料理中に0歳息子が励ましてくれた30代夫婦のリアルな晩ごはん|自炊記録【鯖とポテトのチーズ焼き】

  Рет қаралды 71,729

ワレワレハフーフーズ

ワレワレハフーフーズ

Күн бұрын

Пікірлер: 119
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
塩サバの冒険をしてみました😊 今度はトマトとの組み合わせを試してみたいです! ろっちゃんはグズグズ日でした笑
@キツネ-l6w
@キツネ-l6w 10 ай бұрын
優しい旦那さんですね❤ 頼りになります😁
@竹元幸子-f7v
@竹元幸子-f7v 10 ай бұрын
赤ちゃんがいても、いつも通りに料理してるから偉い❗️👏
@はる-o2y1d
@はる-o2y1d 10 ай бұрын
ろっちゃんのお声が可愛すぎて 癒されます😍
@user-ka8zu3mi66
@user-ka8zu3mi66 10 ай бұрын
赤ちゃんのいる生活、見ていてほっこりします。 最初は、手料理を見て参考にしていたけど、妊娠、出産と素敵な日々を見させて頂いて、そして赤ちゃんのいる生活。 ほんとに素敵なご夫婦です。ご主人が優しいです。
@マリ-h8f
@マリ-h8f 10 ай бұрын
可愛い赤ちゃんの声と、優しいパパの声と優しいママの声で、三人でお料理🎉 愛情いっぱいのお家って感じ🎉❤😂これで、手作り、節約料理なのが、すごいところです🎉❤
@はは-y7g
@はは-y7g 10 ай бұрын
あたし、この夫婦ほんま好き❤️
@渕上誠子
@渕上誠子 10 ай бұрын
私も❤
@佳代子安芸
@佳代子安芸 10 ай бұрын
ろっちゃん、おしゃべり上手だね✨ご両親がたくさんしっかりと愛情深く話しかけてあげているのがよくわかりますね✨素敵なご家族💖💖💖💖💖 かわいい💠
@ちゃんひまる
@ちゃんひまる 10 ай бұрын
赤ちゃんの ウ〜ホォ〜何か 癒やされますね こっちまで 何か、ほのぼの 気分になります
@こもも-c2b
@こもも-c2b 10 ай бұрын
ろっちゃん良くお喋りしますね❤︎ ママとパパの愛情の賜物ですね。 お野菜たっぷりの献立参考にさせてもらっています感謝😊🙏ありがとうございます。
@ななみ-r8v
@ななみ-r8v 10 ай бұрын
ろっちゃんも、近い将来この食卓で一緒に御飯食べるんですね。 想像するだけで楽しみです。
@user-kappandar
@user-kappandar 10 ай бұрын
ほんで〜、ふっふふ~❤サイコー😍💕お話上手なろっちゃん❤
@chantama1003
@chantama1003 10 ай бұрын
めっちゃ喋ってくれる~🥰 サービス精神素晴らしい❤笑
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
今までで一番喋ってました🤣
@ともちゃんほっそー
@ともちゃんほっそー 10 ай бұрын
お料理の音 聞きながら育つ子は 素直で優しく育つんだろうなぁ😊
@camomille9452
@camomille9452 9 ай бұрын
料理の音とこの両親の会話を聞いて育つ子はきっと情緒が安定した強い子になるでしょう🤗
@rumisan1499
@rumisan1499 5 ай бұрын
いいお父さんだな~ いいお母さんだな~ 赤ちゃん、幸せ~❤😊
@ランラン-h7m
@ランラン-h7m 10 ай бұрын
ろっちゃんの面倒を良く見てくれるパパだこと😀 美味しいの連発も素敵ですね。今日も、健康◎のメニューで良いですね🙆
@田辺典子-l8z
@田辺典子-l8z 10 ай бұрын
料理だけでも充分素晴らしい動画なのに、赤ちゃんの可愛い姿まで見られる特典付き❤ お二人の会話も面白くて最高でした😆
@masu-f5b
@masu-f5b 10 ай бұрын
Tちゃんが変な事言ってAちゃんが笑ってるのにTちゃんの真顔がおもしろすぎました🤣
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o 10 ай бұрын
パパやママがよく話しかけてあげるから、言葉も早く出ますね。 ろっちゃん、可愛いね❤
@ほむらあけみ-y1e
@ほむらあけみ-y1e 10 ай бұрын
ろっちゃんの可愛さに癒やされました😊❤❤❤忙しい中、動画上げてくださり、ありがとうございます😊くれぐれも無理はしないで下さいね😊❤❤❤
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
こちらこそ、温かいお言葉をありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️励みになります😭
@くるみ-p5k
@くるみ-p5k 10 ай бұрын
お疲れ様でございます。忙しい中動画ありがとうございます😊 ろっちゃん、元気に、過ごしているので、何よりですね
@AustinBenkei
@AustinBenkei 10 ай бұрын
ろっちゃん、お喋りさんですね。愛らしい声がほっこりします。ごぼうと人参のサラダに刻みキャベツ。良いアイディアですね。試してみます。
@モカコナ-t8g
@モカコナ-t8g 10 ай бұрын
なんて素敵な動画なんでしょう✨今までもお2人が素敵でいつも楽しみに拝見していましたが、赤ちゃんの声が入ると懐かしくて可愛くてたまらないです♡幸せな3人の姿と面白い掛け合いこれからも楽しみにさせて頂きます♪大変だけどあっという間に過ぎてしまう貴重な幸せいっぱい時間を楽しんでください♡
@利子荒木
@利子荒木 10 ай бұрын
ろっちゃんお話し上手になったね、Aちゃんの優しい問いかけや、Tちゃんの優しい笑い、ほっこりします、あー、3人家族になったんやねと感じました❤
@さゆり表崎-r5r
@さゆり表崎-r5r 10 ай бұрын
ろっちゃん将来はパパとママに似てイケメンになるねパパとママ共にすごくかわいいからろっちゃん絶対イケメン
@nekkodaisuki
@nekkodaisuki 10 ай бұрын
ろっちゃんの声優しい〜❤パパママが沢山話かけてるので、お話し上手ですね。😊 本当にTさんもAちゃんも無理しないでくださいね❤
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o 10 ай бұрын
Tちゃんの作る料理、真似して作るけど、外れがない‼️いつも楽しみです。 それと、ご夫婦が仲がいいから、ろっちゃんも幸せですね‼️
@ふく福-o7h
@ふく福-o7h 10 ай бұрын
温かいお二人の会話に癒されます🍀🍀 すっごく大好きです🍀🍀😊
@トラママ-m4s
@トラママ-m4s 10 ай бұрын
ありがとうございます!
@ひろりん-z8c
@ひろりん-z8c 10 ай бұрын
ろっちゃんの可愛いお声に癒されます〜🥰おしゃぶりの音が可愛いすぎて笑笑 サバ美味しそうです✨
@marimochannel2568
@marimochannel2568 10 ай бұрын
ろっちゃん声がめちゃ可愛い☺️🥺🩷 癒されました。毎度ありがとうございます☺️☺️
@miwaka6464
@miwaka6464 10 ай бұрын
こんなに仲良しで愛のある夫婦の元に来てくれたお子ちゃん幸せ💞
@mako-pb6kr
@mako-pb6kr 10 ай бұрын
おふたりともホンワカした雰囲気でステキです😊Aさんのおかえり〜が心地いい。Aさんの性格うらやましい。
@hossysmama109
@hossysmama109 10 ай бұрын
ろっちゃんのお喋りが可愛いです🤗💕癒されますね❤将来優しい子になるの間違いなし☝️ 今回も野菜たっぷり👍🏻✨︎´-美味しそうなメニュー😍
@こころ-i8t
@こころ-i8t 10 ай бұрын
ろっちゃん天才 おしゃべりがお上手❤❤❤お二人の会話を聴いているからなんですね❤❤❤
@青野のイラストちゃんねる
@青野のイラストちゃんねる 10 ай бұрын
動画を見ました🙂 今回は「サバとポテトのチーズ焼き」🙂 ゴボウとニンジンとキャベツのごまマヨサラダ、玉ねぎとホウレン草のスープも美味しそうですね😊 今回は、ほとんど野菜がメインですね🙂 野菜でも、こんな風にステキな料理が作れるなんて、Aちゃんは天才です☺️ 今後も野菜メインの料理をお願いします🙏 良い動画でした🙏
@みゅ-g9p
@みゅ-g9p 10 ай бұрын
ろっちゃんのおしゃべり癒やされます😊かわいい💞 おしゃぶり歯ならびが悪くなると聞きますが、大丈夫ですよ!! 私の子供は、1歳位まで、おしゃぶりしてたけど😊今では、歯ならびも良く虫歯もありません! 神経質にならないように気楽に子育てしてください。 でも、身体には気をつけてね😊
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 10 ай бұрын
二人の愛が感じられる、ろっちゃんが産まれてから、
@お茶粥
@お茶粥 10 ай бұрын
まだまだ先だけど、、、来年の夏頃は息子さんと共同クッキング出来るかな〜〜〜楽しみにしてます。😊
@徳永充枝
@徳永充枝 10 ай бұрын
AちゃんもTちゃんも、おおらかな性格だから、ろっちゃんも素直に育ちますよ。夫婦が仲良しが一番子供は嬉しいですからね。
@夢華-f9j
@夢華-f9j 10 ай бұрын
お話が上手ですね〜〜〜〜💖可愛い💕 素敵なご家族🎉応援してます
@riet8075
@riet8075 10 ай бұрын
ろっちゃん沢山お話しますね~。この時期の赤ちゃんの声ってホントに癒されます。うちもサバ好きでよく食べるので今度真似してみますね。
@貴代子-y8t
@貴代子-y8t 10 ай бұрын
ろっちゃんの声可愛い癒される可愛い🩷健康的なメニューで美味しそう😊カレーパウダー珍しい🍛
@松倉佑太-d9n
@松倉佑太-d9n 10 ай бұрын
多Channelだけど、プリっとChannelさんを知れたからここのChannelを知れた事に感謝します!
@えま-k7b
@えま-k7b 10 ай бұрын
可愛いお声が聞こえますね〜😂 一生懸命ママを応援しているのかな😊
@おゆう-f1e
@おゆう-f1e 10 ай бұрын
久しぶりに見に来たけど、子供ちゃんが生まれたんですね😊おめでとうございます🎉
@ひとみんたもりん
@ひとみんたもりん 9 ай бұрын
なんかすごくママの顔してきてますね😊3人でもまた楽しい食事の時間ですね~❤パパも優しい😊
@島敦子-g8b
@島敦子-g8b 10 ай бұрын
お母さんが台所で軽快に千切りする音をBGMに育つって幸せな事だよなあ✨ もう、思い出せないもんなあ😢昔を思い出させてくれて、ありがとうございます☘️
@machljyo
@machljyo 10 ай бұрын
ゆっくりご飯食べたい❗ゆっくりお風呂入りたい❗って、ずっと子育てしてきました。ホントに素敵な旦那さまです。感謝して大事にしてあげてくださいね。ホントに素敵な旦那さまと出会えて良かった😂
@徳永充枝
@徳永充枝 10 ай бұрын
ろっちゃんの泣き方でも違いが出てきましたね😊パパに抱っこされたい時は、早く〜って要求のない方。ママに甘えたい時は、ママ〜って感じの泣き方。2人の会話聞いてて加わりたい時は、ねえねえって問いかけのあいず。本当に、楽しくお過しの様子が伺えて、私も楽しく拝見出来ています。
@ぴっころ-n7u
@ぴっころ-n7u 10 ай бұрын
素敵です💓
@トマト-u7y
@トマト-u7y 10 ай бұрын
ろっちゃんお話しが上手になってる😊 お顔が少し見れてよかった❤
@masakomasako3657
@masakomasako3657 10 ай бұрын
ろっちゃん、もう話せるんですね~可愛い~
@福岡克
@福岡克 10 ай бұрын
ろっちゃんお声可愛いですね。
@ハッピー-x8z
@ハッピー-x8z 10 ай бұрын
お二人とも 無理なくね❤
@Kumiko-Honma
@Kumiko-Honma 10 ай бұрын
