【量子力学×脳科学】アラフォーになってようやく知った「自分が本当に望む人生」を歩む方法『科学的 潜在意識の書きかえ方』by 小森圭太

  Рет қаралды 554,729

シンプリィライフ

シンプリィライフ

Күн бұрын

00:00 開始
01:28 ①「意識が現実になる」の量子力学的解説
05:58 ②「引き寄せ」の脳科学的解説
08:50 ③あなたの望みはただの「思い込み」
11:47 ④本当の自分が求めていることに従って生きる
小森圭太さん著『科学的 潜在意識の書きかえ方』
▼無料で読める本満載のKindle版(電子書籍)で今すぐ読む▼
amzn.to/3waREMp
▼紙の本はこちら▼
amzn.to/3FGTgAB
■このチャンネルで人気の動画
▼なぜ結婚するのか
• 【20分で解説】なぜ何のために結婚するのか?...
▼無意識の整え方 by 前野隆司
• 受動意識仮説を知れば人生はととのう | 無意...
▼運気を磨く by 田坂広志
• ぜんぶ無意識のせい | 運気を磨く by 田坂広志
▼0Rei(レイ)上 by さとうみつろう
• 【11分でわかる】「無意識」を知れば1秒で幸...
▼悪魔とのおしゃべり by さとうみつろう
• 無意識に染みついた正しさを疑えば苦しみは消え...
▼天才と発達障害 by 岡南
• Video
▼U理論 by オットー・シャーマー
• Video
■チャンネル登録はこちらから
/ @simpleeelife
■ブログもやってます
www.simpleeelife.com/​​
#シンプリィライフ書店の動画一覧はこちら

Пікірлер: 182
@nonnon-ry8mq
@nonnon-ry8mq Жыл бұрын
「イイ気分で在りたい」これなんですよね🥰 理想の彼も、クルマも職場も、マイホームも何で欲しいんだろう?と突き詰めて考えたら 全部、イイ気分で居たいからでした✨ リラックスしてイイ気分で過ごしてたらいいんですね☺️ わかった様な気がします🥳🥳🥳
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 素晴らしいです。
@user-hk5sj8ks8s
@user-hk5sj8ks8s Жыл бұрын
解明された自分自身の量子力学、脳幹、潜在意識が今までバラバラだったのが一つにまとめられて、何と解りやすく解き明かされているのでしょうか?驚きました。力を抜いて立ちその事確認させて頂きます。本当に難しいレベルを優しく解明有り難うございました。
@wannagonna9893
@wannagonna9893 Жыл бұрын
こういう話、うまくいってない人を先に進ませることが出来るから事実でなくても好き
@shiro12tami83
@shiro12tami83 2 жыл бұрын
とても参考になります!最近辿り着きました。そして、私もアラフォーですが、最近ありきたりな表現ですが、「本当の自分を生きること」最も大切なことだなと、気づいた時にこちらのチャンネルに出会いました。参考にさせて頂きます!ありがとうございます!
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 私も「本当の自分を生きること」目指してます。 アラフォーから人生を楽しみましょう^ ^
@kudo_urusai
@kudo_urusai Жыл бұрын
自分は他人の素粒子でできているので自分の思い通りにならない。自分の思い通りになったのは他人の思いと自分の思いがたまたま一致しただけ。人生は100%自分の思い通りにはなることはない。こんなもんだろうと思うのが真実に近く心が安定する。
@kobakku58
@kobakku58 2 жыл бұрын
小さい子供の時になんとなーく思ってたことを思い出しました。 「世界は僕が見てる世界しか存在してないんじゃないか。僕が見てない世界は止まっていて、僕が見た時に世界が動き出すんじゃないか」こう思った理由は覚えてないんですが、そう考えた時にすごく不思議な気持ちになって、でもすごく印象に残っていて、今でもそれは覚えてます。まさか量子力学がその感覚の理由を証明してくれるとは思いませんでした。
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ すごいですね。こちらの本の著者さんも同じようなことを子どもの頃に感じたそうです。 kzbin.info/www/bejne/in_Kd32GhZuYp7s
@user-kc4vu2hl2d
@user-kc4vu2hl2d Жыл бұрын
本当の自分が求めてることに従うことをついつい忘れて、日々に振り回されながら生きてしまいがちです。 気づかせてくださり、ありがとうございます!
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ や、まさにまさに、自分も日々に振り回されながら生きてしまいがちで... 同じ思いや境遇の人がいるというだけで前に進む勇気になります。 教えてくださり感謝です!
