緑内障は失明しないという事を知ってほしい

  Рет қаралды 49,326

眼科医平松類

眼科医平松類

Күн бұрын

緑内障は失明する
と言われていますが
実は失明しない人の方がほとんどです。
それを知らずに毎日に怯えてしまう事があります。
そこらへんをお話ししました。
• 緑内障は失明しないという事を知ってほしい
見逃さない「限定情報」も見れる
無料メールマガジンはこちら
i-magazine.bme...
ご質問はサブチャンネルでもお答えしたりしてます
/ @眼科医平松類サブチャンネル
緑内障の再生リストにはいろいろな緑内障情報があります。
• 緑内障
眼科専門医 平松類
目に関する書籍も10冊以上出版
(30万部以上のベストセラーなど)
「名医のTHE太鼓判」「主治医の見つかる診療所」など
テレビ・ラジオ・雑誌にて目の健康について
発信しています。
東京都江戸川区二本松眼科病院
www.nihonmatsu....
江戸川区平井駅(総武線沿線)にて副院長として勤務しています。
予約なし・紹介状なしで受診可能です。
希望の場合は受付時に「平松希望」と言ってください。
★書籍
自分でできる! 人生が変わる緑内障の新常識
amzn.to/3I2ZFWi
黄斑変性・浮腫で失明しないために ―わかりやすい最新治療―
amzn.to/3vUFXtn
お医者さんが考えた目まもりドリル
amzn.to/3tFlRRc
患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている
失明しない習慣
amzn.to/31Xt6rx
改訂新版 緑内障の最新治療 ー これで失明は防げる ―
amzn.to/37BwHef
眼科医がすすめる 目の不調を感じたら毎日食べたい料理
amzn.to/2uche5Z
その白内障手術、待った! ―受ける前に知っておくこと―
amzn.to/2NcDlQH
本当は怖いドライアイ -「様子を見ましょう」と言われた人のために
amzn.to/2QIB4NW
1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ
amzn.to/35paKh2

Пікірлер: 126
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
【書籍】自分でできる! 人生が変わる緑内障の新常識 amzn.to/3M6ByI9 【動画】 目のために食べてはいけない食べ物 kzbin.info/www/bejne/n5Owg3aErqp5eJI 一生見えるために必要なたった一つの事 kzbin.info/www/bejne/nqC7anV5jM93bpo
@rurimimi
@rurimimi 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️ 家族が今年から目薬たくさん処方されています。 少しでもよくなって欲しいです。 ほかの病気のときに、色々見聞きしたら、お金に行きついて、脱力しました。情けない。 でも、先生のようないい情報にたどり着ければなんとかなりそうで、本当にありがたいです。
@みよし三吉
@みよし三吉 2 жыл бұрын
「緑内障は失明しない」 この一行がどれだけ光を与えてくれたでしょうか!
