【裏話】ノボリの年齢は?元の世界に帰れるのか?設定資料が公開されたことで更にデティールが深くなるノボリを深堀り【ノボリ 考察】【ポケ文句】

  Рет қаралды 226,579

ポケ文句2

ポケ文句2

Күн бұрын

Пікірлер: 280
@PokeMonku_2
@PokeMonku_2 2 жыл бұрын
アニポケのルカリオ、サトシゲッコウガみたいなサトシとシンクロする力を得そう
@Vapjo
@Vapjo 2 жыл бұрын
なんかようやく普通の考察?みたいなのしてて人間性感じれてこのコメ好き。サトシの波導設定使われてるしルカリオとシンクロとか普通にあり得そうだけど、シンクロだけはゲッコウガとだけの特別なものにして欲しいというジレンマ。波導の力が強まってOPのあのダンデとバトってる時一瞬映るビックバンかめはめ波みたいなの出せるようにはなりそう
@tsuno1pon
@tsuno1pon 2 жыл бұрын
ホントに得ちゃったよ。 ポケ文句さんアニポケ考察もできるのか… すげぇ
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r Жыл бұрын
ルカリオとゲッコウガしそうだな
@ゆうくん-y1r
@ゆうくん-y1r Жыл бұрын
文句さん、アニポケ語ってくれて嬉しいなあ
@nanamiichijo3637
@nanamiichijo3637 2 жыл бұрын
ご先祖様だよね、って歓喜してたところにカイちゃんから「記憶を失っていて…」って言われた時、「ご本人様じゃねぇか!!!」ってでかい声出た
@Yuyu_04
@Yuyu_04 2 жыл бұрын
どこぞのプレート人間みたいで草
@うむニスト
@うむニスト 2 жыл бұрын
どこぞの髪型がおかしいしとと仲良くなれそう
@Darake-h5g
@Darake-h5g 2 жыл бұрын
???「プレートじゃねえか!!!」
@Tukikage0529
@Tukikage0529 2 жыл бұрын
やっぱ どこぞのアルセウス狂信者化するよね・・・私も同じく『御本人じゃねえか!』と思わず(笑)
@user-db8yo3fi3c
@user-db8yo3fi3c 2 жыл бұрын
こういう陰キャのノリきっついなあ
@fantasymeatbun
@fantasymeatbun 2 жыл бұрын
4:57「ヒスイに飛ばされたノボリですが、記憶も一緒に飛んでいました。」 この表現すき
@atyaCooler
@atyaCooler 2 жыл бұрын
登別 = ノボリ離別 もうこれだけで説得力がスゲーイのがスゲーイ
@スメリア-e4p
@スメリア-e4p 2 жыл бұрын
そんなふざけた駄洒落の為に引き離されて記憶失くすとかゲーフリは邪神
@あいすくりぃむちょこれぃと
@あいすくりぃむちょこれぃと 2 жыл бұрын
ゲーフリのことだから次回作とかで「こくさいけいさつの クダリが しょうぶを しかけてきた!」とかやりそう つかやりかねない 「ぼく 国際警察の クダリ」 「人を さがしてるんだ」 でバトル終わったら 「どこかで ぼくに にた人をみかけたら 教えてね」 「きっと どこかで バトルしてるはずだから」 ってなるんだ……ゲーフリならやりかねない…… だってゲーフリだもん……
@ポメラニア地方-m7z
@ポメラニア地方-m7z 2 жыл бұрын
( ^o^)<うわぁぁあ!
