立憲若手議員「法案の理念を体現していく」パーティー開催めぐり幹部に提言書(2024年5月25日)

  Рет қаралды 72,939

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Ай бұрын

 立憲民主党の若手議員らは、党が国会に提出した政治資金パーティーを禁止する法案を巡り、「その理念を体現していく」と主張する提言書を幹部らに提出しました。
立憲民主党 中谷一馬衆院議員
「私達、若手国会議員の有志といたしましては、やはりその法案に書いてある理念をですね、『隗(かい)より始めよ』という思いのなかで体現をしていきたい、そうした決意を強く持っておりますし、まさにそれを目指していく」
 中谷一馬衆議院議員ら4人の若手議員は、提言書に「今、示すべき姿は、誰よりも先んじて国民目線に立った本気の政治改革を牽引(けんいん)することだ」と記し、「党の執行部は、その先頭にともに立っていただきたい」と要望しました。
 立憲は個人を含む政治資金パーティーを全面禁止する法案を国会に提出する一方で、岡田幹事長ら党幹部が開催を予定していて、与野党始め党内からも「整合性が取れない」と批判の声が上がっていました。
 泉代表が25日にSNSで「国会で『禁止』を訴えているなかで、皆様の怒りも当然です」と発信したことなどから一転して中止となっています。
[テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Пікірлер: 249
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 28 күн бұрын
とりあえず、昨年12月に枝野氏が我が党もキックバックしてた事があると産経で語ってるので、きちんと調査しましょう。
@user-he5mo6pe4h
@user-he5mo6pe4h 28 күн бұрын
立憲は幹部や古参連中が一番問題だな
@user-vl9je8fg9c
@user-vl9je8fg9c 28 күн бұрын
まさにそれ。核心。
@usagiusagiusagiusagi
@usagiusagiusagiusagi 27 күн бұрын
そいつらいないと金がないから即解党だぞ
@user-vl9je8fg9c
@user-vl9je8fg9c 27 күн бұрын
@@usagiusagiusagiusagi イイですね〜! 善いと思います。👍 とっても。
@user-dq1os1eg9t
@user-dq1os1eg9t 27 күн бұрын
立憲は世代交代さえできれば良いから希望がある 自民党はゼロ
@Couch-Tomato
@Couch-Tomato 27 күн бұрын
Tじ元、Rん舫、O沢、Eだ野、Oか田
@nori6845akil
@nori6845akil 28 күн бұрын
幹部らを離党させろ!
@user-od7pt6vu6h
@user-od7pt6vu6h 28 күн бұрын
特にアズミン何回もするな!
@shin-ichiroeda7230
@shin-ichiroeda7230 27 күн бұрын
なんでいつもこうなんだろ?せっかく上げ潮だったのに。
@MH-we6bv
@MH-we6bv 28 күн бұрын
若手と幹部がバラバラすぎる 幹部が足引っ張ってる
@user-nk8yu2pc3t
@user-nk8yu2pc3t 27 күн бұрын
幹事長が自民党出身やし
@user-to8cj2ql7h
@user-to8cj2ql7h 28 күн бұрын
法案に通るまでは政治資金パーティーやっても構わないという発言に関して国民を納得すると思ってんの??
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 28 күн бұрын
あれテレビで報道してるのかな
@nailnail4291
@nailnail4291 28 күн бұрын
​@@katsuo-iwasiさん 照れあさで笑いものになってましたね。 てか、注目されてなかった非自民が注目されはじめると そこにもぱ~てぃ~🎉やら世襲やらが、、、
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 28 күн бұрын
法案そのものに反対した小沢氏のほうがまだ潔い。
@shana504
@shana504 27 күн бұрын
立憲共産党は、政権取る気ないからな 笑
@user-xz8ow2fb9l
@user-xz8ow2fb9l 27 күн бұрын
最低モーニングはスルー😆
@kenzy0623
@kenzy0623 28 күн бұрын
立憲の法案は通らない事が予想されます。本人たちもただのパフォーマンスで、そう思っています。 審議が終われば、法的に問題ないとパーティーは開催される事が予想されます。
@user-nr1wq1xb2j
@user-nr1wq1xb2j 28 күн бұрын
代表の存在感自体がこういう党内のあやふやな動きに拍車をかけている。重鎮たちが法案が決まるまではやるのはやぶさかではないと決めて、代表は当初否定しなかったのに対し、これだけ巷から叩かれて党の姿勢を軽蔑されたら豹変するとは。
@royshadow629
@royshadow629 28 күн бұрын
・岡田さんにしろ、泉さんにしろ、やることなすこと殆ど全てが失笑するレベルです
@Radio_crew
@Radio_crew 28 күн бұрын
自民党提出の妥協案を通してもらったら立民はパーティ再開するんだろ。いつもの事
@SugarCinnamon
@SugarCinnamon 28 күн бұрын
やめろと言うのに、自分は禁止になるまではやるって、そんな理屈通るわけはないんだよな
@user-hk8xy1br2e
@user-hk8xy1br2e 28 күн бұрын
大丈夫!!立憲には何も期待しておりませんので
@ttmkk182
@ttmkk182 28 күн бұрын
この犯罪組織、どうすれば改善するんだろう。
@yuuki9530
@yuuki9530 28 күн бұрын
この政党本当に何がしたいのかわからん、代表に幹事長に自称若手にやってる事がブレブレだし一貫性がない。
@455jj3
@455jj3 28 күн бұрын
パーティーや資金集めは禁止じゃなく 記載の基準の議論でしょ人気取りなのか 出来ない事を要求するな
@shigetoshimasuda3000
@shigetoshimasuda3000 28 күн бұрын
いい加減若手議員という言い方やめろ、その人にはちゃんと名前がある。
@kr.8651
@kr.8651 28 күн бұрын
自分たちで若手国会議員って言ってるけど
@user-gv4br8ep1r
@user-gv4br8ep1r 28 күн бұрын
遅いわ お宅の幹事長が、立憲は信用できない、と表明してくれましたよ
@ts7049
@ts7049 28 күн бұрын
岡田、まさか、恥知らずの細野ルート行きか?
@user-eq1iq5bv5j
@user-eq1iq5bv5j 28 күн бұрын
立憲民主党の岡田氏はパーティ、泉代表は「立憲民主党の若手議員とは全く違う」方向ですよ。止めて下さい。枝野氏は「昨年と同様な消費税5%すら言わない」財務省は財源は沢山の財源はあります。若手の衆議院選挙候補者を含め騙されないで下さい。小沢一部様にお聞き下さい。
@user-qw8xv5np9e
@user-qw8xv5np9e 28 күн бұрын
会見で法律が出来るまでパーティーをしてはいけないなんて話聞いた事が無いとか言っていたが、若手議員に注意されてパーティーを取りやめる幹事長もあまり聞いた事がない、確か幹事長注意とか言う処分が立憲にはあったと思うが新たに若手注意と言う処分も必要ではないのだろうか
@takomitako
@takomitako 28 күн бұрын
廃案前提でヤラセ法案出しといてよく言うぜ 「立憲が出したクリーン法案を悪の自民が否決した」と立憲とマスコミのコラボで宣伝するつもりだったんでしょう。 で、否決後に「立憲がやらないと悪の自民にやられ放題になります」とほざいてパーティー再開まで既定路線
@user-lx6tk5oz8i
@user-lx6tk5oz8i 28 күн бұрын
志が違う政党に属していることも問題ですね。
@user-ki6ow8rv7o
@user-ki6ow8rv7o 28 күн бұрын
もう遅いよね、一回発言したら撤回しょうが、取り消しはできません、そうゆう考えな議員なんだねと思ってしまう。
@akira2794
@akira2794 28 күн бұрын
いやそれが当たり前のことであって、法案提出しておきながら自粛を考えていなかったというのがおかしいんだよ 質疑の時に「適法だから問題ない」なんて言わなければ印象も違っただろうにねぇ
@user-px2xm8ck8k
@user-px2xm8ck8k 28 күн бұрын
自主的に立憲はパーティー取りやめれば良いだけでは、まさかほとぼりが冷めたら続けるとは言わないね、手始めに小沢の収支報告でも調べてみたら?
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 28 күн бұрын
多分、過去に遡って細かく調べるとボロ出てきそうな予感。 資金管理団体とかの事務所を国会会館に置いてるのに、その団体の家賃が何故か民間企業に支払われてるとか大丈夫なんですかね。 辻元さん。
@machdrive
@machdrive 27 күн бұрын
最近だと、古舘さんの報道ステーション時代の話で、自民党政権よりも民主党政権時代の方が、メディアへの圧力があからさまだった、というニュースも有りました。 立憲共産党が政権を取ったら、裏金問題がメディアで報道される事も無いのでしょうね…。
@fesahnf-7965
@fesahnf-7965 28 күн бұрын
8ヶ月しない内にパーティーやるだろう。 銭を集める手段では、献金もある。これも含めて立憲は全てをやめてみせろと言いたい。
@ts7049
@ts7049 28 күн бұрын
なんで、辞めろって自分で言ってるのに、集金パーティやるの?頭おかしいんですか?国民を愚弄しているのですか?
@Ffyfrftff
@Ffyfrftff 28 күн бұрын
響かんなあ
@Zelma-rin
@Zelma-rin 28 күн бұрын
当然法案が通る通らないに関係なく、立憲は永久に政治資金パーティーをやらないんだろうね そうじゃ無ければ只のパフォーマンス
@MsEver4u
@MsEver4u 28 күн бұрын
政治家が合法的にお金を集められないと裏金が増えるだけでは? むしろ政党交付金を廃止して寄付だけにしたほうがいい
@mikeneck
@mikeneck 28 күн бұрын
毎年100万円以上を個人で寄付してくれる上客が2人もいらっしゃる若手(10年以上)議員さんは言うことが違いますなぁ
@user-ib1zr8oj1v
@user-ib1zr8oj1v 28 күн бұрын
選挙前になると若手議員なる者達は表に出てきたがる。 普段は影でひっそりとしてるくせに。
@user-cw3oe1mk7z
@user-cw3oe1mk7z 28 күн бұрын
これで良いのだ
@user-fk8lf7ym5l
@user-fk8lf7ym5l 28 күн бұрын
立憲案提出の真意を知らない立憲議員。 知れば・・・
@Wai-bj6bh
@Wai-bj6bh 28 күн бұрын
この人達は10年後も若手議員と呼ばれるんだろうw 早く古株追い出したら
@nmoriyukifujita9999
@nmoriyukifujita9999 28 күн бұрын
というか、自民党だけ追及して自分達はダンマリ&スルーを決め込む事自体、余計政治不信を広げてるのわかってんのかね❓️
@MH-pv1bj
@MH-pv1bj 28 күн бұрын
なんでできもしない法案を提出するんだよ。そしてなんでそれをネット民はわからないんだよ。もっと政治全体を勉強しろ。
@user-jy4bx5qo9s
@user-jy4bx5qo9s 28 күн бұрын
毎度の事で立憲を応援した一部の国民は良く解った事でしょうね~やる事なすこと裏目ばっかり、政権交代って発言禁句にして永遠野党のままで良いんじゃない!