@Rinji4
@Rinji4 2 жыл бұрын
緑内障と診断されショックを受け、半ば諦めていましたが、今日のお話を聞いて、自分がしっかりと病気と向き合えば『見える』を諦めなくていいんだと思えました。 ありがとうございます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@とまと-o8r6o
@とまと-o8r6o 2 жыл бұрын
いつも本当に有意義な情報をありがとうございます。 自分の眼がどんな状況で、これからどうなるのか?どうしたらいいのか?と 病気になった時に不安になるものです。 どんなことでも医師である平松先生が発信してくださることで、その不安が軽くなって道が見えてくる気がします。 そして、コメントされている方々にも力を頂いています。 とても感謝しています。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mn-fh9bz
@mn-fh9bz Жыл бұрын
平松先生ありがとうございます😭 緑内障と飛蚊症を持っています KZbinを含め色々話を聞いてとても救われています。
@かおるかおる-d4d
@かおるかおる-d4d 2 жыл бұрын
今日本が届いて読み始めましたが、詳しい丁寧な内容で大変勉強になります🌟 今日も平松先生の熱意あるお話と共に感謝します。 これから先の人生の目標にします‼️ ありがとうございました🍀
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@真由美尾崎-l5f
@真由美尾崎-l5f Жыл бұрын
おはようございます。4:15に起床しました。先生の本は2冊購入しました。サンルームに洗濯物干しました。昨日は4 年ぶりのスタレビ太閤山ランド。スタレビは生きがいです。先生は天才です。ありがとうございます。
@さゆりん-m5u
@さゆりん-m5u 2 жыл бұрын
先生いつもありがとうございます。 今日の動画を聴いてあらためて先生の熱意に感動して泣きそうになりました。 緑内障になって先生の動画に出会い元気と知識をいただいてきましたが、いつも心配と恐怖が胸につかえていました。 今日から気持ちを新たにまた前向きに生活していきます。
@ひらしままこ
@ひらしままこ 2 жыл бұрын
さゆりんさんのコメントを読んで泣きそうになりました。 私も同じ気持ちです。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@さゆりん-m5u
@さゆりん-m5u 2 жыл бұрын
@@ひらしままこ さん お互い良い方向に向かうと信じて心配しすぎないようにしましょうね。
@JA-xi9nh
@JA-xi9nh 2 жыл бұрын
平松先生は 神様の様な人です!
@真由美尾崎-l5f
@真由美尾崎-l5f Жыл бұрын
先生は天才だと思います。先生の本は何名かの患者様から本を欲しいと言われました。私は職場と自宅に持ってます。いつも貴重な動画ありがとうございます。
@yasumi0809
@yasumi0809 2 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。本、きょう到着しました。いつも買って積ん読状態なんですけど、辞書として持ってるといいと聞いてなるほどーと思いました。56歳で緑内障の入口で、定期に診てもらってます。先生のお話は恐怖心が弛むから安心して見ることができます。でもしっかりと現状維持していきたいから、これからもよろしくお願いします。以前行ってた眼科の先生には将来失明すると宣言されていて落ち込む日々でしたが、希望がもてます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ぜひ希望をもってやっていければと思います
@信燐翔陽
@信燐翔陽 8 ай бұрын
緑内障は怖くない時代になって来ているような気もしますが逆に緑内障になる人の確率も高いような気もしますね。 何故、緑内障になるのか? もっと勉強をしたいです😮 持病を持っていない人もなると言うことは現代病なのでしょうか? 目薬はきちんとしてます❤ 持病あるので。 先生一生懸命の動画説明をありがとうございます😊 先生の話しを聴くとホッとします。
@昌平林田
@昌平林田 Жыл бұрын
とても伝えたい内容に感銘しました。私も緑内障を患ってもう20数年経ちますがきちんと目薬を毎日休むことなくやってきたおかげで今日視野が欠損することなく来られてきました。今後ともいろいろな視野に関する情報を流して下さい。宜しくお願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@Suetyan1956
@Suetyan1956 2 жыл бұрын
先生の語りに感動しました❗
@朋子-g1j
@朋子-g1j 2 жыл бұрын
先生の熱意が伝わってきました。本、買います❗ 緑内障歴20年です。右眼はトラベクレクトミー受けました。眼圧は一桁に下がりました。今後の経過が気になりますが、悲観的にならず、治療はもちろん、先生の本や動画を参考に、自分にできることを積極的に頑張ろうと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@和里家志