@池の周りを走るB君
@池の周りを走るB君 2 жыл бұрын
└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
@赤ちゃん好き赤ちゃん
@赤ちゃん好き赤ちゃん 2 жыл бұрын
邪神セウス
@user-fd9iz1ub4y
@user-fd9iz1ub4y 2 жыл бұрын
キュォォーン
@hisha-dayo
@hisha-dayo Жыл бұрын
デマセンデシタ、、、dlcに希望をば、、、
@iw4824
@iw4824 2 жыл бұрын
サブマスが片方だけ事故に巻き込まれるのも変ですし、2人はそれぞれ別の世界線に飛ばされたと思います。 時代をさか「のぼる」、ノボリと、時代を「くだる」、クダリだと思います。 ポケモンSVは現代的な雰囲気がするので、クダリが登場したら面白いですね。
@harumatsu3731
@harumatsu3731 2 жыл бұрын
それすげー好き
@とうか_miko
@とうか_miko 2 жыл бұрын
最高やん
@Tokuitem
@Tokuitem 2 жыл бұрын
それもそれできついな……
@corda_
@corda_ 2 жыл бұрын
つれぇ………
@マヨネーズ-l9r
@マヨネーズ-l9r 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ離れてるってことじゃないですか…
@なでしこ広報部
@なでしこ広報部 2 жыл бұрын
「人生に終わりという名の終着点は無いのです!」って言ってたノボリさんが、ヒスイでは何かを諦めたかのような哀愁を漂わせているなんて… 救済エンドを誰かぁぁ!!!
@どくだみそう
@どくだみそう 2 жыл бұрын
ノボリさんのコートがボロボロなのは年月経過とオオニューラが戯れたからという可愛い考察もありましたね
@slaru8665
@slaru8665 2 жыл бұрын
いくら体がやつれていこうが年老いていこうがいつまでたっても記憶は朧げで元の世界に戻る手立ても無いから、誰もが飛ばされた環境で生きていくしかないけど心の中でずっと消えない違和感と自分は何者なのかという疑問を抱き続けながら日々を過ごすのは本当に辛いと思う
@CB-L
@CB-L 8 ай бұрын
何なのかもよく分からないままロッククライムを言及するとか 見逃しがちだけど考えてみると辛すぎる
@rein-tr7ot
@rein-tr7ot 2 жыл бұрын
キャプションを見て「そういやポケダンシリーズも異次元転移&記憶喪失コンボが複数回確認されていたな」と気付いた あのポケモン世界もウルトラホールの向こう側にある並行世界の一つで、あの世界で人間がおとぎ話の存在として扱われているのはウルトラホールを通じて人間やポケモンが来た事があったり、逆に向こう側にあの世界のポケモンが行って帰ったりしたのだろうか 普通に考えたら前者だけど、もしも後者ならノボリさん含めたfallの皆さんの元の世界への帰還に希望の光が見える気がする
@ネコ-i9v
@ネコ-i9v Жыл бұрын
赤青か時闇空だったかな?、かつて人が住んでいたけど滅んだ、みたいなの作中であった気がする
@緑猫-x2k
@緑猫-x2k 7 ай бұрын
ポケダンは時闇のぞいて意図した記憶喪失だし高位的存在の後ろ盾があるからウルトラホールを生身で潜って時空移動とはちょっと違うのかもしれない、でも唯一事故で記憶が吹き飛んだ時闇主人公がノボリに近いでと思います。 恐らく空位間移動は割と出来ると思う、けど何処に行きたいのかが分からないとどうにもならないと思う、マグナゲートで空間に穴は開けれそうだけど・・・
@flowerflower3437
@flowerflower3437 2 жыл бұрын
2:59 真面目な話の裏でノボリショックとかふざけ始めたので笑ってしまった
@アヤノn
@アヤノn 2 жыл бұрын
ノボリが唯一ポケモンを一体ずつ繰り出してたとは気づきませんでした。そんなところに現代のなごりがあるとは、、、 考察面白かったです。
@ntr8567
@ntr8567 2 жыл бұрын