奥様、包丁で野菜切る姿は素敵ですね。そしてきっと息子さんは、 奥様のように、自分で料理すると思います。 旦那様も、奥様の包丁の音を聞いて、心の中ではほっとしてるのではないかと思います。 今回のメニューは、私ものすごく好きです。 何よりも スープが大好きです。なんとなく祖母が作ってくれた記憶が蘇ってきました。 お魚もカレー粉をつけると少し味が変わってきますね。 いつもながらお勝手はピカピカで綺麗だなと思いました。 動画を拝聴させていただきまして、ありがとうございました。 夜になるとやっぱり花冷えで寒くなってきます。 どうか皆様お体に気をつけてくださいね。
@岡野順子-d6q
@岡野順子-d6q 10 ай бұрын
ろっちゃん、おしゃべりができるようになって、可愛い
@とも-l8j9i
@とも-l8j9i 10 ай бұрын
ろっちゃんは、泣いても喋っても寝てても、いるだけで癒されますね♪ 私もおしゃぶりしない派でした😊 そのぶん、泣くから手はかかるけど取る大変さは経験しなくてすみました❤ 寝かすの一つにしても、育児は試行錯誤ですよね!1人1人違うから😊 素敵なパパとママでろっちゃんは幸せですね。 3人に癒されたんで、今日も頑張りまーす♪
@おーちゃん-f8f
@おーちゃん-f8f 10 ай бұрын
旦那さん優しいですね〜寝かせ方も上手で泣かない凄い😃 私下手で直ぐ泣いてましたよ笑
@ちい-t8k
@ちい-t8k 10 ай бұрын
ろっちゃん、たくさんお喋り出来てすごいねぇ🥰 ろっちゃんの声は小鳥のさえずりくらい心地良いですよ☺️ 塩サバ美味しいですよね👍 ウチはバジルの葉とチーズで春巻きにしましたー😋  塩サバ繋がりで光栄です。
@みゃー-i6h
@みゃー-i6h 10 ай бұрын
ほんっとに!素敵なパパママですね~! うちの娘が、いかに不幸かと!痛感しております😮‍💨 子育ては二人三脚ですよね‼️いつも応援してますよ
@あーちゃん-b7x
@あーちゃん-b7x 10 ай бұрын
ごきげんさんですね。夕食の準備、頑張れますね。❤
@ロングテール-s8i
@ロングテール-s8i 10 ай бұрын
ろっちゃんおしゃべり可愛すぎる〜❤ うちの子はおしゃぶり全然ダメで指しゃぶりしてましたー! 繊維たっぷりサラダ美味しそう😋
@hokkaidounodebumama
@hokkaidounodebumama 10 ай бұрын
ろっちゃんのおしゃべりかわいすぎ‼️たしかにトマト合いそうですね‼️
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
ありがとうございます!今度トマト試してみたいと思います😆
@no566
@no566 10 ай бұрын
Tさんの体の中でセーターが出来るかも………で大笑い🤣Aちゃん、育児で大変なのに料理に手を抜かないところがすごいなあと感心しています。👋😉💓サバとポテト美味しそう😋🍴💕
@なかちゃん-e3w
@なかちゃん-e3w 10 ай бұрын
サバとジャガイモ組み合わせ面白いですね~勉強になりました❤
@マリ-h8f
@マリ-h8f 8 ай бұрын
Aちゃん、千切り上手🎉❤ 包丁捌きが手慣れてて素敵💓時々、入る赤ちゃんの声がほのぼのしてて、可愛い😍可愛い💕 魚臭いの苦手なのですが、チーズとカレー粉で、だいぶ助かると思う🎉❤😂
@zoomzoomup
@zoomzoomup 10 ай бұрын
ブランクがあっても、Aちゃんは相変わらず千切り上手ですね😊
@酒井佳子-p3t
@酒井佳子-p3t 10 ай бұрын
可愛い💕🩷奥様のお料理中何が喋っている😊赤ちゃんって言葉段々わかってくるからそれに応えようとしているんだよね❤喃語?なんご? 漢字合ってるかなぁ😅わたくしも息子にママと言われたのは1歳ぐらいでした。嬉しかったなぁ🥰奥様に感心するのはお料理上手もさることながら、キッチン綺麗😍キッチンは女性の象徴です。素晴らしい👍 ろっちゃん、お父さん、お母さんに愛されて幸せだね☺️💖動画ありがとうございました。又楽しみに待ってます。子供は幾つになっても宝物です💕ご家族の幸せ願っております😊❤
@仁じんデス
@仁じんデス 10 ай бұрын
本日は、ろっちゃんの料理解説付きの巻〜👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
@あかあかて
