【朗報】ウォークライ、環境トップ級烙印デッキに完勝してしまう【遊戯王マスターデュエル】

  Рет қаралды 81,483

あまくだり切り抜き集

あまくだり切り抜き集

Күн бұрын

Пікірлер
@TORNADOichimon
@TORNADOichimon Жыл бұрын
ウォークライ、強みがバトルフェイズに集中してるおかげでバトルフェイズの攻防が多くなり、戦闘を中心としたアニメみたいな白熱の展開になりやすいので配信・動画適正がかなりあるテーマかもしれない 万能無効のディグニティが非公開領域から出てくる使い切り速攻魔法なのも良い味を出してる
@かなで-c4b
@かなで-c4b Жыл бұрын
メテオラゴンがミラジェイドのメタになってて草
@まるま-l2g
@まるま-l2g Жыл бұрын
あまりにもウォークライのメインフェイズ展開が貧弱すぎて、妨害当てるタイミング逃してバトルフェイズに入られちゃうの強いはずなのに泣けてくる
@ささ-b7m
@ささ-b7m Жыл бұрын
ipなら絶対逃さないのにねぇ
@REMON0805
@REMON0805 Жыл бұрын
デスピアに襲われて窮地に陥ったアルバスを颯爽と助けたウォークライ…原作再現だな!!
@capricorn9408
@capricorn9408 Жыл бұрын
強めの幻覚見えてて草
@mk-lr3mb
@mk-lr3mb Жыл бұрын
存在しない記憶やめろ
@1y4sh1n05tretch
@1y4sh1n05tretch Жыл бұрын
攻撃力が上がるたびに「200も!?」って驚くコメ欄すき
@蒼穹の神月
@蒼穹の神月 Жыл бұрын
個人的にメテオラゴンの攻撃2600が絶妙だなと思います、 2回上がったら「ブルーアイズに並んだ!?」ってなるのがポイント高いですw
@nsi1919
@nsi1919 Жыл бұрын
素の打点3000あっても誰も文句は言わなかったよw
@blueluck742
@blueluck742 Жыл бұрын
あまくだりさんの動画を見てウォークライを組んでみましたが、下級は効果破壊耐性が実質あるのに戦闘破壊耐性が無くて普通に倒され、上級は戦闘に強いのに効果耐性が無く、フィールド魔法がないと展開力もおしまいと散々でした!!!
@スービエ-v6n
@スービエ-v6n Жыл бұрын
悲報 ウォークライクソ雑魚だった
@身観
@身観 Жыл бұрын
逆なら強そう…(なお妨害力)
@blueluck742
@blueluck742 Жыл бұрын
@@身観 魔法罠にアクセスできればなかなか強そうなので本当に革命的なリンクモンスターが出てくればだいぶ化けそうなんですけどね…
@トリノス_インディーズゲーム配信
@トリノス_インディーズゲーム配信 Жыл бұрын
ウォークライはおしまい!
@ああ-t2v2m
@ああ-t2v2m Жыл бұрын
ウォークライミーディアムはなかなか強い なお他の部分
@zkrnKZ
@zkrnKZ Жыл бұрын
せめて攻撃力上昇は永続に…
@通りすがりの草刈りネコ
@通りすがりの草刈りネコ Жыл бұрын
しかもまだ春化粧の地属性サポートを残している…、次の環境も引き続き厳しいだろうけど頑張って欲しい!
@futoshi-ninomiya
@futoshi-ninomiya Жыл бұрын
ボーボボネタを見る度に「澤井先生の描いたオシリスの天空竜」をプロモで出してくれないかと思う次第であります
@たけ-y6g
@たけ-y6g Жыл бұрын
ここまで強いならダイヤチャレンジも楽しみだぜ(白目)
@くるっと
@くるっと Жыл бұрын
これがウォークライの必勝戦術!『ワカランゴロシ』だぜ!!
@やどかり-q8q
@やどかり-q8q Жыл бұрын
アルベルのギャグ堕ち適性を見抜くとは流石だと言いたいところだが、流石だ
@んがの
@んがの Жыл бұрын
最近サムネが秀逸すぎる
@小太郎-t5k
@小太郎-t5k Жыл бұрын
烙  印  笑  劇
@cosmos9947
@cosmos9947 Жыл бұрын
この人の影響で最近紙でもMDでもウォークライ組んだわ
@DD-ju1ey
@DD-ju1ey Жыл бұрын
サムネがボーボボの理不尽展開で笑ったww
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u Жыл бұрын
つ…強すぎる…!!
@ゲッシステーション
@ゲッシステーション Жыл бұрын
ウォークライの展開短すぎて二期くらいを思い出す。脳筋テーマ最高(笑)
@tezza-t9m
@tezza-t9m Жыл бұрын
サモンリミッターが相性抜群な理由なわけだよなぁ
@係長ケイ
@係長ケイ Жыл бұрын
この殴られてるアルベルはビーステッドアルベルに間違いない
@nekketsuzamurai
@nekketsuzamurai Жыл бұрын
