臨死体験で見た「宇宙の真実」とは?【山納銀之輔さん前編】

  Рет қаралды 1,081,565

ひすいこたろうの名言セラピー

ひすいこたろうの名言セラピー

2 ай бұрын

━━━━━━━━━━━━━━━━━
山納銀之輔さんをもっと知ってほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀ちゃんこと、山納銀之輔さん。
まさに、いまの時代に必要なことを伝えてくれている革命家。多くの人により深く知ってほしいです。
まずは、銀ちゃんの本でさらに深めてくださいです。
世界中の民族から教えてもらった本当に豊かな生き方とは何か。実践で 獲得した“本当に豊かな生き方”のエッセンスが詰まった1冊で、銀ちゃんがどんな活動をしてきたか、そこでどんな学びがあったのかを楽しく追える一冊です。
●山納銀之輔著『天を味方につける生き方』
amzn.to/4agFUcE
●銀ちゃんのKZbinはこちら
/ @ginnosukesanno2966
銀ちゃんの「絵本の村」について知りたい方はこちら。
●山納銀之輔さんリンク集
lit.link/ginnosukejapan
●大好きなKZbinチャンネルTOLANDVLOGさんの銀ちゃん特集も素晴らしいのでぜひ
• 将来が不安な人はこの動画を見てください。全て...
⭐︎⭐︎⭐︎
ひすいこたろうの名言セラピー
ベストセラー作家ひすいこたろうがあなたを応援するハッピーメッセージをプレゼント。新しい自分になれます。
●ひすい最新刊Amazon予約スタート!
━━━━━━━━━━━━
「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」
amzn.to/4a9SKcU
━━━━━━━━━━━━
●新刊、絶賛発売中!
━━━━━━━━━━━━
「今日は人生最悪で最高の日
 〜1秒で世界を変えるたった1つの方法〜」
amzn.to/3ueDqvQ
━━━━━━━━━━━━
本書は、2012年7月に刊行された『心が折れそうなときキミを救う言葉』(SB文庫)、2013年10月に刊行された『明日が見えないときキミに力をくれる言葉』(SB文庫)の2冊を元本として合本し、一部修正して再編集したものです。
最悪は、不幸じゃない
最悪は、新しい自分が始まる日
━━━━━━━━━━━━
●ひすいこたろうLINE公式アカウント
lin.ee/eCQFwXM
ぜひ登録してね(無料)
━━━━━━━━━━━━
登録いただくと4日連続、ひすいイチオシ名言の「解説音声」、そしてひすい最新ニュースが届きます。
━━━━━━━━━━━━━━━
ひすい最新BOOK
━━━━━━━━━━━━━━━
●「マンガでわかる前祝いの法則」
(フォレスト出版)
amzn.to/3RCoVcP
古来日本の文化、
引き寄せの法則「予祝」がマンガに!
大嶋啓介さんとの共著「前祝いの法則」を
アップデートした文章パートの解説もありで
日本版引き寄せの法則「予祝」を完全マスター!
● 武田葉子さんとの共著第2弾!
「すごい運の育て方〜勝手に夢が叶い出す編」(宝島社)
amzn.to/3FTTXHO
勝手に夢が叶い出す、
〝意識の使い方〟に迫ります! 
この意識の使い手こそ、まさに魔法使い。
人生に雪崩の如く奇跡がやってきます!
なんとスペシャルカードやシールの特典もあります。
●「今日、誰のために生きる? 
  アフリカの小さな村が教えてくれた
  幸せがずっと続く30の話」
amzn.to/47oCQcI
ショーゲンさんとの共著。
アフリカの村が教えてくれた、衝撃の
日本人の役割とは?
●「奇跡はこうしてやってくる」
ひすいこたろう×吉武大輔
 祥伝社黄金文庫
amzn.to/3R19A6I
●「しあわせがずっと続く手帳」
  ハッピースパイラル2024年(廣済堂出版)
amzn.to/3QB3W9X
●「世界一楽しくてためになる幸せの授業」
(サンマーク文庫)
amzn.to/3uhl8JZ
不幸の原因完全見える化!「ものの見方」を超楽しくマスター!「見る見る幸せが見えてくる授業」の文庫化です。
● 「すごい運の育て方」(宝島社)
amzn.to/3MCHAn9
運は5通りの方法で誰でも育てられる!
夢を叶える学校の武田葉子さんとの合作です。
●ひすい本一覧
ameblo.jp/hisuikotarou/entry-...
━━━━━━━━━━━━━━━
もっと、ひすい!
━━━━━━━━━━━━━━━
●ひすいこたろうオンラインサロン「ひすいユニバ」
hisui-universe.com/
毎月2回スペシャルレクチャーをお届けします。公開収録や楽しいイベントも満載。
●ひすい最新イベントNEWS
hisui-universe.com/event/
全国どこかでお会いしまょう!
━━━━━━━━━━━━━━━
ひすいの関連SNS
━━━━━━━━━━━━━━━
●アメブロ
ameblo.jp/hisuikotarou/
●Instagram
/ hisuikotaro
●TikTok
/ hisui.meigen.roudoku
●X(Twitter)
/ meigen_hisui
●note
note.com/hisui_meigen
━━━━━━━━━━━━━━━
ひすいこたろう出演KZbin
━━━━━━━━━━━━━━━
●ドリプラジオ「We have a dream!」
/ @user-gc1nz8rz2b
人気パーソナリティのたっちゃんとのかけあいで名言をキュートに解説。
●グリーンズチャンネル
/ @greenz.channel
まなゆい王子マサとの自己啓発お笑いユニット。一番ふざけてる時のひすいが見れる、ゆる〜い部室のりトーク。
━━━━━━━━━━━━━━━
ひすいこたろうへの質問や
番組の感想は番組事務局まで。
━━━━━━━━━━━━━━━
●ひすいこたろう名言セラピー事務局
hisuikotarou.meigenroudoku@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━
Hisui Kotaro KZbin TEAM
━━━━━━━━━━━━━━━
music:YOU(www.you-glowlys.com/ )
art work:purinDECICA
Kakihara Yoshimi. Match.Johnny
#ひすいこたろう #山納銀之輔 #人生

Пікірлер: 949
@hisuikotaro
@hisuikotaro 2 ай бұрын
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 銀ちゃん、2回目は大画面で見てね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ひすいこたろうです。 いつも見にきてくれてありがとう! それにしても、 銀ちゃんの話、素晴らしかったですね。 このBAR名言セラピー、映画監督の淵之上健一さんに撮影してもらっていて、実はめちゃめちゃ贅沢な高画質なんです。 携帯で見てる人、多いと思いますが2回目はパソコンの大画面で見てもらえると、またすごい感動があります。 僕はもう銀ちゃんの4回も見てます!(笑) ぜひ大画面でも味わってほしいなー。 大画面で見ると、隣で次の出番を待つ、作家のさとうみつろうさんの表情もチェックできます(笑) 次は、作家の森沢明夫さん、さとうみつろうさん。いずれも神回の連続! BAR名言セラピー今後もお楽しみに。 僕のトークも聞きたいって方は、こちらのLIVE配信でマッチと掛け合いしてますので見てみてね。 kzbin.info2eV6n73guaw?si=GXfkB48mkMVKtDgc 最後はなぜかうまくいく人の秘密。 あなたを、ものの見方マスターにする60分です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 山納銀之輔さんをもっと知ってほしい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 銀ちゃんこと、山納銀之輔さん。 まさに、いまの時代に必要なことを伝えてくれている革命家。多くの人により深く知ってほしいです。 まずは、銀ちゃんの本でさらに深めてくださいです。 世界中の民族から教えてもらった本当に豊かな生き方とは何か。実践で 獲得した“本当に豊かな生き方”のエッセンスが詰まった1冊で、銀ちゃんがどんな活動をしてきたか、そこでどんな学びがあったのかを楽しく追える一冊です。 ●山納銀之輔著『天を味方につける生き方』 amzn.to/4agFUcE ●銀ちゃんのKZbinはこちら youtube.com/@ginnosukesanno2966?si=kxhJEH-SBqyeiwuv 銀ちゃんの「絵本の村」について知りたい方はこちら。 ●山納銀之輔さんリンク集 lit.link/ginnosukejapan ●大好きなKZbinチャンネルTOLANDVLOGさんの銀ちゃん特集も素晴らしいのでぜひ kzbin.info/www/bejne/fnfcgXZ8nNOYnrcsi=FzzvLoXMpHqfhhqv ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ひすいNEWS ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ついに発売になりました! ひすい新刊! ●「今日は人生最悪で最高の日」 amzn.to/3ueDqvQ 最悪は、不幸じゃない 最悪は、新しい自分が始まる日 。 偉人の人生を俯瞰することで、すべてのピンチはチャンスにできると認識をアップデートできる感動の物語です。 そして、こちらはAmazon予約スタート! ●「あなた次第でこの世界は素晴らしい場所になる」 amzn.to/4a9SKcU ひすいの追求する、ものの見方の代表作といえる1冊。『あなたの人生がつまらないんなら、あなた自身がつまらないんだぜ』が完全リニューアル。新作も加え全編編集し直して完全リニューアルしてます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ おつかれ茶まをお申し込みいただいた皆様へ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ この度はありがとうございます。 購入者専用ページへのご案内メールがまだ届いていない方は、迷惑メールではじかれてる可能性が高いです。 まだメールが届かない方は、下記、名言セラピー事務局までお知らせいただけると助かります。 折り返し、ご連絡いたします。お手数かけます。 meigen@hisuikotarou.com 名言セラピー事務局 より深く、毎日の幸せを受け取れるように感性を一緒に磨いていきましよう。 5月1日LIVE配信から正式スタートになりますが、今回入っていただくアプリのbandで、いまフライングで、ひすいのマイハッピーだけですが、毎日アップ始めています。 正式スタートまで待てないって方は、ぜひbandダウンロードして、のぞいてみてください。 普段のひすいの生活が垣間見えてきます。 ではではまたね。 ひすいこたろうでした。 WE ARE THE FUTURE! ▲▲▲アリガ島▲▲▲
@user-iu8ln7kp4i
@user-iu8ln7kp4i 2 ай бұрын
さとうみつろうさん😳KZbinいつも拝見しています。
@en10nomi24
@en10nomi24 2 ай бұрын
この設定とセット、スマホで見てても素晴らしいと思っていました!内容も最高!話も面白いし設定も好きなので繰り返し観てましたが3回目くらいの時に初めて奥で無言で佇む男が気になりだしましたがみつろうさんだったとは!!
@user-ym6jw7zv6h
@user-ym6jw7zv6h 2 ай бұрын
素晴らしい方ですね!バー名言ビバレッジでのお話しは、人生初めて幸福になれそうなお話を聞きました。間違いなくしあわせになれる方法だと思いました。
@keikokimura6731
@keikokimura6731 2 ай бұрын
@user-ml5gh6ok3l
@user-ml5gh6ok3l Ай бұрын
わたしも幽体離脱経験者です。 天井から自分が寝ている姿を見た時には本当にびっくりしました。 なかなか戻れずに何度もチャレンジしました。その戻り方が語っておられるのと全くおんなじです。頭の先、指の一本一本を丁寧にあわせてわたしだょ!と言い聞かせてやっと自分の身体に帰れました。身体に戻ったとたんに重力を全身で感じるのです。ものすごく重たいと。 何ヵ月後には、また離れてる~という遊び感覚になり試しながら行きたいところに飛んでみたりしていました。不思議だったのは一緒に伴走してくれる仲間もいたことです。それが天使だったように記憶しています。 やっとこのような話ができる日がきたことがうれしいです。
@user-wc3ox6yq2q
@user-wc3ox6yq2q 2 ай бұрын
今年の震災を経験した者です。寿命が来るまで生きます✨どんな状況も楽しんで生きます✨
@user-pm8sw9rt9o
@user-pm8sw9rt9o 2 ай бұрын
私も被災者ですが、頑張る(ง •̀_•́)ง
@amo33
@amo33 2 ай бұрын
「今この瞬間も人生最後の日の自分が応援してる。」 この言葉に勇気づけられました😢
@miisa-oy5rb
@miisa-oy5rb 2 ай бұрын
本当ですね!!
@69bambi58
@69bambi58 2 ай бұрын
大号泣ものでした😭😭😭
@user-bn6yw4vr4j
@user-bn6yw4vr4j 2 ай бұрын
なハ
@user-tl6jr5lb3s
@user-tl6jr5lb3s Ай бұрын
本当、自分を自分が応援してるなんて考えた事もなかった!
@junkoyamazaki5968
@junkoyamazaki5968 2 ай бұрын
ありがとうございました❤ とても素晴らしいお話しですね。 私の娘は難病になり亡くなりました。 22歳でした。 それは彼女の寿命だったのですね。 [もう,頑張れない] と言った次の日に亡くなったんです。 身体の限界だったのだと,お話しを伺ってそう思いました… きっと、素敵な場所で今を過ごしているのかなと思います✨✨💫
@gsn9126
@gsn9126 2 ай бұрын
こんにちは。 娘さんは、あなたの為に生きたのではないでしょうか。そしてあなたの為にも生きたかったんだと思います。 精一杯の最期のお言葉だったんですね。きっと穏やかな場所で過ごされてる事でしょうね😊
@hnz48
@hnz48 Ай бұрын
わたしの大切な友達も当時22歳だったなぁ… 自分に対してはなんの前触れもなく、ある日その子のお母さんから電話があり知り すみちゃん、元気してるかなぁ
@eiji112
@eiji112 2 ай бұрын
10年前の出来事ですが、朝、玄関で靴をはき、出かけようとした時にタバコを忘れて、取りに行こうと思った時に、「今だよ!」って叫ぶ声がハッキリ聴こえて、その瞬間以来、何事も無かったの様に禁煙出来たのですが、確かにあの声は自分の声だったのを、ハッキリ記憶しています。 不思議だな~
@nightowl1151
@nightowl1151 11 күн бұрын
あなたのハイヤーセルフの声ですね😊
@user-tu3yh4zm4z
@user-tu3yh4zm4z 2 ай бұрын
銀之助さんひすいさん、ありがとうございますこの動画を作ってくださって。早くに逝ってしまった弟の居場所を知ることが出来て涙が出そうです。あれは寿命だったのだと、心から思える日がやっと来そうです。銀之助さん、赤裸々にお話し聞かせてくださってありがとうございました。救われました。
@user-vl9ej7uh9t
@user-vl9ej7uh9t 2 ай бұрын
幸福の科学出版の右「永遠の方法
@user-tu3yh4zm4z
@user-tu3yh4zm4z 2 ай бұрын
すみません、銀之輔さんですよね。漢字を間違えて大変失礼致しました。
@user-qr7de8vy2u
@user-qr7de8vy2u 2 ай бұрын
あれ?後ろにみつろうさんみーっけ!🤩
@hiroe7789
@hiroe7789 2 ай бұрын
私もかけがえのない妹を、膵臓癌ステージ4という恐ろしい病気で亡くしました😢 妹も素敵な世界で生きていて、またこの世に戻って来ると思うと、嬉しいです。逢って話がしたいです😂
@khakueizuki
@khakueizuki 2 ай бұрын
私も弟が早くに逝ってしまいました🥺✨ 弟の寿命だった😮✨😊 そして弟の居場所がわかって良かったですね🤲✨
@hiro-el9yv
@hiro-el9yv 2 ай бұрын
感動しました。私の人生も、すてたもんじゃないなと。余命宣告されたけど、寿命が、くるまで死なないんだし。なんか、人間ってすごいね。すごい話聞けました。ありがとうございます🙏
@user-wf9ce2wg7m
@user-wf9ce2wg7m 2 ай бұрын
生まれた時からずっと見ているんですね… 両親が、何もできない自分にミルクを飲ませオムツをかえお風呂にいれて寝返りをうてたら喜んで…って育ててもらった所を見てきたら決して命を無駄にはできませんよね。両親,今まで関わってくれた方々へ感謝して日々大切に生きます。
@mochitabeyo
@mochitabeyo 2 ай бұрын
信じがたい話だけど、うちの父はクライミングが趣味で、岩山登ってる時に目の前の岩が崩れちゃって父のお腹にのしかかってもうむりだ落ちるって時に、でも子供達を残して死ねない!!と強く思った瞬間にふっと岩がもとの位置にもどったらしい。 その話を聞いた時は全く信じてなかったけど、この動画見て本当だったのかもと思った。寿命じゃなかったんだね。父はまだ元気に生きています。
@user-et6od9fq9w
@user-et6od9fq9w 2 ай бұрын
大学構内で、最近一目惚れした人を偶然見つけ、あーやっぱり声なんて掛けられないとおもい、すれ違った、、その時、斜め上から「いけっ!!」って声がして、振り返りその人の腕を思い切り掴んで、相手をびっくりさせてしまった。何やってんだ??私。 今考えれば、それ、未来からの私の声だったのかも。いけ!!って言いそうだもの😂今から25年以上前の話。旦那さんとの始まりの話です。
@teonoir
@teonoir Ай бұрын
素敵なお話ありがとうございます😍❤
@sessan1961
@sessan1961 2 ай бұрын
私も心の病で危ない行為を何回かしたけど、最終的に寿命が来ないと死ねないと悟りました。今は、母の介護で大変だけど、小さな幸福を感じ 、生きていて良かったと思います。
@miisa-oy5rb
@miisa-oy5rb 2 ай бұрын
陰ながら応援しています!!
@sessan1961
@sessan1961 2 ай бұрын
@@miisa-oy5rb ありがとうございます💝
@omimi8717
@omimi8717 2 ай бұрын
親の介護が出来るのは、幸せな事かと。して良かったと気が付く事が有りますよ!きっとね。体験的ですが。
@sessan1961
@sessan1961 2 ай бұрын
@@omimi8717 ありがとうございます。
@user-lk7qk3mh7r
@user-lk7qk3mh7r 2 ай бұрын
ありがとうございます(人´∀`*) 24才手首切って、母親の「いやぁー😱」の叫び声で血が止まり、傷が消える不思議体験 30才、過労で倒れ意識なくなり救急車で病院に担ぎこまれ「卵巣がんです」言われたのに、翌週ガンが消えてて「え?!」 神様と決めてきた「天寿」の年齢じゃないからタヒななかったってことなんだなぁ~って思いました。 そこから数十年(笑) ひすいこたろうさんの動画に出会えてよかった✨ 衛藤先生の動画に出会えてよかった✨ さとうみつろうさんの動画に出会えてレイの祈りに参加できてよかった✨ なんだょ、良かったことしか無いじゃーん🤣
@user-ql3ov5rv8u
@user-ql3ov5rv8u 2 ай бұрын
こんにちは〜 役割、有るんじゃ ないですか? 今から、 なのかも?
@user-lk7qk3mh7r
@user-lk7qk3mh7r 2 ай бұрын
​@@user-ql3ov5rv8uさま ありがとうございます(人´∀`*) 昔から文章を読むのも書くのも好きなので、いつか過去の辛い経験を乗り越えてきたことを文章にして伝えたいと思ってます😊←なら早く書け!とゆわれそう😅
@user-ql3ov5rv8u
@user-ql3ov5rv8u 2 ай бұрын
@@user-lk7qk3mh7r 返信ありがとうございます。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 私は、70歳 辛い経験?を書く? 本人にとっては、 とんでも無く 辛い体験 でしょうけど、 私には、不思議な〜 愛の体験 に感じますが(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ ????
@_pledge
@_pledge 2 ай бұрын
あなたのは体験談は神秘体験ではなく、体の修復力がが人と違って特殊なのでは…?
