【料金不要】2つの豪華列車で行く京都旅【女子鉄道旅】

  Рет қаралды 43,013

しおねる

しおねる

21 күн бұрын

#京阪8000系 #特急電車 #京阪特急 #京阪電車
#叡山電車 #ひえい #観光列車
#京都観光 #比叡山延暦寺 #鴨川 #下鴨神社
#女子鉄 #鉄子 #乗り鉄 #鉄道旅 #女子旅 #女子ひとり旅
乗車料金だけでこんなに贅沢な車両と旅に出られるなんて!!
私の出身地話も最後にしてます🤭
_________
【TikTok】
/ shioneru8
【Twitter】
/ shioneru8
【instagram】
/ shioneru8
_________
効果音:OtoLogic

Пікірлер: 236
@eidyu2660
@eidyu2660 17 күн бұрын
「三井住友電車」 ははは! その発想はなかったわ! 画面越しにめっちゃ笑った
@user-qv8ro3dx3u
@user-qv8ro3dx3u 19 күн бұрын
比叡の観光電車なんだか ジブリのカオナシが向かってくるみたい🤩
@user-oj3zp9mi9g
@user-oj3zp9mi9g 19 күн бұрын
しおねるさん、やっぱりレポート力高いですね!! 乗り物系KZbinrには結構鉄道・バス会社に媚びたコメント・解説してる人が居るんですが、独自の感想を直球で語ってくれるしおねるさんはとっても良いと思います‼️❗😄
@unique.company
@unique.company 16 күн бұрын
ウォー‼️めちゃくちゃ可愛い娘じゃねーか!三井住友カラーって言ってくれてありがとうございます😊三井住友財閥は関西人だからですよ!住友財閥は大阪人で、三井家も京都の財閥なんですよ!この間、三井財閥の実家の京都の邸宅が三井ホテルに改装されてアメリカ🇺🇸Forbes誌で三ツ星ホテルになったと記載されてましたからね。
@mipoco_a_poco
@mipoco_a_poco 8 күн бұрын
娘じゃねーか!は財閥語るのに…😢残念(悪意は全くありません)
@tangointhenight2000
@tangointhenight2000 19 күн бұрын
延暦寺までの乗り継ぎ旅は、いにしえの京都も存分に味わえますね! しおねるさんが突然関西弁になる理由も分かって、楽しい動画でした😊
@Higashi-kh9kr
@Higashi-kh9kr 17 күн бұрын
本当に声が優しくて美しく、動画を見ても声しか頭に入ってきません…。これからも動画楽しみにしています。
@user-zc9wq9wz5e
@user-zc9wq9wz5e 19 күн бұрын
比叡山行きたいのでとても参考になりました😊いつも電車にとても楽しそうな表情で乗られてるので観てるこっちもほっこり☺️また次回も楽しみです😊暑いので体調気をつけてくださいね😊
@shioneru
@shioneru 2 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-ns6bm7pq6t
@user-ns6bm7pq6t 19 күн бұрын
京阪特急、すごいね!叡電ひえいのロングシートもとてもかっこいい✨1番の見所は、しおねるさんの鐘をつく姿のカッコ良さと、飛び石を渡るときの可愛さ🤗
@cp80m
@cp80m 19 күн бұрын
エレガントサルーンなんてエレガントなしおねるちゃんにぴったりな車両ですね。 飛び石をするしおねるちゃんの笑顔が最高です😊
@user-hp9dy3to9k
@user-hp9dy3to9k 19 күн бұрын
