Рет қаралды 3,475
忙しい奥様は、一か月前から日にち指定の登山。よって多少手天気が悪くても登れっる山という事で、行きたかった蓼科山頂ヒュッテに泊まっての蓼科山に決めました。当初は公共交通機関で計画をたてようとしましたが、あっちこっちと欲張りな計画を立てるとどうしてもバスが繋がらない。致し方なく今回はレンタカーとなりました。蓼科山七合目登山口駐車場は朝が混むことを予想して、霧ヶ峰(車山)に登ってから、12時半に蓼科山七合目登山口に行きましたが案の定、車は半分ぐらいしか埋まっていませんでした。
予想通り、蓼科山頂ヒュッテは、心のこもったおもてなしで大変良かったです。噂の名物女将にも会えて大満足です。
ちなみに、早朝3時半から外に出ると満天の星で、都会では確認しずらい天の川がはっきり確認できました。残念ながら、高級コンデジと言われるカメラぐらいでは天の川は撮影できません、フルサイズのカメラが欲しくなります。
美ヶ原高原の帰り、地元の人に紹介してもらった、扉の湯という温泉に寄って帰りました。ここは、石鹸もついていない地元の人が行く温泉ですが、湯質も良く入浴料300円と観光地化されていないところがまた良かったです。
撮影日 7月29日-30日
使用BGM
1.step by 騒音のない世界
2.Good_Morning_Sky by ISAo
3.石畳と白い鳥 by んぃん
4. the_beautiful_rainbow (KZbin library)
5 夕焼けシーサイド by Zmino