【賃貸DIY】| ラブリコを使ってシンプルな壁掛けTV | Amazonで人気の可動式金具使用 Pipishell

  Рет қаралды 76,123

DIY LABO jp

DIY LABO jp

Күн бұрын

ラブリコを使って基本的な壁掛けテレビを作りました。
この動画を見て頂くと、壁掛けテレビを作る際の基本的なつまづきポイントを
事前に防げると思います。
この動画の後、違うブランドの台座を使用して
壁掛けテレビをもう1つ作ったのですが(また動画にします♪)
一度コツを掴めば早く作れそうです(^ ^)
(私は最初苦戦して丸2日ほどかかってしまいましたが。笑)
少しでもスムーズに作れる手助けになればと思います。
※注意点としては、
動画内で使用しているような可動式の台座の場合、
ラブリコの柱に負荷がかかりすぎないように
動かすことがラブリコの緩みを防ぐことにつながると思うので
動かす際はできる限りの注意をしていただければと思います。
本日もご視聴ありがとうございましたm(_ _)m
DIYLABO.jp
LISA
↓今回使用した取付金具
www.amazon.co....
\\\SNSのフォローもよろしくお願いいたします///
コメントもお気軽にしてください(*'ω'*)
■Instagram:
@DIYLABO.jp
/ diylabo.jp
■Tiktok:
@DIYLABO.jp
/ diylabo.jp
■Twitter:
@DIYLABOjp_LISA
/ diylabojp_lisa
----- 以下、動画内テロップ -----
【ラブリコで支柱を作る】
木材塗装はいつも通りワトコオイルのエボニーです
【お先にafterをお見せします】
今回は可動式のテレビ金具を購入しました。
使用したテレビ金具
Amazonレビュー800件越え
★★★★
¥4,180
(台座の耐荷重は60kg、70インチまで対応可能)
★Amazon's choiceに絶大な信頼を寄せています。笑
左右にこれだけ首が振れるので
キッチン側・リビング側どちらにいても見ることができます
今回壁掛けにしたテレビは
55インチ、重さは13.3kgです。
台座の金具が8kg強あります。
★60kgまで耐えれるだけあって、かなり重厚な作りです
テレビと台座の金具でトータル22kg弱なので、
ラブリコの支柱を2本使用しました。
床部分がすっきりするので掃除もしやすくなり、
目線が上がることで縦方向の広さも生まれました。
【購入前or組み立て前に注意すべき3つのポイント】
想像以上にかなり苦戦しました。笑
必要な工具
可動式の台座に加えて、固定式の台座も
別件で後日組み立てました。
壁掛けテレビの取り付け金具全般に共通で言えることを
私の失敗も交えて共有していきます
■3つのポイント
-1.ボルトの長さを確認。木材を貫通しないか。
2.テレビの裏面基盤の位置(位置取り問題)
3.ボルトの形状を確認 六角orプラス
後ほど詳しく説明します。
この動画を見て頂いたら
組み立ては1〜2時間でできると思います。
★私は道具や部材を買い足しに行ったりで丸2日かかりました。笑
【開封】
部品を確認していきます
【台座を組み立てる】
台座を組み立てます
これは5分でできます
最初に確認したいのが、台座を木材に固定するボルトの長さです
今回は65mmとかなり長いボルトが付属されていたので
ラブリコ支柱の向きや、背板の厚みを考慮する必要がありました
★ボルトが太すぎて木材が割れることも懸念されるので太さチェックも必要です
【失敗しました】
テレビの裏面の基盤が真ん中ではなく下の方についているタイプだったので
本来つけたかった位置より上になってしまいましたが
結果オーライだったので良しとしました。笑
テレビ基盤の位置には要注意です
【台座を固定する】
台座を木材に仮止めします
本来は釘を打たなくてもいいところですが
仮止めと強度アップを兼ねてビスを打ちます
仮止めができたら4点を先ほどのボルトで固定していきます
ドリルで下穴を開けます
今回購入したpipishellの取り付けボルトは
頭が13インチの六角のものでした
六角レンチを使用して締めていくのですが、
この13インチというのが
日本の規格ではあまり扱いがないらしく、
レンチを手に入れるのに苦労しました。
★このようなセットには12インチまでが
標準規格のようです。
別のブランドの台座のボルトは頭が
十字だったのでドライバーを使うことができました。
取り付け金具のボルトが六角なのか、十字なのか
ぜひ確認してから購入・取り付けをしてみてください
またレンチを使用する際に、台座のフレームに当たってしまい
最後まで締めることができませんでした。
工具を使用する場合は、ここの狭さを認識しておく必要もありそうです。
上の2本はなんとか付属のボルトをつけたのですが、
下の2本は一回り小さいボルトを
ホームセンターで購入してつけました。(4本入りで200円とかでした)
★六角ボルトに比べて驚くほど簡単につけれました笑
【テレビ本体を設置する】
ここまできたらあとは簡単です
テレビの背面基盤にパーツをつけて
先ほどつけた台座にはめれば完了です
最後に下からボルトを固定したら完成です
【総評】
この3つのポイントをクリアできれば
思ってる以上に簡単にできます。
■3つのポイント
-1.ボルトの長さを確認。木材を貫通しないか。
2.テレビの裏面基盤の位置(位置取り問題)
3.ボルトの形状を確認 六角orプラス
何も知らずにスタートしたら
私のように途中で挫折するかもですが笑
ここまで見てくださったので
簡単にできると思います。
実際私も1個目より2個目の方がかなり早く作れました。
基本的な注意点はブランドが異なっても
共通していると思います。
予算も1万円ほどでできましたし、
壁掛けテレビおすすめです。
ぜひ興味のある方は作ってみてください。

Пікірлер: 15
@Oshunneta
@Oshunneta 9 ай бұрын
みなさん、転倒モーメントがかかるので、ラブリコの耐荷重=テレビの重量とはなりませんのでご注意を。 特に、可動金具をつけると壁からテレビが遠くなりますので、より転倒モーメントは大きくなります。
@iba.ch320
@iba.ch320 Жыл бұрын
質問失礼します。テレビの重さが55インチで25Kgほどあるのですが取り付け可能でしょうか? 今新居に導入するかどうかで悩んでおります。柱は4本入れようかと思っております。 対荷重の部分でどうなんだろって悩んでおりまして。
@ogiogi3022
@ogiogi3022 2 жыл бұрын
木材の平面の方にテレビを設置しても問題ないでしょうか。 質問が下手ですみません。
@diylabojp697
@diylabojp697 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 平面の方につけるのが通常パターンだと思います!なので問題ないと思います^^
@yuukiniheibsk
@yuukiniheibsk 2 жыл бұрын
2×4の木材は普段何を使ってらっしゃいますか? SPFやホワイトウッド、杉などたくさんありますが、ワトコオイルが綺麗に発色するのはどれなんでしょうか、、?
@diylabojp697
@diylabojp697 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^^ 動画内の2×4材はいつもホームセンターに売っているSPF材を使っています! 杉板(テーブルの天板)にもワトコオイルを塗ったことがありますが、SPF材よりも深くて濃い色づきになった印象です(^^)
@シェルター-t7k
@シェルター-t7k 2 жыл бұрын
コメント失礼します!挑戦しようと思うのですが、ラブリコは、2×4アジャスター(アイアン)というもので、合ってますでしょうか?また、床や天井への傷などは、ほとんどないのでしょうか?  DIY初心者なもので、つまらない質問すみません!
@diylabojp697
@diylabojp697 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^^ そちらで間違いないです♪ 傷防止のラバーのようなものが上下についているので傷の心配はないかと思います(^^) DIY楽しんでください^^
@野原しんのすけ-x3d
@野原しんのすけ-x3d 3 жыл бұрын
自分も壁掛けテレビを賃貸で検討しているのですが、安全面ではどうなのでしょうか?
@diylabojp697
@diylabojp697 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 現状、安全面では特に問題ありませんが、定期的にネジが緩んでいないか・柱が傾いていないかなどの点検はこまめにしています! ラブリコの耐荷重を守って、しっかりとした設置をして頂ければと思います^^
@っさぼさ
@っさぼさ 3 жыл бұрын
壁掛け金具を取り付ける際の、2本の木材の間は何cm必要ですか??
@user-xu7tp2nf3m
@user-xu7tp2nf3m 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 01:24 の台座部分に8点ボルトを打てる穴があるのですが、動画では両端4点にボルトを打てるように支柱を立てました。(木材の間隔は30cmほどかなと思います) 内側の4点にボルトを打つのであれば、木材の距離はもっと狭くても可能かと思います^^
@っさぼさ
@っさぼさ 3 жыл бұрын
@@user-xu7tp2nf3m ありがとうございますー!参考にさせてもらいます!
@jam674
@jam674 3 жыл бұрын
木材は天井からマイナス何センチのを選べば上手くできますか?
@diylabojp697
@diylabojp697 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ラブリコアイアンシリーズであれば、天井からマイナス75mm推奨なので、私はいつもマイナス80mmカットして使用しています^^
【DIY 家具】賃貸に壁掛けテレビボード
18:26
休日DIYer
Рет қаралды 5 М.
Un coup venu de l’espace 😂😂😂
00:19
Nicocapone
Рет қаралды 3,9 МЛН
【壁美人】賃貸で55インチテレビ(17キロ)を壁掛け【原状回復】
16:38
Dramatic before and after DIY girls self-renovate a 17㎡ room!
25:46
【注文住宅】憧れの壁掛けテレビ!知らないと後悔する3つのデメリット!
9:01
HAPINICE【愛知県 豊橋市の工務店】
Рет қаралды 97 М.