アルセウスのノボリ誘拐の濡れ衣を晴らすと同時にサブマスファンの心の傷を抉るいい考察だ…
@user-id9pg3be3e
@user-id9pg3be3e 2 жыл бұрын
まさか設定資料集では生え際がノボっていたとは…
@四十雀-r8i
@四十雀-r8i 2 жыл бұрын
wwwwwwwwwwww
@じょじょすき
@じょじょすき 2 жыл бұрын
それびっくりした
@catcat7385
@catcat7385 2 жыл бұрын
何年居るんだ…ってなったよ…
@なかむー-k1j
@なかむー-k1j Жыл бұрын
好きwwwwwwwwwwwwwwww
@ssasa4150
@ssasa4150 2 жыл бұрын
逆を言えばブラックホワイトからそんなに間も開けず飛ばされたのかクダリが一人でサブウェイマスターしてると思うとかなり辛い話だな
@haru-zm5ln
@haru-zm5ln 2 жыл бұрын
「そういえば…」と付け加え的な感じで鳥肌もんの考察入れてくるポケ文句さんが好き。
@saku8927
@saku8927 2 жыл бұрын
ポケットモンスターの世界が拡張されるという点で、ウルトラホールがゲームに採用されたのは正解だったんだな。サンムーンだけで扱うのはもったいないから今後のシリーズでも登場してほしい。
@user-sr6lk8mu3s
@user-sr6lk8mu3s 2 жыл бұрын
もし未来でクダリが過去に生きたノボリの手がかりを見つけてしまったらつらいものがあるな…
@おとぅーふ-d3h
@おとぅーふ-d3h Жыл бұрын
確かに!現実世界でも数百年前の服の破片やらボタンの一部やらも見つかってるしありえない話じゃ無いんよな。 ノボリさんの…遺品……………うわぁぁぁああああああぁァァァァ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎(爆散)
@アマツカーナ
@アマツカーナ 2 жыл бұрын
淡々とノボリの老けた様子を説明してて笑った
@ペケチュウ-l1i
@ペケチュウ-l1i 2 жыл бұрын
ポケ文句さんのノボリ考察待ってました 一般の人なら一文で発狂してしまうような事実を論理的にバッサリ切り込んでくれてとても嬉しいけど情緒がヤバイです
@kintarotoyama0401
@kintarotoyama0401 2 жыл бұрын
7:42 一番説得力があるところを「そういえば」で済ます話術
@Guuuuuusen
@Guuuuuusen 2 жыл бұрын
異世界転移で記憶喪失はもうウルトラホールしか出てこないよね……しかも既に20〜30年経ってて、絶対どこかで自分は何者か、どこから来たのか必死に思い出そうとしてたはず。でも、最終的にキャプテンに就任したのって諦めた上で新たな道に進もうとしたって事だよな
@Llerea
@Llerea 2 жыл бұрын
ノボリさんの記憶喪失の原因は 容易に想像通りだったけどそこから更に深掘りしていくあたり流石過ぎる
@taku_toro
@taku_toro 2 жыл бұрын
ノボリが50代であることの根拠とかほんとしっかりしてて、納得できたからノボリが余計可哀想になってきた… フーパがパシオに呼ぶときにミスってヒスイに飛ばした世界線がレジェアルとかありそう。記憶喪失はミスったからとか時間流れすぎてとか…
@GomaShio_yutb
@GomaShio_yutb 2 жыл бұрын
心の空洞のところで特に、ワッ…ってなりました…いつも新しい視点に気づかせてもらえる。
@オダマキタマキン
@オダマキタマキン 2 жыл бұрын
ノボリ帽子の下ハゲだった事が一番の驚き
@ソル-g4u
@ソル-g4u 2 жыл бұрын
久しぶりの考察だしBW勢歓喜
@てぃ-n9z
@てぃ-n9z 2 жыл бұрын
ハンサム、リラ、fallとか全部繋がってるの好き
@あさ-i2x
@あさ-i2x 2 жыл бұрын
スッと画面に出てきた「ノボリファンの遷移」で笑ってしまった ウォロもノボリもnpcの中でずば抜けてイレギュラーなキャラなので深掘り嬉しいです!