@norimako1036
@norimako1036 Жыл бұрын
今回も面白い本をご紹介いただいてありがとうございます。 あの迷っていた時期、どうしてこんなに力が入らなくてグラグラするんだろうと ずっと思っていたんです。「私、そんなんじゃないのに」って  今は、ピシッとしてる。そんな自覚がありますよ😃
@user-vs2zn3km4x
@user-vs2zn3km4x Жыл бұрын
瞑想の必要性が分かる良い動画でした
@yoheikawazoe1902
@yoheikawazoe1902 Жыл бұрын
大変わかりやすく、勉強になりました。ありがとうございました。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
うれしいです✨ 教えてくださり感謝です✨
@sirocha113
@sirocha113 Жыл бұрын
押されてぐらついたりするのは筋力が足りず体幹が安定していないからでみぞおちに力を入れて立てば大抵の方は安定するはずですが(押し方にもよります)手段を目的とはきちがえないようにすることは大切だと思います。
@dfta.k.a8316
@dfta.k.a8316 Жыл бұрын
とても興味深くて為になるお話を有難うございました。
@luckyto8719
@luckyto8719 2 жыл бұрын
自分らしく生きてる人は、実際に身体の軸がしっかりしてるって面白いですね😊 毎回興味深い書籍をわかりやすく紹介して頂き、ありがとうございます
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます^_^
@gcrokusho2414
@gcrokusho2414 Жыл бұрын
非常に興味深い話です。 脳幹と量子力学の関係のところはよくわかりませんでしたが… 脳幹は爬虫類にもあるのでワニや蛇にも引き寄せるパワーがありそうですね。
@Kanamasa53
@Kanamasa53 Жыл бұрын
ここにポジティブ心理学(成功したから幸福になるのではなく、幸福だから成功する)も加えて欲しい! 色んな学問の分野が、同じことを言ってるのが面白いと思います。
@user-jo9dp8pe9o
@user-jo9dp8pe9o 2 жыл бұрын
これはすごい本ですね。もっと多くの人に知ってほしいです。 投稿主さんのまとめ方もとても上手なのでこの動画も多くの人に見てほしいですね。
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ うれしすぎるお言葉、感謝です...! この本の著者さんの活動、面白いです。
@kloos-s.c.h-7163
@kloos-s.c.h-7163 Жыл бұрын
高望みをせず普通に自分の持ってる力で手に入れたものを大切に満喫する。
@mihi6983
@mihi6983 10 ай бұрын
これ分かりやすい!本買います。ありがとうございました♪
@user-ui2rt3lm9s
@user-ui2rt3lm9s 2 жыл бұрын
わかりやすいです😃❗️
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 最高の褒め言葉をいただきました。うれしいです...!
@user-zg7rr2in8g
@user-zg7rr2in8g Жыл бұрын
いま自分が求めている事と一致していて、観ながら鳥肌たちました。 わかりやすい説明ありがとうございます‼︎
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
スゴい!シンクロ! 教えてくださり感謝です✨
@user-yl1ze8uh9t
@user-yl1ze8uh9t Жыл бұрын
❤ 生きて行く為の基本は、自分自身が一人で生きているのではなく、太陽も、空気も、水も、全てのエネルギーで生かされている事への感謝意識だと思います‼️ 感謝意識=量子意識だと思います。
@user-re6xw3nj4q
@user-re6xw3nj4q Жыл бұрын
感動し繰り返し読んだ本です。この動画に出会い、読み直し、もう一度動画を見ると、内容がよく入ってきました。 潜在意識が現実を作っている、望む現実にするために、姿勢や言葉を意識する、身体と意識は繋がっているから、感情的な満足を得られた時の身体の状態を作る。これならできます。ありがとうございます。脳幹の活性化はRASと受信装置の松果体があるから。。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ありがとうございます✨
@user-cg1nq7rc6k
@user-cg1nq7rc6k Жыл бұрын
努力の定義が人によって違うんだろうな、負荷を感じながらも目標到達目指すってめちゃめちゃ面白いけどな〜
@magnify_coffee
@magnify_coffee Жыл бұрын
最高です🎉🎉🎉
@358kimmy
@358kimmy Жыл бұрын
へー。そうなんですか。本当の自分。すばらしいです。すごく勉強になりました。ありがたいです。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ こちらこそ、観てくださり感謝です。
@user-tq6td6lx6p
@user-tq6td6lx6p Жыл бұрын
潜在意識 脳幹 体幹 これが互いに関係していたとは 衝撃です   皆さんのコメントからも 学ばせていただきました
@sena9757
@sena9757 Жыл бұрын