@momo-dq3we
@momo-dq3we Ай бұрын
凄いお話をありがとうございます❤
@user-lh7zj2ww5l
@user-lh7zj2ww5l 2 ай бұрын
嫌なことがあってかなり凹んでおり、会社辞めようか迷ってたんですが、今日このお話を聞けて勇気がもらえました😢本当に本当にありがとうございます。涙が止まりません。
@user-fs2dd5lo2g
@user-fs2dd5lo2g 2 ай бұрын
銀ちゃん大好きです。 今の私、どん底で這い上がるの苦しいって思っていたけど 生きる元気もらいました。 明日が楽しみです😊
@Amy-qm9sm
@Amy-qm9sm 2 ай бұрын
銀ちゃん!お話がとっても面白くてずっと笑ってるのに何故か涙も止まらなくて。銀ちゃんの素敵なお話が1人でも多くの方に届きますように😊明日も楽しみです‼️
@sarychan3
@sarychan3 2 ай бұрын
今このお話聞けてよかったです。私がどん底だから。
@rie_be_happy
@rie_be_happy 2 ай бұрын
私もどん底を味わいましたよ。でもどん底に来た時が1番のチャンス。 自分自身を見つめるチャンス。人生はあなたの思考で何とでも変わります。 宇宙に委ねる。 出来事はなんでも必然。よくなる為に起きている。と思考を変えてください。 余計なお世話と思いましたが、共感できましたので、コメントさせて頂きました。 絶対に大丈夫です!
@smilejapaneseyonchan4458
@smilejapaneseyonchan4458 2 ай бұрын
絶対、良くなる🎉😊🎉
@masa6702
@masa6702 2 ай бұрын
わかります!私も何度どん底行って、誰にも言えない、解決できない悩みを今も抱えて生きてます。でも、私は諦めませんよ! 共に、明るい未来を胸に、今日も明日も生きていきましょう!
@sarychan3
@sarychan3 2 ай бұрын
皆様、ありがとうございます!! m(_ _)m✨✨✨ あ、私もあきらめてませんよ^ ^
@christina-sb8bj
@christina-sb8bj 2 ай бұрын
そっか✨すべては良くなるために起きてるのか😮もう一回がんばってみようかな💧みんなありがとう
@mizkix2003
@mizkix2003 2 ай бұрын
私も阪神大震災の時、あの瞬間、無音の白い空間に落ちて行く体験しました。 家族がいるのに、強烈な孤独。 だから、信じます。
@user-zc5lf3cq2g
@user-zc5lf3cq2g 2 ай бұрын
おおお! 木内鶴彦さんの臨死体験でも子供の頃に『危ない』という誰かの声が聞こえて 危険を避けれたのが実はその声は臨死体験中の自分だったという話がありましたので 完全に一緒ですし自分の中で信憑性あるなと思いました‼ 自分の人生は常に自分が見守ってくれてるのかもしれないですね!そう考えると安心できます😊 見ててくれよ俺!ってなります😊 もしかしたらこれがハイヤーセルフとかなのかもと勝手に思ってます😊 素敵な動画ありがとうございます‼続き楽しみにしてます
@YurikaKodama
@YurikaKodama 2 ай бұрын
ありがとうございます。みなさん!!素晴らしい動画で、何度も泣きそうになりました。。。私の父は生き残れなかった組ですが、銀ちゃんの話を聞いたら、それが、彼の寿命だったのだと思うことが出来ました。そしたら、また、涙か出てきました。。。。
@user-nn1zc1dk1v
@user-nn1zc1dk1v 2 ай бұрын
銀之助さん、ひすいさん、マッチさん ありがとうございます🥲✨ 息子、小6から学校行かなくなって丸3年…いまは「自分が存在してる限りストレスは消えない。こんなゴミみたいな人生この先あるとは思ってない。この状態を抜けるにはこの世から消えるしかない」と毎日言っています。 わたしも3年経って なんか疲れたーと感じていました。 いつか家族で村づくりに参加することを思い描いています❤
@user-jc9xb3de9k
@user-jc9xb3de9k 2 ай бұрын
私の息子も小5から行き渋り、中2の夏から完全不登校。一時期は家族も友人も拒否して部屋に閉じこもり、この世界で生きることを否定しようとしているようでした。 今月、自分で決めた通信制高校に入学します。「街歩きがしたいから自転車が欲しい」とねだられました。こんな嬉しいことないです。他のお母さんたちから見れば当たり前のことでこんなに喜べる自分って、ひょっとして誰よりも幸せなのかもって思ってます🥰 大丈夫ですよ。きっと、息子さんのペースで折り合いをつけられる日が来ます。見守る親だって疲れますよね。どうか無理せずに、もう少しだけ待ってあげてください。 ついつい他人事とは思えずに、長文失礼いたしました。
@kta8534
@kta8534 2 ай бұрын
なぜ子供がそうなるのかは、あなたの家庭に問題があるからだと思う。待ってもなにも改善しないし、解決しない。 思い切って住む場所そのものを変えてみたら?
@users.772
@users.772 2 ай бұрын
通信制いいですよー!  中学もオンラインなどで勉強されてみては☺️ でもやっぱり 話の会う人達に直で会える環境がいいとおもいます。 通信制だとそういった過去を持つ人達はたくさんいます。 ピンキリなのであれですが 見学など前向きにいかれてみてください☺️ 息子さんはもういろんな体力が限界だとおもいます。 そこは親御さんが率先して動いてくれると助かるだろうと感じますよ。 地域で集められただけの学校って ほんとすごい人間のレベルの差があるので(親御さんしかり)、うまくできすぎてもうまくできなさすぎてもなじめなくて 真ん中である意味なーーんもないひとでないときつい場所だと感じています。 そんな学校がきついのは悪いことではないとおもいます。 壮絶な過去が同じ人と出会えると一気に人生開けますよ。 ちゃんとした、通信制探してみてください。(教師たちがモチベーションもなく、適当にやってるとこはダメです。ある程度入学希望者を学校側で選定してるとこがいいとおもいます。) それとお母さまのカウンセリングもすすめます。子供はいろんなことを感じ取っています。親への対応をすることで状況がよくなるのは、子供の起こす問題においては必須です。
@user-lo8lb8ch1l
@user-lo8lb8ch1l 2 ай бұрын
私は今60才だけど小学4年から中学も、ほとんど行ってないけど、親が私を信じてくれたお陰で、今が一番良い日常を送ってボチボチ独学で人の真似をしながら勉強したりしてたら回りに応援してくださる優しい方々がいて、元教員の方や大卒の方から歴史を学んだり出来てきました。 未来の自分が応援してるのだから、諦めずに自分の秘められた可能性を信じて楽しく過ごしてね😊
@user-wv8qy9il5d
@user-wv8qy9il5d 2 ай бұрын
私の息子は今小2で休みがちです 。授業がつまらないと、、。リーダーになりたいという息子ですが行きたくない気持ちが勝ってしまうようです。 長い人生なので、親が焦らないように、自分にも息子にもストレスをかけないように、今できることをしようと思います。忘れがちですが、生きてるだけで素晴らしい。信じてあげられる親になれるように頑張ります。
@user-fs2dr8iq5v
@user-fs2dr8iq5v 2 ай бұрын
魂が身体から離れると凄い速さで引っ張られ、宇宙も見えて最後には何処かに辿り着く。それはきっと魂の集まる場所なんですね。それはいつか皆に起きること。凄い話を聞けて良かった❤銀之輔さん、ひすいさん、その他皆様ありがとうございます❤親の介護で疲れている私より。
@yuka-6534
@yuka-6534 2 ай бұрын
『自分の人生悪くなかった…』から思いがけず大号泣😭 続きが楽しみです✨️
@user-nv7xq7su6j
@user-nv7xq7su6j 2 ай бұрын
どんなに辛くても人生悪くないって思えるからって言葉で涙ボロボロ出た。泣きながら身体に戻り方レクチャーおもしろくて笑った!ありがとう!明日もたのしみ!
