【陸上自衛隊伊丹駐屯地】総アイテム数500点以上!ミリタリーショップに潜入!超貴重アイテムを大公開!その1

  Рет қаралды 26,521

あなたの知らない自衛隊

あなたの知らない自衛隊

Күн бұрын

伊丹駐屯地のミリタリーショップに潜入!
隊員が使うミリタリーグッズを大公開!
米軍仕様のリュックは驚きの機能が!?
自衛隊員だけが使う祝儀袋とは!?
チャンネル登録よろしくお願い致します。
※一部テロップで漢字間違いございますがご容赦ください。
・八尾駐屯地編
航空部隊を支援する「中部方面管制気象隊」の活動を女性隊員に密着取材をして紹介は以下から
潜入!!陸自八尾駐屯地(前編)
   ↓↓↓↓
• 潜入!!陸自八尾駐屯地(前編)【自衛隊】【陸...
潜入!!陸自八尾駐屯地(後編)
   ↓↓↓↓
• 潜入!!陸自八尾駐屯地(後編)【自衛隊】【陸...
------------------------------------------------------------------------
自衛隊のお仕事に興味のある方はこちら
↓↓↓↓
www.mod.go.jp/...
------------------------------------------------------------------------
#自衛隊#陸上自衛隊#就職#伊丹駐屯地#潜入#密着#中部方面隊#海上自衛隊#航空自衛隊

Пікірлер
@zavton-ofton-ui1go
@zavton-ofton-ui1go Жыл бұрын
わたしの震災避難用リュックは「カリマー」の40リットルで15キロくらいですが、80リットルだとLRP級の容量ですね……🤔
@風船心臓
@風船心臓 Жыл бұрын
トルコ地震→北海道釧路地震を受けて 命を守る装備→自衛隊の災害装備→自衛隊のリュックサック →自衛隊 実はリュックは個人装備で趣味が入る →ここに至る ミステリーランチの装備は一般でも80リットルの 大型の物は10万近い そしてUSA製の特殊な物は職人手作りで20万普通 ポーチぐらいなら持ってた カリマー持ってたが小さいのしかない 結局最大容量がデカいモンベル110リットルにした あとマックパック30リットル 共にウレタンコーティング以外の方法で防水 経年劣化しない
@beruwako2
@beruwako2 Жыл бұрын
ご苦労様です
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 Жыл бұрын
訓練(仕事)に使う物を自費購入? 購入補助など無し?
@kirinnaka8818
@kirinnaka8818 2 жыл бұрын
動画で駐屯地内の様子が見れるなんて☆ 親近感^^
@おっきー-y7o
@おっきー-y7o 2 жыл бұрын
自衛隊員も自分の好きな装備品を使えるんですね。
@カワサキカズユキ
@カワサキカズユキ 3 ай бұрын
伊丹屯地ミリタリーショップで、たくあんの缶詰ありますか
@poncan5489
@poncan5489 2 жыл бұрын
80Lてどんなリュックよwwww 20とかでもでかいなぁておもうよ😂
@keikotakita7643
@keikotakita7643 2 жыл бұрын
ハンカチとして使えるご祝儀袋欲しい〜買いに行きたいです
@のぶ河
@のぶ河 2 жыл бұрын
予備自の訓練であの玄関エントランスエリアで缶コーヒー飲んだなぁ。 ショップは休みで残念でした。 メシが美味くて…………不味い駐屯地を知りませんが。 当時はエアドームの展開実演目的でした。 建物の非常階段で喫煙してたら、「これを…………」と煙缶とコーヒー缶をブチ切った水を入れた消火グッズを…………時代ですね。
@ほしてんろう
@ほしてんろう 2 жыл бұрын
クイズ形式で面白かったです。チラリと答えが見え隠れするのも良かったです。
@maiko-el6sj
@maiko-el6sj 2 жыл бұрын
なかなか見ることが出来ない施設の内容で次回も楽しみです。クイズもあり、楽しめました。広報の方も丁寧で優しそうで良い印象でした!
@すず-q1i
@すず-q1i 2 жыл бұрын
ミリタリーショップ!マニアにはたまらないですね~。近くならぜひ行きたいです。
@monomono7408
@monomono7408 2 жыл бұрын
ミリタリーショップが基地の中にあるとは、行ってみたいな
@keikuma1997
@keikuma1997 2 жыл бұрын
サイバー防護隊なるものがあるのを初めて知りました!P○B○のバックパックみたいなリュックでしたね
@なかたな-f8b
@なかたな-f8b 2 жыл бұрын
駐屯地内で生活が完結するって便利ですね~
@mitsuko6234
@mitsuko6234 2 жыл бұрын
中々見られない場所なので、興味深かったです 次回も楽しみにしています!
@ちゃんトン-t5f
@ちゃんトン-t5f 2 жыл бұрын
自衛官ミステリーランチ好きだからね、息子も自衛官だがミステリーランチ容量変えて3タイプ揃えている
@村井紀子-y3m
@村井紀子-y3m 2 жыл бұрын
ミリタリーショップにぜひ行ってみたいです。面白そう!
@みずた-f1s
@みずた-f1s 2 жыл бұрын
貴重な自衛隊施設を知ることができました。次が楽しみです。
@ゆうりぃ-e5o
@ゆうりぃ-e5o 2 жыл бұрын
赤外線センサーに感知されてもいいから、米軍のリュック安く買えないかな?
@tkd84hiro
@tkd84hiro 2 жыл бұрын
看板が映らないのは 光学迷彩ですかね
@opendoorsesami
@opendoorsesami 2 жыл бұрын
1週間の荷物を収納できるリュックいいなあ
@MIMI-x7f
@MIMI-x7f 2 жыл бұрын
駐屯地の内部が見られて、興味深かったです。
@rinmi3653
@rinmi3653 2 жыл бұрын
駐屯地の中での生活が垣間見えて興味深かったです。 機能性に優れた商品がまだまだたくさんありそうですね。他のグッズもぜひ紹介してほしいです。
@ズボラOK
@ズボラOK 2 жыл бұрын
主人の感想ですが「前置きが長いがお店に関しては一度覗いてみてもいいなと感じた。」とのことです。
@164masa7
@164masa7 2 жыл бұрын
地元の自衛隊やー
@jglwjptn3083
@jglwjptn3083 2 жыл бұрын
自衛隊駐屯地のミリタリーショップなんてなかなか見れないし、珍しいものがあって面白かったです! 次回早く見たい!
@yocchane-895
@yocchane-895 2 жыл бұрын
駐屯地の中で生活が完結するのに驚きました。広大な敷地に全て揃っているんですね。説明が分かりやすかったです。
@keiviolet9216
@keiviolet9216 2 жыл бұрын
リュック高いけど、一週間分、軽々背負えるの、イイかも。ミリタリー柄のご祝儀袋、ハンカチって当てちゃいました。バンダナにしてもいいかも~
@三浦和代-w3s
@三浦和代-w3s 2 жыл бұрын
駐屯地の広さ、ミリタリーショップの品数にびっくり! 迷彩柄のご祝儀袋もハンカチとして使えるなんていいですね。続きも楽しみにしています。
@ズボラOK
@ズボラOK 2 жыл бұрын
娘の感想です。リュックの値段にビックリしたけど、1週間分の荷物を入れた時にどれくらいの重さになるのか気になった。
