【朗読】海野弘「そば屋殺し」(読み手:志津子&あめとんぼ)

  Рет қаралды 5,576

朗読劇場_ともだち座

朗読劇場_ともだち座

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@user-mita0510
@user-mita0510 3 күн бұрын
アメトンボさんと志津子さんの朗読、楽しみにしていました。セイさんの心情とサキさんのかけあい。  お二人の感情がこもった語りでなんだかかわいそうな切ない気持ちになりました。           いつも楽しませてくれてありがとうございました😊😊
@きみ子内藤
@きみ子内藤 12 күн бұрын
志津子さんの長セリフとても素晴らしいですね。男に頼らなければ生きて行けない時代、悲しいですね~ 湯屋のご主人の奥に秘めた情念の世界、耐えて来たものが糸が切れた時に罪を犯してしまった。 提げ重、娼婦としてしか生きて行けない時代、悲しすぎますね。 お二人の朗読、今後も聴かせて下さい🙏
@松崎志津子
@松崎志津子 12 күн бұрын
いつも聴いて下さって コメントありがとうございます。励みになります。 貧しさゆえ、二重の生活を余儀なくされた女の悲しい辛い生きかた  読みながら切なくなりました。  ありがとうございました。🙇
@h.t1773
@h.t1773 14 күн бұрын
「伝馬町」は「でんまちょう」でなく「てんまちょう」と濁りません。  「注ぐ」は酒の場合は「つぐ」で、「そそぐ」ではないでしょう。
@tomodachiza
@tomodachiza 13 күн бұрын
てんまちょう、申し訳ありません。よく調べるように心がけます。ご指摘ありがとうございます。今後とも、どしどしご指摘下さい。 町の名前、人の名前は本当にむずかしいです。日本橋は大阪では、日本橋と言います。しかもアクセントも違います。大工町は、だいくちょう、だいくまち、など、地方によっても呼び方が違ったりします。毎回、結構苦労しています。今回の菊坂も、平板に読むのか、く、だけ高く読むのか迷いました。二カ所で違った読み方をしています。 注ぐ、確かに、つぐ、ですね。私のみす
@tomodachiza
@tomodachiza 13 күн бұрын
ミスです。気をつけます。 こんな会話ができることが、むしろうれしいです。 これからも、チェック、ご指摘、よろしくお願いいたします。 今回のミスは、修正すると、せっかくの記錄が消えてしまうので、このままにさせていただいて、今後、気をつけるということにさせていただきます。
@tomodachiza
@tomodachiza 13 күн бұрын
あ、大阪の日本橋は、ニッポンバシ、です。 指が送信に触れ、チェックのないまま送信しました。かさねがさね、ミスをお詫びいたします。 あめとんぼ
@tomodachiza
@tomodachiza 13 күн бұрын
面白いですね 今調べてみたら小伝馬町は、こでんまちょう、というんですね
【朗読】海野弘「耳の垢とり」(読み手:あめとんぼ)《修正版》
27:17
【朗読】海野弘「相師南北」(読み手:あめとんぼ)
29:22
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 8 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Сестра обхитрила!
00:17
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
【朗読】海野弘「火附盗賊改」(読み手:あめとんぼ)
27:18
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 15 М.
【朗読】海野弘「幼なじみ」(読み手:すみゑ)
29:09
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 6 М.
【朗読】海野弘「犬の子」(読み手:志津子)
30:28
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 3,3 М.
【朗読】海野弘「親孝行」(読み手:あめとんぼ)
25:57
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 4,4 М.
【朗読】海野弘「三味線芸者」(読み手:志津子)
29:06
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 4,7 М.
【朗読】海野弘「陰陽師」(読み手:あめとんぼ)
25:05
朗読劇場_ともだち座
Рет қаралды 6 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН