立体視でカスバトル【検閲突破】

  Рет қаралды 1,102,927

バーバパパ

バーバパパ

Күн бұрын

Пікірлер: 3 800
@trinodelta3000
@trinodelta3000 8 ай бұрын
一瞬でも気を抜くと何も見えなくなる緊張感の中で見せるもんじゃねぇよ
@yoruno_18
@yoruno_18 8 ай бұрын
これ思ったw 視点をついつい動かすと、見えなくなる
@backrooms_official
@backrooms_official 8 ай бұрын
@@yoruno_18え、自分視点動かしても立体のまま見える
@Pulse_plus
@Pulse_plus 8 ай бұрын
​@@backrooms_officialおめでとうございます、立体視のプロフェッショナルです。
@むしとりりくん-v3s
@むしとりりくん-v3s 8 ай бұрын
おそらく見方が違うのだと思います、視点を動かして見えなくなるのは寄り目で、視点を動かしても見えるのは寄り目ではないやり方なんだと思います
@yan_sat_
@yan_sat_ 8 ай бұрын
​@@backrooms_official同じくだな。遠く見るような感覚で見てると安定するよね
@7474nayo
@7474nayo 7 ай бұрын
見終わった頃にはドライアイのせいで涙すごくて、ポコちんの映像みて感動してる人になっちゃった
@smitheealan5429
@smitheealan5429 6 ай бұрын
すごい見やすくて迫力ある立体視なのに浮かんでくるものがカスバトルすぎる
@ミルくん-s7z
@ミルくん-s7z 8 ай бұрын
ゾーンに入った瞬間嬉しすぎて立体視モード解除されちゃう
@うーちゃんだいありー
@うーちゃんだいありー 8 ай бұрын
それはまだゾーンに入れていませんw
@igagig
@igagig 7 ай бұрын
まばたきが罠なんよ
@カナリオン
@カナリオン 3 ай бұрын
@@igagig俺はその制約を突破出来たでも最初から出来たんだよね自慢に聞こえるかもだけど
@igagig
@igagig 3 ай бұрын
@@カナリオン 裏山けしからん
@んの-y6x
@んの-y6x 8 ай бұрын
今日のイベントでこれの無修正見てきたけどあんな高品質な映像を立体視に捧げるなんてどうかしてて色んな意味で変態だと思った
@U-mi-223
@U-mi-223 3 ай бұрын
無修正版はイベントで観れるのか…
@aaacha85
@aaacha85 3 ай бұрын
@@U-mi-223 次渋谷でやるから見に来るんだ!!!!!!! でもこの間の神戸は検問突破版やったので確証は無いんだけどね、、
@TK-ww9vr
@TK-ww9vr 3 ай бұрын
@@aaacha85ライブやるの!?と思って見に行ったら販売終了してて悲しみ
@はるるん-r2r
@はるるん-r2r Ай бұрын
これ、立体視界の中でもめちゃくちゃ見やすいんよな。どう頑張ってもピントが合いづらいやつとかもある中で、すごく助かってる。
@hachinohe_dodoitsu
@hachinohe_dodoitsu 8 ай бұрын
見えてると思うんだけど、見えてきたものがイカれすぎてて 本当に見えてるのがこれでいいのか確証が持てない。
@netouyoshine
@netouyoshine 8 ай бұрын
絶対に翻訳したら??तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो। 1
@t-j.イラスト投稿ch
@t-j.イラスト投稿ch 8 ай бұрын
それなー!
@ioruri3284
@ioruri3284 8 ай бұрын
見えてる前提なんですね😂
@梅酒-o4v
@梅酒-o4v 8 ай бұрын
28秒らへんが見えた瞬間に ビビった
@20hours_suimin
@20hours_suimin 8 ай бұрын
答え合わせがち○ぽフェイシングバトルなのホンマに草
@ぴぴ-l2t2p
@ぴぴ-l2t2p 8 ай бұрын
ぽこちんフェイシングずっと観たいのにコツ掴めなくて泣いてる そのために努力してるのも泣ける
@あか-g7r5b
@あか-g7r5b 8 ай бұрын
スマホの後ろに手を置いて、手を見つめながら上手く星が3つになったところで手を止めれば多分行ける
@ストスミス
@ストスミス 8 ай бұрын
@@あか-g7r5bありがとう、ようやく見えた
@user-kafeintyudoku108
@user-kafeintyudoku108 8 ай бұрын
見えたら見えたで何を見せられたのかわからなくてさ。
@mizuyoukan_
@mizuyoukan_ 8 ай бұрын
より目みたいにすればええんやで
@Kho_LichteinsSaitoh
@Kho_LichteinsSaitoh 8 ай бұрын
​@@mizuyoukan_ 逆よ
@柊慎
@柊慎 5 ай бұрын
かれこれ3ヶ月くらい週1で見に来てるけどいまだに何も見えない 立体視の才能皆無なのかな 曲がめちゃくちゃ良いことだけはわかる
@chinkyu
@chinkyu 3 ай бұрын
まずは静止画の立体視から練習すると見えるようになると思いますよ。 大画面かつ近距離では難しいため、ウインドウサイズを小さくしたり、スマホで再生する手もあります。
@コーラの神_0507
@コーラの神_0507 3 ай бұрын
分かる 星3つにしてもなんも見えんもん
@uk2qj
@uk2qj 3 ай бұрын
それな なんなら今回は曲を聴きにきた
@おでおで-m6b
@おでおで-m6b 2 ай бұрын
手を🤙この形にした時ぐらいの距離にスマホ離して、さらにその奥に🤙ぐらいの距離を見るようにして調整したら見えるんですがどうでしょうか😢
@kacomoto_nin
@kacomoto_nin Ай бұрын
暗い部屋かつ、画面との距離いつもより離れめで見るとトリップ出来るよ
@わんわんより
@わんわんより 8 ай бұрын
立体視って凝視しないとキツいから、傍から見れば謎のノイズを凝視する洗脳されかけのヤツみたいになる
@ゆたけ-c8q
@ゆたけ-c8q 8 ай бұрын
それが狙いなのかもしれない
@おいしいやさい-x3j
@おいしいやさい-x3j 8 ай бұрын
あっ、狙いそっち?
@user-vi2pl1hr2r
@user-vi2pl1hr2r 8 ай бұрын
傍から見た人が立体視できても、それはそれである意味洗脳されかけだと思われそう(内容的に)
@titfortatte
@titfortatte 8 ай бұрын
電車内とかで見てたら隣の人に心配されそう
@Sarashimono-uj8eq
@Sarashimono-uj8eq 8 ай бұрын
しかも傍から見るとスマホと焦点あってないからラリってるように見えるしな
@user-yyymmmm
@user-yyymmmm 8 ай бұрын
子供の頃に会得した立体視スキルが、サイゼの間違い探し以外に使える日が来るとは
@kuronee-sun
@kuronee-sun 8 ай бұрын
自分も間違い探しの答え分からない時立体視使うけど、サイゼの間違い探しってパネルがデカイからめっちゃ離さないと出来なくないですか?? 老眼の人みたいに両手めいっぱい伸ばして離してもサイゼのは出来なかったw
@osashimio14
@osashimio14 8 ай бұрын
サイゼの間違い探し立体視で突破できるのすげえ 私も上の人が言うようにやったけど無理だった
@blitsjgggeasypz6305
@blitsjgggeasypz6305 8 ай бұрын
交差法(寄り目)でやってるんじゃね? この動画は平行法(遠くを見る様な方法)だけどサイゼのは寄り目の方が遥かに簡単
@hovel_olive_oil
@hovel_olive_oil 8 ай бұрын
⁠そのままじゃ無理だから、間違い探し全体をわざわざスマホで写真撮ってその画像を立体視して解いたことはある笑
@osashimio14
@osashimio14 8 ай бұрын
@@hovel_olive_oil 天才現る
@qawseFujiko3
@qawseFujiko3 7 ай бұрын
1:07ここら辺の曲調めっちゃ好き
@gakuto5868
@gakuto5868 8 ай бұрын
検閲突破してまで見せたかったものがこれなのか…
@回廊
@回廊 8 ай бұрын
人間の本能的に認識し易かったからって可能性も有るな...(思考放棄)
@M4hidoN_ch
@M4hidoN_ch 8 ай бұрын
どうやったらみえるんですか
@BUNGISAN
@BUNGISAN 8 ай бұрын
⁠​⁠@@M4hidoN_ch ちょっとした目の訓練が必要というか…… 詳しくは「ミラクル・アイ」とかでググってみて 花の絵とかが描いてある本が見つかると思うので、試してみそ
@マヨリーマヨラー
@マヨリーマヨラー 8 ай бұрын
​@@M4hidoN_ch 最初に説明があるよ
@あきすての
@あきすての 8 ай бұрын
見えない…
@くるぶしざむらい
@くるぶしざむらい 8 ай бұрын
容易に人の目に触れないという意味でも、見れた時に嬉しさと多少の情けなさを感じるという意味でも、これは立体視にして正解
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 8 ай бұрын
たしかに人目には触れにくいけど、立体だから角度によっては目に向かって伸びてくるんだよね。
@えのき-e2t
@えのき-e2t 7 ай бұрын
この手の画像見るの自信あったけど、人の形の何かがぶつかりあってるとこまでしか分からぬ。 細かい所まで見られた方々すげぇよ
@名なし-y6q
@名なし-y6q 6 ай бұрын
スマホからだと見えにくいけどPC全画面表示で画質高めにするとかなり見えやすくなる
@MrApple-lj7gm
@MrApple-lj7gm 6 ай бұрын
いや、画面に向けてモノ振ってる所とかケツ見せつけてくる所とか見るに耐えないから見えなくても良いと思う
@えのき-e2t
@えのき-e2t 5 ай бұрын
@@MrApple-lj7gm 後日立体視なしで見られるカスバトルの動画を見てきました。 えらいこっちゃです。
@yt5144
@yt5144 8 ай бұрын
上手く立体視が出来なくて、デカいイチモツを揺らして踊ってる変質者にしか見えない…
@-nko5052
@-nko5052 8 ай бұрын
それはたぶんできてる
@migida
@migida 8 ай бұрын
あってるね
@marikisanuki6398
@marikisanuki6398 8 ай бұрын
あっ、あってたのか、、、
@まい-h5q6m
@まい-h5q6m 8 ай бұрын
私もそう見えたんだけどこれが正解なんだ…
@kei4-o3g
@kei4-o3g 8 ай бұрын
やっぱそれなのかww
@大竹-n8e
@大竹-n8e 8 ай бұрын
子供の頃1ヶ月かけて立体視の完全習得したけど全てはこの日のためだったんだなと理解(わか)ってしまった
@Funny-person13
@Funny-person13 6 ай бұрын
lesson5は、このために…… なんて、なんて遠い回り道……
@水豊双葉
@水豊双葉 27 күн бұрын
同じ事思った人いたw
@user-md5zr9ry2h
@user-md5zr9ry2h 8 ай бұрын
どう頑張っても見れないからもう曲だけで楽しんでる
@tomoakiamagi9806
@tomoakiamagi9806 8 ай бұрын
ホントにド直球なカスバトルで笑いが止まらん
@reedreo2130
@reedreo2130 8 ай бұрын
お互い一礼してから試合始まるのカスなりの矜持みたいですき
@onigiri100-
@onigiri100- 8 ай бұрын
最初見せびらかしてから始まるのもほんとにカスすぎておもろい
@あなる大魔神
@あなる大魔神 8 ай бұрын
フェンシングしてんのほんと好き
@-0.587
@-0.587 8 ай бұрын
お茶の間でも見れる親切設計ありがとうございます
@Aten-sun
@Aten-sun 8 ай бұрын
茶の間でこれ見てたら糖質かと思うわ
@xsr.60000
@xsr.60000 7 ай бұрын
あまり言及されてないけど歴代最高レベルで曲が好きだわ
@whyooow
@whyooow 8 ай бұрын
何も見えんのでひたすらいい曲を聴かされるんですよね
@whyooow
@whyooow 8 ай бұрын
見えてしまったんですねえ
@ゆたけ-c8q
@ゆたけ-c8q 8 ай бұрын
0:45 興奮したヘビを抑えきれない荒ぶり方すき
@gasawan-89gt
@gasawan-89gt 8 ай бұрын
一体何が見えているんだ……
@melon1998
@melon1998 8 ай бұрын
蛇長すぎてわらう
@SHIMARHI
@SHIMARHI 8 ай бұрын
見えようが見えまいが、曲がかっこよくてだんだんどうでも良くなってきた
@sanika2779
@sanika2779 8 ай бұрын
立体視で見せたいのがこれなのか…!
@まんじゅうねこ-f2g
@まんじゅうねこ-f2g 8 ай бұрын
上手く立体視ができなくて 自分の眼球という検閲を越えられない
@ころころ-z2z
@ころころ-z2z 8 ай бұрын
─────(スマホ画面)  ↑│↑ (紙を目と目の間と) 👁 👁 (スマホの真ん中に当てて見る)
@威徳
@威徳 8 ай бұрын
画面に2個ある★の中間の下に指をあてます 指に焦点を合わせたまま指を自分の目に近づけていくと指の奥の画面の★がぼやけて3つになり中央の1つが重なった地点で画面を立体視ができてます 指の距離を変えなければ指に焦点を合わせるだけで立体視している目に戻せます 1分10秒辺りの動画から大きく飛び出す映像なので見やすいかもしれません 画面が小さい場合は指より小さいものに変えてください 適当に誰でも見えるように考えたやり方ですが他の方のが参考になると思います
@CH登録より高評価をガチでよろs
@CH登録より高評価をガチでよろs 8 ай бұрын
ぬぼーーーーっとスマホとその周囲を見つめる スマホが別れて2つ見えるようになる あとは頑張る
@ょっょぃ
@ょっょぃ 8 ай бұрын
動画を二窓かつ重ねて再生して、片方を減算表示にすれば検閲突破した映像が見れるぞ (自分は配信アプリのOBSでやった)
@K.M.M.777.
@K.M.M.777. 8 ай бұрын
めちゃくちゃ近づけて点が4つになったら点が3つになる位置に調整してあとはめちゃくちゃゆっくりとうざけるとできる
@ままりだお
@ままりだお 8 ай бұрын
天才だな こういう検閲突破にも使えるし、2次元である画面をこえた本物の奥行きを出せるから別のことにも使えそう
@Lucci-san
@Lucci-san 8 ай бұрын
立体視が出来ないから、ただの画面のノイズにしか見えないの悲しい
@ダイチ-l3n
@ダイチ-l3n 8 ай бұрын
まず腕を前に伸ばして人差し指を立てる その人差し指を見つめながらスマホに目を移す これで多分出来る
@maryuFalco
@maryuFalco 8 ай бұрын
人差し指でも難しかったら 画面の上に黒い点を10cmの感覚で2個書いて その2個の間にもう一個点が見えるようにすると多分いける
@ゆたんぽ-d3b
@ゆたんぽ-d3b 8 ай бұрын
@@ダイチ-l3n ありがとう。アンタのおかげで今日俺の世界は変わった。
@政府の犬
@政府の犬 8 ай бұрын
どれを何回試してもただのノイズでしかなくて泣きそう
@uooooon
@uooooon 8 ай бұрын
​@@政府の犬 わかります…おなじ…
@Di-sc3ch
@Di-sc3ch 8 ай бұрын
立体視の映像作品初めて見たから普通に感動した
@マルモロ-i5o
@マルモロ-i5o 4 ай бұрын
1:08ここからの画面内の枠内で見せる演出普通にカッコ良い
@kurausu014
@kurausu014 8 ай бұрын
3Dチンポフェンシングで目を労る時が来るとは……
@ジョニィ氏
@ジョニィ氏 8 ай бұрын
にょーりくん5話はよ
@第5の味覚
@第5の味覚 8 ай бұрын
上体反らした人がチンポ荒ぶらせてるようにしか見えん
@にわ香fantasy
@にわ香fantasy 8 ай бұрын
@@ジョニィ氏 尿理くんの可能性があるのか
@上田孝-o1o
@上田孝-o1o 8 ай бұрын
電子ドラッグ中毒の症状ですかね、、、同じモノがみえます
@rmanjp
@rmanjp 8 ай бұрын
観る前はこのコメント何言ってんだ?って思ってたけど本当にめちゃくちゃ3Dチ⚪︎ポフェンシングだったわ。
@KURAISHISUTARO-
@KURAISHISUTARO- 8 ай бұрын
秒数書いてる人達いるけど、一瞬で立体視モードにしないといけないの鬼畜で草
@netouyoshine
@netouyoshine 8 ай бұрын
絶対に翻訳したら??तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो। 1
@リン-x6u
@リン-x6u 8 ай бұрын
わかる コメント見る時一瞬で立体視モード解かないといけないのなかなかに鬼畜だよな
@user-vs7tp1kf9h
@user-vs7tp1kf9h 7 ай бұрын
動画とめればよくない?
@user-zb2hy3md4j
@user-zb2hy3md4j 7 ай бұрын
元々上手だったけどこの動画で立体視モード極めた。1秒もあればいける
@KURAISHISUTARO-
@KURAISHISUTARO- 6 ай бұрын
@@user-vs7tp1kf9h あったまいいなきみ
@LAALA-l4u
@LAALA-l4u 28 күн бұрын
これ見えない人多いかもしれないけど、頑張って見れるようになった時の感動とバカバカしさはこれでしか得られないからがんばってほしい
@kazuo-cb8gz
@kazuo-cb8gz 8 ай бұрын
なんか立体視できる側とできない側とがピリピリしてて悲しい 俺はもう諦めてゲーミング万華鏡として楽しむことにした
@まい-h5q6m
@まい-h5q6m 8 ай бұрын
映像にインパクトがありすぎて音楽が神ってることにみんな気付いてない
@アジサイ-z3i
@アジサイ-z3i 8 ай бұрын
見えない側の疎外感が凄いからね・・・ 人によっては体質の問題で難しかったりするし(1~2%の日本人は視神経の問題で立体視ができません)
@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
@KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI 8 ай бұрын
俺も何も見えん、人影があるのは分かるけど、何をしてるのかはさっぱり 諦めて曲を楽しんでる
@T_A_K_O_
@T_A_K_O_ 8 ай бұрын
出来る側としてはみんなにこの感覚を味わってもらいたいけど、なかなか言葉で伝えるのが難しいねんな…😞 立体視が上手くいく時ってマジでなんの前触れもなく「バチッ!」と噛み合う感覚だから、コツが説明しにくい。 個人的なコツとしては ・画面を見たまま、その向こうにある壁を見つめるイメージ ・無理に画面を見ようとしない。ピントが合う時は勝手に合う ・スマホや壁との距離を変えながら、バチッとハマる位置を探す ・サイズはスマホの横画面くらいがちょうどいい(人によるかも) って感じです
@dudaandmanju
@dudaandmanju 8 ай бұрын
指使わずに寄り目するやつの応用
@Oftenegg
@Oftenegg 8 ай бұрын
人生で初めて立体視成功して感動してる これじゃないやつで感動したかった
@みんみん-c1b
@みんみん-c1b 8 ай бұрын
めちゃくちゃ同じことを思いました
@ria-watchonly
@ria-watchonly 8 ай бұрын
仲間がいた
@ああああウホホホ
@ああああウホホホ 2 ай бұрын
普通に過去作の中でダントツに曲が好き
@POSO0
@POSO0 8 ай бұрын
自分は股間を振り回してる人だけしか見られませんでしたが、バーバパパ氏はもっと特別な何かをこの映像を持って伝えたいんだと思います 僕はそれを見ることが出来ませんでした
@pokomaru0928
@pokomaru0928 8 ай бұрын
36秒あたりで ちゃんと向かいあって一礼してから握手(?)的なのしてるぞ
@Hoshinogenlove
@Hoshinogenlove 8 ай бұрын
@@pokomaru0928 変態紳士で草
@結子本郷
@結子本郷 8 ай бұрын
テスト勉強するはずだったのに何を真剣にバパの立体視してるんだマジで
@amano0907
@amano0907 7 ай бұрын
同じ境遇の人いて死ぬw 飯でも食うか、、
@smmrrp
@smmrrp 7 ай бұрын
初めて立体視成功した!!!! 初めて成功した立体視がこれかあ………
@zebpa0307ovo
@zebpa0307ovo 8 ай бұрын
1:34 あえて途中で切る銅鑼良すぎる
@パック入りもやし
@パック入りもやし 8 ай бұрын
東芝が下りたときのサザエさん思い出す
@tinimo202
@tinimo202 8 ай бұрын
ゴリ押し銅鑼復活に涙を禁じ得ない
@user-asa45gmpda
@user-asa45gmpda 8 ай бұрын
クラブミュージック特有の四拍目に鳴るプシーッ!ていうクソデカスネアみたいで気持ちいい
@3K_Rin
@3K_Rin 8 ай бұрын
チソチソの擬音って「チーン」 だから、ご立派すぎて 「ゴァァアン!」になったんだろ()
@zapk3324
@zapk3324 8 ай бұрын
いつぞやのビブラスラップぶつ切りも好きでした
@やらかしお姉さん
@やらかしお姉さん 8 ай бұрын
↓何も見えないやつ正直に手上げな
@user-ukai
@user-ukai 8 ай бұрын
寄り目するとええで
@カワハギの刺身
@カワハギの刺身 8 ай бұрын
酔ってる時見ると見やすい
@true-st1vo
@true-st1vo 8 ай бұрын
少し遠くに焦点合わせる感覚かな
@kazuo-cb8gz
@kazuo-cb8gz 8 ай бұрын
見えない人向けに有志がノイズ除去した動画アップしてくれたぞ! 見えないままで良かった
@JISYO-TAN
@JISYO-TAN 8 ай бұрын
その方が幸せやで
@kyo_rice
@kyo_rice 2 ай бұрын
「見えない人向け」の動画で初見となったのは誠に遺憾でしたが、数秒の間感動を得られたのはいい体験でした。
@ホシナ-b8e
@ホシナ-b8e 8 ай бұрын
私には全然見えないけど、この選ばれし者しか見えない感めっちゃ面白い… ぐぬぬ…見えない…音楽かっこよ…
@ダイチ-l3n
@ダイチ-l3n 8 ай бұрын
無修正版上げてる人いるからそれ見ればいいよ
@stinger5627
@stinger5627 8 ай бұрын
@@ダイチ-l3nそれはなんか負けじゃん 俺も見たいよ規制版ポコチンバトル
@動く芋けんp
@動く芋けんp 7 ай бұрын
しょうもない映像流れてるのに立体視が楽しすぎて観てしまう
@ペナルティマン紅茶監督-g6f
@ペナルティマン紅茶監督-g6f 7 ай бұрын
@@ダイチ-l3nそれ誰のやつか教えてほしいっす
@隅寢
@隅寢 4 ай бұрын
立体視で調べてやり方覚えたほうがいいかもと思う
@サモエドの使者
@サモエドの使者 8 ай бұрын
この映像の中で本当に何かが"視えた"とき、そのときにはもう豆つかみゲームとかできなくなってると思う。
@さけのさかな-つまみ
@さけのさかな-つまみ 8 ай бұрын
豆つかみゲーム…?
@Nananana_7777_なななな
@Nananana_7777_なななな 8 ай бұрын
@@さけのさかな-つまみ多分こんなんばっかやってると目の焦点が狂うってことだと思う
@MOMMOM117117
@MOMMOM117117 8 ай бұрын
えっちだ
@user-saiya988
@user-saiya988 8 ай бұрын
@@さけのさかな-つまみ豆つかむやつ
@有情無常
@有情無常 2 ай бұрын
星が3つになるようになっても人みたいな何かが踊ってるようにしか見えない
@bruakaLOVE
@bruakaLOVE 8 ай бұрын
顔と画面を一センチレベルまで近づけて、ピントが変になってきたら(画面がギラギラする感じ)ゆっくり画面を顔から離していくと見れる、少なくとも俺はこの方法で男同士のアツい闘いを眺めることが出来た。
@m.x7133
@m.x7133 7 ай бұрын
できました!
@kedama_chian
@kedama_chian 7 ай бұрын
あ、きたきた!イケそう!ってなるのにピントがギュンって戻っちゃう😂
@spica_404.prisoner
@spica_404.prisoner 7 ай бұрын
お前……お前マジありがとうな…… 見れなくて見れなくて無修正版、編集版でネタバレしちまったけど立体視で現物見られて朝から奇声上げて感動しちまったよ…… 目が痛いけどこれの為ならいいや……
@花沢ツグヨシ
@花沢ツグヨシ 7 ай бұрын
マジでありがとう、人の形は捉えることが出来た
@kasuteragumi
@kasuteragumi 7 ай бұрын
色んなコメントの中で、このやり方が唯一試して上手くいきました ありがとうございます
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT 8 ай бұрын
出来なすぎて怒りすら覚え始めてる
@kobo_chan_suki
@kobo_chan_suki 7 ай бұрын
Live映像でもろだしで写ってるよ 立体視にこだわりがないなら一回 そっち見てみたら?
@Aaaaakakaka131
@Aaaaakakaka131 6 ай бұрын
画面に近づいたらできたよ
@Notallat-y8l
@Notallat-y8l 5 ай бұрын
見えても怒りたくなるけどな
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT
@THEEMICHELLEGUNELEPHANT 4 ай бұрын
ついこの前ライブの映像を見ました 私の荒んだ心は 半年ぶりに雨が降り注ぎ 乾いた大地に潤いをもたらすように 私の心を癒してくれました 神様ありがとう
@acid4779
@acid4779 3 ай бұрын
こんなもので劣等感覚えて病んだ
@---me6ji
@---me6ji 10 сағат бұрын
立体視 = ぼーっとしている状態 = 呆然 名の通り最初から呆れさせる気しかなくてオモロい
@nemui6978
@nemui6978 8 ай бұрын
1:34 バァン⤴︎︎︎(銅鑼)で𝘾𝙃𝙄𝙉𝙋𝙊がムチみたいに振り上がるの面白すぎる
@mudabone9179
@mudabone9179 8 ай бұрын
曲良過ぎてずっと2ndアルバム待ちわびてる
@おかちゃん-z9i
@おかちゃん-z9i 8 ай бұрын
俺も
@はやし-k1j
@はやし-k1j 6 ай бұрын
やっとデカマラ見れて嬉しい! 画面を下から覗くようにしたら見れるようになった!
@かなりえずき-n3f
@かなりえずき-n3f 8 ай бұрын
コメ欄参考にして 1時間奮闘したけど無理だ 悲しいなこの疎外感
@yaminabe365
@yaminabe365 8 ай бұрын
立体視で検索して出てくる静止画で練習したら行けました!
@スケキヨ-g8q
@スケキヨ-g8q 8 ай бұрын
紙などで作った筒をそれぞれ両目に当てて、右側の星を右目で、左側の星を左目で見える範囲に調節したら見えませんか?私も他の方法てんでダメだったんですけどどうでしょうか、、、。すでに試していたらすみません。
@蟹-y4e
@蟹-y4e 8 ай бұрын
疲れてると難しいかも 朝起きてすぐやるとうまくいった あと蛇使いはものすごくハッキリ見えるわけじゃないから人型っぽい輪郭見えたらそれとなく目で追うとだんだん形がわかる
@キンニフライ
@キンニフライ 8 ай бұрын
40分格闘したら見えるようになりました!スマホの画面と目の距離を激近(私は3cmくらいで)で急に見えるようになりました。頑張ってください!
@eraser-kr9be
@eraser-kr9be 8 ай бұрын
立体視ってのは『遠くを見ている時と同じ目にする』から、ボーッと脱力して涎垂らしながら、廃人の気分で画面の向こう側を見るようにしてみ。画面を凝視しちゃダメよ。 あるいは一度窓の外を見て、すかさずスマホを顔の前に持ってくる。そうすると星が4つになっているはずだから、上手く3つになるように焦点の奥行きを合わせて調整する。
@Chizuo_matsumoto
@Chizuo_matsumoto 8 ай бұрын
笑いながら視力回復できるの神だろ
@nikuman_MT
@nikuman_MT 8 ай бұрын
これ視力回復すんねや‪‪‪w‪w‪w
@十代-r1p
@十代-r1p 8 ай бұрын
マジレスすると回復しないぞ 眼球の中の水晶体はスマホ画面にピント合わせてるから普通に目悪くなる
@mosmac0141
@mosmac0141 8 ай бұрын
​@@十代-r1p立体視ってスマホに焦点合わせるんじゃなくて遠くに焦点合わせながらスマホ見るから視力回復するかはさておき悪くはならないんじゃない? 追記すると、例えば車の中から窓を通して外の景色を見るのと同じで遠くに焦点が合ってる
@nekoneko451
@nekoneko451 8 ай бұрын
尚、ブルーライト
@Egutiti
@Egutiti 29 күн бұрын
お辞儀が見えたのと同時に感動が込み上げてきた
@user-potatarou
@user-potatarou 8 ай бұрын
新入社員がバーバパパ知ってて、会社でパパトーク出来るようになったの嬉しすぎる
@はらり-b8g
@はらり-b8g 8 ай бұрын
うらやま
@dasaotauyo2787
@dasaotauyo2787 8 ай бұрын
実質パパ活やろこれ
@Tina-Sareth.kanna_biglove
@Tina-Sareth.kanna_biglove 8 ай бұрын
パパトークww
@田中太郎-f3k5m
@田中太郎-f3k5m 8 ай бұрын
@@dasaotauyo2787うまし
@はらり-b8g
@はらり-b8g 8 ай бұрын
考えてみたらめちゃくちゃ特殊やな
@ヴィトンつくりびと
@ヴィトンつくりびと 8 ай бұрын
何度試しても2×6の12分割された状態で人影がウニョウニョ動いている様に見えるので精一杯ですわ…… 31回くらい試してたらなんか洗脳されそうになったので諦めましたわ……
@TGS_chan
@TGS_chan 6 ай бұрын
カメラワークめちゃくちゃかっこいいのに始終おちんぽ大戦なの笑う
@TO-hv4er
@TO-hv4er 8 ай бұрын
イントロの映像と音楽がすごい好き
@ダイオキシン-f1y
@ダイオキシン-f1y 8 ай бұрын
コメント欄の9割は立体視することに集中しすぎて「凝を怠るな」が「凝を怠つな」になっていることを気づいていない...
@tpenguin7747
@tpenguin7747 8 ай бұрын
やっぱ「つ」だと思うけど
@tomdesuyo_1452
@tomdesuyo_1452 8 ай бұрын
「衡山毛筆フォント行書」を使って「る」で打ってみたところ動画と全く同じ形になったので「る」で間違い無いです
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 8 ай бұрын
「勃つ」と掛かってるのだと思います。
@Heavy-YouTuser
@Heavy-YouTuser 8 ай бұрын
@@yuki_yuki_yuki_yふぉんとだ
@o-gi-3
@o-gi-3 8 ай бұрын
き、気付いてたが?????
@肯定bot-p7p
@肯定bot-p7p 7 ай бұрын
数十万人がこの動画見るために画面の前で真剣に目を動かしてんの考えたらマジでいかれてて草
@setama9652
@setama9652 8 ай бұрын
見る前▶立体視!?見るの得意だからたのしみ! 見た後▶そりゃ立体視向けですね。賢いなバーバパパは。
@犬だけど質問あるかい
@犬だけど質問あるかい 8 ай бұрын
賢者になってて草
@水素-c1z
@水素-c1z 8 ай бұрын
アドバイスに従ったが 乱視と近視がキツすぎて眼鏡外すと 星と矢印が合体して 2本の横線にしか見えん 見えないのに途中で消える星に対して おい待てェ失礼するんじゃねぇになる
@tama7752
@tama7752 8 ай бұрын
わしも禁止と乱視だからわかる 目がいい人が視えるのかな😂
@えりんぎ-h5l
@えりんぎ-h5l 8 ай бұрын
近視だと、こめかみを指で抑えて後ろに引っ張ると眼筋が引っ張られて 遠くにピントが合う、それで立体視がしやすくなるよ PC視聴で☆が3つまで重ならない場合は重なるまでウィンドウをちいさくするのがオススメだよ
@Ktnjd
@Ktnjd 8 ай бұрын
画面を見てるけど5m先のもの見る感じでボヤっとさせれば、、
@大陸間弾道つまようじ
@大陸間弾道つまようじ 8 ай бұрын
眼鏡の民だが別に外さんでも見られるぞ
@ヨッシー-v6z
@ヨッシー-v6z 8 ай бұрын
自分は乱視&近視で眼鏡のレンズ分厚いですけど、前使ってた度が弱い眼鏡でやったら楽にできましたよ! 昔、立体視で視力戻るみたいな本?があって少しだけやったことがあるおかげかもしれませんが、、、
@kumiten_
@kumiten_ 7 ай бұрын
1:09 奥行があるのすげえな
@ゆたけ-c8q
@ゆたけ-c8q 8 ай бұрын
お経から3週間しか経たずに新作なわけだし、シンプル制作意欲やばそう 制作意欲の化身がこのバケモンってわけか
@夏おはよう
@夏おはよう 8 ай бұрын
制欲
@最強のポケモンレジギガス
@最強のポケモンレジギガス 8 ай бұрын
こんな意欲やだよ…
@route_2999
@route_2999 8 ай бұрын
何十回試しても見えませんでしたが視力が上がりました。ありがとうございます。
@寅次郎-c7o
@寅次郎-c7o 2 ай бұрын
これは凄いな 映像表現の新境地や デカすぎんだろ…
@かきあげ-i4l
@かきあげ-i4l 8 ай бұрын
コメ欄で内容なんとなく分かったけど立体視できないから音楽を純粋に楽しんでる
@nikuman_MT
@nikuman_MT 8 ай бұрын
それな
@MNlii85SKT_shovyaaa_X9__X9
@MNlii85SKT_shovyaaa_X9__X9 8 ай бұрын
前回のお経の説明欄の伏線がしっかり今回の説明欄で回収されてるの好き
@シャチ鯱-q3e
@シャチ鯱-q3e 5 ай бұрын
今日やっと見れた!! ホンマにカスバトルだった
@闇市で腐った鮎を売る桂女
@闇市で腐った鮎を売る桂女 8 ай бұрын
バーバパパ節が極まってて好き
@dree_f1ll3twrt
@dree_f1ll3twrt 8 ай бұрын
0:00 運子 0:12 準備運動?する蛇使い2人、その下に「キャンタマン」 0:24 腕組みして踊りながらこちらに蛇を向けてくる蛇使い 0:29 蛇を振り回してくる蛇使い 0:35 2人の蛇使いが向かい合って礼と握手をする 0:46 蛇バトル開始 0:57 蛇チャンバラ 1:03 蛇の風圧で揺れる木々 1:09 廊下の奥から蛇使い達が迫ってくる 1:19 蛇を縦に振る蛇使いの後ろ姿、その股下を通り抜けるとファイティングポーズをとったもう1人が現れる。蛇がどんどん太くなる 1:30 蛇を縦振りしながら上下に飛び跳ねる蛇使い 1:35 ヘドバンしながら蛇を縦振る蛇使い 1:52 360°回転蛇使い 2:01 「キャンタマン」
@user-MaNaKo
@user-MaNaKo 8 ай бұрын
立体視できなさすぎて全然見えないから何が起こってるか分からなかったけど、見えなくてもいいんじゃないかという気持ちになってきた
@mmmkkk1100
@mmmkkk1100 8 ай бұрын
ああ、最後のあれはキャンタマンって書いてあったのか! そこだけ上手く見えなくて何だろこれってなってた…ありがたい
@micro-dp6gg
@micro-dp6gg 8 ай бұрын
ほんとだ最後キャンタマンって書いてある
@セイゲドン
@セイゲドン 8 ай бұрын
神の眼で草
@Lily-f2w
@Lily-f2w 5 ай бұрын
バーバパパの良質な音楽に集中出来る立体視が見るドラック感あって最高 てか、00:23 の動きで毎回何かの性癖が開花しそうになるんだけど
@3K_Rin
@3K_Rin 8 ай бұрын
1:06 ここのチソチソの風圧で🌲が曲がるの好き
@Echinococcus_Unavoidable
@Echinococcus_Unavoidable 8 ай бұрын
このタイムスタンプで飛んでもすぐには見えないっていう
@3K_Rin
@3K_Rin 8 ай бұрын
@@Echinococcus_Unavoidable 確かにw
@kitiku_robot
@kitiku_robot 8 ай бұрын
左の方に ぐぃーんって曲がってて笑う 弾力がすごい
@fukashigi-taro
@fukashigi-taro 8 ай бұрын
とても口じゃ言えないほど…すっごく…おっきいです……///
@Bunchooooo61
@Bunchooooo61 7 ай бұрын
立体視が得意で良かった。 ありがとう子供の頃に読まされたマジカルアイ...
@sakura09sakura
@sakura09sakura 8 ай бұрын
頑張って見えたものが強烈すぎてすぐ見えんくなったw
@Denpera
@Denpera 8 ай бұрын
1:10 辺りからの奥行きがすごい
@local_biker
@local_biker 8 ай бұрын
分かる。めちゃめちゃ立体的
@ららりり-f4i
@ららりり-f4i 8 ай бұрын
この辺り一番凄いと思うんだけど何かいいね少ない
@wildget1104
@wildget1104 4 ай бұрын
子供の時に習得した立体視 30年の時を経てここで伏線回収するなんて胸アツすぎて草こえて珍
@saturnstarsea4870
@saturnstarsea4870 8 ай бұрын
これ本当に見えるやつなん? 意識がこの世を超越しそうになるんだが
@最強のポケモンレジギガス
@最強のポケモンレジギガス 8 ай бұрын
でかいアレでチャンバラ(?)してるのが見えましたね…
@ChineseMagenese
@ChineseMagenese 2 ай бұрын
がちでみえたわ。細かいとこは見えへんけど
@leonardohung9020
@leonardohung9020 2 ай бұрын
これ別に変なことしてる訳じゃなくてスマホの裏の遠いところに焦点合わせて、スマホの画面見てるだけ
@ツナ次郎
@ツナ次郎 8 ай бұрын
もう諦めたわ。ノイジーなmvつきEDMと考える
@ThatOPPOSITE9
@ThatOPPOSITE9 3 ай бұрын
寄り目をイメージするとかなりやりやすい
@anchang1206
@anchang1206 5 ай бұрын
音楽がかっこよすぎて立体視どころではない
@ishimass
@ishimass 8 ай бұрын
元々エグすぎるMVを作ったあまり検閲を突破するために立体視になった説を推す 追記 最初から立体視の予定だったようです。
@toroyaki542
@toroyaki542 8 ай бұрын
立体視で見えるやん
@reedreo2130
@reedreo2130 8 ай бұрын
"ナニ"かが視えたならそれは錯覚ですよ
@3K_Rin
@3K_Rin 8 ай бұрын
これはエグい
@ZZZ17344
@ZZZ17344 8 ай бұрын
立体視だからってやりたい放題してて好き
@愛咲ゆず
@愛咲ゆず 4 ай бұрын
映像が立体的になって、人型みたいななにかが動いてるのは見えたんだけど、そんな鮮明に見ることが出来なくて悔しい...
@かわさきけんたろう-x6w
@かわさきけんたろう-x6w 8 ай бұрын
これ系で見るの成功した試しがない 今回も案の定ただの砂嵐でした
@K.M.M.777.
@K.M.M.777. 8 ай бұрын
星を三つにできたら三つのままになるように画面を離したらできる
@くぅちゃんねる-r9k
@くぅちゃんねる-r9k 8 ай бұрын
本のやつ楽しいしわかり易くておすすめ
@カカカ憤怒
@カカカ憤怒 5 ай бұрын
@@K.M.M.777.だからそれがわからんのやろ 何で説明した気になれるのか分からん
@nowwell9573
@nowwell9573 8 ай бұрын
1:29からの途中で鳴るスタッカート銅鑼が好き過ぎる
@beiterpinnock2082
@beiterpinnock2082 8 ай бұрын
これのせいで気が散ってこの辺全然見えない
@ちゃうどん
@ちゃうどん 3 ай бұрын
何だこの需要の塊みたいな動画は
@namekom
@namekom 8 ай бұрын
凄すぎるから知り合いに共有しまくりたいのに 共有するには抵抗感があり過ぎる
@ゆうおうじ
@ゆうおうじ 8 ай бұрын
星が消えていくだけでノイズにしか見えない…これも人類選別計画なのか
@しゃけ-s2x
@しゃけ-s2x Ай бұрын
100万回再生おめでとうございます!
@キャプロー
@キャプロー 8 ай бұрын
今日初めて立体視という物を知って俺は出来ない事が判明して鬱
@naoboko
@naoboko 8 ай бұрын
これほどまでに裸眼立体視ができてうれしかった日はない (この作品は平行法で作られているので、交差法(寄り目の方)で見ると奥行方向の情報が逆になります。 平行法で見れると、巨大なブツが迫ってくる臨場感がマシマシでおもしろいです)
@kiburahutanika
@kiburahutanika 8 ай бұрын
交差法で観てたから、立体には見えたけど、何が何をしているのか理解できませんでした。 平行法で再度見直したら、何が何をしているのか理解できました ( ノД`)
@十六夜-v6m
@十六夜-v6m 8 ай бұрын
人の形が抜かれた形で見えるのはそういうことだったのか 離し目が全くできなくて楽しめねぇ……
@user-wu9bb6di8h
@user-wu9bb6di8h 8 ай бұрын
まじで意味わかんねえ…
@wawonn
@wawonn 8 ай бұрын
寄り目で見えた気になってたけどこのコメのおかげでちゃんと見えるようになりました
@mocha5423
@mocha5423 8 ай бұрын
あ、交差法で見てたから微妙に分かりづらかったのか。
@みんみん-c1b
@みんみん-c1b 3 күн бұрын
修行のおかげで、今では好きな時に視えるようになりました。 他のも見てみたい!
@みやび-o1f
@みやび-o1f 8 ай бұрын
立体視がなかなかできず画面に顔を近づけ格闘すること数十分、嫁に本気で精神科行くよと言われました。
@調べ物-w4t
@調べ物-w4t 8 ай бұрын
最高すぎるだろ イベントへのモチベが無限に高まる
@user-qchan_tokoroten
@user-qchan_tokoroten 4 ай бұрын
銅鑼1発2発からのhey!が好きすぎる
@Katsuntsun
@Katsuntsun 8 ай бұрын
凄く…ご立派でした……!
@気まぐれ先生
@気まぐれ先生 8 ай бұрын
立体視は見える人少ないからか、作品が少なくて、新規嬉しいもっと流行って欲しい
@ゴチャマ
@ゴチャマ 7 ай бұрын
曲が良すぎる
@加減統一-y3p
@加減統一-y3p 8 ай бұрын
ちんぽフェンシングは見えたけどコメ欄にある木がへし折れたり人物の細かい動きがわからないから立体視できる人これでイラスト描いてくれないかな…
@ソーダーアーア
@ソーダーアーア 8 ай бұрын
BANされるだろ
@eledra
@eledra 8 ай бұрын
P●rnhubに投稿すればイケる(バカ)
ベッキー日常
3:57
バーバパパ
Рет қаралды 4,5 МЛН
堪能させ賜ふ其方の体
4:25
バーバパパ
Рет қаралды 4,6 МЛН
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
you are an idiot!
2:06
oniku1234
Рет қаралды 22 МЛН
ゲームを自作自演して最速バッドエンドを行います
3:45
立体視でカスバトル【検閲対象】【見えなかった人向け】
2:06
SHIMONO RACING OFFICIAL
Рет қаралды 237 М.
Milky☆Highway: FINAL CUT
3:40
Yo☆Hey
Рет қаралды 4,3 МЛН
FUTUREmode_LOGIN バーバパパライブ 2024/5/25
50:19
藍猫
Рет қаралды 569 М.