ビーステッドアルベル「なんで?」
@芝浦
@芝浦 Жыл бұрын
多分診療所に緊急搬送される直前の話
@K2uuuuuuuuuu
@K2uuuuuuuuuu Жыл бұрын
あまくだりさんの動画観てると遊戯王というカードゲームの可能性の大きさをひしひしと感じる
@ぬんぬぬん-c3v
@ぬんぬぬん-c3v Жыл бұрын
これが11期最強のテーマ!ミーディアムもきて環境に返り咲きだな!うおおおおお!
@user-Takoyaki753
@user-Takoyaki753 Жыл бұрын
1:42 シャンクスちょっと似てて草
@最中モナカ-w9c
@最中モナカ-w9c Жыл бұрын
サムネのボーボボ再現率高くて草
@tly_ouenyou
@tly_ouenyou Жыл бұрын
ウォークライ、バトルフェイズ限定だとしてもコスト要らずの万能無効抱えてるのは普通に強いし、下級は実質破壊耐性持ち、永続罠系の影響下でも動ける…と独自の強みはしっかり在るんですよね 今回のDCでは本当に可能性を感じました! 20年前のテーマに負けた動画があまりにバズりすぎたけど、もっと評価されるべき。(神宣何発も撃たれてたから正直あの試合は他のテーマでもキツイと思う)
@レバニラ固め
@レバニラ固め Жыл бұрын
実際ディグニティ‘’は‘’マジで強い
@tly_ouenyou
@tly_ouenyou Жыл бұрын
@@レバニラ固め 単体でミドラーシュ突破可能なウェント、ダメステなので妨害されにくいマムード、何度も窮地を救ったメテオラゴンなど他のカードもポン出し出来るメインデッキのモンスターとしてはかなり強いと思うんですよね…
@レバニラ固め
@レバニラ固め Жыл бұрын
@@tly_ouenyou実際征竜環境の時にいたらブラスターの破壊が効かなかったりビッグ・アイのコントロール奪取を無効にしたりと環境トップいけそうですよね
@蒼穹の神月
@蒼穹の神月 Жыл бұрын
強いとは思いますが、速攻魔法なので使い切りなのがちょっと気になりますね 戦闘に強いテーマならウォークライ大型モンスターとかにこういう効果内蔵されてても許されるんじゃないかと思ってしまった・・・ (最近の環境デッキがモンスター一枚でなんでもこなすので毒されてるのかもしれませんが)
@tly_ouenyou
@tly_ouenyou Жыл бұрын
@@蒼穹の神月 巨神鳥とかもそうですが、基本的に万能無効持ちは何かしらをコストにしないと発動出来ないのがセオリーなのでモンスターに内蔵よりは今のフォティア+ミーディアムの継続リソースで十分じゃ無いかと思いますね。(もっともそんな奴がいても岩くらいでしか展開出来ませんし…) 個人的にはせっかくガトスで横並べ出来るので打点補助とかの効果を持ったリンク1の方が欲しい気がします
@蒼穹の神月
@蒼穹の神月 Жыл бұрын
攻撃アップが2回発動した時のメテオラゴンの攻撃力は3000! あのブルーアイズと並ぶ攻撃力だぜ!
@てつや-n6y
@てつや-n6y Жыл бұрын
うおおおおおおおウォークライ最強!!
@りーさん-z5n
@りーさん-z5n Жыл бұрын
ミラジェイドとアルベルの墓地効果を封じたときだけ切り抜いたらめちゃくちゃ強そうに見えるんだけどな…
@コロコロ-v1r
@コロコロ-v1r Жыл бұрын
通常召喚からの即バトルフェイズ 懐かしい光景だぜ
@うずしお-w3u
@うずしお-w3u Жыл бұрын
石器時代には負けるのに環境デッキに勝てるウォークライ。 もう何が何だかわからないぜ
@ボボボボ-v3g
@ボボボボ-v3g Жыл бұрын
環境テーマに勝つウォークライからしか得られない栄養がある
@nulldog1871
@nulldog1871 Жыл бұрын
やっぱあの顔ビュティ連想するよな…
@あんこまき
@あんこまき Жыл бұрын
攻撃力アップは永続じゃダメだったんですかね…?っていつ見ても思う
@neivergoo294
@neivergoo294 Жыл бұрын
なんかウォークライ組まなきゃいけない気がしてきた(強迫観念)
@芝浦
@芝浦 Жыл бұрын
考え直せ明後日位には心へし折れてティアラメンツの素材になる
@蒼穹の神月
@蒼穹の神月 Жыл бұрын
せめてティアラメンツ実装されてからにしましょう(ティアラメンツ組むにせよ対策札刷るにせよ元手がいるので)
@そぼろ煮
@そぼろ煮 Жыл бұрын
ティアラメンツ?何をそんなに恐れているんだ? ウォークライの打点を越えることなど出来ないのであろう?
@tezza-t9m
@tezza-t9m Жыл бұрын
組むのが遅い、ワイはもう組んだ(組んでしまった)
@きっく-n9m
@きっく-n9m Жыл бұрын
ウォークライ ディグニティだけはガチで強い でも何で攻撃力上昇が永続じゃないんだ…?
@kota1527
@kota1527 4 ай бұрын
水取るとき滅多に見れない横顔が見れてどんな顔かわかるのありがたい 声からもわかるが安定のイケオジですね
@hide7662
@hide7662 Жыл бұрын
春化精とミーディアムなしでこの強さなら今期は環境ティア1間違いなしだな!
@つべあか-q9w
@つべあか-q9w Жыл бұрын
ミーディアム来たし春化精来たしで割りとウォークライ戦えるのではないだろうか
@WiedleP
@WiedleP Жыл бұрын
サムネボーボボが面白すぎますꉂ🤣w‪𐤔
@朝凪時雨
@朝凪時雨 Жыл бұрын
サムネを見れば思い出す我が青春の日々……いやしかしこれ見て思い出す青春なんてろくなもんじゃねえ気がしてきたな……
@ssrb7726
@ssrb7726 Жыл бұрын
ウォークライ最強!!!💪
@c4plantp665
@c4plantp665 Жыл бұрын
ディグニティ食らった時のミラジェイドとクエリティス、ボーボボ世界並みの顔芸してそう(小並感) あまりウォークライが広まると、皆警戒してバトルフェイズに効果は使わないようにしてくる説…? キットが連れてきた援軍が、ウォークライだったという存在しない記憶が…(震え声)
@宮部-u8l
@宮部-u8l Жыл бұрын
うぉおおお!ウォークライ最強!の脳死感
@タキゃ
@タキゃ Жыл бұрын
4:18 のディグニティー^~好き
@tomerun
@tomerun Жыл бұрын
あまくだり氏が使うとマジでウォークライ強く見える...っていうか強いんだよなぁw
@avance7533
@avance7533 Жыл бұрын
マイナーテーマに手も足も出ない環境テーマを見てるとニヤニヤしちゃう 「俺が味わった苦しみを同じように味わうが良い」って思っちゃう
@mashio-currie
@mashio-currie Жыл бұрын
これはウォークライ環境入り不可避
@HANOI_MirrorForce
@HANOI_MirrorForce Жыл бұрын
ウォークライストラク出たら迷わず3箱買うのにKONAMIさん需要をわかってらっしゃらない…
@てーどん
@てーどん Жыл бұрын
概要欄より              ちなみに烙印ストーリーの最終回は暴走したビーステッドをウォークライが泣きながら調理して終了
@user-MoryFantasy
@user-MoryFantasy Жыл бұрын
烙印の相手今まで味わった事無い悔しさ体験してそう(小並感)
@Xurosu-vx1vg
@Xurosu-vx1vg Жыл бұрын
本当おっさんが楽しそうにデュエルしてるのが一番健康にいい
@mmm-channel
@mmm-channel Жыл бұрын
顔が良すぎるアルベル君の顔を殴るのはNG
@kaitotanaka1458
@kaitotanaka1458 Жыл бұрын
アルベル君、彼はもう烙印追放ですね…
@naksheyxbakeozka
@naksheyxbakeozka Жыл бұрын
サンキューメテオラゴン
@TanuJoe
@TanuJoe Жыл бұрын
サムネ草
@レイ-m3h4n
@レイ-m3h4n Жыл бұрын
強敵には強いのほんと面白いわw
@vvvv5800
@vvvv5800 Жыл бұрын
一族の結束入れたら強くなりますか?
@kelkero9062
@kelkero9062 Жыл бұрын
最初にフォティアを召喚した時相手がミラジェイドの効果を発動しなかった理由はなんですか?
@アマレリ
@アマレリ Жыл бұрын
メテオラゴンの攻撃力が素で3000or3500 ウォークライモンスターの効果が攻撃力500アップで永続で攻撃力強化 これなら文句なしに戦闘テーマのエースって誇れるステータス効果だった 実際効果はちゃんと無効を発揮できたら強い
@mimimi-police
@mimimi-police Жыл бұрын
烙印ってミラジェイド完封したら即降参するハナクソだと思ってるんだけど、実際どうなんだろう…?
@てーどん
@てーどん Жыл бұрын
ユユ ユーユユ ユウギオ
@user-waruichi
@user-waruichi Жыл бұрын
もしかして永続が強いだけでは?
@森田雪華
@森田雪華 Жыл бұрын
これ、サムネイルの言い回しが気になる。 「幕開き」じゃなくて「幕開け」では? 日本語詳しい人、教えてくれ...
@ver2.162
@ver2.162 Жыл бұрын
>>芸能関係では「幕開き」とし、それ以外に一般の「開始」の意味で使う場合は「幕開け」でもよいことにしています。 とのこと。デスピアは悲喜劇をテーマにしてるからあえて演劇用語の幕開きとしてると思います。 どっちでも問題ないと思うけど、テーマ性を鑑みると幕開きってしたほうがお洒落な気はする。
@ayuayuayu3939
@ayuayuayu3939 Жыл бұрын
相手が弱い
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН