溜まりに溜まった木を片付けてスッキリ

  Рет қаралды 49,637

古民家 BASE

古民家 BASE

Күн бұрын

Пікірлер: 10
@わたなべさとみ-z3h
@わたなべさとみ-z3h 11 ай бұрын
お母さんのお手伝い、ありがたいですよね😊私もたまに息子のDĪYを手伝いに行きます。自分も土いじりや山遊びが好きなので、息子さんのお手伝いを出来るお母さんが羨ましいです。お母さんも身体に気をつけてくださいね。これからも動画を楽しみにしています。
@古民家BASE
@古民家BASE 11 ай бұрын
コメントありがとうございます☺️ そうですね! ホント何時も助かってます 有難いです😌
@woodstove_vlog
@woodstove_vlog Жыл бұрын
手強い薪割りお疲れ様です。あの目立てアイテム、私も持ってます!便利ですよね。 結構評判がいいみたいで一時期売り切れで入荷未定状態が続いてましたが今は買えるようになってるみたいです。 またお邪魔します!
@古民家BASE
@古民家BASE Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 杉だから余裕かなと思ってましたが割れませんでした笑 そうだったんですね! 目立ては普通の道具使ってみた時もありましたが素人には難しかったです 今回使ったのはホント便利でした☺️
@MrGrin
@MrGrin Жыл бұрын
Привет! А где снег🙄 мало для зимы😊 подписался 🤝
@古民家BASE
@古民家BASE Жыл бұрын
登録ありがとうございます😌
@sirakaba7703
@sirakaba7703 11 ай бұрын
目立てはハンドだけ。デプスは切れ味が悪くなったらやります。 薪割りは真ん中狙いではなく木の外周から割ると楽です。 針葉樹は葉脈が真っ直ぐなので楽に割れますよ。生き節がある場合は根っこ側からやると割に簡単に割れます。 見た限り広葉樹が少ない様ですね。僕は針葉樹はなるべく燃やさない。焚き付け用だけ、火が安定したら広葉樹ばかり燃やし薪ストーブを赤くしないことですね。ホンマ製のブリキの薪ストーブ今年で10年目、買った時4000円だったからもう元は取りました。 針葉樹は早く燃えて火力が強くストーブを痛めてしまいます。 木の燃やし方と毎年のメンテナンスで長持ちします。昨年中子という中の部品を替えました。 今は倍くらいに値上がりしましたから火のコントロールのみで長持ちしますよ。鋳物のダルマがいいなあ?と思いましたが一番安いブリキ製を買い正解でした。
@古民家BASE
@古民家BASE 11 ай бұрын
コメントありがとうございます😌 そうなんですね! アドバイス頂いたので 次回はやる時は実践してみたいと思います💪 敷地内には防風林として杉が植えられていたのですが 荒れ放題だったのでそれを伐採したものが 大量にあるので敷地内を整理するのを兼ねて燃料として使っていました😅 薪ストーブ出来るだけ痛めないよ に火力は抑えて使いたい所ですね😌
@dearkaelsman5408
@dearkaelsman5408 Жыл бұрын
I like your Channel, 👏👏👏👏👏. 👋 from Vienna (Austria 🇦🇹). 🌠 and 🍀.
@古民家BASE
@古民家BASE Жыл бұрын
コメントありがとうございます😌 これからも頑張って行きます👍
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
My 60 Day Challenge to Build a Mountain Dream Home
21:38
Lesnoy
Рет қаралды 1,5 МЛН
薪ストーブのガラスをキレイに保つには
15:34
古民家 BASE
Рет қаралды 7 М.
15年越えベテランの伐採#forestry #deforestation #林業 #自然
11:06
Forestman Life【山師の日常】
Рет қаралды 221 М.
LOOK At What I Found Inside This Black Walnut!
17:31
Out of the Woods
Рет қаралды 250 М.
japan countryside house renovation
22:49
古民家きみ子
Рет қаралды 242 М.