@和里家志 2 жыл бұрын
今日もありがとうございます。 本が届いて、夢中で全部読ませて頂きました。 とっても分かりやすく、とっても安心しました。私にとって大切な宝物になります。 一生付き合う病気ですが、 未来に希望を持ちながら、本を繰り返し見直し、先生のKZbinを見させて頂き、しっかり治療に専念していきます。 これからもよろしくお願いします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@rainywood4975
@rainywood4975 Жыл бұрын
先生のおかげで、不安が、かなり 減りました。ありがとうございます。 緑内障と 診断された日から 仕事も生活も 出来なくて、 精神的に 落ち込みが、酷かったです。 本も 買わして、いただきました。 今以上に 病気が、進まないように 行動したいと 思います。 ありがとうございます。 私の命の恩人です。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-qt6oo7lt8x
@user-qt6oo7lt8x Жыл бұрын
先生、ありがとうございます。 私の眼科の先生は、失明するか不安ですと聞いたら、全く治療しなければ、もっと高齢になった時に、可能性はあります。と、丁寧に答えてくれました。 逆に治療すれば、失明しないんだなっと、普通に思っていました。 先生のKZbinで、さらに! 不安と向き合う希望を頂きました。 目薬の指し方、目を温める効果など、頂いた知識を生かすよう気を付けて生きて行きます。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@jfujita3972
@jfujita3972 2 жыл бұрын
緑内障だけ、では失明しないかもしれませんが、強度近視なので網膜剥離や黄斑変性を併発したら失明のリスクは更にあがると思うので不安です。 その辺りのお話も伺いたいです。 宜しくお願いします。
@松田純子-q8e
@松田純子-q8e 2 жыл бұрын
平松先生お疲れさまです わかりやすいお話ありがとうございます 緑内障ではないのですが書籍購入いたします 何も知識なく目の病気になると怖いので自分で勉強します いつもわかりやすい動画ありがとうございます
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@とんぺい-u9i
@とんぺい-u9i 2 жыл бұрын
平松先生、いつも有益な情報どうもありがとうございます😊                  緑内障です きちんと通院して治療に取り組んでおります
@こてつ-j7j
@こてつ-j7j 2 жыл бұрын
ライブで仰ってた通り、始まりましたね。本と一緒に勉強します。ありがとうございます
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
はい。始まりました。2~3日に1回アップしようかなと思います
@g.i.2390
@g.i.2390 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 突っ込んだ事を訊くと怒る医師ばかりで会話は出来ないです。 質問にも答えて貰えないです。絶望してます。通院やめてしまいました。 医師と二人三脚なんですね。治療の前に検査だと思いますが、それは医師側の事ですね。 せめて見えない事を理解して欲しいですが「視力上がってるので大丈夫です」しか 言ってくれないです。病院かえてもこれでは困りますね(苦笑) 本も読み難くなって辛いです。読んで頂いて嬉しかったです。ありがとう😊🍀
@ひよこ-p6u
@ひよこ-p6u 2 жыл бұрын
先生の本は知識が増えるだけでなく、ヒーリング効果も感じました🎵 医療の本なのに穏やかな気持ちで読み進める事が出来ました。 先日のライブ配信でも質問に答えていただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
@ひよこ-p6u
@ひよこ-p6u 2 жыл бұрын
巻末の先生からのお言葉、胸に響いて泣きました。 緑内障と付き合う日々に挫けそうですが、「人生を良くするため」を実践したいと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
よろしくお願いします
@ふくみき-z3v
@ふくみき-z3v 2 жыл бұрын
今日も有り難う御座いました。 動画を見るときは本をそばに置こうと思います。本にして下さり感謝を申し上げます🙇‍♀
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@kazu66072
@kazu66072 4 ай бұрын
ありがとうございます☺️ 書籍、自分のペースで読めるし、あとで覚えきれないの簡単に見返せて、落ち着いて自分のベースで学べるので読書するの好きなので、緑内障のこと知るためAmazonで購入します。 これからも よろしくお願いいたします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 4 ай бұрын
ありがとうございます
@kazu66072
@kazu66072 4 ай бұрын
@@hiramatsurui Amazonで関連書籍観てたところ、平松先生のドライアイについて書いてある書籍が見つかりました。 サブタイトルに「様子を見ましょうと言われた人のために」と書いてありましたので、まさに今の私の状態だと思い そちらを購入させていただきました。 有田玲子先生のライム研究所を受信しようと思ったんですけど、予約が取りにくいかと思い、ネットで偶然見つけた 都内の病院に予約しました。 よろしくお願いいたします☺️
@jmdahkDgkmj
@jmdahkDgkmj 5 ай бұрын
いつも解りやすく丁寧なご説明有り難うございます。緑内障と診断され、点眼の仕方について聞いてみましたが、ただ挿すだけでいいと言われました。気をつけることは特にないそうです。評判はとても良い病院なのですが、いつも先生が慌てている感じで診察時間が短く不安です。
@manami820
@manami820 Жыл бұрын
いつもために動画をありがとうございます。私は5年半前に緑内障と診断されました。先生のお話の通り見えづらくなってきた事を主治医に伝えてもちゃんと治療をしてもらえなかったです。今は違う病院に通っていますが、中心がほとんど見えなく失明する人の1%に入るほうだと思います。もっと早く平松先生の動画に出会っていたらなあと思います。今は、先生の動画を聞きながら自分にできることを精一杯やっています。これからも動画を楽しみにしています。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@yoshiis9570
@yoshiis9570 9 ай бұрын
周辺が見えなくなってもそんなに困りませんが、中心が見えなくなるとほんと困りますよね、私は違う病気で片目の中心が見づらく人の顔や文字も認識し難いです。 もう片方も同じようになったらと思うと恐怖でしかありません、 残りの人生眼を出来るだけ労わって生きたいと思っています。
@みどりんちゃん-e8d
@みどりんちゃん-e8d 2 жыл бұрын
平松先生 今日の動画の話題で、ぜひ説明していただきたい内容があります。 「緑内障は失明しますか。」と言う疑問を持つ背景には、 「緑内障は中途失明の第一位」と言われていることが挙げられると思います。 確かに、中途失明の第一位かもしれませんが、 だからといって緑内障になったからといってみんなが失明するわけではないと思います。 その辺をわかりやすく説明していただけたらと思います。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
今後アップしてきますね
@みどりんちゃん-e8d
@みどりんちゃん-e8d 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます。 宜しくお願い致します。
@ryoheimorishige4500
@ryoheimorishige4500 2 жыл бұрын
平松先生には大宮でお世話になりました。 海外に旅立つ僕を、優しくいい勉強になるよと優しく押し出していただいたのを覚えています。 書籍をKZbinに還元するなど、本当に患者さんのために思って下さってるのに感銘を受けます。 残念ながら弱視になった為、ここでしっかり勉強します。 ありがとうございます!
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@haru-hgt
@haru-hgt 2 жыл бұрын
本当ですか! 私も緑内障と診断されて、「失明になるかもしれない」と心配しながら目薬をさしています。 是非、先生に診てもらいたいです。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 診察は来ていただければ可能です
@KINTAIOYAGI
@KINTAIOYAGI 2 жыл бұрын
先生のお話と出版本をあわせて見ています 緑内障の今後勿論各々患者さん自身で違いますが 自身でできる限り努力をしていきたいと思います
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@保葉綾瀬
@保葉綾瀬 2 жыл бұрын
カシスIを飲み始めて4ヶ月経ちました。昨日眼科に行ったら眼圧が下がっていました☺ありがとうございます
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@果林子
@果林子 2 жыл бұрын
先生の本今日本屋さんで無事かえました。少しづつ読んでしっかり緑内障の今後に備えたいと思います。なかなか主治医に聞けないので。これからもYou Tubeを期待しています。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@ともこ-v9n
@ともこ-v9n 2 жыл бұрын
誠心誠意の先生のお言葉、熱意が心に響き、私もこちらの書籍のことを、お伝えいたします。 先生の声での発信は、本当に思いの一つ一つが伝わります。 『あーそうなんだ❗️効果が全然違うんだ❗️』と、その思いと一つになり、私も努力していけます。 声を通しての、事細かなお教えに心より感謝いたします。
@sacchan-wi1sx
@sacchan-wi1sx 2 жыл бұрын
昨日のライブでは、大変お世話になりました。 2020、21年度の2年間、小学校の弱視学級を担任し、自分自身の目の健康にも改めて関心をもつ良い機会になりました。 この2年間に後部硝子体剥離が始まり、光視症と飛蚊症が起こり始めると同時に、老眼になりました。 幸い、自分は眼底検査を受け、眼底に異常なしの診断でした。 しかし、世の中には目の病気で苦しんでいる方々がたくさんおられることを痛感します。 4月からは情緒学級担任になりましたが、総合学習で弱視児者について学ぶ機会があるので、子どもたちに自身の経験を話せたらと思っています。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
それはそれは次は情緒でやってくださっているのですね。 今後ともよろしくお願いします。
@akiko-c4q
@akiko-c4q Жыл бұрын
最近人生が楽しいです。できる限りのことはしてるからあまり心配していません。失明したら仲間とコーラスすると決めています。和太鼓を主人と共にやろうとしてます。私は伴奏ですが私の出番も作ってもらうつもりで考えています。先生が私を変えて下さいました。私はどうも一流の先生がつくみたいです。
@akiko-c4q
@akiko-c4q Жыл бұрын
私のコメントお気に入りに入れてくださりありがとうございます。本は最初に読みました。でも動画を聞いてると初めて聞いている感じで本はスルーして読んだみたいです。目を大事にするためにときどき目をつぶることがあります。少しでも目を休める事ができればと思い実行しています。見えなくなったら本を読むこともできないですよね。
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@totomuku5698
@totomuku5698 2 жыл бұрын
あと10年………、年金のために働かないと。緑内障であっても……。眼よ、もう少し頑張ってくれィ!
@ぺぺ-n4d5b
@ぺぺ-n4d5b 2 жыл бұрын
応援しています。
@totomuku5698
@totomuku5698 2 жыл бұрын
@@ぺぺ-n4d5b 様 ありがとうございます。
@12catsmama49
@12catsmama49 2 жыл бұрын
土曜日のライブに参加できなかったのでとても残念です 後からしっかり見ました 本も予約してます お守りになりそうです 友達にも勧めますね 本に沿った動画も楽しみにしております 感謝感謝です
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
勧めてくださるという事ありがとうございます!
@MZPON
@MZPON Жыл бұрын
目からうろこ😂さっそく読んでみます。20年目薬サボってた緑内障の新常識
@nona7178
@nona7178 2 жыл бұрын
昨日Amazonからやっと届きました ゆっくり楽しく読みます^o^
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Akiemin888
@Akiemin888 Жыл бұрын
今、本を購入させていただきました。最近毎日、平松先生の動画で勉強させていただいてます。😊
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
ありがとうございます
@yoko-np2mh
@yoko-np2mh Жыл бұрын
何時も、わかりやすいコメントありがとうございます 令和3.10にトラベルレクトミーの手術をしました 2.3年で見辛くなるのでしょうか?後どうすれば良いのでしょうか?眼圧は、9
@halohalo2011
@halohalo2011 2 жыл бұрын
先生のご熱意が伝わる動画です。毎回参考にしています。ただ私自身普段外国に住んでることもあり、ご著書に関しては電子化していただけるとありがたいです。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
電子化の予定がいまあります
@shunichimiyake8766
@shunichimiyake8766 2 жыл бұрын
平松先生、本日も内容も大変伝わりました。次回視野検査をした時、勇気を持って、10度の視野検査もしていただけませんか?と言ってみます。 この本は、書店に取り寄せしました。まだ、納期の回答はありませんが、気長に待ちます。この本は、生涯のバイブルとします。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Yumi-qy1vw
@Yumi-qy1vw 2 жыл бұрын
視野が欠けてしまってから縦書きの本が読みにくくなってしまいました。平松先生の本も持っていますが読みづらくなかなか読めません。(なのでKZbinで色々教えて頂けることがすごく助かります) 視野欠損のある人間のために縦書き以外に横書きの本があればもっと読書ができるのになぁと思うことがあります。 でも今以上に見えにくくならない為にもまた平松先生の本を読んでみたいなと思います(^^)
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 今後動画でサポートしていきますね
@Yumi-qy1vw
@Yumi-qy1vw 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui お返事ありがとうございます! 病気になってからは目のことについてネットでよく調べる方でしたが、先生の動画を見なければ知らなかったことが沢山で、本当に先生に感謝しています。 病気への向き合いかたも変わってきました。 また色々なことを教えてください(^^)
@shigeobrother1126
@shigeobrother1126 2 жыл бұрын
本が出版されて、これまで適当に治療していた眼科医は、患者から質問や治療の希望を言われるかもしれないので、えらいことだと思われているかもしれませんね。 先生がおっしゃるように、KZbinなどで単発の知識を寄せ集めるより、体系的に、かつ読み返し理解しながら知ることは、大変な財産になりますね。私たちは夫婦が緑内障なので、娘たちにも教えないといけないで、本で勉強を深めたいです。 「ちゃんと治療を受ける」って難しいですね。大抵の先生は、自分はちゃんと治療してやっていると思われていると思いますが、手術を受けたいと言っても、まだまだ必要ないと言われているうちに視野欠損が進む人が多いですね。また、ちゃんと治療してくださっていても、すでに痛んだ視神経が戻るわけではなく、残りの視野もなくなって失明することもありますよね。私の先輩は、緑内障で強度近視でしたので、遠方から関西の著名な専門医に掛かっていましたが、2年前に失明しました。でも本人は、元々悪かったのでここまでよくもったと思うと言われていました。もう一人の友人も、その著名な医師に掛かっていましたが、進行は止まらず15年前から失明の危機にあると嘆いていました。でも、先生がおっしゃるように医療が発達したからなのか、まだまだ大丈夫のようです。緑内障は奥が深いですね。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます
@とよ-u4l
@とよ-u4l 2 жыл бұрын
いつも為になる動画ありがとうございます 私は視野が中期と末期の間だと云われてとても悩んでますどうしたら良いか
@ぷーさん-z9p3p
@ぷーさん-z9p3p 2 жыл бұрын
平松先生 貴重な情報を配信いただき感謝しております、お薦めの本も本日届く予定です 緑内障の治療をはじめ25年になりますが加齢とともに心疾患となり今年ステント治療をして抗血小板薬を服用しています、現在目薬は4種類レーザー治療までおこない眼圧は20近く視野も上のほうが欠けているため手術しかないと思われます、どの様な手術ができるのでしょうか又休薬すればどうなのでしょうか、薬のため出血のリスクが心配です、お答えいただければ大変ありがたくうれしく思います
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
抗血小板は基本飲んだまま私は手術することが多いですが 主治医によるかなと思います
@ぷーさん-z9p3p
@ぷーさん-z9p3p 2 жыл бұрын
お忙しいのにご回答いただき有難うございました
@iuifufufu
@iuifufufu Жыл бұрын
先生の診察を受けられる人が羨ましいです。私が在住する国には緑内障が少ないのか神経眼科医がいなくて、かかりつけ眼科医から「MRIでも特別異常が見られず眼圧も正常値なのに視神経の数値がこんなに悪い理由が分からない。驚きだ」とか言われ不安で仕方ありません。この動画で失明は確率が低いと聞いて少し安心しました。
@momo-qo9rk
@momo-qo9rk 2 жыл бұрын
私は糖尿病網膜症で網膜剥離の手術を4回受けた後に眼圧が3~35前後から下がらず緑内障と言われて早急に手術しないと失明するとお医者様に言われました。 詳しい手術の説明を殆どされていません😢 お医者様に手術のリスクを聞くと失明と言うだけなのですが。病院を変えた方がいいのでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
意見をきいてみるのがよいですよね
@105naho
@105naho 2 жыл бұрын
こんにちは(*´-`) 先生のところ通院したいけれど 遠くて通院は無理です😉💦 愛知県でおすすめの眼科教えてくれますでしょうか?
@りえ-o5z
@りえ-o5z 2 жыл бұрын
強度近視は緑内障になりやすい 強度近視は緑内障になると進行しやすい 強度近視は緑内障になると中心視野から欠損し見にくいくなる 強度近視は網膜剥離になりやすい ということは、若くして緑内障になると失明は回避できるかもしれないが、末期でずっと苦労するということでしょうか? それとも、きちんと治療すれば、強度近視、緑内障でも進行をとめ視野を確保できますか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
何の自覚もなく一生を終える人も多いですよ
@EK-pn5yu
@EK-pn5yu 2 жыл бұрын
緑内障で繊維中帯切開術と白内障の手話術を受けましたが、見え方が霧がかがったように霞むなですが、これは治らないのでしょうか?病院では治らないと言われていますが、すごく悩んでいます。ぜひご教授ください。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
原因次第な感じです
@まゆみ-h7r
@まゆみ-h7r 2 жыл бұрын
先生いつもありがとうございます🙇‍♀️ 緑内障も生活習慣病からの疾患ですか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
生活習慣病が非常に関連します
@カジウラミサ
@カジウラミサ Жыл бұрын
先生教えてください。緑内障だと言われ緑内障専門の医院に行ったら、緑内障ではないよ。ダイソーの老眼鏡で充分だよ。その後に1年後に来なさいと言って去って行きました。1年後にまた検査をするためですか?前に言われたのは、老眼になってきただけだねと笑われて言われ、1年後の前と違っていないのか?調べるのですね?
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
どういう 意図かは不明ですよね
@高田み-b2x
@高田み-b2x 2 жыл бұрын
先生いつも勉強になります!私は57歳です。緑内障ですが、二重の埋没法の手術をしたいです。ダメでしょうか。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ちゃんとしているところであれば一般的には行えますが そこらへん主治医にご確認下さい
@板倉幸代-w9t
@板倉幸代-w9t 2 жыл бұрын
またすばらしい本あるんですね 読みたいですねえ🥰
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ちゃこ甲斐
@ちゃこ甲斐 2 жыл бұрын
黄斑円孔について教えてください。 以前出版された本を見ても、黄斑円孔のページは少なくて 手術をしないと最終的には失明とかするのでしょうか?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
失明まではいくことは少ないです
@dolce21vita
@dolce21vita 2 жыл бұрын
先生、いつもありがとうございます!電子書籍は出さないのでしょうか?せひ、お願いします
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
今後出す予定となっております
@dolce21vita
@dolce21vita 2 жыл бұрын
@@hiramatsurui ありがとうございます、購入します
@h19731230
@h19731230 Жыл бұрын
本買います
@hiramatsurui
@hiramatsurui Жыл бұрын
コメントありがとうございます
@akitarad
@akitarad 2 жыл бұрын
kindle版がでる予定はありますでしょうか? kindleだと文字が拡大できるので見やすいです。
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
はい。出る予定があります。
@ara-kp6oc
@ara-kp6oc 2 жыл бұрын
緑内障の種類によっても失明率は違うのでは?
@akiko-c4q
@akiko-c4q Жыл бұрын
人間は人間の頭脳で考えねばならないと思います。おかしな事にAIを使ってはいけないと思います。機械は人間が作る物です。逆になることは許されないと思います。
@105naho
@105naho 2 жыл бұрын
緑内障と知らずに障害終える人って何人ぐらいいるのかな?
@hiramatsurui
@hiramatsurui 2 жыл бұрын
沢山いますよね
@萩原君子-o2v
@萩原君子-o2v 2 жыл бұрын
【必見】緑内障の進行は止められる!(31分)
31:37
眼科医平松類
Рет қаралды 168 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【経験談】緑内障・白内障手術を受けると?
37:03
眼科医平松類
Рет қаралды 11 М.
The only way to avoid blindness due to glaucoma
16:49
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 94 М.
コレするだけで緑内障の進行を抑えられます【眼科医解説】
31:56
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 34 М.
【対談!】緑内障患者さんの経験ご紹介
30:38
眼科医平松類
Рет қаралды 55 М.
【緑内障目薬】毎日使い続けるとこうなります…
13:09