出町柳発着電車の沿線の魅力伝えてくれたのが嬉しかったです!よく使っていたので笑 比叡山ってチョイスが中々渋くて良いですね! 貴船や鞍馬も今からの季節涼を感じられてオススメですよ!✨
@qaisen3610
@qaisen3610 19 күн бұрын
すごく滑舌がよくて聞きやすかったです。上品な車両ご案内ありがとうございました。
@user-vg7zy7dq8x
@user-vg7zy7dq8x 19 күн бұрын
幼い頃は、京阪電車のテレビカーが憧れのひとつでした。成田山の御札ですね。いきなり淀の競馬場。叡山電車はあまり乗ったことがないです。15分なので、何往復もできるんですね。昔は急勾配にもかかわらず、人工スキー場もあったんですけど。比叡山は高野山と雰囲気が少し似てますね。私も生まれは大阪市内です。
@nakayan3
@nakayan3 18 күн бұрын
うん、確かに三井住友を連想させるカラーですね😂。 今回紹介の電車二つは、ホント追加料金がなく乗れるのはスゴすぎますね!❤ 飛び石わたっている時のしおねるさんがめちゃ可愛い❤️。
@NOBU8-yh9wt
@NOBU8-yh9wt 16 күн бұрын
京阪電車、私は車体や乗った時の風景も好きですが、発車メロディーが特に気に入ってます!淀屋橋から出町柳に向かうまでの間、微妙にトーンが変化していきカッコよく感じます。京都、今度行く機会あった際は、梅小路のSLが展示されてる機関庫、石清水八幡宮、チョコ専門店、人気のパン屋、町中華屋に行ってみたいなと思ってます。🚂
@user-dj4tx2ef1v
@user-dj4tx2ef1v 17 күн бұрын
京阪の動画楽しく拝見しました。 私は今四国の愛媛県に住んでいますが以前は京都市山科区に住んでいて京阪電車は日常的に使っていたので懐かしいです。私がいつも乗っていたのは京阪京津線でこの動画では紹介されていませんでしたが何処かに出かける時には大概京阪電車に乗っていました。又最後の方に鴨川の飛び石が出ていましたが子供達が未だ小さかった頃はもう少し下流の亀の形をした亀の飛び石で遊んでいました。
@y.u.-tu1jv
@y.u.-tu1jv 19 күн бұрын
いつも楽しく拝見してます! 昨日偶然京阪に乗ったので、なんだか親近感が湧きました!
@Koyo_7889
@Koyo_7889 19 күн бұрын
しおねるさん京都動画ありがとうございます😊 いつも楽しく動画拝見しております! 京阪たしかに三井住友電車ですね!😂 課金不要であの豪華な車両に乗れるとは最高ですね! 私が以前京都訪れた際は電車利用しなかったので、今度は京阪を利用して行きたいです。 比叡山からの景色も素晴らしかったですね。三角デルタの渡り石も楽しそうでした😆 次回の動画も楽しみにしてますね!
@user-fj6lt5ie9f
@user-fj6lt5ie9f 19 күн бұрын
いつも動画楽しく拝見しています。 とても分かりやすくていつも参考になります。しおねるさん、今日も素敵です😆
@dorakoishi
@dorakoishi 19 күн бұрын
しおねるさんの言葉のチョイスがとても好きです
@user-dr1dd9vl5k
@user-dr1dd9vl5k 16 күн бұрын
いつも楽しく拝見しております。 叡山電車には他にきららと言う名前の観光列車もあります。 窓が大きくて眺めも抜群です。もちろん料金不要です。 そしてJRになりますが、お茶の京都とれいんって言うのも走ってます。車内もお茶に関する事や、育て方などの広告があり、乗っていて楽しい電車ですよ。 動画配信これからも頑張って下さい!これからも楽しみにしてます!
