Рет қаралды 246
分離不安症になってしまった事のあるダックスフンドのチョコちゃん。
耳や目も前より悪くもなったのか、不安や寂しさ、恐怖が大きくなったのか気づけば「ワン」ではなく「ワオーン」と遠吠えになりました。
数ヶ月前までは、大きな声で吠える要求吠えに悩んだ事もありましたが、1ヶ月前くらいから完全に吠え方が遠吠えになりました。
ですが、体力も落ちたのか吠えていた時よりも遠吠えのほうが声が小さくて、返事を返してあげると止まり、一生懸命に訴えている姿が私たちには愛おしくも思え、チョコちゃんが遠吠えするとみんな遠吠えで答えてあげます😂
初めて起きたチョコちゃんの発作映像です↓🐶
• 老犬ミニチュアダックスフンドに起きた突然の痙...
愛犬たちの病気で病院へ!少しでも参考になれば幸いです↓🐶
• 愛犬が病院へ(犬の病気)
🐶ヨークシャーテリアとトイプードルのミックス犬 レオ君7才
🐶マルチーズとダックスのミックス犬 モカちゃん6才
🐶ワイヤーダックスフントのチョコちゃん13才
🐶フレブル バウ君1歳
多頭飼い4匹の犬とお姉ちゃんの弾き語り、推し活vlogなど犬と歌(いぬうた)の日常チャンネルです😄
良かったら聞いて見てくれると皆喜びます!↓
/ @inuutachannel
#シニア犬#ミニチュアダックスフンド #遠吠え #犬の病気 #dog #多頭飼い犬