@あかあかて 10 ай бұрын
推し夫婦です❤
@徳永充枝
@徳永充枝 10 ай бұрын
ろっちゃん、だんだん言葉が増えて来ましたね。可愛い声が聞こえてきて、微笑ましい。パパちゃんは、子守リ上手ですね。100てん
@sen2485
@sen2485 10 ай бұрын
今無理すると50歳過ぎたら〜と以前コメント入れた者です🙇‍♀️お皿洗いTちゃんがやっているとの事ですが、産後1年はなるべく水仕事はするなと母親に言われたのも思い出しました。基本 身体を冷やさないようにとの事だと思います^ ^優しく協力的な旦那様で良かったですね😊お子様共々健やかに^ ^
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️ 身体を冷やさず体調管理には気を付けて過ごしたいと思います😊
@ぎんちゃん_LOVE
@ぎんちゃん_LOVE 10 ай бұрын
ろっちゃんがママの包丁🔪の音が気になっておしゃべりしてる😊 いつも楽しく食卓風景をみててほっこりします🤭 確かにトマト🍅も美味しそう😋ですね😊 毎日忙しいのに動画ありがとうございます😊 ろっちゃんはあれから泣き止みましたか?
@あいりんこっこ
@あいりんこっこ 10 ай бұрын
ろっちゃん可愛いですね〜💗旦那さん率先して抱っこしてて優しいですね♡素敵です!「セーター出来そう」の感想ヤバかったです(笑)発想が芸人さんですょ(笑)
@徳永充枝
@徳永充枝 10 ай бұрын
Aちゃん、サバ料理美味そうよ。アイデア料理、上手ですね
@るみ子-e1f
@るみ子-e1f 10 ай бұрын
1ろっちゃん、語りますね〜 😊 ママ何作ってるの?早く僕も一緒に食べたいなあ〜って言ってるのかな?本当にあなたのママは料理上手なので、早く食べたいよね!😊っていってあげたい。楽しみだね、ろっちゃん!そして早く大きくなれ〜❤
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
そう言って下さり嬉しいです😭 温かいコメントをありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️
@るみ子-e1f
@るみ子-e1f 10 ай бұрын
@@warewarehafu-fu-s 様Aちゃん、お二人の会話の中でも話されたように産後の休養は、大切です。その後は、育児に仕事にと忙しいと思いますので、優しいTさんに甘えて体大事にして下さいね😄
@aiai9265
@aiai9265 10 ай бұрын
ろっちゃんおしゃべり上手~👏 グズグズしちゃう日は何してもダメですよね💦 諦めて無になってました笑 2人で子育てしていてホントに素敵😍
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
無に😂気持ちすごい分かります笑 無になります😂
@安達敏恵
@安達敏恵 9 ай бұрын
画面は普通に見えるけど… ざぁーざぁーと大雨でも降ってる様な雑音が入るのは何故かな…? ろっちゃん可愛らしいですね。Aちゃんは料理上手…見て参考て、作ったりします。それを美味しい美味しいと言って食べるTちゃんも優しいね。本当に良い夫婦です。あっ雑音が消えました。
@利恵一條
@利恵一條 10 ай бұрын
なぜか泣きたい夜もある笑 赤ちゃんにはたいてい背中スイッチが付いてるからどうしても… うちもいろいろ試してみましたが、顔を近づけて鼻息をかけながらそぉっと寝かしたりしてましたよ~😂
@神津もと江
@神津もと江 10 ай бұрын
パパ🤠に抱っこして🫨いっぱいおしゃべりしているろっちゃん🥰ママのお料理も美味しいそうネ🍓🥕🍆🍒またね👋
@テルチャン-i9j
@テルチャン-i9j 10 ай бұрын
ロッちゃん😀すごいお話するようになりましたね(笑) オシャブリ😂😂 私も長女のオシャブリやめさせるのにギャン泣き地獄と😫 まともに寝てくれない地獄の日々がありました(笑) 今日も美味しそうな料理教えてくれてありがとうごさいます🙏🙏 明日さっそく作ってみまぁーす🥰
@mikity3104ck
@mikity3104ck 10 ай бұрын
娘を30歳で産み、孫娘が46歳で生まれ、その子育ては年の差でだいぶ今の方がキツイです。苦笑。 孫娘はろっちゃんと同級生。 グズグズ後にようやく眠りにつきました。大変だけど可愛いですよね♡ ごぼう、にんじん、キャベツのサラダ、とても美味しそう!!! 鯖のアイデアメニューも素敵です。 Aちゃん料理上手なのでろっちゃん 離乳食が楽しみですね♪
@ayacoco1237
@ayacoco1237 10 ай бұрын
ほんとに癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦) おチビちゃんも可愛くてほのぼのした家族で素敵です。
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 10 ай бұрын
可愛い❤️🤩なん語ですね。
@紀子森山-u7j
@紀子森山-u7j 10 ай бұрын
おしゃべり大好き😊話し掛けると話し❔する。大事な一人目頑張ってる二人の姿が微笑ましいですm(__)m
@milk2108_satake
@milk2108_satake 10 ай бұрын
ほんで〜、ふっふふ〜、可愛すぎる🥹✨ 今はもう辞めちゃったんですが以前保育士してて、たしかにおしゃぶり卒業できない子、たまにいましたね〜🤔 私が見た限りで最長で年少さん(3歳)ですね。 でもその子は、年少さんクラスに上がってしばらくしたら、自分で「赤ちゃんじゃないから」と我慢し、無事おしゃぶり卒業できてました! 多分そんなに気にしなくて大丈夫かと思いますが、おしゃぶりなどグッズがなくても寝てくれたらそのほうがいいですよね〜🥺 ↑のお宅は今だから言っちゃうんですが、グズったら即おしゃぶりしとけば黙る、みたいな方針(?)だったので、しっかり者のAちゃんがいればそういう感じにはならないだろうし大丈夫じゃないかなぁ〜と勝手に思ってます😂
@ぶたちゃん-v9h
@ぶたちゃん-v9h 10 ай бұрын
なんか癒やしやね❤ うわぁ~ふやぁー ろっちゃんいいなあ🎉 いつか三人で食べてるすがたが 目にうかぶ🤗 サバあたいも焼く煮るだけ やってみるわあ
@kao3552
@kao3552 10 ай бұрын
ホンマにしんどい時ほど無理して仕事行ってまう😭 おしゃぶりや指すいは、歯並びに影響する気がするから、うちはさせんかったかな💦
@ikukoito7014
@ikukoito7014 9 ай бұрын
トマト一緒に焼いて食べてみたい😃
@kapikuma0303
@kapikuma0303 10 ай бұрын
うちもおしゃぶりに頼ってましたが、1歳で保育園預けたら家で外す特訓するように言われました😭 色々調べて、おしやぶりの咥える部分をハサミで切り込みいれると良いというのでやってみたら一発で卒業できました😆 いつものように咥えたあと、吸っても吸い心地悪そうにしてポイッて息子が自ら放り投げていました。 そこから一切欲しがらなくなりましたよ〜
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o 10 ай бұрын
盛り付けにいつもの小皿が出てくると安心するのはなぜなんだろう?子のお皿の上には、間違いなく美味しいものが乗ってるって思えます。
@えつ-n8m
@えつ-n8m 10 ай бұрын
何か、意味もなく?ぐずぐずな日ってあるのよ💦 具合悪い?熱ある?とか思うけど、ただ泣きたいみたいな… 頑張れ~😁
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
何してもグズグズな日ありますね💦 頑張ります!ありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️
@くま-d2p1n
@くま-d2p1n 10 ай бұрын
ろっちゃんかわいい〜💕 いつも胸がほっこりなる動画ありがとうございます! ソファに座って足の上に子どもを置き、足を左右に揺らす母バウンサーで寝てくれていたのを思い出しました😂 立って揺らすよりは断然楽だったので、良かったら試してみて下さい!
@鍵和田道代
@鍵和田道代 10 ай бұрын
ろっちゃんのミルク🍼を飲む姿が見たいな〜 おしゃぶりは気持ちが落ち着くから無理に取らなくても良いんですよ…寝る時におしゃぶりしてても寝てるうちに自然と取れるしおしゃぶりは鼻呼吸なので良いそうですよ😊必ず3歳前にはおしゃぶり卒業できますから😊 私は子供2人、孫はおしゃぶりに助けられなした👍
@nicecalorie
@nicecalorie 10 ай бұрын
ろっちゃんには、大きくなったら「お父さんお母さん」と呼ばせますか? 「パパママ」ですか? 私は子供いないですが、妹は息子がいるので、「お父さんお母さん」呼びにしたそうです😊 ちなみに戦前生まれの母は「パパママ」と私の祖父母を呼んでました
@メタメタボ-e5l
@メタメタボ-e5l 10 ай бұрын
こんばんは♪息子ちゃんはお話上手ですね😄所でごぼうサラダを作りたいのですが、ごぼうとにんじんは何分程チンすれば良いのでしょうか?
@スタこ-m7t
@スタこ-m7t 10 ай бұрын
皆さんこんばんは😇ろっちゃん元気ですね☺️鮭とポテトのチーズ焼きとても美味しそうですね😋体調に気をつけて皆さんお過ごしください(⌒0⌒)/~~☘️
@warewarehafu-fu-s
@warewarehafu-fu-s 10 ай бұрын
今日、寒いですね〜😨 お互い体調管理には気をつけていきましょう!いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♀️
@島野幸枝
@島野幸枝 9 ай бұрын
こんにちは😅久しぶりのコメントですぅ😅ろッちゃんすくすく育ってますね😄おしゃべりも出来て楽しそうですね🤗牛蒡と人参とキャベツのサラダいいですね😄今度、作ってみたいです😊パパもママも無理しないで頑張って下さいね😄なかなかコメント出来ませんが、いつも楽しく見させていただいてます💕🤗
@のぞみ道満
@のぞみ道満 10 ай бұрын
おしゃぶりは、あんまり、心配しなくてよいかもです😊 3人子供がいますが、みんな、おしゃぶりしてたけど、なんとなぁーく終わってましたよ😂 おしゃぶりして、ごきげんさ〜ん😊なら、気にせずにたまには、大人も甘えてもよいと思います❗️ あと、今は、まだ赤ちゃんなので、おすすめは、しないのですが、1さいくらいから、外食は、慣らしておいた方がよいですよ❗️ たまに、外食してて何でこんなにうるさくしてるの❓って思う子供いますよね❗️あれは、慣れていないからですよ❗️ なので、徐々にそういう機会を作ってあげた方がろっちゃんも、普通に食事ができると思います😊 長々となりましたが、ばぁばの一言でした。 お粗末さまです。
@徳永充枝
@徳永充枝 10 ай бұрын
赤ちゃんは泣いて、飲んで、おしっこ、うんちがお仕事。でも、だんだんと、お話が出来たり、興味を示すようになっていますよ。子供の成長は早いから、每日楽しいですね。
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
30代夫婦と0歳息子のリアルな晩ごはん|自炊記録【豚こま酢豚】
12:15
ワレワレハフーフーズ
Рет қаралды 77 М.
【かんたん手作り】ホットケーキミックスで楽ちん バレンタインおすすめレシピ5選
19:53
べるっぱのホットケーキミックス研究所
Рет қаралды 3,9 М.
知らずに採用すると危険!オール電化のデメリット徹底解説!【注文住宅】
21:40