【涙の再会旅】バングラデシュへ 元・日本のお船に会いにいく|さるびあ丸【②再会当日編】

  Рет қаралды 2,202

島巡りシンガーORICA

島巡りシンガーORICA

Күн бұрын

再会当日編、楽しみに待っていてくれた方大変にお待たせしました!
時間がかかってしまいごめんなさい。
二代目さるびあ丸がいるバングラデシュ、チッタゴンにやってきました。
どうぞ、3年半ぶりの再会のシーンをご覧ください!
(ドライヤーがなくて髪がボッサボサですwww)
▶︎①出発編
• 【涙の再会旅】バングラデシュへ 元・日本のお...
--------------------------☆---------------☆---------------☆---------------☆---------------☆
ORICAがデザインした「バングラでしゅTシャツ」
バングラデシュのTシャツ屋さんで作りました
ご購入の方はバングラで配信したアーカイブが見れるよ!
在庫限りなのでぜひゲットしてね~!
orica-singer.s...
--------------------------☆---------------☆---------------☆---------------☆---------------☆

バングラデシュでさるびあ丸と再会の旅
今年2月に決行!!

東京の島と本土を繋いでいた二代目さるびあ丸。
28年間走り抜き、2020年9月、ファンに惜しまれつつ新しい活躍の場バングラデシュへ旅立ちました。
まるで恋人と離れてしまうような寂しさで涙した人も少なくなかったと思います。
必ずもう一度会いにいくと誓ってから3年半、満を持して再会のツアーに行ってきました!
▶︎Kolpona(コルポナ)
kolpona.stores...
▶︎東海汽船(3代目さるびあ丸は日本でがんばってます)
www.tokaikisen...
-----------------------------------------------------
【ORICAオリジナル】
▶︎Amazon
www.amazon.co....
▶︎各種ダウンロード
www.tunecore.c...
▼オフィシャルホームページ
orica.world/
▼Instagram
/ orica_music
▼Twitter
/ aqua_orion
▼Facebook
/ orica-2068722380076807
▼お仕事の依頼・お問い合わせ・チケットご予約
onthe.stage@gmail.com
【ORICAプロフィール】
2018年11月11日より奄美瀬戸内町観光大使に就任いたしました!
海好き、島好き、潜るの大好きな「シンガーソングダイバー」としても活動し、奄美大島、伊豆大島では度々ワンマンライブやツアーを開催している。
奄美の離島、加計呂麻島ハーフマラソン大会2018ではゲストシンガーとして歌唱。
今後は美しい島々を巡って全国島ツアーを目指しています。
JAZZ好きの父親の影響で自然と歌うことに興味を持ち、ミュージカル好きが高じてORICAが描く歌は映画や舞台の物語りを彷彿させ、オリエンタルな雰囲気と繊細な包み込む歌声で独特な世界を作り出す。
出会った人や自然のパワーを源に、何十倍もの愛に変換したORICAの歌で、みなさまにハッピーをお届けします!
#バングラデシュ #さるびあ丸 #BAYONE

Пікірлер: 13
@むなかたふたば
@むなかたふたば 3 ай бұрын
東京ー横浜間をよく乗っていました。 バングラデシュまで会いに行く、行動力に脱帽です。
@ORICA_music
@ORICA_music 3 ай бұрын
ありがとうございます!会えてよかったです!!
@ぽん丸かもめ
@ぽん丸かもめ 5 ай бұрын
さるびあ丸、第二の人生バングラデシュだったのですね。てっきりフィリピンかと思っていました。 彼女が大荒れの海況の時でも、接岸してくれる姿はとても頼もしく、そして後ろ姿が本当にキュートなんですよね🥰 しかし…、まさかのサモサ! 小さい頃、自分のお誕生日会で参加した子供たち全員で作って食べた。 なんで▲なんだろう?て思いなから包んだ思ひ出。 アジアのお料理だったのね
@kaichan0719
@kaichan0719 6 ай бұрын
はるばる会いにきてくれて、BAYONEも喜んでいると思います🥹
@shu0099
@shu0099 6 ай бұрын
みなさん優しいよね~! もらい泣きっす😢
@mg4259
@mg4259 6 ай бұрын
船首部の門型デリックポストの特徴は見紛う事無き東海汽船の船、さるびあ丸ですね。☺️ 異国の地で航海を続けてくれてますね。☺️
@燃えドラ82
@燃えドラ82 6 ай бұрын
ナイスな企画ですね😊オリカさんの船シリーズはいつも楽しみにしています
@shiba-ud7op
@shiba-ud7op 6 ай бұрын
めちゃ待ってました! 良い出会い!
@shachi2
@shachi2 6 ай бұрын
ほら泣いた やっぱり泣いたww
@babamitaina
@babamitaina 3 ай бұрын
こんにちは!バングラデシュ行かれたのはいつ頃でしょうか? 年末に行く予定なのですが入国は問題なさそうでしょうか?
@ORICA_music
@ORICA_music 3 ай бұрын
こんにちは!ご視聴ありがとうございます! 私は今年の2月に行きましたがまだ暴動など全くなかった頃ので安心して過ごせました。 今はまだダッカがざわついてる感じの情報が入りますね💦 来年早々に行きたかったですがしばらくはやめておこうと考えているのです。
@babamitaina
@babamitaina 3 ай бұрын
@ そうだったんですね!なかなか情勢厳しそうですよね…。ありがとうございます!
@喜一髙垣
@喜一髙垣 6 ай бұрын
船首部分は増設されて変わっているがそれ以外は日本時代と同じだ。垂直レーダーマストと富士山ファンネルは先代さるちゃんの大きな特徴だから。次回の船内散策が楽しみだ。
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
【伊豆諸島】船上で瞬間風速30m?!吹くとこうなる|東海汽船
11:29
Spending 29 Hours On Ferry! Tokyo To Chichijima
1:52:52
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2,7 МЛН
【過酷】インド1人旅🇮🇳もう電車には乗りません。
27:04
ちょっと一息 ch
Рет қаралды 162 М.
バングラデシュの寝台バス🇧🇩|リゾート地コックスバザールへ
22:00
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 135 М.
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН