10 ай бұрын
地球(主に日本)がよく侵略者から狙われる元凶と言われて納得してしまう説得力
@やぎ-v9s
@やぎ-v9s 10 ай бұрын
OGDPPS4でも配信してくれぇ…
@ああああ-c6i
@ああああ-c6i 3 ай бұрын
ディストリオンの演出がいい 山がブチ抜かれた後、砂のように砕けていくのが大迫力
@shikisatoshi1593
@shikisatoshi1593 10 ай бұрын
ヒーロー戦記もよろしく!!
@Ryuichi-b8o
@Ryuichi-b8o Ай бұрын
グランゾンは別にそれなりでいいけど、ネオ・グランゾンが活躍出来なかったらそれだけで大批判受ける
@来世早瀬ユウカ大好き
@来世早瀬ユウカ大好き 10 ай бұрын
ククク⋯ま、当然でしょう
@唐揚げ好き-w6j
@唐揚げ好き-w6j 10 ай бұрын
ヴォルクルスの呪縛に囚われてそう
@ダイヤモンドは永遠の輝き
@ダイヤモンドは永遠の輝き Ай бұрын
ブラックホールクラスターとか中二病。w 大仁田厚のサンダーファイヤーパワーボムレベル。w 出たら勝ちみたいな部分も大仁田厚そっくり。w 長州や蝶野をリングにあげて電流爆破に突っ込んで、東スポの一面飾ったら試合の勝ち負け関係なく大仁田の勝ちみたいな。
@美明-o6i
@美明-o6i 9 ай бұрын
スパロボOGダ~クプリズムかな🎮切り札でネオグランゾンが使える
@ナガレ2
@ナガレ2 2 ай бұрын
EXだろうな それ以外は別にって性能だし ネオも味方側じゃあ別にって性能だし あの圧倒的強さを味方側で見れてないしなEX以外
@anannak5292
@anannak5292 10 ай бұрын
4Sの絶望感が至高
@光一朗-t8q
@光一朗-t8q 10 ай бұрын
スパロボF F完結編はせっかくネオ・グランゾンのデータを用意されていたのに本編で登場させなかったからグランゾンと取っ替えて遊んだな。やはり縮退砲ラスボス一撃は快感😂
@かなまか-r4x
@かなまか-r4x 9 ай бұрын
DDだと味方にDVしてボーナス稼ぐ唯一無二だから好き
@ヒグマル-p9c
@ヒグマル-p9c 10 ай бұрын
シュウだけに終盤参戦、なんてな(笑)
@t2raus
@t2raus 10 ай бұрын
第4次のグランゾン初回登場時にMAP兵器を実演するけど そのときにシュウの味方も直撃受けてたりするんだよね。
@Goku_Black89356
@Goku_Black89356 10 ай бұрын
そろそろイングラムさんもちゃんと正式参戦してくれませんか?
【歴代スパロボ】最もサイバスターが活躍した作品ランキングTOP8
16:26
【歴代スパロボ】デスサイズヘル(EW)が活躍した作品ランキングTOP10
16:41
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
【アストラナガンの系譜】謎が多い機体、新作での回収は?
24:14
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 107 М.
【歴代スパロボ】ブラックサレナが最も活躍した作品ランキングTOP5
16:23
【歴代スパロボ】最もフルアーマ百式改が活躍した作品 TOP7
16:12
ゆっくりスパロボ図鑑
Рет қаралды 18 М.
【グランゾンの系譜】スパロボ最強機の系譜
28:09
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 44 М.
【ゆっくり鬱ゲー解説】愛すべきクソゲーがヤバすぎる…【フリーダムウォーズ】
20:17
トラウマ鬱ゲー同好会 /ゆっくり解説
Рет қаралды 93 М.