このお話大好きです❤️😊アラフォーで気付けて良かったですね。私はアラフィフまで時間を要しました😅私は『安心して生きていたい』と思っています。他者の選択した何かではなく、私自身が望む本来の私=ひまわりとしてこらからまた一花咲かせようと思います🌻
@user-sf9bb9wv3x
@user-sf9bb9wv3x Жыл бұрын
私も50代で気づきました。
@user-vh3sc5pt6l
@user-vh3sc5pt6l 14 күн бұрын
本当に自分が求めていること・・・? 勉強になりました。 ありがとうございました。 感謝‼
@user-xb3mq3gv2x
@user-xb3mq3gv2x Жыл бұрын
責任、努力、我慢がほんと嫌なんですよね。なにも考えず呑気に生きていきたいです。
@user-ff9ed5oc7y
@user-ff9ed5oc7y Жыл бұрын
ためになります!世間の価値観ばかり気にしていました
@houkigusa6
@houkigusa6 Жыл бұрын
なんかなんか、楽しい! 理解したいけど、そんなに深く理解したいわけでもない…という困った頭をしている私には、この動画がワクワクしてすっごく魅力的です。かなり興味深いです。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もワクワクしっぱなしですー! うれしい✨
@kiskis8182
@kiskis8182 Жыл бұрын
ありがとうございます。 グッドタイミングです。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 引き寄せたんですね!素晴らしいです! 引き寄せられてうれしい^ ^
@user-st8bj8rg9r
@user-st8bj8rg9r Жыл бұрын
ありがとうございます💕 とても納得のいく話ばかりでした✨
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ うれしいです! 教えてくださり感謝です✨
@user-by8qs1er7l
@user-by8qs1er7l Жыл бұрын
素晴らしい解説です。ホントにそうなんです🎉素晴らしい🎉
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
うれしいです✨
@user-ct2zn5rp2u
@user-ct2zn5rp2u Жыл бұрын
めーーーっちゃ面白かったです! スピリチュアルだと思って実践していた事が科学で解明されてた! 点と点が線になりました ありがとうございます😊 感謝です❤
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
うれしい😆 教えてくださりありがとうございます✨
@user-ug6jj5xu4v
@user-ug6jj5xu4v Жыл бұрын
理系の友人たちでネタにしているこの本(思考)が一般にここまで市民権を獲得しているという事実が恐ろしいです。 量子力学どころか物理学を何も知らない人がかもられているのを見ると教養の重要性を非常に強く感じますね。
@korre3jikhi
@korre3jikhi Жыл бұрын
全く同感です。 いつのまにか量子の不確定性みたいなもんが、全然関係のないものに変わってる そして多くの人はそのことに気づいてない。怖っ!
@Flan-eb9cx
@Flan-eb9cx Жыл бұрын
マジでおもろいよな笑 こいつらにJJサクライぶつけたい笑
@langeborg2668
@langeborg2668 Жыл бұрын
相変わらず、物理学を専攻している奴らっていうのは性格が悪いよな。人間味のない学問に進んで行くこと自体がそれを証明しているな。それで運動量と位置の不確定性原理とやらが一体何を与えてくれたんだよ。何が分かったんだ?結局何も分かってないだろうが。
@user-ug6jj5xu4v
@user-ug6jj5xu4v Жыл бұрын
@@langeborg2668 私自身の専攻は物理学ではなく化学なんですが、少なくとも量子力学の発展は化学に絶大な進歩をもたらしたと思いますよ。
@korre3jikhi
@korre3jikhi Жыл бұрын
@@langeborg2668 本当だよな。本当に何も与えてないよな。……ってことで、運動量と位置の不確定性原理を使わないでこれから生活しようか。とりあえずじゃあ、まずはスマホ使うなよ?
@sf4203
@sf4203 Жыл бұрын
二重スリット実験のことが頭では理解できても、それがどういうことを意味するのか?というところがずっとピンとこなかった。 この動画でやっと自分の腑に落ちた。 「そんなわけない。」とどこかで思ってる部分が理解をブロックしてた気がする。 改めて、この法則を発見した人は天才ですね!!! 今さら言わずもがなか。笑
@langeborg2668
@langeborg2668 Жыл бұрын
生まれた瞬間が一番悩みも憂いもなくて幸せだろうなぁ。その時は何も知らないし思考もしてないし、つまり世界を確定させてない。貧富の差とか異性に持てる持てない、を意識するのも言われてみれば量子力学的には観測になるだろう。そんなことを理解も意識もしてない幼児期=格差について観測してない波の状態だったときが一番幸せでしたと… 発達障害は体幹が安定してないと言われるけど、動画の最後のほうを見るとそれも納得だね。やはり自然に生きてないということだろう 体幹の安定は、平均台とか白線の上を歩いたりすることで鍛えられるそうだけどね
@user-tj8nz9lf6y
@user-tj8nz9lf6y Жыл бұрын
じゃあなんで泣いてるんだよ、この世が絶望にまみれてるからだろ!
@user-dy5cp1ry5f
@user-dy5cp1ry5f Жыл бұрын
量子はある条件下でないと思い通りに動く事はないと思います。もしくは、過去の経験をもとに道標を辿ることはできますが、経験のない無数の選択肢を思い通りに運ぶことはできない気がします。
@user-pu2zv8ul4k
@user-pu2zv8ul4k 2 жыл бұрын
「そんなカンタンじゃないでしょ」 「何をどうすれば…」 それで私は58になってしまいましたが🤗(笑),潜在意識は歳を取らないと云いますからこの本を良く勉強してチャレンジ精神を失わない様に頑張ります😁. 潜在意識の活用法って迷い始めるとトコトン袋小路に.私は23歳の時からジョセフマーフィーに傾倒してましたが「具体的には如何やって?は?」となってました😅.
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 素晴らしいです。 私もなんでもがんばってしまいがちなのですが「がんばらない」のが重要らしいです^ ^
@user-tf2oh3vz2h
@user-tf2oh3vz2h Жыл бұрын
@bluegreensimpleeelife
@bluegreensimpleeelife Жыл бұрын
がんばらないのが重要???
@user-rs4bz7xr8y
@user-rs4bz7xr8y Жыл бұрын
言い方変えると、手の届くところに目標をすり替えてこれで満たされてるんだって思い込むことを推奨してるだけ。確かに気持ちは楽になると思う。
@user-tj8nz9lf6y
@user-tj8nz9lf6y Жыл бұрын
バラ「ひまわりとか烏滸がましいわ、お前は道端の雑草よ!」
@user-lg7hh3xe9f
@user-lg7hh3xe9f 9 ай бұрын
最後に急にキネシオロジーが出てきてびっくり。今とても興味がある分野だったので
@RayChiTake
@RayChiTake Жыл бұрын
子供の頃は大人になればと思っていたけど 大人になったても悩みだらけ
@yutaniyuno1
@yutaniyuno1 Жыл бұрын
体幹の話を聞くと家族の中で1番グラグラしないのがうつ病の人間なのが不思議でなりません。寝たきりで筋肉も私より少ないけど…家で休むのが一番やりたいとことして一致してるということでしょうか? 私も家でずっと寝ることがやりたいのに会社に行ってるのでグラグラしまくるのかもしれません。希望はわかってても実現出来ず辛いです。
@user-qi8bk7wq7c
@user-qi8bk7wq7c Жыл бұрын
間に合えば良いって思います✊人もお金も幸せも気づけば幸せでしょう📗✍️ありがとうございます👏👏👏👏👏👏
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 「ある」ことに気づくこと。すごいことです。教えてくださり感謝です✨
@user-hm4hs2ty9t
@user-hm4hs2ty9t 6 ай бұрын
すみません、質問です。 「めちゃめちゃ優秀な物理学者」とか「著名な物理学者」とか出てきますが、 なにを基準にして 「優秀な物理学者と、 優秀ではない物理学者を分けているのか?」また 「著名な物理学者とは、 どの評価を基に認定されるのか?」 会派と、会派の主張の違いと、優秀でも著名でも無いとされた会派の主張を 否定する根拠も併せて、 ご返答お願いいたします。
@user-ut3fr9bd9u
@user-ut3fr9bd9u Жыл бұрын
無意識で良い事をするという方法は徳という表現をされている
@user-ox7oh1wh7d
@user-ox7oh1wh7d Жыл бұрын
一通り要約を聞いた上での感想ですが、非科学的すぎてびっくりしました。 最近こういう似非科学系の本流行ってるんですか? 物理学と脳科学の話をしているので著者はてっきり物理学者か脳科学者なのかと思って調べましたが、ただの文系学部卒でビックリしました。 経歴で人を差別する主義では全くないですが、専門家でもない人が証明されていないことに対して"科学的"と称して己の拡大解釈を記しただけの本を出版するというのは流石に烏滸がましいと思います。
@jackal9269
@jackal9269 Жыл бұрын
他の方もコメントされていますが、要約や動画のまとめ方、説明がとても分かりやすいです。 私も物理をやっているのですけど、この本に書かれてあることはたしかにその通りだなって思います。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 嬉しいです✨ そうなんですね!物理をやっている方に観ていただけてよかった…
@porukoa
@porukoa Жыл бұрын
筋トレしとこ😊
@TK-lp8zs
@TK-lp8zs 11 ай бұрын
否定する時点で叶わない方に向いちゃってるのね〜 信じる信じないじゃなくて否定するのやめてみたら人生変わるのにな〜
@user-dq4lo1zd5o
@user-dq4lo1zd5o Жыл бұрын
まぁでも、よくよく考えてみたら叶ってるから当たってる。叶う時は自信が満々な時と、常にその事を脳内に置いておきながら(意識しないで置いておくのがいい、意識すると不自然になる=執着になる)生活してると、なんかひょこっと叶う時あるよ。もちろん行動は起こすけどね。好きな人が居そうな所へ足を運ぶとか。 ただ文字で読んで意識しすぎたり、あと焦ったり、それがない現状の自分が物足りないなって思っちゃうから人間は。なんかテキトーに過ごすのがいいみたいね。今までタイプの人めちゃくちゃ来たから。諦めないで意識せずに生活ってムズいけど。無意識(潜在意識)が鍵みたいだからね。
@mm-ns8ke
@mm-ns8ke 6 ай бұрын
「本当に」とか「本当の」とかって言われると、 「叶わなかったじゃないか!」という文句に対して 「いや、それはあなたの『本当の』望みじゃないからですよ」 って言い訳に使われそう。
@huni545
@huni545 Жыл бұрын
コメ見るとこの話を納得できる人が多くて羨ましい。 自分はよくわからなくなった(泣)
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
教えてくださりありがとうございます🙏
@szkyan
@szkyan Жыл бұрын
量子の不確定性と現状のゆらぎが何で繋がるんだ? 別個の話を並べてるだけに聞こえる
@keiji4665
@keiji4665 Жыл бұрын
ボーアとアインシュタインの対決を思い出しました。量子力学ってほんと面白いですね。見ている時にだけ月は存在するんですよね?(笑)
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ アインシュタインはそう言ったそうですね^ ^ ホント、面白いです。
@mahmahmahmah
@mahmahmahmah Жыл бұрын
とうとう核心の動画になりましたね。この動画は永久保存版です。情報フィルターのRASについて解説する動画はほとんどありません。素晴らしいです。ツイテます‼️感謝ノートに書きます。 遂に神の領域に入って来て面白くなって来ました‼️
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ RASなんですね!フィルター外したいです!
@scream13100
@scream13100 2 жыл бұрын
質問です!観測するということは、どういう行為になりますでしょうか? 観る、意識する、イメージする?
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 「観測問題」は量子力学の世界でもいまだに解決していないそうですが、 「コペンハーゲン解釈」の考え方ですと、観測される側(=量子系)と観測する側(=観測者)の境界は"自由に設定できる"ってなっているようです。 すごく曖昧なので、「観測の瞬間はどこなのか?」についていままでずっと議論されてきてて、いろんな解釈が生まれてきたみたいで。 ・測定器が検出した瞬間なのか ・脳が意識した瞬間なのか ・視覚でとらえた瞬間なのか ・視覚でとらえた人を周囲の人が確認した瞬間なのか その瞬間に関してはまだ解明されて分かっていないようです。
@user-de6hy7zo2n
@user-de6hy7zo2n Жыл бұрын
​@@simpleeelife 様 何だか人間原理という概念がよぎりました…よく分からないですけど😅
@-sakie-
@-sakie- 2 жыл бұрын
ほんっとにわかりやすいです。 量子力学は気になってはいたものの 本を見る気にもなれずでした。 テキストからの情報が苦手な私は 動画、音声での情報収集が主なのですが なかなか量子力学のわかりやすい情報に出会えませんでしたが、この動画にやっっっと出会えた感!! ほんとにありがとうございます。 内容もわかりやすいし、発信者さんの人柄も感じられて、頭だけでなく心にもスーと入っていく。そんな感じです。 ほんと、ありがとうございます。
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ めちゃくちゃうれしいです...!泣けてきます😭 勇気をいただきました。
@moco2556
@moco2556 Жыл бұрын
いつもありがとうございます(*^^*)
@Flan-eb9cx
@Flan-eb9cx Жыл бұрын
多分、ネタやと思うけど、、、 本気で言ってるならやべぇぞ笑 この本の量子力学や、Wikiにのってることを都合が良いように適当言ってるだけだぞ笑 量子力学勉強したかったら、ファインマンかJJサクライでも読め笑
@user-qo8ne1qb2h
@user-qo8ne1qb2h 2 жыл бұрын
確かに『脳幹』については、かなり以前から「戸塚ヨットスクール」代表の戸塚宏氏が、『脳幹論』を唱えていますね。
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ そうなんですね。教えてくださりありがとうございます!
@user-qo8ne1qb2h
@user-qo8ne1qb2h 2 жыл бұрын
確か『脳幹論』は、戸塚氏が「人殺し」として服役中に、刑務所の中で構築した理論だったと記憶しています。 『脳幹論』を元に書かれたのが『敵は脳幹にあり-脳幹が弱いと現代病になる-』でしたかね。
@bluegreensimpleeelife
@bluegreensimpleeelife Жыл бұрын
🤔🤔🤔
@kuroneko19900419
@kuroneko19900419 Жыл бұрын
この動画に出会えたことに感謝
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
出会ってくださりありがとうございます✨
@jam3398
@jam3398 Жыл бұрын
これはね人による 俺が例えば自覚して 行動したら 人に迷惑な事しかしない それが俺が満足出来る事だから こうゆう人間は我慢して 無理して やれることを一生懸命するだけ
@user-dq7gp9bp3s
@user-dq7gp9bp3s Жыл бұрын
こんな理屈を信じてしまう人が大勢いることに驚く
@user-wv8oz1ji6b
@user-wv8oz1ji6b Жыл бұрын
前半の量子力学は信じてもいいんやろ 意識の段階はほぼ仮説みたいなもんやけど
@user-dq7gp9bp3s
@user-dq7gp9bp3s Жыл бұрын
もちろん物理の部分は正しいですが、それを脳科学と結びつけるのは飛躍しすぎです
@user-pi1yb9du4q
@user-pi1yb9du4q Жыл бұрын
12:30 13:00 14:00
@YM-ui4xw
@YM-ui4xw Жыл бұрын
自分が主人公ってこういうことか
@makoto2309
@makoto2309 2 жыл бұрын
苫米地博士のコーチングに近いですね
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ なるほど。たしかにそうかもしれません。
@lionk.t1548
@lionk.t1548 10 ай бұрын
まあ、事実引き寄せはまだ完璧に科学では解明されたわけではないから信じない人はいるよねー。 でも自分は、人間の潜在意識について結構研究してきたんだけど、確かに引き寄せは存在する。理由はそれで自分や叶った人が実際に周りにいるから。 確かに量子力学と結びつけるのは少し変に感じるかもしれないが、面白いことに実践していくと不思議と叶うんだよね。でも1番は信じることらしいから、信じていない人は一生かけても叶わないだろうね。信じるのは無料だしプラシーボ効果とかもあるからそっちの方が良いとは思うけど。神様の正体もそれなのはまあ事実だし、これはあまりにも強力な事だからね。
@user-re8cj9oz9n
@user-re8cj9oz9n Жыл бұрын
今晩は。 初めまして。 実は、偶々主様がご投稿なさっておられる動画に辿り着きました。 それで、数本の動画を視聴させて頂きましたが、どちらの動画も大変興味深い内容でした。 そして、とても勉強になりました。 それから、毎回とても優しく噛み砕いて解説して下さるので、スムーズに理解出来ます。 以上の様な次第で、色々な内容の動画をご投稿下さいます事を深く感謝しております。 取り急ぎ乱文にて失礼致します。
@taisei5762
@taisei5762 Жыл бұрын
仙骨を調整すると脳幹に良いです
@user-zc2hy1dw6z
@user-zc2hy1dw6z 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️✨🏀😁👍😸🎶🍀🌈🐲
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!!
@now_comments
@now_comments Жыл бұрын
なう(2023/06/23 09:30:51)
@user-dt6bt4qc5n
@user-dt6bt4qc5n Жыл бұрын
よく分からん。
@user-ko1pn4ny3u
@user-ko1pn4ny3u Жыл бұрын
まあ、とりあえず試してみて駄目なら否定すればええんよ
@user-cb9kj6ue8q
@user-cb9kj6ue8q Жыл бұрын
本当の望みとはなんなんだ
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 自分の本当の望み。わたしもそれを知りたいです!
@diao_ye_zong
@diao_ye_zong Жыл бұрын
似非科学やんけ 元気しとるん?
@lomeright.
@lomeright. Жыл бұрын
まぁでも疲れますよね人間やってると。
@missionhop1095
@missionhop1095 Жыл бұрын
観測したその瞬間に、粒になる では、波の状態はどう観測したの ですかね…
@jyankuro15
@jyankuro15 Жыл бұрын
自分を作ってる人は、自分らしく生きていません。 まず第一に、自分がどういう人間なのかを自身がどうやって分かると言うのでしょうか? 人は己では気づけない事が多々あり、何かが足りないと感じるのは、他人を意識しすぎてるがゆえです。
@user-qi8bk7wq7c
@user-qi8bk7wq7c 11 ай бұрын
学んだ結果……細胞を活性化させることに気付きました📘✍️🧠🎁ありがとうございますm(._.)mV
@user-pu2zv8ul4k
@user-pu2zv8ul4k 2 жыл бұрын
目的地を知る….私なんかは例えて云えば日本を出発してバミューダトライアングルに嵌まって出られなくなった感じです🤗(笑).
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 出発しているということは、素晴らしいことだと思います。
@sarahyukikokatamata9976
@sarahyukikokatamata9976 2 жыл бұрын
全部分かっている事だが…何か怪しいな…LOL
@guhhhvhhuxguy9427
@guhhhvhhuxguy9427 Жыл бұрын
量子力学とは…..
@Aki-rq8xp
@Aki-rq8xp Жыл бұрын
だるまさんが転んだ、の例ですがまだそこまで実験で証明されていません。だから言ってる内容が確定形で言うのは言い過ぎだし拡大解釈かなと思います。
@Aki-rq8xp
@Aki-rq8xp Жыл бұрын
それ以外の部分は面白かったのでいいねしときました👍
@Oyan-dn6xs
@Oyan-dn6xs Жыл бұрын
自分が喜ぶことって、一人ひとり、一粒ずつの細胞の質が違うものの集合体だから、食べ物然り、趣味嗜好全部違って当然だから、周りに合わせて生きると辛いよってこと? 型にはめる日本にいると、量子力学×脳科学とかって言って理屈付けないと型から出れないという日本人らしい発想なのかな? こういうお勉強したことないからこれ見ただけでわかるわけないかぁ… 私は人にどんな酷いことされて泣き暮らしていても、自分の生き方がブレない限り心が幸せだな〜と自然と感じられるので、自分が好きでいられる自分でいたいので、自分だけは自分を大切にして幸せを感じて生きています。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
素晴らしいです。 教えてくださり感謝です✨
@Oyan-dn6xs
@Oyan-dn6xs Жыл бұрын
@@simpleeelife こちらこそ、考えさせてくれて有難うございます😊
@takeuchi2478
@takeuchi2478 Жыл бұрын
うんうんうん 私が今から購入するMEGA BIGは一等当選します。
@guhhhvhhuxguy9427
@guhhhvhhuxguy9427 Жыл бұрын
5:24 ????? ワッツ???? どこで量子力学を学んだんだ…. ブラとケットはご存じですか?… そもそも古典力学をご存じですか?…
@freak66out
@freak66out 2 жыл бұрын
冒頭からの量子力学の解説についてはとても分かりやすかったが、 それらと「無意識」とをつなげるのは少し唐突すぎる。 そもそも「無意識」が存在するという科学的証明が未だなされていないのだから。 しかも「無意識」の定義は非常にあいまいで、そのあいまいさを逆手にとって 多くの自己啓発本や引き寄せ系書籍などで都合良く使われている感がある。 「無意識」の仕組みを解明しない限りは、それはオカルトと同義であろう。 無論、個人的には「無意識」の存在を信じたい派ではあるが。
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 無意識って、どんどん湧いてくる「脳内おしゃべり」とか「意識してない・頭ではやり方忘れているのにできてしまう習慣(自転車に乗るとか)」的なものだと思っていました! でも確かに、それよりも深い無意識の領域があるってよく聞きますよね。わたしも無意識の存在は信じたいし、仕組みを解明したいです...
@69singularity97
@69singularity97 Жыл бұрын
脳幹が求めていることが本物です。 一つ一つの細胞がそれぞれ分身を残す為だけに生きています、その望みは細胞の集合体の存続であり、人類の集合体の存続であります。 集合体の存続の為に女性は体の弱いオトコを少し多めに、女性同士で連絡して丁度良いバランスで産み分けることが人生の目的だと思っています。
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨
@bluegreensimpleeelife
@bluegreensimpleeelife Жыл бұрын
??
@jiyujizai
@jiyujizai 2 жыл бұрын
🥀🙄🌱💚
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^
@user-ns7vf1yw2k
@user-ns7vf1yw2k Жыл бұрын
量子力学をすり替えた、ケチな地域的思考ですね
@simpleeelife
@simpleeelife Жыл бұрын
ご意見ありがとうございます^ ^
@youitou5518
@youitou5518 2 жыл бұрын
努力と思わないで努力出来ないとな😄
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^_^ おっしゃる通りですね…!努力を努力と思わずやっている人は天才だと思います。
@gyaaaath
@gyaaaath 2 жыл бұрын
わかる
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
@@gyaaaath ありがとう^ ^
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f Жыл бұрын
詭弁に見える。 あなたの望みは全て手段ですよね? 宝くじに当たる事も幸せな家庭も健康な体も全て手段なのです。 あなたが本当にやりたい事はその先にあるのではないですか? 本書を実践して本当のあなたになりましょうみたいな。
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f Жыл бұрын
そしてやったけど思い通りにならないと言う人にはこういえば良いのです。 あなたには家族が居ますがそれでも幸せではないのですか?
@user-gk7ve1zo1n
@user-gk7ve1zo1n Жыл бұрын
もう少し分かりやすく説明して欲しかったです。
@nyoqui
@nyoqui Жыл бұрын
ただ廃人であることを自覚して廃人であり続けているあたし
@MarcoGrinigde
@MarcoGrinigde Жыл бұрын
イイネ!
@user-vc5dd9kh4t
@user-vc5dd9kh4t Жыл бұрын
I agree! I want to expect if I can break through the cripple!
@user-kx4wr9fy8y
@user-kx4wr9fy8y Жыл бұрын
おもろいなぁ〜 好き♥
@user-ev7gw4lr8x
@user-ev7gw4lr8x 11 ай бұрын
なるほど!自覚し続けているから廃人なんですね!
@chaink6074
@chaink6074 3 ай бұрын
memo
@llllIIvnmcxlpkgjfsdrt7720
@llllIIvnmcxlpkgjfsdrt7720 Жыл бұрын
量子力学的解説wwwww
@yamayamama
@yamayamama Жыл бұрын
びっくりするぐらい非科学的 サイエンスへの侮辱
@pineapplewinner8732
@pineapplewinner8732 Жыл бұрын
量子力学で証明するなら数式出せよ
@maimaitommy1463
@maimaitommy1463 2 жыл бұрын
面白く解説してんの!
@simpleeelife
@simpleeelife 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 励みになります^ ^
@junkashi2333
@junkashi2333 Жыл бұрын
量子力学の拡大解釈も甚だしい。自己啓発みたいな内容になっているが、量子力学の教科書にはそんなこと書いていない。意識が現実をつくるって、量子力学とは関係ないでしょう。その本の著者の経歴見ましたがどこで物理を勉強したのかよくわからない
@user-yw9of5ft8z
@user-yw9of5ft8z Жыл бұрын
解説はわかりやすく、とても聞きやすかったです。しかし本の内容はあまり好みではありませんでした。現状に満足するような思考回路になるのが自然だと言っているだけのようであまり共感できません。バラになりたいヒマワリ、バラとして人から綺麗と言われたいのにヒマワリの中では綺麗なほうだよねと言われても、嬉しくありません。バラになれなくても自己満足できる精神を身につけて、せめてヒマワリなりに幸せになったら楽だけど。どう?ということですよね…
@taon6359
@taon6359 Жыл бұрын
多くの人がバラじゃないからこそ憧れの対象としてのバラが生まれる。 言い換えるなら大半の人はバラになれないって事になる。 そんなのを目標にしても届かずに苦しむだけの人生になる可能性が高い。 だから他の目標の作り方を教えてあげるって事じゃないですか? うまくすれば物事が好転して他者から見た時のバラになれるかもしれないし、才能がなければあなたの言う様に手の届く範囲で満足する形になるかも知れないけど、それでも届きもしない事に延々悩むよりはマシだよねって事だと思います。
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 51 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 56 МЛН
If you throw away the "head trash", the brain will wake up in an instant!
24:08
ハッピー研究所
Рет қаралды 112 М.
``Quantum mechanical'' habits that manipulate time and space
20:07
ハッピー研究所
Рет қаралды 320 М.
【ベストセラー】「思考停止という病」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
32:12
本要約チャンネル【毎日12時更新】
Рет қаралды 1,5 МЛН
Что не так с LG? #lg
0:54
Не шарю!
Рет қаралды 84 М.
Main filter..
0:15
CikoYt
Рет қаралды 12 МЛН
Телефон в воде 🤯
0:28
FATA MORGANA
Рет қаралды 1,2 МЛН
Собери ПК и Получи 10,000₽
1:00
build monsters
Рет қаралды 1,6 МЛН