@メダカ-x4k
@メダカ-x4k 2 жыл бұрын
もし戻って来れなくても、ポケモンバトルを世に広めた原点がノボリだと示唆される要素が次回作以降にあると嬉しいですね。
@あいすくりぃむちょこれぃと
@あいすくりぃむちょこれぃと 2 жыл бұрын
その要素を見つけ出したクダリさんが発狂しそう……
@プロシア-o4k
@プロシア-o4k 2 жыл бұрын
同人誌かなんかでそんな話が読んでみてえな
@鳥の鴨肉
@鳥の鴨肉 2 жыл бұрын
話題にしているものと話が別だけど話し方が興奮しすぎた話し方じゃなく落ち着いて間を置いて話してくれるから頭に入りやすい
@TheEmeraldplanet
@TheEmeraldplanet 2 жыл бұрын
4:42 ポケ文句さんが「まぁ」って言うの初めてかもしれない
@studie-ce3xd
@studie-ce3xd 8 ай бұрын
クダリがZAに出てくる説好きw
@メダカ-x4k
@メダカ-x4k 2 жыл бұрын
見た目も中身も投げ方もポケモンも渋い。 ストーリー上ではデンボクや主人公、ウォロが最強トレーナーと謳われる中、ひっそりとノボリさんも最強クラスなのが更に渋い。 今後の作品で深堀があると嬉しいです。
@プラズマ-o9p
@プラズマ-o9p 2 жыл бұрын
ノボリ出てきた時は 「ッッ!!なんでお前、ここにいんだ!?」 ってリアルでこの反応したわ
@user-yk1gv2mu4f
@user-yk1gv2mu4f 2 жыл бұрын
ポケマスに実装というのが一番公式で可能性のある現代帰還シナリオだと思っています。 ゲームフリーク開発とはいえ外伝作品ということと、異世界(or未来)の自分概念が許されさえすれば、キャプテンという本編でジムリーダーにあたる立ち位置なので有り得ない話でもないのでは?
@pripropper
@pripropper 2 жыл бұрын
特にシンオウとアローラシリーズがポケモン世界の考察をするにあたってめっちゃ重要じゃん
@mariomario6385
@mariomario6385 2 жыл бұрын
一部界隈以外に空気なサブマスに注目を集めるにはよかったと思う アルセウス少し前のポケマスのガンギマリボイスがあってのこれだし、アルセウスが過去を舞台にしている以上、先祖っぽい人達の中にタイムスリップしてきた人がいるのはまあおかしくはない バトル専門の人だからルールも定まってないバトルが行われる世界に連れてくのはある意味適任だったのかも 次はバトルシャトレーヌか、何故か飛ばされたクロツグか…
@色違いこい
@色違いこい 2 жыл бұрын
ほぼ確定している次のリメイク作品のBWリメイク、絶対買う人増えるよな。ゲーフリは商売が上手い
@rararacco5
@rararacco5 2 жыл бұрын
ノボリ+離別→登別の時点で「( ^o^)<うわぁぁあ!」ってなった。(語彙爆発四散) ノボリの腰の曲がり具合からも考察するポケ文句さんはやっぱりポケモン考察界で随一。もうポケ文句さんの考察が正解で差し支えないレベルだと個人的に思います。
@Shikaku_ma_roo
@Shikaku_ma_roo 2 жыл бұрын
救済案まで含めてほんとに良く考察され、面白い可能性の提示がされていて、素晴らしい考察動画だと思います。毎度毎度楽しい時間をありがとうこざいます😊
@もれ-u3u
@もれ-u3u 2 жыл бұрын
ノボリやアルセウス主人公に対しての同情かファンの妄想や勘違いか、アルセウスが何故か濡れ衣を着せられた状況に解せない部分があったから、こういった考察でまた新しい視点で見る人が増えればいいな
@あいすくりぃむちょこれぃと
@あいすくりぃむちょこれぃと 2 жыл бұрын
アルセウスが濡れ衣を着せられたのはどっかに怒りをぶつけないと(ファンが)やってられないからではなかろうか
@もれ-u3u
@もれ-u3u 2 жыл бұрын
まあわざわざ「時空の裂け目関係ないかも」って言ってんで、アルセウスに怒りをぶつけてる人はそこをすっ飛ばしたかプレイしてないか風潮に乗っかったか、いずれにせよファンなのだとしたら推しの一言一句を覚えとくのもありかと
@user-yf6cl8ub2s
@user-yf6cl8ub2s 2 жыл бұрын
ポケマスが重要な資料になってて感動したよ俺は…
@Oh_SIHN2000
@Oh_SIHN2000 2 жыл бұрын
登別=ノボリ離別でもう鳥肌立った……。 たまたまだと思うけど怖……。
@5038gmsb
@5038gmsb 2 жыл бұрын
第一次はよく知らなかったんだけど、第二次、第三次ノボリショックはリアルに衝撃が走ってるの見て面白いやら自分も衝撃受ける側だったやらで、今回紹介されててなんか笑いが出てきた
@PON_katsu
@PON_katsu 2 жыл бұрын
ハンサム:?→ホウエン リラ:ホウエン→アローラ モーン:アローラ→アローラ ノボリ:イッシュ→ヒスイ(シンオウ) 時空の裂け目:ヒスイ(シンオウ) ウルトラホール:アローラ フーパ:カロス(というよりはホウエン?) こうして並べてみると、カントーやガラルはともかく、ジョウトが無いの面白いですね……(アルセウスイベントあるから「いかにも」って感じなのに)
@加藤純一ウォーリアー
@加藤純一ウォーリアー 2 жыл бұрын
ジョウトはセレビィの時渡りイベントが近いけど空間は超えてないからなぁ
@kja858
@kja858 2 жыл бұрын
レジェンズセレビィのために敢えてジョウト要素を避けた可能性が...?(※ヒスイバクフーン)
@Vapjo
@Vapjo 2 жыл бұрын
救済案の夢オチENDはアルセウス世界で経験した事とか全部無しになるのなんかあれだし、救済案なら個人的にはベターエンドかな
@スメリア-e4p
@スメリア-e4p 2 жыл бұрын
何がつらいってバトルサブウェイに残されたクダリとシャンデラ達だよね( ;∀;) 恐らく彼らはノボリを探してるだろうし…数十年近く探してるなら余計につらい…BWリメイクでノボリがいるかいないかでBWリメイクの世界線も決まる
@初見-u9i
@初見-u9i 2 жыл бұрын
救済案2に関してはBDSPの夢扱い(忘れる)は、ノボリも主人公もヒスイでの友人と経験を忘れるし元の世界に帰れるだけで救済じゃない気がする
@英ハナフサ
@英ハナフサ 2 жыл бұрын
アルセウスからの新規ノボリファンなので解説有難いです。 BWリメイクがSwitchで出れば、アルセウスのクリアデータを持っている条件で、主人公の様にノボリにも何らかの帰還を示唆するシナリオ(ヒスイノボリの手持ちでバトルしてくれるなど)がないだろうか…。
@YO-nm5lh
@YO-nm5lh 2 жыл бұрын
ノボリベツ=ノボリ離別でゾワっと来ました…
@赤錆-t1r
@赤錆-t1r 2 жыл бұрын
記憶は定かではないんですけど、ポケモンカードの何かのパックで、一般ポケモンのカードの背景にウルトラホールが頂上に開いたテンガンざんがあって、ディアルガパルキアがやりの柱に出現したみたいなイラストで描かれていた覚えがあるんですよね
@bu-0305
@bu-0305 2 жыл бұрын
アルセウスをプレイして真っ先に似てると思ったのがポケダン空だったな。 あれも時空ホールをくぐった人間が記憶を失って過去へ飛び、元の時間へ戻らないまま役目を全うする話だったし…!