@user-vz4id2rv6y
@user-vz4id2rv6y 19 күн бұрын
体調を崩ししばらく旅行けないので綺麗な景色観れて楽しいです☺️ ありがとうございます✨☺️
@user-so8bm6vd5z
@user-so8bm6vd5z 19 күн бұрын
楽しかった!ありがとうございます。 豪華特急も観光列車も運賃のみで乗車できるし ケーブルカー、ロープウェイでパノラマ展望だし 比叡山延暦寺、下鴨神社と御利益(ごりやく)御利益(ごりやく)だし しおねるさんのこの旅のコース、わたしも楽しもうと思います
@andao8285
@andao8285 19 күн бұрын
7:15どこを切り取ってもかわいいけど「ひえい!」がめっちゃかわいい😍 京阪8000系の2階建て車両、 今後も3000系とかでも採用して欲しいなと思います😊
@user-gl5dr4yb1z
@user-gl5dr4yb1z 18 күн бұрын
京阪特急、カッコいいですね。追加料金なしなのも太っ腹^ ^ ステキな電車を乗りついでの旅、車両の説明もわかりやすくてしかも絵が綺麗なのでゴージャスな感じがとてもよく伝わってきました。いつもステキな旅のエスコートをありがとうございます
@user-kh8st5wx1o
@user-kh8st5wx1o 19 күн бұрын
しおねるさん、こんばんは。先日体調不良とポストされていましたが、回復されたようで何よりです。 京阪8000系は料金不要で乗れる列車としては最高峰と思いますね。 登場時は「エレガン都エクスプレス」として売り込みたかったようですが、あまり浸透はしませんでした。 いずれプレミアムカーに乗車される際は、動画の中で見送られた3000系の方が新しくてオススメです^^ 8000系のプレミアムカーは既存の改造車ですが、3000系は純然な新造車なので窓割りなどが改善されています。
@user-ws7kp9eg3h
@user-ws7kp9eg3h 19 күн бұрын
しおねるさん、こんばんは。 今回は京阪電車と叡山電車ということで 京阪8000系のダブルデッカーやひえいなど 見せてくださりありがとうございます。 次回の動画も楽しみにしています。
@tchihiro3039
@tchihiro3039 19 күн бұрын
関西在住だけど、兵庫住み、京阪電車ってたぶん乗った事ないな… 乗ってみたいなと しおねるさんが関西の電車によく乗りに来ている理由が少しわかりました 親しみ持てます
@user-tk4ne5eu3y
@user-tk4ne5eu3y 19 күн бұрын
だんだん夏に近づいてきましたね。 緑が色鮮やかで旅の楽しみも倍増ですね♬
@user-wu8du1ow7u
@user-wu8du1ow7u 18 күн бұрын
おけいはんはこんな豪華車両が無料なんですね 次はやっぱりひえいですよね! 比叡山延暦寺はいつか行きたいスポットです さざれ石!!
@aisaka19600710
@aisaka19600710 19 күн бұрын
しおねるちゃん、今日も可愛かったです😊生まれは大阪育ちは東京って僕が思ってた通りでした😮両親が大阪の人だと絶対家で関西弁になるよね😊
@user-cn5cx3xk5g
@user-cn5cx3xk5g 19 күн бұрын
しおねるちゃん、顔も声もめっちゃ可愛いんだなぁ~! 僕も東京生まれ千葉県在住の関東人だけど、京阪特急は何度も乗りに行ってるよ。 エレガントサルーンもコンフォートサルーンも両方ともね。 どちらも先頭車の前面展望席とプレミアムカー、両方乗車したよ。 関東の私鉄がなかなか出せない魅力が関西の私鉄にはいっぱい詰まっている。 やはり、私鉄王国、関西です。
@shunanrail
@shunanrail 19 күн бұрын
京阪の行先LEDは大阪府から乗ると 2:24 のように「京都」出町柳ゆき、京都府から乗ると「大阪」淀屋橋ゆきです。 府境を越えると府名が消えます。 ちなみに縦列停車は新白河駅とか、JR四国の松山駅でも常にやってます。
@user-wk6ip6ni5w
@user-wk6ip6ni5w 19 күн бұрын
8000系の2階席は人気で淀屋橋で争奪戦なので自分は下の座席に向かって行きます。あとプレミアムカーも良かった。京阪何気にセンス良い。
@osami0128
@osami0128 19 күн бұрын
関東の者ですが、言われてみれば三井住友銀行のカラーで三井住友電車の発想はいいですね👍 それにしても関西の電車って関東の電車と違ってアイデア豊富で凄すぎ!!
@unique.company
@unique.company 16 күн бұрын
関西の二大財閥ですからね。京都の三井家と大阪の住友家!東京の丸の内や新宿港区の開発に貢献してるでしょ‼️本家の地に来て見て東京が発展した理由がわかるでしょ!如何に関西の企業が東京を発展させたかが分かって頂けたと思います。
@tjhbr679
@tjhbr679 18 күн бұрын
しおねるさんの例えがいつも面白いです 倉敷駅の模様をくら寿司とかも笑いましたが三井住友電車はなるほど上手い!って感じました 電車の旅って楽しいし、流石瑞風のある関西圏なので列車も九州と一緒でバラエティも豊富ですね
@user-qw9iq1mz4z
@user-qw9iq1mz4z 12 күн бұрын
ナレーションが とても聴きやすくて 心地よかったので 思わずチャンネル登録 してしまいました😊 電車いいね~ 沿線の風景も素敵ですね!
@KRA-v7tms
@KRA-v7tms 19 күн бұрын
しおちゃん可愛い!京阪特急ええやろ。今は七条から地下に潜るけど、昔は鴨川と琵琶湖疎水を隔てる堤の上を走ってたんよ。桜の季節は窓から桜の花びらが入ってきたりして、車窓風景も走行風景も京都らしくてとってもよかったよ。
@_-nb8tr
@_-nb8tr 19 күн бұрын
エレガントサルーン豪華ですよね ダブルデッキの2階席は眺め良く最高ですね シートもふかふかだね☺️ 比叡は本当に斬新なデザインで カッコイイですね 車内のデザインも雰囲気が良いです😊 ケーブルカーもデザインがカッコイイですね 天気も良くて景色も最高でした 凄く可愛い💕かったです😘
@shioneru
@shioneru 19 күн бұрын
ありがとうございます✨
@tadatetsu
@tadatetsu 19 күн бұрын
こんにちは!ちょくちょく拝見してます。淀屋橋駅の縦列停車みたり通ですね笑叡山電車次回は紅葉が咲く秋頃の鞍馬線がオススメですよー。
@user-kn5fu2gp5n
@user-kn5fu2gp5n 19 күн бұрын
しおねるさん可愛いすぎる❤ 京阪特急も豪華でカッコいい❗
@user-es7js4sw9k
@user-es7js4sw9k 19 күн бұрын
服がめちゃめちゃ可愛くてよく似合ってるね😆 ダブルデッカーの高級感が凄いね! しかも、窓が大きくて開放感が気持ちいいね😊 ロングシートも高級感バリバリ✨ これ乗ってみたくなったよ😆 HIEIって外観も車内も独特なデザインだね😅 これも乗ってみたいなぁ☺️
@Kiyosan-qp1de
@Kiyosan-qp1de 19 күн бұрын
関西の鉄道は、色々なタイプの車両、サービスがありますね。今回は特に凄かったです👋 しおねるさんと同じく、自分もビックリ😲です 特にといえば、最初の三井住友電車で爆笑です。しおねるさん、お上手です😁 では、次回も楽しみにしてます。またね!
@shioneru
@shioneru 19 күн бұрын
Kiyoさん、ありがとうございます✨ 最初は三井住友電車が正解だと思ってました😂😂
@brianhutchison4597
@brianhutchison4597 19 күн бұрын
Fantastic video there I liked the trains that you travelled on they looked so nice
@nulbarilakkuma
@nulbarilakkuma 19 күн бұрын
6:06 女性専用車両だからか女性が前面展望かぶりつき占拠してるように見えるのがジワる。
@user-rn4uo3ph9g
@user-rn4uo3ph9g 19 күн бұрын
観光列車「ひえい」デザイン 斬新で乗ったら気分上々 💃 15分は短いなぁ😅 開運の鐘願い事かないますように😆
@aki-4800
@aki-4800 19 күн бұрын
京阪の一般車両の塗装を「三井住友」カラーに見立てるの可愛すぎる
@morry_youtube7494
@morry_youtube7494 19 күн бұрын
確かに👍 ホテルでお酒を飲んだ後にこの動画を見て三井住友電車だ!の言葉を聞いて大笑いしました😂
@ikhok9ke
@ikhok9ke 19 күн бұрын
8000系は三菱UFJ 3000系はみずほ
@neoneo9829
@neoneo9829 19 күн бұрын
もうすぐ修学旅行で京都行きます🚅さすがに班別で出町柳から奥へは行けないので情報すごくありがたいです🎁それに大阪から京阪乗り通してからのひえいは理想すぎます🎉今日もありがとう🌟幸せな気分でいっぱいです🎵
@shioneru
@shioneru 2 күн бұрын
修学旅行楽しんできてくださいね✨
@user-mp6tj7xb5w
@user-mp6tj7xb5w 19 күн бұрын
叡山電車の比叡は、近寄ってくると不気味な迫力がありますね😊 アニメでよく登場した三角デルタ、行ってみたいな。
@pikpik4889
@pikpik4889 19 күн бұрын
しおねちゃん!!最近関西フィーチャーが多くて嬉しいです! おけいはんは学生時代毎日乗っていたから懐かしい〜〜
@300keifan
@300keifan 18 күн бұрын
撮影お疲れ様です。 2階建ての車両に乗る時、外の景色を見たり、旅情を求めている時は2階席に。 静粛性や揺れの少なさを求める時は1階席。 と棲み分けて乗ることが多いですね~~。
@momochi1225
@momochi1225 19 күн бұрын
うわぁ🤗何この電車🚃『確かに三井住友ですね』関西に行ったら見てみますね🤭
@user-sj5qy9bz8h
@user-sj5qy9bz8h 19 күн бұрын
京阪の特急と言えばテレビが各車両に一台設置してたの思い出した♬ お得に素敵な特急で京都までの列車旅! 京阪ってJRや阪急とは違うルートを走ってるから景色も楽しい。
@user-gj8tx4od3u
@user-gj8tx4od3u 18 күн бұрын
初コメントです! 最近の動画関西の私鉄が多くて嬉しいです! 京阪特急豪華すぎてびっくりですね🫢
@takosayashii
@takosayashii 19 күн бұрын
ずっと昔に京阪乗って淀駅に行ったことがあります。それにしてもスゴイ進化です!京都を拠点に色々乗ってみたくなってます。投稿ありがとう😍
@koro123
@koro123 19 күн бұрын
瑠璃光院の紅葉を見に行った時に行きました!出町柳の”出町ふたば”と”さるう屋カフェ”おすすめです!
@rintaro-000
@rintaro-000 18 күн бұрын
お疲れ様です😊 京阪電車は子供の頃から何度も利用してきましたが 叡山電鉄 ケーブル ロープウェイは乗ったことないので新鮮な感じで楽しかった🤣 安定の可愛さで癒しの女神🥰 いつも癒してくれてありがとうございます🥰💕
@shioneru
@shioneru 18 күн бұрын
リン太郎さんありがとうございます🌸✨ またまた京都にお邪魔しました🤭 地元だと逆に行かないってありますよね! 新鮮な気持ちで楽しんでもらえて嬉しいです😊✨✨ いつもありがとうございます🥹🌸
@user-kc6hr9cc1r
@user-kc6hr9cc1r 19 күн бұрын
大阪から延暦寺への行き方を教えていただきました。 行ってみます😊
@tamatoma1641
@tamatoma1641 19 күн бұрын
関西は色んな電車があるんですね。三井住友カラーは笑いました。
@shioneru
@shioneru 18 күн бұрын
takatanaさんありがとうございます✨ 笑っていただけて嬉しいです✨🤭
@user-em2em3ul7v
@user-em2em3ul7v 19 күн бұрын
京都や大阪や兵庫の私鉄旅もいいなと思いました。🚉 関西の私鉄ってどれも塗装がクリアでテカテカしているのは何ででしょう・・・ 東京の私鉄はスマートで実用的、関西はちょっと拘ったいい意味で癖のある車両かな?
@user-eq7gn9ln5c
@user-eq7gn9ln5c 19 күн бұрын
お疲れ様です! 先日の動画でも拝見しました阪急といい、近鉄といい、そして今回の京阪といい、関西近畿地方の私鉄は魅力的な車両が多いですね☆
@_fumifumi
@_fumifumi 18 күн бұрын
素敵な動画をありがとうございます☺︎ またね〜!
@user-cd4dr3qr2t
@user-cd4dr3qr2t 19 күн бұрын
しおねるさん、こんばんは😊 前回の動画もそうでしたけど、関西私鉄は豪華座席が多いですね👍 関東(東京)はあまり見かけないですけど、やはり関西は頑張っている感じ、関東も見習ってほしいです🖐️ 京阪電車の車内から右手に京都競馬場が見えました🐎 昔はよく東京から遠征したものです😅 自分はどちらかというと豪華座席や豪華列車より、国鉄時代の車両や機関車が好きなのですけどね😉 週一の動画配信楽しみにしています❤
@shioneru
@shioneru 19 күн бұрын
圭一さんありがとうございます✨ 私も国鉄車両好きです😊
@user-cd4dr3qr2t
@user-cd4dr3qr2t 19 күн бұрын
国鉄型車両の動画配信期待しています👍
@nao959
@nao959 15 күн бұрын
今日の電車も凄く綺麗で乗ってみたい!しおねるさんあちこち行けて羨ましい。今日も素敵な動画ありがとうございます!
@shioneru
@shioneru 15 күн бұрын
ありがとうございます✨
@Kirakiramonaka
@Kirakiramonaka 19 күн бұрын
確かに三井住友だぁ😂
@bohemian_lover
@bohemian_lover 19 күн бұрын
今日も映像ありがとうございました😊
@otori527
@otori527 19 күн бұрын
自分は京阪8000系とデオ900形きららと併用したことがあります。まだテレビカーがあった時代に。
@nulbarilakkuma
@nulbarilakkuma 19 күн бұрын
三井住友電車😂 カラーリングがまさにピッタリ👍
@Yasusan0101
@Yasusan0101 19 күн бұрын
色的に確かにその銀行ですね!(笑) 京阪は免許更新の時しか乗らないので、知らない間に豪華になってきてるのでびっくり! 「京阪乗る人、おけいはん」って今はあまり言わなくなりました・・・(笑) 出身地、東京やったんですね!でも生まれが大阪なのでなんか嬉しいです!!
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 19 күн бұрын
古川橋の試験場ですね。
@user-bw9qd7gd3t
@user-bw9qd7gd3t 19 күн бұрын
こんにちは。 今回、京阪電車の紹介されているので…。 やっぱ、『おけいはん』ですね。 関西弁やし…。
@do5646
@do5646 19 күн бұрын
しおねるちゃんいつも可愛い笑顔をありがとう😊
@HAWARD37
@HAWARD37 19 күн бұрын
初のコメントです! 京阪は関西行くと大阪~京都の移動で重宝しているのですが 出町柳がら北は行ったことがなく、行ってみたくなりました♪ 飛び石は飲んだ帰りにホテルに向かいながらやりましたが 夜&ほろ酔いのスリルもあり風もあり気持ちよかったです笑
@user-gw1sy9li2v
@user-gw1sy9li2v 19 күн бұрын
いきなりな投稿、裏を取られた感じ。関西私鉄は詳しくないので楽しみ。前回の阪急も含め乗りに行こう。ありがとうございます。
@channabe-channel
@channabe-channel 19 күн бұрын
乗車券だけだけど優雅な感じ・・・京阪電車はいいですよね😊
@yuu___kun
@yuu___kun 18 күн бұрын
ほんといろいろな電車あって、楽しいし面白いですね‼️ みた事ない電車見ると、興奮しちゃいますね✨
@user-qd3cb9in7p
@user-qd3cb9in7p 19 күн бұрын
京阪乗って欲しいなーって思ってたら 今回乗ってくれてる!プレミアムカーもぜひ乗って欲しいー!!
@kenjisonoda7710
@kenjisonoda7710 19 күн бұрын
これ、何がすごいって京阪8000系も、「ひえい」の叡電730形も、自分が京都にいた学生時代…約30年ちょい前wには既に走ってた電車なんよね…もちろんそこから大改装されて今の姿になってるわけだけど。一昨年乗った時には正直驚いた😅
@k16marmo
@k16marmo 18 күн бұрын
昔、自分らだ学生の頃は京阪特急にはテレビカーというのがあったり、三条京阪から3つくらい橋のたもとで平面交差があったんですよ。
@francois8441
@francois8441 14 күн бұрын
学生で京都に住んでいた時、よく京阪特急に乗って大阪に遊びに行ってました。 懐かしいなあ
@arupaka_3101
@arupaka_3101 19 күн бұрын
体調大丈夫????投稿してくれてありがとうね
@user-56-inugashira
@user-56-inugashira 19 күн бұрын
先日の雅洛といい、大阪と京都を結ぶ特急は魅力たっぷりですね♪ 夏旅の最有力候補です。
@user-sl2dd1ei1t
@user-sl2dd1ei1t 18 күн бұрын
久々やー 京阪乗ったことあるけど京都っぽくて好きですよー 母親が京都の宇治出身なのでそこに行く時に京阪使ってました
@nulbarilakkuma
@nulbarilakkuma 19 күн бұрын
5:09 京橋のイントネーション 東京メトロ銀座線ユーザーからしたら違和感あるな😅 関西の方からしたら銀座線のアナウンスが違和感あるんだろうな。
@km-fw5nw
@km-fw5nw 19 күн бұрын
はい、私京阪沿線在住なので仰る通り、東京での京橋のイントネーション、すごく違和感があります。
@nori-tabi
@nori-tabi 19 күн бұрын
関西の鉄道を楽しんで、京都も満喫する良いルートですね。京阪特急は普通車も良い感じですが、プレミアムカーは別世界ですね。
@user-rb1zh2pb4b
@user-rb1zh2pb4b 19 күн бұрын
関東の観光列車は乗りますが、関西も魅力的なのありますね😊 しおねるさんの動画見てると乗りに行きたくなるのはなんでだろ🤔
@user-yasuhiro-kobayashi8416
@user-yasuhiro-kobayashi8416 19 күн бұрын
『ひえい』の車両🚃デザインは衝撃的。乗りたくなりました。😸
@nakamei3511
@nakamei3511 11 күн бұрын
このような旅したいなって思える動画 京阪の2階建車両→比叡→ケーブルカーからのロープウェイって連続して行けるの知れた。 しおねるさん可愛いな
@dahonk3aiba1967
@dahonk3aiba1967 19 күн бұрын
しろねるちゃんこんばんは😊 京阪8000系は、よく乗ります。 今度わプレミアカーに乗って下さい。 叡山電鉄観光列車ひえいに、乗ったのですね、私もひえいに乗りました、いい素敵な列車ですね🎉 次わ叡山電鉄900系きらら青もみじに乗って下さい。。
@fm2175
@fm2175 10 күн бұрын
京都在住です。京都の電車を紹介してくれて嬉しいです♪ 叡山電車はつい先日、瑠璃光院や蓮華寺に青紅葉を見に行くときに乗りました!あと、一乗寺にラーメンを食べに行くときによく使います🚞
@HIRO-iu3ew
@HIRO-iu3ew 19 күн бұрын
京都はまだまだ行っていないところがいっぱいだー! と、改めて感じた・・・ 神社仏閣だけじゃなく、こんな旅も良いよねー 真似しよう!😊
@user-pk8hk5nn2e
@user-pk8hk5nn2e 18 күн бұрын
8000系は広告も無い分一層優雅さを感じますね。
@user-jk7pv4gh2t
@user-jk7pv4gh2t 19 күн бұрын
vlogっぽいのもいいねー
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 19 күн бұрын
京阪8000系エレガントサルーンは3000系コンフォートサルーンにはないダブルデッカーがあるのがいいですね🌟私もダブルデッカー何度か乗ったことがあります😅
@jzzzma3
@jzzzma3 18 күн бұрын
たのしい!✨️ 大阪・関西周辺の個性豊かな電車は見ていて楽しいですね🚃𓈒𓂂𓏸朝のラッシュは首都圏みたいにギッチギチでは無いのでしょうか?地域ごとの朝の通勤風景も面白そうって思いました。 比叡山のバス案内で「♪スキップで5分」も関西らしくて笑いました!しおねるさんのスキップが見れなかったのは大きな残念ポイントでした😋 家の中では関西弁ってどんな感じですか?やっぱり「知らんけど」とか飛び交ったりしてるのかしら?😁 楽しい動画、ありがとう𓂃🫧‪
@user-fo4ke2qg5d
@user-fo4ke2qg5d 19 күн бұрын
しおねるちゃんの動画を見て、初めてひとり旅挑戦してみようと思いました!
@user-il2bf5rq7j
@user-il2bf5rq7j 19 күн бұрын
しおねるちゃんこんばんは~😊お疲れ様です。京阪沿線に住んでる僕にとってはしおねるちゃんが京阪特急に乗ってくれるなんてほんとに嬉しいです。なるほど三井住友ねぇ😂考えたことなかったですけどなるほどね😊
@user-ki3vo3sf3y
@user-ki3vo3sf3y 19 күн бұрын
4:09 ここの笑顔の表情がめっちゃ可愛いデス👍💝🤗
@kurara_7_7_7
@kurara_7_7_7 19 күн бұрын
イイ感じで自分を映してサービスしてくれるのが最大の魅力の1つですよね
@Kasumin2000
@Kasumin2000 9 күн бұрын
癒やし系でかわいらしいルックスに声、でもちょっとドジなところも素敵です。今回は・・・三角デルタ????三角三角。あそこは鴨川デルタとか出町デルタと言います
@marronmarron852
@marronmarron852 19 күн бұрын
ダブルデッカー良いですね! 2ヶ月前に自分も京阪電車と叡山電車に乗りました。 京阪は3000系プレミアムカーと普通の転換クロスシートにしてしまいましたが、今度は久しぶりにダブルデッカーにも乗りたいです♪ 東京出身者の関西弁も良いですね❣️
@shioneru
@shioneru 19 күн бұрын
ありがとうございます✨
@HRM-factory
@HRM-factory 19 күн бұрын
何で無料になったのか経緯が気になりますが、、、 ほんとうに豪華ですね。展望車に女子も群がるんですね? 意外にも しおねるさんは恥ずかしがり屋さんなんですね😊 HIEIの車内空間いいなぁ。15分でも価値がありますね🤩 乗りた~いww 比叡山も絶景! いつも楽しませてくれて ありがとうございます💞
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
I Bought a $5000 PC in a Random Asian Tech Mall
22:12
Linus Tech Tips
Рет қаралды 4,3 МЛН
Riding Keihan Railway's Premium Train! | Trains In Japan
16:47
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 380 М.
【鳥取vlog】鳥取砂丘にいってきた!!!〜東京から鳥取へ〜
2:53
佐々木ひまわり「ひまこちゃんねる」
Рет қаралды 4,4 М.
【デカすぎ】関西最大規模の団地の圧倒的スケールに慄いて号泣してしまいました!
22:31
刺身タンポポ / 関西マニアックさんぽ
Рет қаралды 53 М.
Old Japanese house countryside living
17:12
古民家きみ子
Рет қаралды 9 М.
【公式PV】 奈良へは、観光特急「あをによし」で。PR動画(ロングver.)
2:54
【公式】近畿日本鉄道チャンネル
Рет қаралды 55 М.
Volkswagen судится с Volkswagen?
1:00
Кик Брейнс
Рет қаралды 2,3 МЛН