@falkor6928
@falkor6928 2 ай бұрын
母が2月に急に他界しました。 なんでとずっと思っていました。 母の寿命ということなんですね。 凄く涙が溢れましたが、腑に落ちました。 ありがとうございます😭
@kyokok7134
@kyokok7134 2 ай бұрын
邪魔が入るのわかる気がします 私は温かい光の玉を見ました 魂ってこの明るさで輝いていて、ただ生きたいと思っているものなんだなと感じました。 太陽見ているみたいなのに直視できるし、日向ぼっこよりも柔らかな温かさなんです。 魂ってただそこにあるだけで強く美しい こんなにも強く生きたいと思っているのだから、惨めでもしがみついてみようかと思いました 自分が自分のために声掛けしてくれているなんて、とても心強いですね🥰
@Amynice-cn1mo
@Amynice-cn1mo 2 ай бұрын
どんな人生だったとしても 失敗はないってことね❣️それじゃ、どんなことがあっても楽しんだ方がいいってことだ! めっちゃ嬉しい〜〜 人生最高ーーーー🩷🩷🩷
@yuzukilemonkun
@yuzukilemonkun 2 ай бұрын
私も自殺未遂6回しました。精神病院に医療保護入院を2度しました。 死んで子供に生命保険を残せたらと思い毎日死にたいと言ってました😢 入院中は患者は人として扱ってもらえませんでした😢 完全自殺マニュアル本を2回購入しました。2回とも没収されました😢 過去に小学2年~中学3年迄酷いいじめによるPTSD、対人恐怖症、閉所恐怖症、暗所恐怖症、視線恐怖症、があります。 入院中は一言でゆうとサファリパークでした。 軽症とも重症の患者が同じフロアにいるので怖かった😱です。 いじめられている時自分を外から眺めている自分がいました。 だから8年間のいじめを耐えられたのだと思います。
@user-jg4ob4ke3q
@user-jg4ob4ke3q 2 ай бұрын
高所得なのに、❝虚しい、悲しい、つまらない❞気持ちで一杯でした😢銀之輔さんの、女湯のくだりから、笑いが止まらなくなりました(笑)ありがとうございます😂
@Haruka0214
@Haruka0214 2 ай бұрын
生きていてくれてありがとう❇️こんな素敵なお話が聞けて嬉しく思います✨素敵な配信ありがとうございます😉💗明日も楽しみにしてます😌🍀💫
@blossominggarden
@blossominggarden 2 ай бұрын
奥のみつろうさんが気になる😂 銀ちゃんがお話なさっているのを見るだけで癒されます。貴重な体験談、ありがとうございます。
@JOY-sea-JOY
@JOY-sea-JOY Ай бұрын
みつろうさん背景笑
@chammy1012
@chammy1012 2 ай бұрын
うわぁ〜続きが氣になる‼️今日 銀ちゃんの本が届いたところです。 やっぱり この方頼もしいですね。そんな経験があった故なんですね。納得です。
@minami6815
@minami6815 2 ай бұрын
銀ちゃん!日本の救世主のようです✨
@uy-is9xn
@uy-is9xn 2 ай бұрын
涙が止まりませんでした。 祖母が癌で余命宣告され「死ぬのが怖いのよ」と私の手をきゅっと握りました。 小さくて細くなった祖母の手に涙が出そうで「 大丈夫大丈夫」とそれしか言えませんでした。 死ぬ時の感覚が不安と恐怖でないなら…よかった。
@kta8534
@kta8534 2 ай бұрын
いいねはしても、誰も返信しない。誰にも解決できない問題だから。 死ぬのはみんな怖い。みんな死から目を背けて、目の前のことに一生懸命。だから、いざ死がくると、慌てる。 死は土、水に還ること、つまり地球、宇宙に還ること。自分という存在がなくなることに恐怖を感じるけど、元いた場所に戻るって考えたら、少しは恐怖、不安も和らぐのかなと思ったりします。 大丈夫といってあげて、手を握ってあげる。それをしてあげるのは本当に大切だと思う。 しっかりと手を握ってあげたらいいと思う。人間は1人じゃないって感じたら、不安が和らぐから。
@uy-is9xn
@uy-is9xn 2 ай бұрын
@@kta8534 返信ありがとうございます。手を握って大丈夫って言うだけでも、祖母がちょっとでも心和らぐなら私も心和らぎます。最近看取り病院へうつったのでお見舞いへ行くと、帰ろうとするひ孫達のを手を離さず泣いていたそうで…ひ孫(高校生と小学生)が泣くのを堪えていました。 大丈夫じゃないのは、私かもしれません。分かってはいるんですけどね
@TV-yt6gx
@TV-yt6gx 2 ай бұрын
よく、 直感に従え、とか、直感は間違い無い、などと言うのは『最後の自分が知ってるから』…なのかと、思いました
@TOUCKE
@TOUCKE 2 ай бұрын
私は昔、子供の頃に幽体離脱する夢を見た事があるんですが、あくまで夢なんですが、 戻り方が大変だったってところがまるっきり同じで今ちょっと寒気が走ってます。 実際の体と寸分の狂いなく同じに重ならないと戻れない。まさにそれでした。
@user-qu1xh4xo2h
@user-qu1xh4xo2h 2 ай бұрын
寿命で死ぬ、というお話納得です。医者の本に「重症患者でも元気に回復する人もいれば、あんなに軽症だったのになぜ他界した?ということがある」と書かれていました。 つまり他界するのは、病気だから事故だからではなく、寿命だからなのだなと。
@user-fh2ny4hx4t
@user-fh2ny4hx4t 2 ай бұрын
どうしよう😭 めちゃくちゃ感動してる そして、私の人生 本当に素晴らしいや こんな素敵で面白い話を ありがとうございました
@runba253
@runba253 2 ай бұрын
じさつみすいという重いテーマなのにお話が上手で不謹慎ながらもクスッと笑いながら聞き入ってしまいました😂❤
@happycreativemama
@happycreativemama 2 ай бұрын
私が詐欺に遭ったことを知った瞬間から無感情になり、毎日1Kgずつ体重が減って行きました。生活どころか3日後には多額の支払日。私は2児のシングルマザー。その時に無意識に蓋をしていた感情なのか、動画を見ながら涙が止まらなくなりました。生きているだけで幸せなんですよね、ほんと。
@tnor430
@tnor430 Ай бұрын
弁護士や役所に何度でも相談してください、必ず事態は好転するでしょう。多幸をお祈りします。
@user-wg1ml7hv6z
@user-wg1ml7hv6z Ай бұрын
毎日1kgづつ減るって、、それ50日で体重なくなりません? 疑ってる訳じゃありませんが、、、まさかとは思いますが嘘ついてませんよね?