@nisankatansococo
@nisankatansococo 2 жыл бұрын
心の空洞やユクシー記憶喪失説はありましたが大湿原の列車に携わってるかも、は盲点だった 実に面白い…
@TadanoRsan
@TadanoRsan 2 жыл бұрын
USUMの悪の組織のリーダーたちは別世界から来ているのに記憶を失ってないのは、やっぱり伝説のポケモンを連れているからなのかな
@choco.789
@choco.789 2 жыл бұрын
ノボリの担当するシングルとスーパーシングルが、リバースマウンテン(リバース=時間を遡る)を経由してるから、それで飛ばらされたのでは?という考察をみてゾッとした…
@コーヒー牛乳-g4g
@コーヒー牛乳-g4g Жыл бұрын
こわすぎ
@blackstar.8386
@blackstar.8386 2 жыл бұрын
タイトル葉掘りしないのギアッチョに優しくていいね
@miraclepancake1687
@miraclepancake1687 2 жыл бұрын
BW2の心の空洞=ユクシー・シンオウ=エイチ湖=ヒスイのエイチ湖=シンジュ集落近く これ初めて見てビビった
@ゆーき-e3l
@ゆーき-e3l 2 жыл бұрын
最初のタイトルのポがヒスイのモンスターボールになってるの細かくて好き
@YoutubeAkaunto
@YoutubeAkaunto 2 жыл бұрын
ノボリはもちろんだけどクダリがどんな心境なのかと思うと心が痛むよな… 仮にBW3のような立ち位置の物が来るならそこで絶望したクダリとか見たくないな…
@ireze3658
@ireze3658 2 жыл бұрын
数多くのファンを絶望させたゲーフリの業
@宮田擬人
@宮田擬人 2 жыл бұрын
過去の考察でゼクロムが未来、レシラムが過去を表している、という話があったような気がするのですが、陰陽の陰側である黒い服を着たノボリさんが過去へと遡り、将来的に時系列がずっと未来にあたる作品でクダリさんが現れる、という説を思いついてしまいました
@名無しの旅人-m3y
@名無しの旅人-m3y 2 жыл бұрын
確かにそうかも。ブラックではソウリュウシティが未来だし、逆にホワイトでは過去だからな
@voltsound
@voltsound 2 жыл бұрын
新しい、時系列の動画待ってます
@モルモル-g2z
@モルモル-g2z 2 жыл бұрын
ノボリさんが老けた理由の一つに登別市の横に白老町って場所があるからだったらちょっと面白い あとこじつけですが、壮瞥町を「双別」と無理やり変換したとか
@user-wv9ln3bp2w
@user-wv9ln3bp2w 2 жыл бұрын
わーーー!!まさか、新作の動画が攻略本の設定資料からの考察だったとは!😭 そうなんですよね~ノボリが数十年前にヒスイに来た事が判明したり、ウォロの『パトソール制服』等とかなーーーーり興味深い資料が載っていたので、ポケ文句さんからの考察が聞けてとても面白かったです! 次回のウォロverも楽しみにしています~!本当に本当にずっとパトソールについてが気になっているので、ポケ文句さんのお考えを聞けるのがワクワクします
@kinu._dofu
@kinu._dofu 10 ай бұрын
ノボリ… もしBWリメイクでクダリが1人でサブウェイマスターしてたら泣く
@わたあめ-n8u
@わたあめ-n8u 9 ай бұрын
ゲーフリはやりかねんぞ
@josephchamberlain8437
@josephchamberlain8437 8 ай бұрын
ひ、人の心とか…
@akiko_t
@akiko_t 2 жыл бұрын
登別の着眼点…! いやもう長い夢であってほしいです…。ほんとに。
@miraclepancake1687
@miraclepancake1687 2 жыл бұрын
言葉遊びの神ことゲームフリークが登別→ノボリ・離別を考えてないことはない気がするんだよなあ...
@フィル-c7p
@フィル-c7p 2 жыл бұрын
フーパは映画でしか姿が登場していないし、フーパの輪の深堀が欲しい ノボリショックって言葉初めて知った
@悠-s4f
@悠-s4f 2 жыл бұрын
冒頭1分でさっそくあり得そうなの持ってくるの強すぎる
@ena4804
@ena4804 2 жыл бұрын
ポケ文句さんの動画を待ってたんだよ!(感謝)
@ミゾレシロ
@ミゾレシロ 2 жыл бұрын
最後の夢オチエンドだとしたらTRPGみたいなエンドだなって思いました。
@サキイカ-y3i
@サキイカ-y3i 2 жыл бұрын
ダイパリメイクで「その目を見たもの記憶を無くし帰れなくなる」と説明が追加されたポケモンがいました。ユクシーです。シンジュ団の拠点にはユクシーの象がありますし、私はユクシーの仕業では無いかと思います
@user-fd9iz1ub4y
@user-fd9iz1ub4y 2 жыл бұрын
マジ?許せねぇ……
@emmabianchi4720
@emmabianchi4720 2 жыл бұрын
ポケ文句2さん、いつも楽しく拝見しています。もう既にどなたかコメントされていましたら申し訳ございません。ノボリさんはノボリフジ(ルピナス)が名の由来になったとされていますが、北海道のノボリフジの景勝地として十勝三股という場所があるようです。そこはかつて林業で栄え、鉄道が通っていましたが現在は廃駅、古びたレールは北の大地と同化するように埋もれています。興味深いのが、十勝三股は国鉄士幌線の現役当時、北海道内の停車場としては最高地点(海抜約661m)にあり、それも終着駅だったとのことです。個人的にアルセウスでのノボリさんの設定と似通った所があると感じています。
@Cry--eel
@Cry--eel 2 жыл бұрын
ポケ文句さんも夢オチっていう答えを予想することあるのか。スゴすぎてびっくりした。
@マサムネ-v9s
@マサムネ-v9s 2 жыл бұрын
久しぶりの授業とても嬉しいです!
@usss_198
@usss_198 2 жыл бұрын
久しぶりの考察嬉しいです🙌 ノボリについてのお話聞きたかったので嬉しい💪
@あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
@あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 2 жыл бұрын
洞窟内でノボリが炎タイプのポケモンと一緒にいた記憶があるみたいな事言った時マジかーってなりましたね
@noel9764
@noel9764 2 жыл бұрын
「今作で久しぶりに(または初めて)ポケモンをやったけどこのノボリって人気になる!」 そんなアナタには彼の初出作であるBW…と言いたいところだがイッシュの2作をやったとして得られる彼等の情報は「エンドコンテンツ的なバトル施設のボスやってる双子の車掌」ということだけだったり。 アニメやポケマス等の外伝作でしか細かな情報は得られないので、この辺も少しくらい掘り下げたリメイクを希望。 それにしてもノボリは毎回呼ぶときのイントネーションに悩みます。
@nanashi_kyomu
@nanashi_kyomu 2 жыл бұрын
もう一度公式で若い姿でノボリとクダリが一緒にダブルバトルしてる姿をみたい……。
@L1ght0105
@L1ght0105 2 жыл бұрын
もしbwのリメイクでクダリしか出なかったら………
@user-fd9iz1ub4y
@user-fd9iz1ub4y 2 жыл бұрын
主人公とスマホとノボリ元に戻せぇ!
@ガブちゃん-s9j
@ガブちゃん-s9j 2 жыл бұрын
ノボリの薄毛、いよいよファンが泣きそう
@木々-e4s
@木々-e4s 2 жыл бұрын
心の空洞、個人的にはめちゃくちゃアリです
@benikagati
@benikagati 2 жыл бұрын
速報:邪神、無罪
@いとこちゃん-f9b
@いとこちゃん-f9b 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です!ノボリさんの話はスゴイ気になってたのでやってくれて嬉しかったです! 資料集買って見たんですがノボリさんが初めに発見された場所って恐らく天冠の山麓なのではないでしょうか。周りに岩みたいなのがあるので…(群青の海岸も考えましたが海の描写がなくノボリさんのことを考えると天冠の山麓が一番かなと考えました!)天冠の山麓で倒れてるところをシンジュ団の人に発見されて保護されたという感じでしょうか。 何でポケモンって毎世代記憶喪失者が出てくるのかめちゃくちゃ疑問でもあります!
@komyoo3896
@komyoo3896 2 жыл бұрын
ノボリの考察っていうと主に女性ファンのちょっとBL臭いものがTwitterとかに溢れかえってるから、ちょうど文句さんのちゃんとした考察を見たかったところだった
@kamui_yrrr
@kamui_yrrr 2 жыл бұрын
※BLを否定しているわけではない (たぶん)
@Vapjo
@Vapjo 2 жыл бұрын
今の時代的にもそういうのを否定するつもりはさらさら無いけど、考察となるとそっち方面に偏り過ぎてるからなぁ…
@Yuyu_04
@Yuyu_04 2 жыл бұрын
あれ臭いのも嫌いではないけどこういう考察ではガチでやって欲しい、
@たまにダジャレを言うカースモー
@たまにダジャレを言うカースモー 2 жыл бұрын
考察嬉しいしこのジャイアントホール(?)のBGMも合ってていい!
@ぽんた-e8m
@ぽんた-e8m 2 жыл бұрын
薄毛の進行具合とか知りたくなかった😢😢 bwリメイクや次のレジェンズシリーズに繋がってそうで楽しみです!
@s_sama0924
@s_sama0924 2 жыл бұрын
フーパの輪っかはアニポケ世界にも繋げられるし凄いな。
@POKE_Denryu893
@POKE_Denryu893 2 жыл бұрын
楽しみにしてました!
@user-nm6jl4ep3p
@user-nm6jl4ep3p 2 жыл бұрын
ウルトラホールについて改めて考えるきっかけをこの考察で得たので考えてみたら、ルザミーネやグズマ、ウルトラ調査隊や主人公とリーリエは一応みんな自力で飛び込んでるのに対してFall3人衆やノボリさん(仮)は不明だよなぁなんて… でもやっぱりヒスイ主人公の説明つかないから伝説ポケモンの加護っていうエモな方だったら素敵です!! ノボリさんヒスイのすがたの脱帽姿、カッコいいおじいちゃんって感じで好きですけど年月の経過を感じてある意味ショックでした😢本当に2〜30年も記憶のないまま生きてたとしたらどんな気持ちなんだろ
@メフィストフェレス-m7y
@メフィストフェレス-m7y 2 жыл бұрын
相変わらず考察神過ぎます クダリがどこに行ったかの考察も気になりますが、ノボリとは逆で未来の方向に飛ばされたんですかね?...
@メフィストフェレス-m7y
@メフィストフェレス-m7y 2 жыл бұрын
なるほど... 確かにありそうですね!
@user-高橋彩
@user-高橋彩 2 жыл бұрын
夢説なら記憶とか年齢とかの問題は解消されるけれどウルトラエネルギーが要因での記憶喪失なのなら仮に主人公パワーで伝説ポケモン従えて返してもらってもおじいちゃんだしめちゃくちゃクダリか可哀想…
@ナキ-v4n
@ナキ-v4n 2 жыл бұрын
なんか与えられた運命に従うっていうの国語の授業で習った李徴の虎になる話みたい、山月記の
@naoto--1123
@naoto--1123 2 жыл бұрын
SMのレジェアル的なやつが出てそっちでクダリが出てきたらウルトラホールに2人で入ってしまって別々に飛ばされた的な設定だったら面白いな…なんて。
@うわっ....私の年収低すぎ
@うわっ....私の年収低すぎ 2 жыл бұрын
ノボリさん現役時代よりカッコイイわ....イケおじってやつやな
@Yamanofuji58
@Yamanofuji58 2 жыл бұрын
そういやイッシュってハイリンクで他のROMの世界に入れるから何か関係があるのかもしれない
@迅竜-u7u
@迅竜-u7u 2 жыл бұрын
待ってました!
@su4129
@su4129 2 жыл бұрын
長い夢を見ていたの案がしっくりきてちょっとゾッとした。お疲れ様です。
@ジョナサンジョースター-r4z
@ジョナサンジョースター-r4z 2 жыл бұрын
ポケ文句さんの考察なぜか納得できちゃう 個人的に夢オチだったっていうのは嫌だなあ
@EL-dt8ke
@EL-dt8ke 2 жыл бұрын
smギーマは2年後って書いてあったのにXX年後って書いてるのはまだ公式も答えを用意してないのかな
@shitahiroomi
@shitahiroomi 2 жыл бұрын
登別→ノボリベツ→ノボリ、離別 とかいうくっそ邪悪な言葉遊びほんと草
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
【裏話】設定上存在していたポケモン【ポケ文句】
13:42
The Best Redesigns in Pokémon
10:16
GatorEX
Рет қаралды 1,6 МЛН
【ポケモンレジェンズZ-A】何とは言わんが嫌な予感がする…に対するトレーナーの反応集
8:40
9代目でんきネズミ【ポケモン反応集】
Рет қаралды 80 М.
【2ch面白いスレ】ポケモンレジェンズ アルセウス 2chの反応まとめ【ゆっくり解説】
22:02
【ゆくまと!】ゆっくりおもしろ解説まとめ
Рет қаралды 271 М.
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН