【レオザ】本田圭佑も言及した日本代表がロングボールに弱い理由を解説します【レオザ切り抜き】

  Рет қаралды 82,488

レオザのサッカー塾【公認切り抜き】

レオザのサッカー塾【公認切り抜き】

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@nukonuko5392
@nukonuko5392 3 ай бұрын
監督のライセンス問題は社会の縮図ですね。
@user-pr6ol6de6v
@user-pr6ol6de6v 3 ай бұрын
ライセンス制度は簡単なプレー原則やコーチとしての立ち振舞い等を教えてもらえる。 プロの世界でもパワハラ等の問題が起きています。 現状アマや育成年代(とくにジュニア年代)では言って良い事と悪い事の判断もできないコーチが今だにたくさんいます。 運転免許を持たないで、車バイクを運転する人がいた場合、きっと慣れれば動かす事は出きるようになります。 ただし、いずれ事故したり捕まるのと同じイメージだと思います。 CまたはB級くらいで、プロや世界に踏み込めるようになれば良いと思います。
@リーマン-r3u
@リーマン-r3u 3 ай бұрын
マッシモの時の名古屋はサイドへのクリアを徹底してましたね。最小失点も頷けます
@moss5667
@moss5667 3 ай бұрын
凄い具体的で参考になる
@nk-ne6nv
@nk-ne6nv 3 ай бұрын
落下地点予測ってまじで訓練してないと難しいよね。。 ラグビーやってたけど、野球出身のやつとハイボ-ルキャッチの練習してた時にめっちゃ差を感じたわ。
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz 2 ай бұрын
ドフリーなのにハイボールをのヘディングを空振りするシーンを代表でもよく見かけるね。 野球で言うと外野手の万歳エラーってやつなんだけど、これやってると小学生レベルでもレギュラーにはなれないんだよね。 サッカーの競技人口が多いのは、欧州が植民地に伝えたって事以外に、運動神経が無くても出来る競技だからだと思うよ。
@yukke-tube
@yukke-tube 3 ай бұрын
シュワーボの試合をよく現地観戦してますが、シュワーボの選手は身長関係なくとにかくヘディングに勝ちまくる。 直近の試合では相手選手が仲間に「おい!空中戦負けすぎだろ!もっと戦えよ!」って鼓舞してて、その直後にその選手のところに高いボールきて全く触れなかったのが可哀想すぎた。 空中戦に勝つには「戦え」で済ますのがあるあるで、でもシュワーボはもっと細かく言語化して指導してるから、現場で明らかな違いが出てる。 良い指導者に出会うかって本当に大事だなーって思います
@2010simizu3
@2010simizu3 2 ай бұрын
ですね。
@user-ht6lu5yr2x
@user-ht6lu5yr2x 3 ай бұрын
シュワーボのれん君はしっかり裏ケアした後に前向きに助走してハイボールを弾き返してる感じするなぁ… 代表とかの失点シーンだと、とりあえず落下点地点には入るけど相手のフォワードに体当てられて後逸…みたいなのが多い気がします。
@TkKongchannel
@TkKongchannel 3 ай бұрын
最初から落下地点に入らないで斜めから入るメリットとして軌道が読みやすい他に、遠くに弾けるっていうことがありますね
@tak8017
@tak8017 3 ай бұрын
ヘディングのクリアってマジで難しい、ボールも競り合う相手も中間の状況把握も兼ねる。そんな集中力が必要な技術を何度もやって来られたらミスが出る(板倉さんごめん)
@サンクコストを考えるな
@サンクコストを考えるな 3 ай бұрын
守田がこれを見ててくれれば取り入れてくれるかもな
@user-xy8ss7mx9i
@user-xy8ss7mx9i 3 ай бұрын
確かにサイドに流れるやり方は一昔前の方がよく使ってたかな。
@yyyyydz
@yyyyydz 3 ай бұрын
ミャンマー戦の橋岡そこそこ叩かれてたけど弾き返しは一級品だったからロングボール使ってくる格下相手には必要だと思うな
@clasher_0116
@clasher_0116 3 ай бұрын
小学生指導を見てると、そもそもボールの落下地点予測が出来る小学生が少ないていうのも理由として挙げられるのかなて聞いてて思いました。とにかく今の子どもたちはボールで遊べる環境にいれてるのですらごくわずかという遊び場環境でそれも影響してるのかなと感じてます。
@真田正和-e2u
@真田正和-e2u 3 ай бұрын
確かに日本のディフェンスのヘッドそのまま来た方向跳ね返すしかやってないな。
@カトウタカフミ-h9s
@カトウタカフミ-h9s 3 ай бұрын
ラグビーと戦術的には似た面もあるし、ラグビー日本代表と一緒に練習したら面白いかも
@岡本裕輔
@岡本裕輔 3 ай бұрын
シュワーボ東京さんって本当にいい人材が揃っていて和気あいあいとしてますよね そういうチームが強いチームになると思います
@松ミケ
@松ミケ 3 ай бұрын
サッカー的な発想よりも、ラグビー的な発想が必要、参考にするとわかりやすいのかもだけど、実際フィールドでやろうとしたら、早い時期からの根付かせないとねぇ。 前線からプレスすることで「正確なロングボール」を「雑なロングボール」に変えること、落下地点でしっかり弾くこと、相手の嫌がるところに飛ばす、できるなら自分たちのボールにする。ここの選択すらも出来ないこともあるとは思う、けど技術もあれば組織力もある代表ですら、そこが出来てないってことがねぇ。
@user-fg3wq2gl3k
@user-fg3wq2gl3k 3 ай бұрын
簡単にサイドに出さず、つないだほうが良い風潮になりだした。
@user-ht6lu5yr2x
@user-ht6lu5yr2x 3 ай бұрын
ガムシャラにおんなじ動作を繰り返すのと、理屈がわかった上での反復練習では成果がまったく違うものなぁ… 選手の努力を活かせる指導者がもっと増えればいいなぁ( ´∀`) ちなみに「ボレーはボールを叩きつけろ!」はよく聞くけど、「ボールの下側を蹴るとバックスピンかかってボール浮いちゃうよー」っていうのはあんまり聞かないのが、全体的な指導レベルの現状かな…って思います(*´ω`*)
@moirta3
@moirta3 3 ай бұрын
4:19 ここからの話 パワハラ的指導をしてしまう指導者、親、年長者にはよく聞いてほしい
@user-pb8lo7go3p
@user-pb8lo7go3p 3 ай бұрын
町田の黒田もそれなりに実践的な指導してそうだもんな その指導内容がどうかは別として
@takinana8572
@takinana8572 3 ай бұрын
0:58 ×「ボランチがFWを押さえている」 ○「ボランチをFWが押さえにいく」
@tsuyoshitaguchi4986
@tsuyoshitaguchi4986 3 ай бұрын
ホント、学園入って良かった
@kaiziaou9712
@kaiziaou9712 3 ай бұрын
こんな詐欺師の学園に入ってなにすんだw
@ししどさん
@ししどさん 3 ай бұрын
@@kaiziaou9712どこが詐欺師なのかシンプル教えて欲しい!
@aa-lc8mp
@aa-lc8mp 3 ай бұрын
小学生のとき落下地点予測が下手で監督に野球とかキャッチボールやれって言われた
@太朗-r2k
@太朗-r2k 3 ай бұрын
それなら、サッカーでそういう練習増やせばいいのにね。
@とだくん-x1o
@とだくん-x1o Ай бұрын
スプラトゥーンが一番いいと思う
@s.k902
@s.k902 3 ай бұрын
あと単純に体重が軽いってのもあると思う。 身長はどうにもならないんだから日本選手はもっとウェイトトレーニングして食事管理して増量した方が良い。 アルゼンチンは身長我々よりも低いけど彼らゴリゴリやからな。 w杯制した彼らから見習うとこある。
@lue123
@lue123 3 ай бұрын
スピード落ちてもな
@s.k902
@s.k902 3 ай бұрын
@@lue123 筋肉付けるとスピード落ちるという論は古いし誤解です。 どの部位にどのようなトレーニングするかが重要。 例えばふくらはぎとか腕とか末端の筋肉量増やしても重くなるだけ。 100m走者とかめちゃくちゃウェイトトレーニングしてるし彼らゴリゴリですよ?後アメフト選手も。 それとプレミアリーグのチームなんかも当たり前のようにウェイトトレーニングしてます。 筋トレ=スピードが落ちるという大雑把な風潮が未だにまかり通ってる日本はかなり遅れてる。
@aopotechi
@aopotechi 3 ай бұрын
⁠@@s.k902 いやだから末端の筋肉をつけたらスピード遅くなるんじゃん笑笑 なあにドヤ顔で、筋肉つければスピードは遅くならないとか言ってんのよ。 俺なら、こう言う。 確かに筋肉をつけることでスピードが落ちることもあるけど、スピードを上げる筋肉の付け方もあるんですよね。だからウエイトって適切にやる必要はあると思います。 コレが正解ね
@Fgh-rq1wc
@Fgh-rq1wc 3 ай бұрын
@@lue123例えばアルフォンソデイヴィスとかガリガリだった時とゴリムキマッチョの今でスピード変わってないしな別に。
@junwhite5759
@junwhite5759 3 ай бұрын
筋肉量よりファール基準みたいな環境の問題では?Jみたいに接触プレーを厳しくすると強度が上がる訳がない
@skydog4649
@skydog4649 3 ай бұрын
DFだったけどクリアすると怒られるんだよね😞
@user-wb9jy1li6b
@user-wb9jy1li6b 3 ай бұрын
ロングボールに強いチーム: 2004ユーロ優勝ギリシャ
@tanks104
@tanks104 2 ай бұрын
監督ライセンス制度が必要ないというのは、競争原理が働くプロリーグの話をしているのだと思います。監督の競争原理が働きにくい年少の育成にはライセンス制度は有益だと思います。改善しないといけないことはあるとは思いますが。
@9tubebaby
@9tubebaby 2 ай бұрын
競争原理っていうのはオーナー側からすると危険で、この監督は理論がしっかりしているから優れてる…っていう理由では雇えないんですよ。リスクが高すぎて。能力低い監督は負け続けるから淘汰される…なんてギャンブルにオーナーは乗っかれない。 その監督が理論だけで、チームのマネジメントやコーチングスキルが低ければチームが負けてお金を捨てる事になるので。 ライセンスはその監督の『最低限の』知識やコーチングスキルを持つ事を担保するためのもの。むしろ問題はライセンスの認定基準が『チームを運用した実績』と連動してない事に問題があるのではないかと。 座学や指導年次、サッカー選手としての経験に比重が置かれすぎて、実際に率いたチームの成績があまり反映されていないように思う。 さらに言うなら、技術コーチとチームマネジメントは別ものという考えがあれば、後者については選手経験は問わないという視点があってもいいのでは?と思う。
@てんしゅう
@てんしゅう 3 ай бұрын
シンプルに決めるべきこと詰めておくべきことを徹底できてないだけだよね 別に指導者が教えてないとかじゃなくて、めっちゃ基本的なことだから、これくらい理解できるだろ。って感じで流しちゃってるし、選手はそれ以上にそれくらい理解してるわ!ってなってもっと軽く考えちゃってるんだと思う 勝利の神様は細部に宿るって言葉がスポーツの全てだよね
@ai1225happy
@ai1225happy 3 ай бұрын
イチローがレーザービームできるのも落下地点に走って入ってくるからだよね
@あそぼーい81
@あそぼーい81 3 ай бұрын
昔はサッカー部でも遊びでキャッチボールしたり、クラス対抗ソフトボール上手いサッカー部いたのに 今は小さい頃からコロコロサッカーしかさせない親と指導者が悪い もっといろんなスポーツを十歳以下はしないとダメ
@user-zi2vh1mt1l
@user-zi2vh1mt1l 3 ай бұрын
サッカーに限らず欧米って結構複数掛け持ちする人いるけど 日本って一個の事に拘るよね
@akiy5849
@akiy5849 3 ай бұрын
システマチックに教えないからじゃないかな。カリキュラム組んでコレできたら次、それ出来たら合格って基準を決めないから、少し間が開くと続きからって言うのが難しい
@Bruno-m7d5l
@Bruno-m7d5l 3 ай бұрын
リバウンド王 桜木花道
@太朗-r2k
@太朗-r2k 3 ай бұрын
ロングボールは、数的有利不利をリセットして一対一を作ることができる。 なので、ロングボール蹴られた後は、個々の能力がより強調される。 つまり、日本のDFの能力不足ですよ。冨安以外の3人が弱いから負ける。 単純にロングボール蹴られて、4対4作られても、DFが全員冨安だったら危なくないじゃん。 そういうこと。
@ななな-n3r
@ななな-n3r 3 ай бұрын
逆にロングボールに強いチームってどこや
@Mactoc
@Mactoc 3 ай бұрын
うーん、日本がフィジカルに弱いと言うより単純に技術が足りないのだと思う 例えばアルゼンチンやスペインは日本と変わらない体格だが、これらのチームが日本が負けたイラン、その他のフィジカルで勝る、ドイツ、オランダ、スウェーデン、デンマークと対戦して競り負けたりしないし、例えばアルゼンチンがイランと対戦してイランがロングボールを使ったからアルゼンチンがイランに敗れるなど無いし、単純にボールを自分達のものにする技術が足りないのだと思う
@stzk2
@stzk2 3 ай бұрын
落下地点を予測したりタイミング良くジャンプして競る能力は小学生までにしか身につかない 冨安ですらプロになってから練習し始めたから動作がぎこちない 今の日本で強いのは上田と橋岡で、それ以外みんな弱い気がする
@cofeemamen
@cofeemamen 3 ай бұрын
「なんで日本代表ロングボールに弱いの?」 ???「カイトをフォローしてるから」
@ktzt0315
@ktzt0315 3 ай бұрын
フォロー外せw
@NaaaaLhabx-gq1qn
@NaaaaLhabx-gq1qn 3 ай бұрын
正直ロングボールは体格やわ
@kzas0321
@kzas0321 3 ай бұрын
ほんまに全部当たり前のこと言うてるww 分かってても出来ない時の事に対してどうするのか聞きたいけど。
@user-fi4mo4ic2y
@user-fi4mo4ic2y 3 ай бұрын
レオザ学園運営してるのと自チームと対戦する相手との兼ね合いから必ずしも全てを配信で明かすとは限らんぞ。自チームのみに共有してる内容も当然あるでしょ。レオザ学園に入ればyoutubeの無料配信より学べると思うよ。
@kzas0321
@kzas0321 3 ай бұрын
@@user-fi4mo4ic2y そこ行って分かれば苦労せんてww
@夢みる爺さん
@夢みる爺さん 3 ай бұрын
もっとシンプルな理由だと思う。ユース世代の代表クラスの選手すらヘディングをしたがらない。 これじゃヘディングのクリア=パスの意識も技術も身につくわけがない。 個人的にはA代表にトゥーリオみたいなの呼んで冨安とかに個人指導してほしいくらい
@GG-rj2vf
@GG-rj2vf 3 ай бұрын
逆にレオザが「日本がロングボールに弱い理由?若い世代の選手すらヘディングしたがらないだろ、それが理由だよ」てしたり顔で言ったら支持者めっちゃ減りそう。
@びちょびちょ
@びちょびちょ 3 ай бұрын
別に競り合いに行く必要ないじゃん。落ちたトコを狙えるようすれば。
@れいちゃん-n3q
@れいちゃん-n3q 3 ай бұрын
けどさそれを全部出来たら全員レアル行けるよ
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 50 МЛН
这三姐弟太会藏了!#小丑#天使#路飞#家庭#搞笑
00:24
家庭搞笑日记
Рет қаралды 124 МЛН
【レオザ】【衝撃】戸田監督が相模原SCを電撃解任された裏側を話します【レオザ切り抜き】
10:17
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 50 МЛН