@user-sg1lw1cl1q
@user-sg1lw1cl1q Ай бұрын
私の主人も連帯保証人で、650万の支払いが突然来ました。主人は私に内緒にしていたのです。その後色々有って結局1千5百万円を20年掛かって支払いました。何度も死のうかと思いました。でも子供の事を考えるとそんな事出来ませんでした。落ち込んでいてもどうにもなりません。色んな方法があるはずです。道は必ず開けます。前を向いて頑張って下さい。私は今とても幸せで、穏やかな日々を過ごしています。必ず貴方にもこんな日が来ます。諦めないで、幸せになって下さい。
@Himawari672
@Himawari672 Ай бұрын
​@@user-wg1ml7hv6z 大きなショックを受けた時、体重は不思議なくらい急激に減ります。ですが、ずっと続くわけではありません。気持は立て直す事ができます。
@jeek1234
@jeek1234 25 күн бұрын
僕も投資詐欺にあって借金返済中です コツコツ行くしかないですが、頑張ってください 僕も頑張ります
@user-jn2or3oe1t
@user-jn2or3oe1t 2 ай бұрын
ただ、ただありがとうございました😊 全て楽しむ、寿命まで生きます!
@user-mh4ev4bt7w
@user-mh4ev4bt7w 2 ай бұрын
銀ちゃんにとても惹かれる理由が分かった氣がしたす✨ 生命力の強さも素晴らしいです💖
@user-pg2yj5tc9d
@user-pg2yj5tc9d 2 ай бұрын
まず最初にお礼を言いたいです。ありがとうございます。 理由:普通に話を聞いていたら、これはすごく辛い話だと思います。 それをできる限り、どんな人が見ても大丈夫なように話を進めてくださった銀之輔さん。 動画編集したスタッフさん、ひすいさん、マッチさん、皆さんに感謝します。 私も過去に希死念慮が酷い時があり、同じく孤独でどうしようもなかった時があります… 私は命は無事だったけど… 今もこうして生きていることを不思議にも思うし、感謝・幸せにも思っています。 明日の動画を見たいです。
@kana3571.
@kana3571. 2 ай бұрын
やべぇ…未来の私は今の私を 全力で応援し泣いて喜んでる。 最近そこに辿り着いたのよ‼️ そのタイミングで此の話エグ。
@33m358
@33m358 2 ай бұрын
何回も聞きたい内容でした! 鳥肌たっちゃう 貴重なお話し、ありがとうございます。 明日も楽しみでシカタナイ‼️
@0920satomi
@0920satomi 2 ай бұрын
銀之輔さんのお話、幽体離脱したら女湯に行こうって🤣おもしろ過ぎです🤣🤣🤣凄絶な体験から俯瞰した視点をもつまで、とても興味深くお話聞きました。ありがとうございます✨明日も楽しみにしています❤
@user-gy9rq3yz8i
@user-gy9rq3yz8i 2 ай бұрын
お会いしたかつた❣❣❣❣😂😂 こんな方がおられること。そして、仲間が増えていくことに心強さを感じます。私もできることをドンドンやつていこう❤
@user-xb2cn8yo4m
@user-xb2cn8yo4m 2 ай бұрын
人生って、寿命までは何しても良い"人間体験期間"ですね✨ 明日の配信も楽しみにしています!
@user-jk9pb3lp7w
@user-jk9pb3lp7w 2 ай бұрын
貴重なお話ありがとうございます😃 動画に巡り会えて感謝です😊
@user-kk2er3pg3d
@user-kk2er3pg3d 2 ай бұрын
どん底にいると思ってる自分をことを「あれ?言うほど悪くないかも?」と思えました。素敵な動画をありがとうございます。明日が待ち遠しいです♪
@user-hd9ew8ml5z
@user-hd9ew8ml5z 2 ай бұрын
人は、必ず一人の守護霊さんがついてますから 安心です👼✨ 感謝して人生を謳歌してください🙌✨
@haruyogoto7155
@haruyogoto7155 2 ай бұрын
銀ちゃんのお話はいつ聞いても最高に面白いです!
@yaekooda5113
@yaekooda5113 2 ай бұрын
山納さんのお話感動しました🥹随所にお人柄が出ててほっこりして、なんだか希望がわいてきました。ありがとうございます😊 続きの配信が楽しみです❤
@kayami3993
@kayami3993 2 ай бұрын
銀之輔さんの話聞くとどん底がどん底でなくなる安堵感と全部が味わい深い事なんだって思えてきました❤ありがとうございました❤
@user-bh6wb1th9b
@user-bh6wb1th9b 2 ай бұрын
十数年前、左手首を切りましたが血が出ませんでした。 神様が私に生きろと言ってくださるんだなと思い、開き直りどんなに辛くても生きようと思いました。 今はどんな事にも幸せを感じてます❤❤
@user-fv8bh2gt4p
@user-fv8bh2gt4p 2 ай бұрын
泣きました… 大変な大変な臨死体験のなかでも笑わせてくださるユーモアの素敵さ、まさに笑い泣きでした。次回が楽しみすぎます❣️
@chachacha06
@chachacha06 2 ай бұрын
辛い時いつも銀ちゃんを思い出して元気になります。そして、ひすいさんのやさし言葉で毎日自分を癒しています。発信してくれてありがとうございます💖✨
@nonoh2922
@nonoh2922 2 ай бұрын
生きるって、本当に神秘的。このお話を聞けたご縁、忘れられません🤗思考はどうしてネガティブを好むのか、このお話聞いたら考える必要ないんじゃないかと思いました 有り難うございました
@en4246
@en4246 2 ай бұрын
面白くてとてつもなく凄くて感動で最高のお話でした。 ひすいさんが以前からリスペクトされてた銀之輔さんと遂にコラボされた事も胸熱です。 4年前母が危篤の際、呼んだ救急車の電話口で心臓マッサージを指示されましたが私は何一つとして無知で上手くできず母が他界し、私がもっと上手く行動できていれば母は助かったのではとずっと自責と後悔を繰り返してきました。でも、私がどう動けていたとしても母はそこが寿命だったと思って良いのでしょうか。そう思えたら少しだけ胸が軽くなります。 母が心地良い世界にいますように。
@ayan51
@ayan51 2 ай бұрын
一生懸命向き合ってたからだと思います。しこりみたいに何か残りますよね…元カレが今この方と同じような状況を味わって難病にもかかりもう長くない状況みたいです。まだ色々と対策あったのでは?と自責の念に駆られますがここへきて皆さんの天寿全うしたとの言葉をみてなぜか救われました。ありがとうございます😭
@user-mofumofupanda
@user-mofumofupanda 2 ай бұрын
今生きづらい人が聞いて、希望しかないお話ばかりでした。銀之輔さん、生きててくれてありがとうございます♪感謝です🙏
@user-vm4ub9mi6s
@user-vm4ub9mi6s 2 ай бұрын
家族の事で結構悩んで、仕事中にパニック発作が起こりそになりながら、なんとか仕事終えて、この動画!!! さっきまでの暗い気持ちが、 ポッと明るくなりました🥲❤️ ありがとうございます!!!
@user-ct6oz2tq6x
@user-ct6oz2tq6x 2 ай бұрын
パニック障害は臨死体験を沢山経験出来ます。悟りへの扉です。
@user-xf4vl2lj5h
@user-xf4vl2lj5h 2 ай бұрын
肉体離脱は瀕死体験がなくても、練習でできることです。人生や宇宙の奥底にある真実に触れれば、悩みは自ずと消えます。
@user-pf5cf4qb6o
@user-pf5cf4qb6o 2 ай бұрын
全身鳥肌の感動の涙目で見てました。🤧 明日が楽しみすぎます… このタイミングで見れて嬉しい。いつもありがとうひすいさん!!
@kiyophone2979
@kiyophone2979 2 ай бұрын
超有料級生き返れる方法😊山納さんのお話、面白かったです。死にたいと思うほど辛い人生も、もう一回やってもいい、と思えるんですね。孤独な経営者、私も孤独です。でも、宇宙はとてつもなく素晴らしいことを起こしてくれる‼️待ちをしている最中です。仲間にいれてくださると嬉しいな❤
@user-mn7ij8bl2v
@user-mn7ij8bl2v 2 ай бұрын
ひすいさんありがとうございます❤ 私はこの話ものすごく聞いてみたいと思っていたんです。 この動画に出会って良かったです❤感謝します❤
@user-ts6pg6pv2j
@user-ts6pg6pv2j 2 ай бұрын
BAR名言セラピーシリーズほんまに好き😊人生を楽しむ糧になる
@user-lv8we7ky1d
@user-lv8we7ky1d 2 ай бұрын
程よい訛りも心地良いなんだか明日からまた違う柔らかい優しい笑いありな感じで頑張ってみようと思いました
@junko4021
@junko4021 2 ай бұрын
銀之助さん、素敵なお話聴けて幸せです❤ 今の私にドンピシャリでした✨✨ 行き詰まっていて、辛くて悶々と自己否定ばかり、先の見透しがつかないと思い込んで悲観的になってもがいてました。 生かされている自分、これでも大丈夫なんだと思えました😭 ありがとうございました😊
@michiyomc1
@michiyomc1 2 ай бұрын
幽体離脱のところではすみません、爆笑しました。私も同じような体験をしたことがあり、体が重くて動きが亀のようでした。類似した体験をしたので自分だけではなかったと今更ながら安心してしまいました。すごいお話をわかりやすく、その思いがじんじん伝わって来ました。素晴らしい話をシェアをありがとうございます。感謝の思いが溢れました。
@user-yz9md2kx6r
@user-yz9md2kx6r 2 ай бұрын
ここまでの経験をした人が語る一言一言が心に刺さる。訛り口調の真実味が面白くて優しくてこれ程勇気を貰える配信に心から感謝です✨
@rinarina-iw7vd
@rinarina-iw7vd 2 ай бұрын
銀之助さんの臨死体験から、そういう風に自分の人生を見ると確かに思っているよりも良かったかもと思えました。大切に生きていきたいです✨ありがとうございました😊✨
@yo-kishow9433
@yo-kishow9433 2 ай бұрын
この動画に巡り逢えて感謝です。 自分の今日迄の事を銀さんとは違うけど全てではないけど見る事が出来ました。ステキなお話を聞く事ができて感謝です。ありがとうございました❤
@user-rn1nn3xe9j
@user-rn1nn3xe9j 2 ай бұрын
今日も嫌な事があったけど なんだかんだ生きてるから いいかって思えました。 お疲れ様でした。 ありがとうございます
@user-wx9gw3sy8o
@user-wx9gw3sy8o 2 ай бұрын
大変な反響ですね!私だけでなく、今ドン底も多くいることも知れて、ほっとします!銀ちゃん貴重なお話をありかとうございました🎉
@user-dv3wf5ru3f
@user-dv3wf5ru3f 2 ай бұрын
なんてこと!このお話し聞いたことあるけど今回一番わかりやすかった! ありがとうございます✨🙏✨ もう何も怖くないかもしれない😆
@user-lh3xq4yk1r
@user-lh3xq4yk1r 2 ай бұрын
ありがとうございます♪ 命があるって寿命だから衝撃的でした。 困難は幻、、素晴らしい体験談を聞かせて頂き感謝致します。
@user-xj9it7ur4d
@user-xj9it7ur4d 2 ай бұрын
あ〜なんかも〜幸せです❤️ ありがとうございます🌈 栃木県が見えたんだ‼️ 何か嬉しいじゃん✨ (栃木県人なら言うよね👍✨)
@user-vb2eq8fz2p
@user-vb2eq8fz2p 2 ай бұрын
鳥肌止まりませんでした、 自分は何かを選択する時に時々誰かに導かれてる自覚があって、それが誰でなんなのか全く分かっていませんでしたが、違う次元にいる自分だと確信しました。 ちょっと今日は眠れそーにない笑
@user-fq6pi8gs9x
@user-fq6pi8gs9x 2 ай бұрын
こんばんは〜。おつかれ茶まです! 楽しみ〜ワクワク❤
@user-ev4hu6xt5b
@user-ev4hu6xt5b 2 ай бұрын
10年前に私も寝ている自分の身体に空中を泳いで戻った経験があります。 いまはまだ死ねない!生きてみようと決めていまの自分がいます。 最期の日の自分が応援してくれていたのですね。 改めてこの世界に感謝致します❤ 素敵なお話を聞かせてくれて、そして思い出させてくれてありがとうございました😊
@mama-dm9jb
@mama-dm9jb 2 ай бұрын
本当に素晴らしいお話をありがとうございました!引き込まれすぎて時間があっという間でした。たくさんの人にこの動画を見て欲しい。 今、この時間も自分に見られているんだと思うと、面白いというか、安心するというか😊 次の動画も楽しみです!
@user-us5hv6sf9x
@user-us5hv6sf9x 2 ай бұрын
銀之助さんのお話しを聞くと 生きる力が湧いて来ます。有り難うございます。
@user-ie2pz1ik1n
@user-ie2pz1ik1n 2 ай бұрын
今とっても辛い日々を過ごしていて泣きそうになっていましたが、人生捉え方で楽しくもなるんですよね。 お話聞けて良かったです😊元気が出ました。 命があるだけで素晴らしい✨
@olive-00
@olive-00 2 ай бұрын
想像を越してました!! 簡単には○ねないのですね! お金があっても幸せてもなく 寿命まで生きようより 生きたいと思いました☺️ ひすい様ライブで語り合えて 嬉しかったです♥️ ありがとうございました♥️
@maruchiyoko287
@maruchiyoko287 2 ай бұрын
え~同郷の人だったぁ! おらも栃木だ!! 親近感わく嬉しい~
@karuna8149
@karuna8149 2 ай бұрын
銀之助さん、ひすいさん、貴重なお話を動画にしてくださりありがとうございます。✨✨🙏人生をとらえる視点が変わりました。
@michimichi4514
@michimichi4514 2 ай бұрын
銀ちゃん大好き❤ 日本の救世主は銀ちゃんだって🌈 銀ちゃんに会いたいなあ😊
@user-jv7sd1wu8g
@user-jv7sd1wu8g 2 ай бұрын
大笑いと感動の渦でした‼️‼️‼️ やっぱり銀ちゃんサイコーだー😄‼️🎉🎉🎉 ひすいさん、Barセラピーに呼んでくださってありがとうございます❣️ 銀ちゃんはご自身が楽しいと思ったことは必ず周りの人々に素晴らしい影響を与える使命がある方。この動画も沢山の方の魂に響くはずです❣️ 友達にシェアしまくります✨✨✨
@user-bm6st8dh5h
@user-bm6st8dh5h 2 ай бұрын
ありがとうございます✨ 「突っこめ!」の声のお話を聞きながら、わたしにも、あのときの肩をポンポンってされたような…背後からの声は、自分の声だったかもしれないと…涙が溢れました…✨ 明日も楽しみにしています!
@user-qu1xh4xo2h
@user-qu1xh4xo2h 2 ай бұрын
木内鶴彦さんも死んだときに過去を見に行ったら、あの時聞こえた声は自分だったという話をされていました。今回の話 23:00 とかなり似ていて、そんなことあるのかぁと不思議です。
@user-fe9pz5ou1h
@user-fe9pz5ou1h 2 ай бұрын
幽体離脱中に、自分の人生、誕生からを映像で見ることができるって所から号泣してしまいました😭 自分のことを愛して大事にして応援します❤ このお話がたくさんの人へ届きますように✨ ありがとうございました😊
@user-kc8wu4cf7s
@user-kc8wu4cf7s 2 ай бұрын
ひすい先生、今夜もありがとうございました。本当に面白かったです。後半、マジ楽しみです。❤
@user-og6ob1vs9e
@user-og6ob1vs9e 2 ай бұрын
すげー面白え話し聞けた!最高‼︎ あとひたすら黙って座ってるさとうみつろうさんの映像は実は世界初では? みつろうさんの回も楽しみだし、 銀之輔さんとみつろうさんの対話も見たいです!
@JOY-sea-JOY
@JOY-sea-JOY Ай бұрын
世界初笑🎉
@miushanti1
@miushanti1 2 ай бұрын
すごいお話し聞けてありがとうございます❗️みつろうさんもおられるのですね✨
@user-do5qf9so1m
@user-do5qf9so1m 2 ай бұрын
ほんとですね!隣に座っていらっしゃる、気づきませんでした😊
@saki742
@saki742 2 ай бұрын
やっぱり銀ちゃんのお話は引き込まれます。 涙が久々に止まらないです。 こんな人生すら振り返るといい人生に思えるのかぁ。と思いました。 何とか俯瞰しながら生きていきたいと思っていても難しいけど、寿命までは諦めずに頑張ります。  続きが楽しみです。 ひすいさん銀ちゃん呼んでくれてありがとうございます。
@komi-8770
@komi-8770 2 ай бұрын
いいところでぇぇ。。😂 食い入るように見てしまいました。臨死体験。聞いたことはありますが、とてもリアルでドキドキしました。人生最悪の日が最高の日に変わる瞬間ですね。 女湯には笑っちゃいましたが😂。。でもとてつもない使命を持っていたんですね。 明日が待ちどうしいです✨✨ひすい先生、銀さんマッチさんスタッフの皆様ありがとうございました✨🙏✨
@user-yh4zs5nz9x
@user-yh4zs5nz9x 2 ай бұрын
明日も楽しみにしていますありがとうございました
@cinnamonapple7489
@cinnamonapple7489 2 ай бұрын
銀之助さんの今回のお話は初めてお聞きしました。泣いて笑って感動しました。ありがとうございました❤
@rieko4870
@rieko4870 2 ай бұрын
自分を見守ってくれてるのが自分だなんて!
@user-kk6ob7kd7d
@user-kk6ob7kd7d 2 ай бұрын
めちゃくちゃ泣いた!ひすいさんありがとう❤❤
@user-pt8tk6yr5k
@user-pt8tk6yr5k 2 ай бұрын
こんばんは🌠 楽しみです🎶ありがとうございます😊
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 11 МЛН
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 219 М.
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 4,7 МЛН
臨死体験で知った、天を味方につける方法【山納銀之輔さん後編】
29:43
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 843 М.
あなたの未来は予知できる⁈見えない力を解き明かせ!
39:08
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 523 М.
【詳報】「政治に興味関心を」 石丸氏が公約発表 都知事選
24:17
時事通信映像センター
Рет қаралды 243 М.
知らないと損!宇宙から愛される人が必ずやってるある習慣
39:10
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 489 М.
【永久保存版】つぶやくだけで心がスーッと軽くなる魔法の口癖
16:25
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 1,5 МЛН