@AKa-k5y
@AKa-k5y 2 жыл бұрын
数時間は居てどれを買うか悩むくらいに、かっこいいものが多い!
@yw9458
@yw9458 2 жыл бұрын
ハンカチにもなるご祝儀袋、良いアイディアですね。
@鳥スキ
@鳥スキ 2 жыл бұрын
ミリタリーグッズのファンです。いつも各務原航空自衛隊に見学にいきますが、ご祝儀は知らなかった!
@SeyaSeya55
@SeyaSeya55 2 жыл бұрын
20万円もするリュックに驚きました! 物凄く丈夫な縫製に機能性が備わっているのでしょうね。凄いなぁ〜
@リカを捨てた乙骨憂太
@リカを捨てた乙骨憂太 Жыл бұрын
詐欺で草 ネットで4万で買えるしw
@はむ-i8v
@はむ-i8v 2 жыл бұрын
1週間分の荷物が入れられるリュックはお値段が高いだけあって、とても性能が良さそう!
@KYUMI713
@KYUMI713 2 жыл бұрын
お店がこんなにあるなんて知りませんでした。しかもミリタリーショップのラインナップが見られるとは!次回もめっちゃ楽しみです...♪*゚
@kenishi461
@kenishi461 2 жыл бұрын
生死がかかったリュックはやはり値段が凄い!
@ななみん-g4o
@ななみん-g4o 2 жыл бұрын
リュックの値段びっくりです。まさかの!でしたw
@user-zd8hp5bz2g
@user-zd8hp5bz2g 2 жыл бұрын
バッグの品揃え、豊富ですね~(o゚Д゚ノ)ノ!!
@nonnon2182
@nonnon2182 2 жыл бұрын
リュックの値段にびっくり!潜入面白かったです。
@ズボラOK
@ズボラOK 2 жыл бұрын
自衛隊のショップは話には聞いていたけれど、実際にはなかなか行く機会が無いのでこういった動画で紹介してもらえるのはありがたい。迷彩カラーに抵抗がある人でもハンカチなら気軽に使えそうなので、値段も手ごろでお土産にはもってこいですね。
@莉宮鳥山
@莉宮鳥山 2 жыл бұрын
自衛隊についてとても分かりやすく解説してあってとても面白かったです
@enaka7988
@enaka7988 2 жыл бұрын
駐屯地の中にATMやショップがあるとは知りませんでした。 広大な敷地で隊員の皆さんは訓練を受けていらっしゃるんですね。 ミリタリー品などを多数あり、 一般の方もお土産品などを買うことができるのでしょうか?!
@宝箱ひよこの
@宝箱ひよこの 2 жыл бұрын
いつかミリタリーグッズがブランド的な存在になるのかな
@gosatoshi
@gosatoshi 2 жыл бұрын
1つの町が形成されていると感じました。なかなか見られないので貴重だとお思います。
@k.t.171
@k.t.171 2 жыл бұрын
全く未知の世界を覗くことができて面白かったです。 ご祝儀袋が可愛くて、ハンカチとして使えるのは驚きでした。
@チャーシュー太郎-k2v
@チャーシュー太郎-k2v 2 жыл бұрын
通常PXとか売店と呼んでたけど、普通に考えればミリタリーショップだよな。
@萌寺尾
@萌寺尾 2 жыл бұрын
リュックの値段に驚きました!
@youniosemelf_02
@youniosemelf_02 2 жыл бұрын
敷地がこんなに広いものだとは知りませんでした😮そしてハンカチのご祝儀袋に驚きました😂 とても面白かったです!
@queenofheart1084
@queenofheart1084 2 жыл бұрын
東京ドーム15個分の広さの中に生活に必要なものが揃っているからこそ、訓練に集中できるのでしょうね。20万円もするリュック・・・雑に扱えない・・・
@ままい-c9p
@ままい-c9p 2 жыл бұрын
私の知らない世界でした! ミリタリー柄のご祝儀袋すごい!
@はじめ正岡
@はじめ正岡 2 жыл бұрын
リュックで20万円!驚きでした!次回も楽しみです
@3兄妹の母
@3兄妹の母 2 жыл бұрын
敷地めっちゃ広いですね。 リュック高い…けど、その分頑丈だろうし、たくさん荷物入るんだろうな!
@MS-ex1ps
@MS-ex1ps 2 жыл бұрын
ミリタリーリュック、一般人でも購入出来ないですか?
@風-u2b
@風-u2b 2 жыл бұрын
普段まったく知らない世界を覗くことができて面白かったです。 これほど高額なバッグがあることには驚きました。自衛隊の方々の厳しい訓練を見て、身の引き締る思いです。
@tzsrht
@tzsrht 2 жыл бұрын
ご祝儀袋いいですね。お土産に欲しい
@よりより-k1v
@よりより-k1v 2 жыл бұрын
もっとミリタリーアイテムがみたい!続き楽しみにしています
@よし-x3e
@よし-x3e 2 жыл бұрын
ガチリュック、すごいですね。 もっともっと「ガチ」なものをみたいのでこれからも楽しみにしています!
@シャバーニ-o4s
@シャバーニ-o4s 2 жыл бұрын
サイバー防護隊が気になる…
@南妙法蓮華経南妙法蓮
@南妙法蓮華経南妙法蓮 2 жыл бұрын
着心地と機能性と耐久性が低い国産個人装備品と戦闘服を採用停止して アメリカとヨーロッパ製の個人装備品と戦闘服を採用して欲しいですね。自衛官が可哀想です。
@yu-iz4230
@yu-iz4230 2 жыл бұрын
20万のリュックってヤバい
@ChieM3457
@ChieM3457 2 жыл бұрын
カメラ下手すぎ情けない これで良くアップする気になったな 恥ずかしい
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【ミステリーランチ】2022年秋冬新製品 ブリッツ30と35を徹底解説!!
19:00
潜入!!伊丹駐屯地その1【自衛隊】【陸上自衛隊】
9:51
あなたの知らない自衛隊
Рет қаралды 13 М.
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН