棚、ぶっ壊れる|はじめての「ぼくなつ3」 #8

  Рет қаралды 298,749

ジャック・オ・蘭たん

ジャック・オ・蘭たん

Күн бұрын

優作「…」
次回→ • 畑の野菜全部食べた←????|はじめての「ぼ...
「ぼくなつ3」再生リスト→ • ぼくのなつやすみ3
・「ぼくなつ2」再生リスト→ • ぼくのなつやすみ2
・「ぼくなつ1」再生リスト→ • ぼくのなつやすみ
・「ぼくなつ4」再生リスト→ • ぼくのなつやすみ4
【PS3ソフト「ぼくのなつやすみ3」の実況プレイ動画です。】
■Twitter→[ / puchohenzaa ]
■niconico→[www.nicovideo....]

Пікірлер: 442
@CofeeOnabesan
@CofeeOnabesan Жыл бұрын
めぐみ姉ちゃん裸足で入ってきた時は大声で怒るのにうっかりガラス割っちゃった時は許してくれるの大人目線で見ると優しさの塊やなぁ
@user-ov6th1be5p
@user-ov6th1be5p Жыл бұрын
自分が負けて「おもしれーかよ!?年下ばっかのところに入ってきて無双して楽しいか!?」と小6に叫ぶ30代のおじさん怖すぎるだろ
@n_1125ひみつ
@n_1125ひみつ Жыл бұрын
本当草
@reimi6598
@reimi6598 Жыл бұрын
蘭たんの、主人公(らんた)に感情移入しすぎて現実の自分の実年齢や状況などを忘れちゃう感じ、好きです😂笑
@からあげ-f9x9j
@からあげ-f9x9j Жыл бұрын
12:28 ここ、確かにママにとった態度は悪かったけど、たぶん毎年浴衣縫うって言われて忘れてしまってて、(忙しいから仕方ないってわかりつつも)緑ちゃんは悲しい思いをしてて、でもそれに寄り添うことなくパパがママの味方をしてて、それが悲しかったのかもしれない。
@ゆり-q1r
@ゆり-q1r Жыл бұрын
約束して楽しみにしてたのに忘れられて愚痴ったら親に謝れ!って切れられんの記憶にありすぎて心がきゅってなった
@user-RokaHoshisawa
@user-RokaHoshisawa Жыл бұрын
サムネを見た瞬間から心のざわつきが止まらない… もう、「今から大人に叱られる!」の気持ちになってる…こんな気持ちも含めて思い出かなあ
@藤岡山之上
@藤岡山之上 Жыл бұрын
やっちゃった…って感じですね…
@はち-s2f
@はち-s2f Жыл бұрын
21:09 ここの疾走感好き💥 浴衣の件、母娘での約束が流れてたことを緑ちゃんは悲しんでるのに、経緯を見てないお父さんが上辺の言葉遣いに対してだけ叱って、別に子供側の気持ちは解決してくれないのすごいデジャヴ感じたしリアルだなと思った… 吉本家は平日という概念はないけどそれでも父娘間の会話が少ないんだろうなって感じる おばさんは緑ちゃんにとっての浴衣の大事さを知ってるし、緑ちゃんもおばさんが忙しいことは重々承知(精一杯お手伝いしてるし)の上で譲れなかったんだと思うから、あのあと2人での会話があって仲直りできてるといいな…😢
@stksk-hd8ck
@stksk-hd8ck Жыл бұрын
サイテーは言い過ぎだぞ。と、 言ってあげるくらいが近年の感覚ではちょうど良い位かと思いますが そうやって咎めるにもこの場で母親が言うと逆ギレみたいになるし、多少悪役になってでも父親が出て行った方が母娘にとっては良かったかもしれません。 娘の暴言を教育上放置するわけにもいかないし(態度がまかり通った事になってしまう)、何より母親の普段の頑張りが否定されてしまうみたいで良くないです。 話の流れ上みどりちゃんに共感する人はいくらでも居そうですがこの場で母ちゃんの孤立を防げたのは父ちゃんだけだったんじゃないかな。解決と言っても経済的に苦しい話もあったし簡単に買って済ませられる事じゃ無さそうです。(買っただけの代用品じゃ思い入れも無さそう) 父親のこの言い方が良かったかは分かりませんが、ゲームみたいにベストなチャートがあるわけでもないから···。
@ko-yj6zy
@ko-yj6zy Жыл бұрын
23:52 咄嗟に出る謝罪の言葉がごめん!じゃなくて申し訳ない!なのなんか面白くていいな
@tukini5
@tukini5 Жыл бұрын
らんたは小熊に感情移入して話しかけたり、絵日記ではチャチャと心が通じてると書いたり、動物と友達になれる子なんだろうな。 イカ飯の世話を一生懸命やった後も「にこぉーっ」とするし、何気に良い酪農家になれそう
@kuronee-sun
@kuronee-sun Жыл бұрын
「したっけ」は電話口だとそうしたらさ~くらいのニュアンスなんだけど、バイバイの代わりに言うしたっけは「次に会うまで元気でいてね」ってさよなら以上のニュアンスが含まれる素敵な方言なんだよね。 内地に来て11年、すっかりしたっけを言わなくなってしまった。
@aohi3232
@aohi3232 Жыл бұрын
浴衣を縫う約束してたのに忘れられて「サイテイ」発言に怒るおじさんの気持ちも分かるし、「サイテイ」って言ってしまうほどショックな緑ちゃんの気持ちも分かるからきゅってなる おばさんも毎日忙しくて縫う時間作れないんだろうなって分かるし、でも緑ちゃんにとっては毎年楽しみにしてて今年こそっていつも思ってたんだろうし、子どもの1年も貴重だからね…着たいよね…
@青塚-v4m
@青塚-v4m Жыл бұрын
サムネで分かってたはずなのに棚壊すとこでほんとびっくりした… わざとじゃないと分かってても自分の作品が目の前で壊れて、ユーモアのある叱りをできるめぐみさん、心から尊敬する。らんたも言い訳せず謝ってえらい…
@mu5613
@mu5613 Жыл бұрын
自分のこと可愛いと思ってるおじさんが言うと説得力があるなあ
@aoitakanashi6737
@aoitakanashi6737 Жыл бұрын
優作「こら!ボクくん今度割ったらおじさんと結婚して貰うからね」
@ところで私のコンタクト知らん
@ところで私のコンタクト知らん Жыл бұрын
おばちゃん&萌姉ちゃん「させない」
@onikuhana
@onikuhana Жыл бұрын
@@ゲデヒトニス-p1q変おじ「君が変態と言うなら私は何かな」
@19時52分
@19時52分 Жыл бұрын
脳内再生された…
@ほけきょ-f9z6m
@ほけきょ-f9z6m 8 ай бұрын
一気にホラゲに
@victorfrankenstein7192
@victorfrankenstein7192 Жыл бұрын
「はるみちゃんの声、なんか聞いたことあるか?」と思ったら ぼくなつ初代の調ちゃん、ぼくなつ2 の光ちゃんの声優(最上莉奈さん)の方だそうで。 小さい女の子の声とはまた違うけれど、年頃の少女を思わせる素朴さの中に透き通るような感じがあって凄いと思いました(小並感)
@バニラ-q5r
@バニラ-q5r Жыл бұрын
サムネ見た瞬間こわすぎてガチで手で口覆っちゃった
@user-wf4fv8fv5i
@user-wf4fv8fv5i 2 ай бұрын
かわいい😂
@となりの森の巨大妖怪
@となりの森の巨大妖怪 Жыл бұрын
蘭たんも25まで自分をカービィだと思ってたしランタも自分をそのくらいまで可愛いと思ってそう
@user-du8gp1hq5g
@user-du8gp1hq5g Жыл бұрын
サムネ見て優作に思いを馳せていたら蘭たんもフラッシュバックしてて草 こういうのあんま叱られないのがさらに凹むし引きずっちゃうよね
@佐藤じゅり-y8m
@佐藤じゅり-y8m Жыл бұрын
お母さんが永遠の命を持ってるから死なないよって言ってくれるの、娘の緑ちゃんからしたら本当に安心するだろうな〜 子供の頃って自分より親が死ぬことのほうが怖かったから…
@ヌュトラピス
@ヌュトラピス Жыл бұрын
イカ飯にミルク与える時の音ハメというかリズム感天才的に良い、めっちゃくちゃクセになる。あと地味に毎回やってくれる裕美との俳句交流がすげえ好き
@アリサイ
@アリサイ Жыл бұрын
22:26 王冠が取れなかったときのガチ咆哮面白すぎる
@藤岡山之上
@藤岡山之上 Жыл бұрын
悔しさが伝わりますね…
@バカ頭巾-d6n
@バカ頭巾-d6n Жыл бұрын
そのまま雑草に突っ込むのもポイント高い
@はるなちゃん-m5o
@はるなちゃん-m5o Жыл бұрын
緑ちゃん、忙しいとはいえお母さんに約束2回も忘れられたのが悲しくて怒ってるのにそこを考えずにお父さん怒るのやめたげてよぉ… リアルに経験あることだからものすごく悲しくなっちゃった…
@YY-ep3zd
@YY-ep3zd Жыл бұрын
前回の柵の件といい、いつも優いお父さんにがっつり怒られるとへこむよね… でも今作のお父さんのそういうとこ正直グッとくる
@てく-k6r
@てく-k6r Жыл бұрын
わ か る
@にらまずい
@にらまずい Жыл бұрын
3のおじさんに妙に惹かれるなと思ったら声がフルハウスのおいたんか……
@yukiharu8224
@yukiharu8224 Жыл бұрын
フルハウスのおいたんか、そりゃ惹かれるわけだ かっこよかったもんなあ
@zs4808
@zs4808 Жыл бұрын
おいたんの役者さんの声に似てるなーと思ったらご本人だった
@mi-pr2js
@mi-pr2js Жыл бұрын
らんた毎回棚壊してるから最早伝統芸能みたいになってるよ
@ROAR-l5m
@ROAR-l5m Жыл бұрын
チート転生固有スキルじゃん
@からあげ-f9x9j
@からあげ-f9x9j Жыл бұрын
6:39 北海道は道外から来た人々が住み着いて発展した土地みたいなところがあるので、結構「北海道独自の方言」よりも、「色々な土地で使われてる方言」が多いみたいですね。(なまらとか)
@haganekimiboku1925
@haganekimiboku1925 Жыл бұрын
咄嗟に出る謝罪が「申し訳ない!」なのなんかジワる
@サリエリ-l7u
@サリエリ-l7u Жыл бұрын
めぐみ姉ちゃんがユーモアのある怒り方してくれたおかげで一生罪悪感残りそう
@ぼーい-f9n
@ぼーい-f9n Жыл бұрын
33:42 道民ワイ、子供の頃毎年聴いてた盆踊りの音楽に泣く。
@nico_nk
@nico_nk Жыл бұрын
蘭たん大痔主なのにらんたと一緒にダイナミック草すべりしてあげてて優しいね
@user-pu8gw7lb8e
@user-pu8gw7lb8e Жыл бұрын
緑ちゃんがお母さんに「さいてい」って言ったところ、昔一度だけ母と大喧嘩したことを思い出して胸が苦しくなる…
@jiseisin333
@jiseisin333 Жыл бұрын
俳句で「ナニィ〜〜!!??」って毎回リアクションするの好き
@mayo1_4429
@mayo1_4429 Жыл бұрын
今ちょうど優作の棚壊したところ見てたから、サムネ見ておったまげたわ〜 今日も投稿ありがとう!
@あがぺー-v7d
@あがぺー-v7d Жыл бұрын
サムネが恐ろしすぎてドキドキしながら見てたらめぐみ姉ちゃんの怒り方が案外優しくてホッとした…いい人だ… らんたも立ち直り早くて草。お前はもっと反省しろ
@こまる-n7f
@こまる-n7f Жыл бұрын
棚を壊した瞬間動揺し過ぎて、ごめんチャチャ!あ、ちが!…て言ってるのかわいいな
@ボーダーくん
@ボーダーくん Жыл бұрын
サムネを見てから、最初のガラス工房内ウロウロでどんだけドキドキしたか・・・
@bqog
@bqog Жыл бұрын
今年「も」浴衣縫うの忘れたって言い方で父も緑ちゃんの気持ちを察してあげてほしい…まあでもリアルだよね、キュッてなった😢
@みょみょ-m9y
@みょみょ-m9y Жыл бұрын
その時は、すっごく怒られなくてよかったって思っても大人になった時ふと「あの時棚壊しちゃったな…」って思ったりしたりするんだよね…。 優作の棚壊したらんたもそうだよね?
@シャブげっちゅ
@シャブげっちゅ Жыл бұрын
迫真の「ぃや、もっっ 申"し訳ないッッッッッ!!⤴︎︎︎」ほんとすこ
@チョコミントアイスは夏がうまい
@チョコミントアイスは夏がうまい Жыл бұрын
背後に土下座してるカボチャ頭が見えた
@炯と書いてケイと読む
@炯と書いてケイと読む Жыл бұрын
蘭たんのぼくなつのおかげで社会人になっても夏休み満喫してる気分になれてニコニコしてたけど、サムネが不穏過ぎて泣いちゃった。 今日もありがとう蘭たん🎃
@みさきち-u9d
@みさきち-u9d Жыл бұрын
盆踊りの音楽懐かしすぎる・・・小学生の頃、お小遣い握りしめて友達と自転車でお祭りやってる小学校へ行って、見張りしてる先生達に無駄絡みして、盆踊りの最後の1周だけ飛び入り参加して参加賞のお菓子もらったなぁ。未だに踊れるし歌えるんだよねぇ。曲聴いて涙出ちゃったよ。大人になっちゃったな
@みら-x3q
@みら-x3q Жыл бұрын
ディズニーのシンデレラ城のところや、アラビアンコーストにあるガラス細工のお店、凄く魅力的だけど、通る時「カバン引っ掛けたりしたらどうしよう…」って思うカビだから、サムネでヒェッ…となった。
@橋本H
@橋本H Жыл бұрын
最初はビクつきながら入っていた工房で、気を許してきたらコレ……自分なら一生引きずる……めぐみねぇちゃんが優しいのも含めて…
@user-zn6wu4jp1m
@user-zn6wu4jp1m Жыл бұрын
今日の棚壊してごめんなさいらんたは、昨日の砂糖水手に入れてニコォのらんたと対比されてて心がキュってなった
@春夏風月
@春夏風月 Жыл бұрын
前回の牧場柵を開放したままにして怒られた時も、今回の棚破壊した時もとにかく心が痛い…。
@catchafire-1121
@catchafire-1121 Жыл бұрын
優作の工房以来の棚ぶっ壊し
@Kabi-run-run
@Kabi-run-run Жыл бұрын
1:58 〜 グノーシアでなんの疑いも無くかわいいにステータスを振る男は言うことが違うぜ…
@蕎麦湯-b4k
@蕎麦湯-b4k Жыл бұрын
草すべり全てのシーンが好き 心の底からこんなに笑ったの久しぶりだよ蘭たんありがとう
@mokubakaiten7041
@mokubakaiten7041 Жыл бұрын
棚壊しちゃって割とガチでへこんでる蘭たんなんかいいな
@しま-u7f
@しま-u7f Жыл бұрын
ガラス製品のお店を覗く時、誰しもが一番恐れている事態になってるサムネ……。
@Hey_take_it_easy130
@Hey_take_it_easy130 Жыл бұрын
優作の棚、しっかりトラウマになってるわね
@1031mymy
@1031mymy Жыл бұрын
31:22 イマジナリーひなたの応援で勝利するの本当に草
@user-rippei
@user-rippei Жыл бұрын
6:20 ぼく「わぁ〜」 蘭たん「えぇぇ!!?」すこ
@GORIKAITOU
@GORIKAITOU Жыл бұрын
4:46 11:37 22:36 チャチャ摂取したいカビ用 蘭獣タイム多くて助かるカビね~
@マキシマム-e6p
@マキシマム-e6p Жыл бұрын
助かりすぎる
@Nuts-DOKAAAAAN
@Nuts-DOKAAAAAN Жыл бұрын
今日もありがとう らんたは棚があったら壊さないと 気が済まないのかよ
@青野-i9z
@青野-i9z Жыл бұрын
これは100点ですね。
@青野-i9z
@青野-i9z Жыл бұрын
蘭たんの「ニコー😊」の言い方が好きすぎて、リアルでも言うようになってしまった。周りにカビだとバレていないか不安である……
@sukimano_yamori
@sukimano_yamori Жыл бұрын
ひなたん(CV蘭たん)、最初は戦慄してたけど、聞き慣れてくると段々可愛いんじゃないかと思い始めてきた
@AM-pl4qf
@AM-pl4qf Жыл бұрын
お、お気をたしかに
@ONOMA_poppo
@ONOMA_poppo Жыл бұрын
しっかりして下さい
@user-pl8po4gc2f
@user-pl8po4gc2f Жыл бұрын
棚壊して怒られてびっくりしてるらんたの顔と、大パニックの蘭たんがおもろすぎでリピ止まらんw
@coco_chaneco
@coco_chaneco Жыл бұрын
優作の陶芸棚と言い、棚ぶっ壊し衝動は何なんだ
@yakitate_bread
@yakitate_bread Жыл бұрын
サムネの画質が優作の棚の時より良いおかげで怖さも鮮明にキた
@みきみき-w6y
@みきみき-w6y Жыл бұрын
道民なので盆踊りの曲で沸いた ちゃちゃんこちゃん👏
@mrn_UoxoU_037
@mrn_UoxoU_037 Жыл бұрын
手拍子そろえてちゃちゃんこちゃん!
@AA-pc7us
@AA-pc7us Жыл бұрын
これ全国共通だと勝手に思っててカルチャーショック食らった👏
@くろん-o9r
@くろん-o9r Жыл бұрын
北海道の子供盆おどり唄が流れて嬉しい☆しゃんこしゃんこしゃんこしゃしゃんがしゃん♪懐かしくて泣きそうになるわ…。
@たそ-i5b
@たそ-i5b Жыл бұрын
33:45道民です。今じゃすっかり夏祭りも盆踊りも行かなくなってしまったけれど、久しぶりに盆踊りの音楽を聴いて、懐かしい気持ちでしんみりしちゃったヨ、、😢🏮👘 ちゃんこちゃんこちゃんこ♪
@中国緑茶-u6w
@中国緑茶-u6w Жыл бұрын
今作のらんたはちゃんと謝れるえぇ子やねぇ
@チョコミントアイスは夏がうまい
@チョコミントアイスは夏がうまい Жыл бұрын
そんな初代らんたが謝ってないみたいな…そういえばまず自首すらしてなかったな初代らんた…
@くりーむそだ
@くりーむそだ Жыл бұрын
ぼくなつの大人、みんな子どもをちゃんと叱ってくれるし、それでいて優しくて私も誰かにとってそんな大人でありたいなあと思う
@大-c7b
@大-c7b Жыл бұрын
大人になった時に事の重大さを改めて思い知るタイプの思い出だ
@jogio1220
@jogio1220 Жыл бұрын
もはや季語だろ
@すもももも-y3z
@すもももも-y3z Жыл бұрын
蘭たんが面白いのはもちろんなんだけど、コメ欄も死ぬほど面白すぎてダブルで楽しめる。ありがとう蘭たん、らんた、コメ欄の皆さん…!
@からあげ-f9x9j
@からあげ-f9x9j Жыл бұрын
2:09 定期的にチャンネル放送にて「自分は可愛い」という旨の不気味な主張を繰り返すおっさんの至言
@からあげ-f9x9j
@からあげ-f9x9j Жыл бұрын
優作の工房でも棚壊すシーンあったから、恵姉ちゃんのアトリエ見たときからまさか……とは思ってたけど………………
@7art-hh7qx3qv1y
@7art-hh7qx3qv1y Жыл бұрын
めぐみ姉ちゃん優しすぎて惚れる マジで幸せになって
@ぱいろ-g8d
@ぱいろ-g8d Жыл бұрын
27:42 マサラタウンのメザトシ タイプワイルド まだ見きれていない長期シリーズ動画たくさんあるけど、こう言うふとした瞬間に挟んでくる面白シーンが至る所にあると思うと、見てないのもったいないよな〜と思う…
@usagi._.164cm
@usagi._.164cm Жыл бұрын
昨日牛さんの柵?閉じないでおじさんにも叱られてたし今日は恵お姉ちゃんにも(優作にも)叱られてるらんた…親じゃない大人に怒られるの怖いよね〜
@user-bl5kc8be2d
@user-bl5kc8be2d Жыл бұрын
蘭たんのひなたんとチャチャの声を聞くために1日を頑張っているまである
@なないろコンパス
@なないろコンパス Жыл бұрын
1:43 のところの流れるような餌やりめちゃくちゃ好き
@fugahoge6188
@fugahoge6188 Жыл бұрын
シャンコシャンコの音が懐かしすぎて謎のダメージ負った
@hukahuka-bonbon
@hukahuka-bonbon Жыл бұрын
8:03 オオオオオオオじゃがじゃがじゃがじゃがッ!!!! シギシギシギ!ボリボリボリボリィ!並に好き
@chahan6958
@chahan6958 Жыл бұрын
聞き馴染みのありすぎる盆踊りの歌が流れてきて 小さい頃の盆踊り思い出して何だか涙が....😢
@てく-k6r
@てく-k6r Жыл бұрын
16:01 KZbinショートの料理動画みたいな編集すき
@manat4650
@manat4650 Жыл бұрын
前回のコメントでひなたんがラジオ体操してるって知ってからもうひなたんにしか目がいかなくなっちゃった…かわいい…
@高柳-d9g
@高柳-d9g 9 ай бұрын
道産子です。雪野内から聞こえる盆歌は現役です!こういうゲームで聞けるの、知って貰えるのうれしいなあ
@あこ-s8b
@あこ-s8b Жыл бұрын
8:44 礼くんのセリフ煽り口調すぎて笑った
@いけらん-h2b
@いけらん-h2b Жыл бұрын
エゾ蘭たんの鳴き声もヒナ蘭たんの鳴き声もかわいいねぇ…🐿👶
@お犬様の下僕
@お犬様の下僕 Жыл бұрын
投稿ありがとうございます! らんたはちゃんと謝れるし自分が可愛い事を自覚していて偉い!! 生きがい。励みになります。
@FoxQed
@FoxQed Жыл бұрын
棚が壊れたときのとんでもない音と、蘭たんのキョドりっぷりのうるささで笑ってしまった
@taku4631
@taku4631 Жыл бұрын
子供の失敗とか怒られてる姿って、見てると胸が苦しくなる…!
@うどんうまい-p7b
@うどんうまい-p7b Жыл бұрын
「したっけ」は「それじゃあ」とか「そしたら」とかのニュアンスで使う
@mimi-kr4zk
@mimi-kr4zk Жыл бұрын
みどりちゃんが叱られたところ、みどりちゃんの気持ち考えちゃうからウグッってなるな… 怒るにしても、もうちょっと違う怒り方して欲しかったって思っちゃう…🥲
@michibata3
@michibata3 Жыл бұрын
夏休みって楽しい想い出も、苦い想い出もたくさん詰まってたなぁ 手持ち花火で火傷しちゃったり、祭りの出見世を見て回ったり。 田舎ってなーんもないから、行事が近付くとみんなして張り切ってた気がする
@ちゃーしゅー-c4s
@ちゃーしゅー-c4s Жыл бұрын
もうサムネでおじちゃんの作品壊したのがフラッシュバックした....何回でも繰り返す蘭たんすき
@おおのちゃん-w1s
@おおのちゃん-w1s Жыл бұрын
1:45 かわいさで張り合うらんた 1:59 16:04 28:43にこぉ〜😊 2:32 16:38 でるぅ〜〜〜〜(水です) 4:52 11:42 22:41チャチャボイス 6:05 いちまんじゃく😅 10:27 ひろみ一句 10:55 らんた一句 11:48 イケボ?「ご飯だよ」 11:55 イケボ?「こんなところにいたんだ、ご飯だよ」 13:21 ひなたんと戯れ 21:10 草すべり 22:24 草すべり2 22:58 懐くチャチャ🐿️ 23:51 伝統芸 棚壊し 31:14 虫相撲にひなたん参戦 33:06 イケボ?「6時で〜す夕飯の時間だよ」
@momo-st3vh
@momo-st3vh Жыл бұрын
新しいエリアに行って探検してるときのワクワクも勿論だけど、叱られた時のキュッとなる感じも子どもの頃の思い出って感じするな〜 そらはそうと虫相撲のひなたん断末魔怖すぎる
@もんも-l9j
@もんも-l9j Жыл бұрын
はるみちゃんの声優さん、ぼくなつ2の光ちゃんとぼくなつの詩ちゃんと同じ人だ…声だけで成長が分かる…
@喜一喜市
@喜一喜市 Жыл бұрын
蘭たんの動画、投稿されたら割とすぐ見るんだけど、今回のサムネとタイトルに堪らず一晩置いてしまった。 故意でやったわけじゃないけど、自分が悪いってわかるからすごい気まずくなるやつ…
@pokochannn
@pokochannn Жыл бұрын
サムネで心臓バクバクしちゃってたんだけど、めぐみ姉ちゃんが素敵な怒り方しててニコニコしちゃった..🥹 結婚ってもうご褒美じゃないの..。
@Kabi-run-run
@Kabi-run-run Жыл бұрын
3プレイ済みワイ、ずっと「棚壊せ!棚壊せ!」って思ってたから今回のコメ欄が優しすぎて申し訳なくなったわ……
@aa-nq8zo
@aa-nq8zo Жыл бұрын
祖父母どっちも都内住みだから田舎の風景新鮮や…情緒あって素敵
@korokoromo
@korokoromo Жыл бұрын
22:26 ここ最近で一番笑った
@にゃんこ隕石
@にゃんこ隕石 Жыл бұрын
22:41 チャチャー! チャチャチャチャチャチャ… チャチャ!チャチャ。 チャチャチャチャチャ…シュワァハフォ(ディズニーぽい咀嚼音) ↑好きすぎて何度も聞いた ちょっと落ち込んでたけど元気でたよ、ありがとう蘭たん
@がどあと
@がどあと Жыл бұрын
まだ春だと思ってたら、もう8月始まろうとしてて真顔ですわよ
@KM-cz8ti
@KM-cz8ti Жыл бұрын
晩ごはん食べながら1日遅れで観てるから黙ってたけど蘭たんのぼくなつ待ってたからやってくれて嬉しい!毎年夏にぼくなつで夏を感じられる幸せ…。 チャチャの鳴き声来るぞ…って身構えるようになってしまったw いつも笑わせてくれてありがとう!
畑の野菜全部食べた←????|はじめての「ぼくなつ3」  #9
41:30
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 306 М.
ペーパーマリオとはじめて大冒険|ペーパーマリオRPG リメイク版 #1
42:31
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
ナポリの男たちのトモダチコレクション
1:08:57
ナポリの男たち
Рет қаралды 2 МЛН
【無自覚逆襲】何も知らない後輩たちに加担させるROF-MAOへのお仕置き!
25:21
ROF-MAO / ろふまおチャンネル【にじさんじ】
Рет қаралды 745 М.
【大人になってしまったあなたに】ぼくなつこれまでの軌跡を解説
15:27
こっくん懐かしいゲーム紹介人
Рет қаралды 34 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 53 МЛН
さようなら、北海道|はじめての「ぼくなつ3」最終回
35:08
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 257 М.
問題ある手紙を見つけて「処分」するゲーム
48:08
ジャック・オ・蘭たん
Рет қаралды 589 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН