里山マーチ!強行軍の顛末!

  Рет қаралды 170,352

Wassam box

Wassam box

Күн бұрын

Пікірлер: 385
@ミゾのり
@ミゾのり 7 ай бұрын
オープニングの映像イケてますね。あの草は噛むと酸っぱいんですか、知らなかった。 子供のころヤギを飼っていてあの草が大好物だったのを覚えています。
@hinotamaboy738
@hinotamaboy738 7 ай бұрын
寒バヤに野草、季節ものきたね。野草はおひたしか天ぷらだなぁ(* ̄ー ̄)って天ぷら来た!旨いよねぇ。春はもっと種類でるから楽しみだよ。クロは安定のわっさん大好きね。さりげなくちょっかいだしてくるのが愛おしいわ。
@フレディフォア
@フレディフォア 7 ай бұрын
わっさむサン、貴方の動画いろいろ拝見させていただきました。私と趣味趣向が似ています。私があと40年若かったら絶対会いに行きました。😊これからも動画楽しみにしています。陰ながら応援してしています。😊
@いかめんた
@いかめんた 7 ай бұрын
わっさんの凄いところはホビーというより漁・採取であり、それでいて子供の冒険の様に身近な自然を探検するところですね!(´ρ`)b 魚は一匹で毛虫の居る少量のヨモギと他でどうかと思ったけど、思いの外ボリューミーな食事になっててビックリw(*'▽') 春の野草というと自分はフキノトウを見つけて食べるのが大好きなので今度わっさんにも土手とかで探して採ってきて欲しいです♪(´ω`)v
@田尻昌夫
@田尻昌夫 7 ай бұрын
わっさんの動画はやっぱり面白いねぇ~😂 川に半分はまりながら、何とも無かったように「何とか渡れた…」と言うところや、毛虫と闘いながらヨモギを摘んだり,ミミズのネバネバのついた指を地面でスリスリする野性児的なわっさんが大好きです…(=^・^=)
@たまチャンネル-c5n
@たまチャンネル-c5n 7 ай бұрын
久しぶりの 連ドラ風スタート (⁠。⁠◕⁠‿⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠ 川映ってるし 何か嫌な予感したけど コケたの草むらで 良かった…w 天ぷら良い音♪ (⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠
@シロクニ-b4o
@シロクニ-b4o 7 ай бұрын
魚が釣れないとなると釣り用の小さなハサミで野草をチョキチョキするわっさん ゆったりと自然体で季節の移ろいを感じようとする姿が素敵です😊
@ponkotu_bocchi
@ponkotu_bocchi 7 ай бұрын
天ぷら食べてる時のサクサク音良い👍ハヤ1匹だけじゃ物足りないよね😭でも…毛虫がいるヨモギ…わっさんワイルド🤩
@tsuyoshi-km4sm
@tsuyoshi-km4sm 7 ай бұрын
いきつけの川! そのフレーズ聞くだけで面白い🤣 わっさんの川渡りはほぼ全滅でしたね🤭わっさんは川に来たらよく転けるのでホント気を付けて下さいね🙇 あちこちで採取した野草で作った天ぷらは圧巻でした🙌素晴らしい👍🎵
@カイカイキキ-h2r
@カイカイキキ-h2r 7 ай бұрын
噛んだら酸っぱい草 チューリップ🌷の花は 甘い云うて噛んだことあった。 その言い草(草だけにね?w) 可愛いなと思いました!
@yota4707
@yota4707 7 ай бұрын
いいなぁ~都会にない自然につつまれてのんびりと釣り、うらやましすぎます❤🐈🐶🐈‍⬛
@an-rj8ye
@an-rj8ye 7 ай бұрын
美しいオープニング映像から始まり、綺麗な画質に見入っています❗️ 家に居ながら、一足早い南国九州の春を味わいました😊
@toto.kizaki
@toto.kizaki 7 ай бұрын
お疲れ様でございます。 寒いのに川でハヤ釣り、ご苦労様でした。でも春が少し来ていますね。よもぎ、菜の花、クレソン取れて良かったです。『ザルうどんセットにしたいと思います!』のお顔がキラキラして輝いていました! 最高の笑顔をありがとうございます。
@今村広-b6x
@今村広-b6x 7 ай бұрын
わっさむさん、春を感じさせている動画ですね~ わっさむさんの編集は、遊び心があって、とても、面白いですね~あと、大地にで〜ンと座る姿に、素晴らしさを感じます。
@gamou
@gamou 7 ай бұрын
釣れなくても…色々アレンジして ほのぼのとする動画ですね。 今回、クロが登場が可愛いですね😊 菜の花美味しいそう😮
@石黒亨-d9d
@石黒亨-d9d 7 ай бұрын
「持って帰って食べたい…」から、「いただきたい…」にリニューアルされてますね😊
@legostarwars2134
@legostarwars2134 7 ай бұрын
相変わらず元気な自給自足のわっさんが観れて気持ちがほっこりしました。私もハヤ、ヨモギ、クレソンの天ぷら食ってみたいです。 春は山菜が採れるだなんて大分は 自然が豊富なんですねー♪🐈‍⬛❤
@山渓夢
@山渓夢 7 ай бұрын
此方はまだまだ雪の中⛄❄️なのに、わっさんの地域は春ですね~ 山の幸を無駄無く頂く、そしてハヤも美味しく調理👍 わっさんの野生の本能と言うか、わっさんなら災害がおきても、生きぬくワイルドさがあると感じますよ💪😊
@ノヴェチェント
@ノヴェチェント 7 ай бұрын
わっさむさんの里山ステージ編、いつも心が洗われます。 素晴らしい動画ありがとうございます✨
@okamatsuri
@okamatsuri 7 ай бұрын
「噛んだら酸っぱい草」「行きつけの川」「カナヘビチャンス」冒頭から面白すぎ👍
@まーちゃん-r6t
@まーちゃん-r6t 7 ай бұрын
毎度癒されます。表現が尚癒しを倍増させてますね。頑張ってくださいね
@しゅうくんじんじん
@しゅうくんじんじん 7 ай бұрын
クロお膝良かったね😃はやと山菜の天ぷらうどんかぁ😃いいね👍フキノトウもたらの芽も取りに行こうね😃またね~
@大口兼弘
@大口兼弘 7 ай бұрын
ハヤ釣りの釣行、一匹だけでも持ち帰りサイズが釣れて良かったですね。 野草の摘み取りも必要なだけ採集されるところはわっさむさんらしく自然を大切にする所が共感できます。 野草の天ぷら、ハヤの天ぷら、うどんの組み合わせ、ヘルシー料理がとっても美味しそうです。 これからは野草、山菜摘みの時期ですので、福の散歩がてらまた出かけてくださいね。
@youreapwhatyousow000
@youreapwhatyousow000 7 ай бұрын
よもぎにクレソン菜の花とハヤの天婦羅ざるうどん最高の組み合わせですねわっさむさんの食レポ聞いてるうちにお腹空いてきた
@名古屋インデアン
@名古屋インデアン 7 ай бұрын
はやは一匹だけで残念でしたが、野草は大収穫でしたね。春はあけぼの、やうやう。。ちゃうちゃう!春はほろ苦い菜の花。俺はこの時期は菜の花のおひたしにごまと花かつおに醤油をかけて食べるのが好きです。いい季節になりましたね。
@eita2
@eita2 7 ай бұрын
最後のクロのあくびする所、かわいい! わっさんは体幹が弱いき、こけんごと気よ付けちょかなばい。 ハンターカブ乗りよんやか?
@あぁ中年
@あぁ中年 7 ай бұрын
春ですね〜😆野草に詳しいですね〜!天ぷら御膳の出来上がり!素晴らしい👍ハヤは1匹でしたがわっさむちゃんの優しさが伝わりました🥰今度は長靴で行こうねー❣️
@五十嵐貴彰
@五十嵐貴彰 7 ай бұрын
行きつけの釣り場で、余り釣れなかったのは残念ですが、クレソン🍀ヨモギ🍀菜の花🍀自然の野草の天ぷら美味しそうですね♪菜の花の種の時期になったら庭に植えられると良いですね♪
@i_Channel
@i_Channel 7 ай бұрын
野草を取ったり釣りをしたり、本当にどこででも生きていけるような逞しさ🐮 …尊敬します。 でも、時々 5:45 のようなことがあり、観ていてハラハラしますので気を付けてくださいね。
@suzukaf1794
@suzukaf1794 7 ай бұрын
野草の天ぷらが凄く美味しそうです そして最後のクロちゃんカットも最高でした
@hiro-td2no
@hiro-td2no 7 ай бұрын
わっさんの動画を見てると仕事の悩みも忘れます☺️怪我には気を付けてくださいね☺️
@坂本直柔-s3h
@坂本直柔-s3h 7 ай бұрын
いっぱい釣れなくても、周りにはいろんな幸がある😊仕事で滅入った時でも、わっさんの動画で元気が出ます⤴️ ご飯の時に膝に乗って甘えてくるクロも可愛い🐈‍⬛✨
@Shin-eo1dz
@Shin-eo1dz 7 ай бұрын
野草の天ぷら良いですね。 で、わっさんが「何とか渡れた。」って何回も言って居ますが渡れていませんよ🤣 足が濡れてしまって居るじゃ無いですかwww
@オカモコ-s1y
@オカモコ-s1y 7 ай бұрын
天ぷら美味しそうです!食べた時の音が最高です。しかもみんな取ってきたものなんてすごいですよ。早く暖かくなってほしいです。
@fishfan7379
@fishfan7379 7 ай бұрын
全国的に水不足ですよね。この冬も雪はすぐに融ける。雪国出身で別の雪国に住んでいますが、どちらの県にも雪は殆ど降りません。うちの近所の川にもイワナがいたのに、今やイワナがお腹を打ちそうな水深です。 わっさんが釣りできる環境が残りますように。
@accoo_ty
@accoo_ty 7 ай бұрын
「あっこれ、噛んだら酸っぱい草です。」とか毛虫付きのヨモギを採ったり、食べたことのないクレソンの様な草を収穫して食べたり、わっさむワールド満載で面白いですね😂
@食べられる海藻
@食べられる海藻 7 ай бұрын
渡れましたといいながら水に浸かってましたよね 寒いし滑るのでご注意を 野草天はザルうどんと相性が良さそう 春の訪れを感じました
@ラリアット三回
@ラリアット三回 7 ай бұрын
渡れたの定義が最高です😊 天ぷら美味しそう🤤
@seiichirofujii7131
@seiichirofujii7131 7 ай бұрын
お決まりの転倒シーンにドキドキ。1匹だけのハヤで大丈夫かなと思っていたら大量の野草の天ぷらで女の子らしいザルうどんとなりましたね。素敵な川もあって本当に羨ましいです。
@中野学-r4r
@中野学-r4r 7 ай бұрын
天ぷら揚げるの上手いなぁ👍 そろそろタラの芽の季節、アマゴを釣って天ぷらパーティーはどうでしょう😁
@chaboboo5194
@chaboboo5194 7 ай бұрын
菜の花は椎茸と油でサッと5秒くらい炒めて酒を少々入れ蓋をして蒸し焼きにして最後にお醤油を回し掛けると最高に美味です❤おすすめですよ~😊
@Tontei-double
@Tontei-double 7 ай бұрын
春めいてまいりましたね🌸 三寒四温で雨模様☔の日も多くなります。水かさも増しますのでどうか安全第一で釣り🎣ライフ楽しんで下さい😊
@今野博行-d1n
@今野博行-d1n 7 ай бұрын
ザルうどんの天婦羅良い音してますね😍❤️ 春が近づいて来てますね❤
@鱸-u5i
@鱸-u5i 7 ай бұрын
野草天ぷら美味しそう。 撫でられるクロちゃんの顔かわいい😺
@knightpapa2
@knightpapa2 7 ай бұрын
自生の野草、冬のハヤの天ぷら。 さぞ美味しかったでしょう。 自然の中で生きる一人と三匹の物語。 とても素敵です。 今回は、久しぶりにわっさんの転ける姿も見られたし、クロの撫でられてうっとりする顔も見られたし。 そういえば、クロの寝ているとき以外に目を瞑った顔を見るのは、初めてかも。
@kyoichi9358
@kyoichi9358 7 ай бұрын
動画の❤最後のクロちゃんの、 何処に顔が在るのか判らない表情と いつもクールなくせに・お膝での甘えギャップで好き🥰💞🌟です! 寒バヤと川端野草たちの天ぷらが、 身体にとても好さそうで・美味しそう🌿🌿🍀😊☝️☆!
@倉之助-c5o
@倉之助-c5o 7 ай бұрын
釣果はハヤ1尾でも、豊かな自然の中で小魚と遊び、新鮮な春野草ひとつかみ摘んで、天ぷらにして食す、ワッサンの素晴らしい日々ですね!・・誰もが「こんな暮らしがしたい」と思うような 心温まる動画、いつも有難うございます。
@ky-kuro
@ky-kuro 7 ай бұрын
野草&ハヤの天ぷらのうどんセット美味しそう😋定位置で見守るクロちゃん可愛いです😍🐈🐈
@okonomiyaki.v2
@okonomiyaki.v2 7 ай бұрын
度々出る「なんとか渡れた」😅靴が盛大に犠牲になってる気が…きっと見間違いでしょうね(笑) ハヤに菜の花にクレソンに🤭ご馳走ですね(⁠^⁠^⁠)
@okonomiyaki.v2
@okonomiyaki.v2 7 ай бұрын
5:46 あらまぁ😅大事がなくてよかったですけど…両手が塞がって不安定だから、慎重に楽しみましょうね😁
@マジンガー英一
@マジンガー英一 7 ай бұрын
今日の収穫はハヤと野草だけかー と思ってたら料理の出来上がりは最高ですな あータラの芽の天ぷら食いたくなってきた
@jupiter2697
@jupiter2697 7 ай бұрын
野草達の天ぷらの後だから… タラの芽のゴクリ··わかるぅ∼😅
@橋口勉-y3r
@橋口勉-y3r 7 ай бұрын
冬の夜間の釣りの重装備に 比べて軽装になりましたね 天ぷらを食べる音も良い 次回は ねねこにお裾分け出来るよう 大漁を祈ります🤲
@あくちぇる
@あくちぇる 7 ай бұрын
久々の「お前はもうコケている」素材😂って、足ビショビショやし🤣 菜の花は「カラシ和え」が最強👍️
@道南ヒグマ
@道南ヒグマ 7 ай бұрын
いつもの癒しのわっさん。 動画ありがとう!! 何か関西から南はうどん派が多く、北に行くとソバ派が多いと聞いたことがあります。
@加藤喜美子-f3x
@加藤喜美子-f3x 7 ай бұрын
わっさんの動画は、自然豊かで、気持ちが和みます❤と、おっちょこちょいな、わっさんが、また親しみ感じて好きです~
@-ysyk-o-o-2345
@-ysyk-o-o-2345 7 ай бұрын
わっさん、久しぶりのこけ。無茶しないでくださいね。 野草の天ぷらは春っぽいですね。クレソンはすき焼きに入れても美味しいですよ。
@悦郎奥村
@悦郎奥村 7 ай бұрын
ほっこりまったり美しい日本の原風景と慎ましやかな食事情景 わっさんはテッパンです❤
@笑猫-s9d
@笑猫-s9d 7 ай бұрын
わっさむさんの処は綺麗な川があって 自生しているクレソンも柔らかそうで良いなぁ 自然豊かで海の幸も川の幸も豊かですよね😊 私の処は川も無く、側溝や排水溝にクレソンが 自生していますが農業排水もされていそうなので 食べるのはちょっと。。。。 ここ数年では野草取りに行ってなかった😮 もう少ししたら野生のタラの芽を求めて山に 行ってみなくては。
@みーくん-r7u
@みーくん-r7u 7 ай бұрын
野草の天ぷらがすんごいボリューム👀 全て天然物🤤
@eichanel1544
@eichanel1544 7 ай бұрын
わっさんのコケ、久々の拝見です。お怪我をなさらぬようお気をつけください。天ぷらの上に1匹だけのハヤちゃん、ちょっと寂しそうでしたね。私は大の毛虫嫌い、あのヨモギだけは遠慮いたします。ハイ。
@slashguitarist2006
@slashguitarist2006 7 ай бұрын
「毛虫から奪い取った」www そしてにゃんこ可愛い
@かりぽん
@かりぽん 7 ай бұрын
シンプルにわっちゃんの瞳、声、仕草みんな好き❤ たまに河原や海で転んじゃうシーンあるけど、気を付けてね😣
@arearearedre1985
@arearearedre1985 7 ай бұрын
おお😂季節の彩りを添えてわっさん御膳の完成じゃ😊 そのうち福を連れて川辺で🎣などする動画が観れるのかと勝手に期待する😂 スイバだね
@友利伸清-w8o
@友利伸清-w8o 7 ай бұрын
わっさんの動画を観ると何時ももうそんな季節か〜って成る😊わっさんの動画で季節を感じる良き良きです😊
@camper521
@camper521 7 ай бұрын
わっさんが、危険を犯す時 不謹慎ですが ワクワクします🤣🤣あの伝説の川2段滑り落ちが忘れられません🤣🤣🤣毎日わっさんの動画upの確認が日課になってます。 本当にわっさんは癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
@Aなお
@Aなお 7 ай бұрын
野草の天ぷら、美味しくてよかったですね。もうすぐ春、今年もいっぱい釣ってくださいね。 応援してます。
@みいたん-m4x
@みいたん-m4x 7 ай бұрын
川の水、澄んでいて綺麗ですね😊水が綺麗だから、ハヤも美味しいそう😊私も食べてみたいなぁ
@hiroaki2496
@hiroaki2496 7 ай бұрын
なんか久しぶりな感じがします。 もうすぐ春ですね~😊いろいろとワクワクしますね❗
@stepwhite3295
@stepwhite3295 7 ай бұрын
天ぷらを食べるサクッサクッていう音が最高ですね😋
@會田昇市
@會田昇市 7 ай бұрын
ハプニングシーンのすぐ後の川渡り・・・「まさかまた?や、や、ややめてくれ〜」って叫ぶ自分がいました。成功かと思いきややっぱり安定の水没、やっぱりわっさんは期待を裏切りません。 1ヶ月前なら霜焼けになっていましたよ、春になって良かったですね♡
@やまなし-k1d
@やまなし-k1d 7 ай бұрын
川のせせらぎと光が気持ちいいですね! 魚は一匹だけでしたが、早春の野草をたくさん摘んでいい日ですね。天麩羅のサクサク感も伝わって… わっさんは人生の楽しみを知ってる達人だなぁ そしてチャーミングだなぁ
@ojiisan05
@ojiisan05 7 ай бұрын
Wassam, I'm so happy to see another video. Maybe it was not a good day for fishing but, it become a great day to harvest herbs! Everything looked so delicious when you made tempura. Hopefully the next time you go fishing you can catch more. Also, I hope you didn't get hurt when you fell. Great video! See you in the next one, Stay Safe!
@きんとも-n5z
@きんとも-n5z 7 ай бұрын
行きつけの川、残念でしたが、また戻ってくるでしょう、あと少しで釣りシーズン楽しみです
@岩本けいじ-n7v
@岩本けいじ-n7v 7 ай бұрын
やはりそちらは春が少し早いのかな?😊そんな気がします、靴を濡らして釣りをする女性って😂わんぱくですねかたてに竿、片手に食パン🍞😂美味しそう✨な天ぷらですね😉
@082world
@082world 7 ай бұрын
川を渡る時にNG集行きを期待してしまう自分がいまいたw あー今回は無事に渡れたのか~♪と思った矢先にずっこけたので、何故か嬉しくなりましたwww 怪我がなくてよかったです(*^^*)
@taikis2988
@taikis2988 7 ай бұрын
野草をはさみて丁寧に収穫するわっさむさまは素敵すぎます👩
@syunimano1025
@syunimano1025 7 ай бұрын
自然の恵みに感謝です! サクサクした天婦羅おいしそうだね!🤤
@はらぺこ-o9c
@はらぺこ-o9c 7 ай бұрын
なんとか渡れた…じゃないですよ(笑)びちょびちょですね。わっさん面白(*'ω'*)
@林直哉-l5z
@林直哉-l5z 7 ай бұрын
わっさんの冒険は中々凄いね。いつの日か大分に上陸してわっさんを育んだオーラを共有したい👍わっさんはやっぱり可愛い🎉
@takedead75
@takedead75 7 ай бұрын
可愛いかったです😆 元気になった!
@義孝兼平
@義孝兼平 7 ай бұрын
アクティブな所はいいんですが怪我しないかとヒヤヒヤです。ギリギリジャンプはお控えなすって。とは言え春を感じる里山動画ありがとう。
@功川村
@功川村 7 ай бұрын
うどんを食べるとき、ちゃんとおとがでていましたね。very good .
@pop9011
@pop9011 7 ай бұрын
お疲れ様です。 菜花の天婦羅…春ですな~!でも川の水はまだまだ冷たいよね!😂
@tsune_
@tsune_ 7 ай бұрын
動画ありがとうございました!怪我しないようにお気をつけくださいね😢応援してます!
@一也-b1w
@一也-b1w 7 ай бұрын
ぜ前略で~す😊 もうすぐ春ですねぇ🎵 またまた転びましたねぇ🎵 気のつけようが無かったですねぇ🎵😮 でも気を付けて❗️😅
@バチくん-w2s
@バチくん-w2s 7 ай бұрын
野草の天ぷら美味しそうですね、わっさんの春御膳だ😊本当にケガだけはしないで下さいね、クロはわっさん大好き、いつもわっさんの側に居るわ☺️
@うじさん-q6z
@うじさん-q6z 7 ай бұрын
春の到来を感じられる里山動画でしたね。わっさんの生活スタイルに憧れます、タラの芽も楽しみですね。クロの幸せそうな欠伸も可愛い!
@不将庵-v5o
@不将庵-v5o 7 ай бұрын
早春って感じの映像ですね。 こっちは雪が降ってます⛄ 広くて良い河相です。
@KOJI344510G7
@KOJI344510G7 7 ай бұрын
2:20~ミミズちゃんの友情パワー発揮ですねぇ!4:49~ここからはドキドキが止まらない映像が続きますねぇ😅!5:46~不安的中しちゃいました😅!11:44~今回も自然の恵みいっぱいのご馳走ですねぇ!美味しそうです😊
@noraneko96neko
@noraneko96neko 7 ай бұрын
春夏秋冬を感じますね😊 1日の気温差がありますのでお身体に気をつけて下さい! 動画、楽しみにしてます。
@小玉光也
@小玉光也 7 ай бұрын
わ~い😊 大好きな👩釣り暮らしシリーズ クロ🐈‍⬛監督とのごはんも美味しそうですね ❗️わっさん天婦羅上手🙋
@清司郎石田
@清司郎石田 7 ай бұрын
わっさむちゃんお疲れ様ですあなたの料理はいつもおいしそうに作れますね😊ボス猫クロかわいい最高だ👩🏻‍🦰🎣🐈‍⬛🐈‍⬛❤️❤️
@craft7165
@craft7165 7 ай бұрын
わっさむさんは行きつけポイントいっぱいあるね!😊🎣
@ロッシー-z6c
@ロッシー-z6c 7 ай бұрын
相変わらず癒される動画だ。
@Naoki0314Tokyo
@Naoki0314Tokyo 7 ай бұрын
転んでもちゃんと受け身をとれるよーに立派に成長してきとる😐👍️✨
@EENAEENA
@EENAEENA 7 ай бұрын
はやを狙いながらも、野草をゲットしていくというロールプレイング😊途中すっ転ぶというアクシデントも乗り越え、大サイズに向かっている途中の中サイズのはやを持ち帰りました🎉私の好きな「ぬり…」も入っていていたのでいつもながら楽しかったですありがとう😂
@ohichi19
@ohichi19 7 ай бұрын
行きつけの川も冬は厳しいね。 でもクレソンと菜花収穫できたね♪ 難関で転びやしないかとヒヤヒヤしてたら突破できてホッとしたら平場で尻もち!w 小魚一匹にも感謝の料理は流石わっさん!
@nbooou
@nbooou 7 ай бұрын
タイトルからワクワクしか感じない😁 ただ、わっさんは一人行動なのでケガにだけは気をつけてほしい☺️
@アイナベ
@アイナベ 7 ай бұрын
ハヤ釣りの第一投目、わっさんの横に今日の応援団の白猫が座っている…と思ったら、食パンの袋?でした😅 私もうどん派です! ヨモギの天ぷら美味しそう😋 菜の花はおひたしにして辛子味噌でいただくのも美味しいですね~🎵 食事したばかりでも、わっさんが美味しそうに食べるのを見るとお腹が空いてきます😆💦
@ペカラッシュGoGo
@ペカラッシュGoGo 7 ай бұрын
いきつけの川😊 店じゃないのね〜😊 転んじゃったけどケガは大丈夫だったかな? 1人だから、気をつけてね👍
釣れたブリと欲しかった物!
13:06
わっさむbox
Рет қаралды 134 М.
無敵艦隊を追いかけた1か月!
18:35
わっさむbox
Рет қаралды 312 М.
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
Сюрприз для Златы на день рождения
00:10
Victoria Portfolio
Рет қаралды 2,7 МЛН
未来の酔っぱらいと一人で楽しむ郷土料理!
16:18
わっさむbox
Рет қаралды 141 М.
冬来たりなば
14:12
わっさむbox
Рет қаралды 137 М.
保護猫アメちゃんの夜食オヤツの時間、お父ちゃん甘々😊
10:36
保護猫アメちゃんとメロメロお父ちゃん
Рет қаралды 858
Japan's Biotope with a waterfall
25:41
わっさむbox
Рет қаралды 93 М.
漁師町の漁港に謎の魚群がやってきた!!
15:34
わっさむbox
Рет қаралды 249 М.
【お喋料理493】何がダメだったの?カチカチトンカツ。
1:33:54
バタやんちゃんねる
Рет қаралды 142 М.
【ハリウッドが認めた?!】1歳娘の迫真の演技が可愛いすぎたw
20:52
とても小さな探検と初夏のわくわく感!
17:54
わっさむbox
Рет қаралды 201 М.
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН