立命館大学は日本の高等教育のグローバル化を牽引する大学の一つとして、制度創設当初より日本政府から「Top Global University(スーパーグローバル大学創成支援事業)」に選定されています。 米国(アメリカン大学)、オーストラリア(オーストラリア国立大学)の大学とダブルディグリー(相互の卒業資格が得られる。)を実施できているのは、全国的に立命館大学だけです。相互の講義を卒業単位として認めているので、立命館大学の講義は米国、オーストラリア屈指の大学が卒業単位に認めるほどレベルが高いことを表しています。