@user-ew4pl2uj5p
@user-ew4pl2uj5p 28 күн бұрын
本音と建前を、上手く使って下さい。タイミングも。  人をまとめるにはお金が掛かる事が多々あります。 そう言う時には遠慮なく使って下さい。但し金額を考えて下さい。庶民や農家のお金は(現金)は、ほぼありませんが。 定食屋、農家はお金が目的で仕事をしているのでは無い。お上が贅沢をすれば、そのツケは彼らに。(倒産、廃業)
@user-po1qm9mb4h
@user-po1qm9mb4h 28 күн бұрын
収支記載の問題でしょ。政治パーティで献金否定して政治活動萎縮しますなんて議院はいらんわ。 沢山の困った声を国会に届けるのが議員の仕事で一所懸命すればするほど活動費はかかる。そのための費用を献金で募って何が悪い
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 28 күн бұрын
支援者に金を渡してるとかじゃないのであれば、さほどの問題ではない。 政治資金としての問題は、献金してもらったら駄目な人らとか、規制が一切ない支出の方を問題にすべき。 ※議員の身内や知り合い企業とかに政党等からの支出とかにきちんとした基準を設けるべき
@user-kd9ld4gp5b
@user-kd9ld4gp5b 28 күн бұрын
~献金募ってナニがわるい←悪いですよ。 そんな事にかまけてる議員のほとんどが、もっとお金が欲しいと困っている金持ちが、庶民労働者の世界共通の2万円がポイッと余裕で出せるんだから、そんな人達がカネを巻き上げて上でグルグル回して吸い上げる一方だから、貧困困窮で優秀な子供が大学諦めたりして悪循環ですよ。 献金は麻薬と同じで味をしめたら楽な方へと回るし、そんなカネを受け取らずにやれている人もいるし、 節税や税金で取られるぐらいならと渡す人もいるくらいで、納税即す国会議員が納税ケチケチ節税しながらの連中が透明化で報告すれば良いって、窮屈で流用出来ないなら議員に成る意味無いと言う奴が大半でしょうにで、出す方もアブク銭だし貰う方も泡銭の何百何千何億を沢山の困っている人に使っていたら減っているはずなのに増えまくって格差拡大していますので悪です。 透明化である意味益々余計にナニも見えなくなったりしてね~。
@user-kd9ld4gp5b
@user-kd9ld4gp5b 28 күн бұрын
若手が優秀なら立憲では理想的な万人のために成る法律が作れない、金権利権の経団連とカルト二大政党に巻かれるしかない所に身を置いているので、本当に困ってる人の増税消費税をやるしか無いので、岡田悪寒事長と同じくカネに目が眩むジャマの党存続でマイナスでしかない寄せ集めで信用できません。
@wac7797
@wac7797 28 күн бұрын
これパーティー禁止の法律通らないのは目に見えてるけど今後どうするの? 流石にずっと立憲だけパーティー自粛は厳しいだろうし、パーティー自粛解除したら叩かれるの目に見えてるし八方塞がりじゃん 法案出したことが愚策だと思うけど
@user-rq2wc4dn6e
@user-rq2wc4dn6e 28 күн бұрын
立憲には…まっとうな人が一人もいません。
@yakimifu0605
@yakimifu0605 28 күн бұрын
世の中 政治に関わらず 何もかも 縛ってばっかりで 自由がなくなる バランスが取れない世の中に どんどん突き進んでいる 子供を怒る時も 逃げ道を作ってあげなければならない そういうことです
@user-hj7dy1iz6z
@user-hj7dy1iz6z 28 күн бұрын
立憲の若手なんてもう頭打ち
@user-kg5ek5jm2h
@user-kg5ek5jm2h 28 күн бұрын
岡田 「パーティー最高!🎉」
@tanukisan999
@tanukisan999 28 күн бұрын
親族が経営するイオンから、政治献金と言う名の多額のお小遣いまで貰っている。
@poe70s
@poe70s 28 күн бұрын
お金のかからない政治の在り方に踏み込んだ大串さん、政治に金はかけないが資金は集めるってことかな?それ何の資金?
@ts7049
@ts7049 28 күн бұрын
毎度毎度、表では調子のいいこと言うか、知らぬ存ぜぬでやりすごして、また、悪いことをする。これの繰り返しです。日本は。
@fy1105
@fy1105 28 күн бұрын
早くダメな執行部幹部を入れ替えましょうね。
@user-dh2zt2zw5n
@user-dh2zt2zw5n 28 күн бұрын
裏金とかキックバックで受け取った議員から全額返金出来て、ようやく国民はこの人なら大丈夫かもってなるんよ。口だけなら誰でも言える。
@user-do8gw3qr1n
@user-do8gw3qr1n 28 күн бұрын
「政治資金はどうあるべきか」という基本的な党としての考えがしっかりしていないですね。政党助成金も受け取りをやめましょう。そうすればカブが上がるでしょう。
@user-ex7xv3bj6c
@user-ex7xv3bj6c 28 күн бұрын
ブーメラン→ガバナンス崩壊→火消し→遅すぎる"自称"若手の提言 立憲の様式美やね
@user-fn1xd5ow1h
@user-fn1xd5ow1h 28 күн бұрын
若手って、何歳なんだよ?
@user-wf7gh3uy8o
@user-wf7gh3uy8o 27 күн бұрын
論点ズレまくり。 パーティーが悪い訳ではない。 パーティーで得た金を「報告しなかった」事が問題なんやから、そこだけ対策すれば良いだけ。 問題解決が雑。 「所詮立憲」って言われん様にね〜。
@user-ll7bf8oq1d
@user-ll7bf8oq1d 28 күн бұрын
立憲の若手は違う・・って思わせたいのね。今さらもう無理です。前からわかってたのに産経新聞に書かれて初めてこんな行動・・わざとらしすぎて拍手したくなります
@user-mq6rn4mz2q
@user-mq6rn4mz2q 28 күн бұрын
自民党は今になっても立憲の若手と同じことしないからもっとだめだな 消去法で立憲
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 28 күн бұрын
ないない(笑)
@parchimaru
@parchimaru 28 күн бұрын
自民の若手は何もしてないよな? やれば彼らの何万倍注目を浴びる セクシーな奴いるよな?
@TomeiChannel
@TomeiChannel 28 күн бұрын
産経新聞ってネトウヨ統一教会新聞じゃんww
@user-lv4xh7md6m
@user-lv4xh7md6m 28 күн бұрын
⁠@@parchimaru 自民の若手は上の尻にひかれるからな。何もしないんじゃなくて、何もできない。仮に何かして良い結果が出れば、それは全て幹部のもの。それが自民党。
@onon2878
@onon2878 28 күн бұрын
もうええて
@user-yw8ws4gu7n
@user-yw8ws4gu7n 28 күн бұрын
何やってんだよ、流れ変わっちまうだろうが
@user-qv1cd5uq6b
@user-qv1cd5uq6b 28 күн бұрын
上層部の言う事を聞かない重用されてる人間や自分達の出してる法案すら守る気の無い上層部が若手の言う事を聞く訳無いやん? と言うか、若手が言ってると言って自分達には自浄能力が有るというアピールの為にやってるだけでしょ?
@ts7049
@ts7049 28 күн бұрын
肩書きや能書きで仕事はできない。不正をしないこと!
@user-xy3gr1po6z
@user-xy3gr1po6z 28 күн бұрын
昔の民主党と変わらない 名前が変わっただけです 泉 代表 信頼を失いましたね
@user-sz4cf2jm8z
@user-sz4cf2jm8z 27 күн бұрын
中谷さん、あんたらの提言はやってるフリにしか見えないんだよ、本気でケンカするか離党しかないんだよ、自分ら政治を就職活動の場にしてないか?
@user-fj5sb7hd9i
@user-fj5sb7hd9i 28 күн бұрын
最後は墓穴掘るのは知ってたよ。いつ分かるのか楽しみにしてたよ。
@user-ne5uz8yg6q
@user-ne5uz8yg6q 28 күн бұрын
パーティやりまくりながら、それは、筋が通らん。 そして、パーティが悪いのではなく、外国人に券売るのが、主権国家として、危ういのだろ。問題をすり替えんな。無くしたいなら、選挙へかかる費用を、大幅に減らしてからにしろ。
@user-yx1tf4hw5l
@user-yx1tf4hw5l 28 күн бұрын
いくら若手が頑張っても幹部がやめない限り変わらないよ。自民党も変わらないでしょ。
@user-vl9je8fg9c
@user-vl9je8fg9c 28 күн бұрын
当たり前。
@user-sd2pp2ey7q
@user-sd2pp2ey7q 27 күн бұрын
立憲も、執行部は🆖だわ!内部改革必要です。それに、連合頼みの選挙も🆖 自民党と、変わらなくなってる😵
@user-jn5yk9km6c
@user-jn5yk9km6c 28 күн бұрын
立憲なんて信ずるに値せず。
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 28 күн бұрын
補選の亀井亜紀子も世襲だしつくづくダブスタ
@syunnitirouu
@syunnitirouu 28 күн бұрын
今回は中止になったけど、次回はどうなるだろう……?
@user-od7pt6vu6h
@user-od7pt6vu6h 27 күн бұрын
コメントする前に梅谷除名しろ!
@familyt-dq8qm
@familyt-dq8qm 28 күн бұрын
立憲に言いたいことは山ほどあるけど 、若手から声が上がり、その声に耳を傾けるなら、自民よりは全然良い。
@user-cj6uv6jg3b
@user-cj6uv6jg3b 27 күн бұрын
言い出しっぺの立憲は今後も資金パーティーを開催出来なくなるんでしょうか? もし再開したら信用に値しません。
@user-ls3vd3fj9v
@user-ls3vd3fj9v 27 күн бұрын
まず自党内浄化をしてからアナウンスしましょうね😊応援してます😉
@user-qw9uj1dm8o
@user-qw9uj1dm8o 27 күн бұрын
小選挙区で当選した国会議員はベテラン・若手の差はあっても国会議員としては同率なのだからどんどん出しゃばれば良い!
@user-vi4je2mz9b
@user-vi4je2mz9b 27 күн бұрын
もうなに言っても信用は回復しないから、さっさと廃止でいいよ。
@xel1us84
@xel1us84 28 күн бұрын
別に個人的にはパーティやってもいいが、お金の管理は明確に厳格にして欲しいだけ
@ts7049
@ts7049 28 күн бұрын
やったらあかんのやぞ。政治家が自分の意思で判断ができなくなるから。お金渡したのに、どうして、言うこと聞いてくれないのですか?←あなたなら、どうする?
@antenna9816
@antenna9816 28 күн бұрын
個人的にはパーティーそのものが悪いことだとは思わないけど、法で禁止したがるくらいならきっとこの法案が通らなくても自分たちはパーティーやらないんだろうな 法で禁止しなくちゃならないようなことだという認識なんだから
@user-bt1kt9fp1v
@user-bt1kt9fp1v 27 күн бұрын
枝野が消費税廃止しないって言ってガッカリしました
@kenmo_men
@kenmo_men 28 күн бұрын
自民党と同じ様なことを言ってる執行部にやめてもらって、交代してもらおう
@user-ck7tq7jr9q
@user-ck7tq7jr9q 28 күн бұрын
与党に厳しいだけの法案は両刃の刃になりますね
@user-wy4wo6zm1m
@user-wy4wo6zm1m 24 күн бұрын
政治家は自分たちが手本となってというより、国民と一緒になってみたいな横並び感覚なんでしょう。だからパーティー案決まる前に庶民的に閉店セールに飛びつくみたいな思いなのかな?
@user-hm4hq6hq1r
@user-hm4hq6hq1r 28 күн бұрын
中谷さんって元やんちゃやってた人でしたっけ?
@liomits
@liomits 28 күн бұрын
岡田の顔を見たらレッツパーリー!!!のおじさんにしか見えないわ
@bassman957
@bassman957 28 күн бұрын
立憲幹部、後輩からもケツ叩かれてほんと恥ずかしい奴らだな。 若手にはまともなやつもいるみたいだから、あいつらみんなやめてしまえば立憲も多少は印象も良くなるかもな。
@parchimaru
@parchimaru 28 күн бұрын
まだ若手が突き上げるだけましじゃん、
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi 28 күн бұрын
なんで立憲にいるの?って話で
@user-bg9ci5iu1g
@user-bg9ci5iu1g 28 күн бұрын
信用出来ません
@Umiusi-HiAce
@Umiusi-HiAce 28 күн бұрын
泥船から鼠が逃げ出してて草
@user-sf8ym6jo6t
@user-sf8ym6jo6t 27 күн бұрын
非成立でもパーティーが悪い時断じたなら立憲はやらないで欲しい… どうせ通らないと高括って無茶苦茶言ってるだけ
@morik7709
@morik7709 27 күн бұрын
そもそも政権担当能力が疑われている中で、自民党と同じ倫理観では勝てないよね
@marlun_m
@marlun_m 28 күн бұрын
なお、自分達は
@user-fx7gk1gv8v
@user-fx7gk1gv8v 28 күн бұрын
所詮 岡田だから、しょうがない。誰も彼には期待して無いもん。
@ai34haha11
@ai34haha11 28 күн бұрын
舌の根も乾かぬうちにバレたら撤回。 変わるかな、見切るまではいかんのにね。
@user-rt9ui5hs7h
@user-rt9ui5hs7h 28 күн бұрын
国民の声は、大切です。若手の方たちの聞く耳を持つ執行部で良かった。クリーンな選挙勝ちましょう絶対に。庶民の暮らしを守るために、立憲民主党頑張って下さい。支持者も広めていきましょう。
@user-lf5nq4dw1l
@user-lf5nq4dw1l 28 күн бұрын
若手の聞く耳を持つ執行部なら、こんな事態にはハナからなっていない。 そしてこれは初めてではない。
@syuzredsyuzred8507
@syuzredsyuzred8507 28 күн бұрын
その若手も禁止してその後金ドウすんの?が丸で無い 若手もどうせ否決されて終わりと思ってる😉
@user-rt9ui5hs7h
@user-rt9ui5hs7h 28 күн бұрын
寄付ですね。お金のかからない選挙をするためには、一生懸命仕事をする。立憲の方たちは、よく仕事をしています。だから支持しています。
@user-hw5ir3yq7d
@user-hw5ir3yq7d 28 күн бұрын
やります 中止します←いまここ やってました
@Tom2501
@Tom2501 28 күн бұрын
岡田は本心ではやめたくないだろうなw自民の幹部なみにパー券うれるだろ
@blacktsar
@blacktsar 28 күн бұрын
いつものブーメラン自爆w
@user-tn8vc6cm1c
@user-tn8vc6cm1c 28 күн бұрын
政治家ならやってんじゃないの?思ってたら案の定だな
@midcent73b
@midcent73b 27 күн бұрын
民主党時代の議員を一掃しないと支持できない。
@user-cm4ec1zb4h
@user-cm4ec1zb4h 28 күн бұрын
凝り固まったジジイたちでは解決できないから若い人が変えていくしかない。
@user-gc9us4js4s
@user-gc9us4js4s 27 күн бұрын
審議に入る前に言えよ。話題になってから言うなって。
@user-uh6qp8pj3q
@user-uh6qp8pj3q 28 күн бұрын
自民の若手もこーいう動きしたらいいのにね
@user-ju1kx6jv6k
@user-ju1kx6jv6k 28 күн бұрын
おめー等もそのパーティーしてんじゃねえか
@user-rr2cv7if1w
@user-rr2cv7if1w 28 күн бұрын
幹部に問題児が多いのは自民と同じか?
@bbnokoya
@bbnokoya 28 күн бұрын
税金じゃないのにくだらない事に拘る。 学級員会と言われるわけだが コイツら日本の危機でも理念か?w
@zxazx4885
@zxazx4885 28 күн бұрын
立憲は、若手や新人がいい事言っても幹部や某有名女性議員たちが、発言する度信用出来なくなる。
@mitsuoito6376
@mitsuoito6376 28 күн бұрын
パフォーマンスかなあ
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 13 МЛН
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 59 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 18 МЛН
【党首討論】3年ぶりの…岸田内閣では初
51:29
日テレNEWS
Рет қаралды 44 М.
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 13 МЛН