令和3年9月7日 茅野市土砂災害 撤去作業の様子。

  Рет қаралды 10,037

信州の人

信州の人

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@macoglass1
@macoglass1 Жыл бұрын
非常に土砂災害のリアルがわかりやすい動画だと思います。 諏訪地方に住んでいる娘にも共有したいと思います。 ありがとうございました。
@伊藤幸史-q2h
@伊藤幸史-q2h 3 жыл бұрын
とにかく皆無事で良かったです。
@shinshunohito
@shinshunohito 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! やっぱり早めの避難や声掛けは大切ですね。
@akisutozeneko
@akisutozeneko 2 жыл бұрын
Volo me mortuus est
@ketibeeakanisiya271
@ketibeeakanisiya271 3 жыл бұрын
被害にあわれた方に、お見舞い申し上げます。 全国ニュースでも報道されませんでしたので、知りませんでした。 詳細な動画を、有難うございました。また、8月の諏訪湖の釜口水門の動画も、有難うございました。 併せてお礼を申し上げます。 塩尻の出身なので毎回、拝見しています。有難うございます。
@shinshunohito
@shinshunohito 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今回は幸い怪我をされた方が今のところいないみたいで、全国的な報道はされなかったのかもしれないです。とはいえ一夜にしてご自宅が全壊してしまった方もいらっしゃり地元のニュースでインタビューを受けてる方の話を聞いていると心苦しい思いです。行政からの支援で平穏が取り戻せればいいのですが。
@yame8134
@yame8134 3 жыл бұрын
携帯に知らせがきてはいましたが、現地の実際の状況は知らないまま私も7日頃にたまたま前宮付近に行って驚きました 宮川を越えた方まで道は土だらけ、重機がそこらじゅうで稼働してる… 想像以上に大きな被害で言葉が出ません 人的災害がなかったと言うのが唯一の救い。避難されてる方が安心した生活に早く戻れることを祈ってます
@shinshunohito
@shinshunohito 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も新聞で見るまではこんなことになってるとは思いませんでした。雨は降っていたけどそんなに大雨だったっけと思ったら、かなり局地的なものだったみたいですね。私も別の日に車で通ったのですが泥はねで車がとんでもない状態になりました。晴れると砂埃もすごいので現地の方や撤去作業の方々の苦労を実感しました。1日も早い復旧を願っております。
Plarail Gyro Monorail
14:59
いわんご
Рет қаралды 520 М.
有珠山噴火未放送
9:00
ボル
Рет қаралды 102 М.
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 22 МЛН
Fake watermelon by Secret Vlog
00:16
Secret Vlog
Рет қаралды 32 МЛН
小丑家的感情危机!#小丑#天使#家庭
00:15
家庭搞笑日记
Рет қаралды 38 МЛН
水害に負けない家を創る!実録映像ドキュメント「耐水害住宅実大実験2020」
10:09
【遭難数ギネス記録】日本の魔境。ヤバすぎる山"谷川岳"を解説。
18:29
ファクト・レストラン
Рет қаралды 1,3 МЛН
「北極」と「南極」の違い
11:23
DEF VIDEO
Рет қаралды 3,7 МЛН
上田に行くならここに行け!神社仏閣5選
6:24
信州の人
Рет қаралды 638
How to whistle ?? 😱😱
00:31
Tibo InShape
Рет қаралды 22 МЛН