流行りの名所 "天空の城"竹田城に登ってきた【関東&関西7】山陰線和田山駅→播但線竹田駅 10/22-102

  Рет қаралды 123,145

Suit Travel

Suit Travel

Күн бұрын

Пікірлер: 107
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 2 ай бұрын
今年の最後18きっぷの旅(2024/9/8(日))で行ってきました。駅から歩いて登山道を言ったのですが20~30分で汗だくになりました。 壮大で雄大な石垣の城でした。その形式本当絶景そのものでした。 下山して戻って来て休憩していたら足はがくがく膝に違和感を覚えました。
@127姫新
@127姫新 11 ай бұрын
朝来(あさご)って読みますby兵庫県民 朝来(あっそ)は紀勢線ですね😌
@ashacc
@ashacc 3 ай бұрын
2024年に観ています。 スーツ氏すごい🤩👍私が行きたいところ全部行ってる‼️
@英男上田
@英男上田 7 ай бұрын
3月15日 竹田城 2回目の登頂しましたが(笑)翌日 足がぁー😅筋肉痛😅
@crow-dq2ch
@crow-dq2ch Жыл бұрын
絶景スポットですよね💕いい絵になりそう🎵
@シベリアンハスキーアラスカンマラミュート
@シベリアンハスキーアラスカンマラミュート 4 жыл бұрын
このチャンネル見て行きたいところを増やし続けている……
@浅田育正
@浅田育正 Жыл бұрын
竹田城跡に行く コース登山がわかやすく、動画も鮮明で、良かったと思います。解説も分かり易かったが、解説者の顔の動画が多くなり、少々、ウンザリでしたよ。。。笑い。。。 応仁の乱時代の築城とかの説明は、地元の歴史家を招待して、説明解説する様にした方が史実性が 上がりますよ。よろしくお願いします。
@あらあらあらら-d8i
@あらあらあらら-d8i 3 жыл бұрын
ゆるい観光案内大好きです♪ガチガチに覚えきれないから。
@hankyu.railway41th
@hankyu.railway41th 3 жыл бұрын
まだ竹田城行ってないです
@BaNtAn41yosohit
@BaNtAn41yosohit 6 жыл бұрын
竹田城跡へは4つの代表的なルートがあります。 ①山城の里登山道 ②駅裏登山道 ③俵米神社登山道 ④南登山道 駅裏から登山できますが竹田城駅から竹田城跡中腹駐車場まで天空バスが走っています。
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
乗りましたよ。
@私-s3v
@私-s3v 3 жыл бұрын
日本史の文化史で暗記したところです。実際に行ってみたくてたまらない…💦
@knitcapman
@knitcapman 6 жыл бұрын
石垣は見る限り野面積みってやつですかね、大小様々な石をそのまま積み上げるので隙間が出来る。 そうすると隙間が足場になって敵が登りやすくなるため小石を間に入れて防御性能を上げています。
@123sonyt
@123sonyt 6 жыл бұрын
昔西宮に住んでた時に竹田城跡行ったなぁ懐かしい。あれも5、6年前だ。
@TV-tk4hv
@TV-tk4hv 6 жыл бұрын
いつもいいところ行くなぁ
@宮城県心霊スポット巡りオフ
@宮城県心霊スポット巡りオフ 5 жыл бұрын
竹田城跡😌💓分からないまでも、ちゃんと城の事に関して話しているのに感心いたします😌✨ 私はここに行きたくて行きたくて😂 男性のロマンは私のロマンであります😌💓 私は朝早くに行ってみたい😌💓 勉強になりました😌✨
@りんまり-y1q
@りんまり-y1q 5 жыл бұрын
車窓から一瞬見えたコキアの紅葉美しい
@TV-shinmahci-tv
@TV-shinmahci-tv 6 жыл бұрын
備中松山城にも是非おいでください
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
兵庫竹田城跡には、2~3回行ったけども、岡山備中地方にも、是非とも行きたい。関西に近いから行きますよ。
@Kuri_PF
@Kuri_PF 6 жыл бұрын
竹田城3000番代.... なんか好き
@しょーちゃん-j4z
@しょーちゃん-j4z 6 жыл бұрын
いつも楽しませてもらってます!
@TY-po5hs
@TY-po5hs 6 жыл бұрын
「細々した石で造られた石垣はあまり見たことがない」と仰ってますが、竹田城が築かれたのは16世紀末(文禄・慶長期)です。観光で行くようなお城の大半は江戸時代(17世紀)に入ってからのもので年代が異なるため石材の積み方も異なります。
@BaNtAn41yosohit
@BaNtAn41yosohit 6 жыл бұрын
0:50 いつも和田山駅発車の時はブレーキ試験をしていますよ。 生野峠を登るにはブレーキが欠かせませんからね。
@yanyam8349
@yanyam8349 6 жыл бұрын
10:50 山陰の範囲定義もいろいろありますが、かなり広めの定義では北近畿全体が山陰に含まれますから、竹田城も但馬の南端である朝来市(竹田は旧・和田山町だが、本当の南端は旧・生野町)にありますから山陰と言えなくはないです。 ちなみに朝来は「あさご」「あっそ」の他、舞鶴にも「あせく」という地区があります。
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
広い意味で山陰は、旧山陰道の事ですね。京都府亀岡市や兵庫県丹波篠山市も、山陰道。つまり丹波から、丹後、但馬、そして鳥取県から西の日本海側を指す。日本海側の綾部市、福知山市、舞鶴市は、完全な、山陰。大阪府北部の一部も、丹波になる。
@hironaka2535
@hironaka2535 6 жыл бұрын
竹田城雲海が出ている時以外でも、ちゃんと城跡としての観光名所なんですね。
@北の大地の迷列車
@北の大地の迷列車 3 жыл бұрын
6:25 朝来(あっそ)は和歌山の紀勢線の駅ですね、どちらも難読です。
@水梨可憐
@水梨可憐 6 жыл бұрын
立派な石垣ですなあ
@ババべべ
@ババべべ 6 жыл бұрын
城名 竹田城 別名 天空の城、安井ノ城 築城年 1431年 廃城年 1600年 主な城 太田垣氏、羽柴秀長など 位置 北緯35度18分1.89秒 東経134度49分44.09秒 国の指定史跡 山城であり、標高が高い割に石垣がしっかりしているが建物は一切残っていない。 また、天守台はあるが天守の構造は不明。 虎臥山山頂に築かれており、9月から11月の早朝にいくつかの条件を満たすと壮大な雲海が拝める。 日本100名城に選定されており、観光客も少なくないが行くまでに時間や、苦労を必要とするためかそこまで多いというわけでもない。 主な城郭 本丸、二の丸、三の丸 南二の丸、北千畳、南千畳 花屋敷
@しぇるふぁ
@しぇるふぁ 6 жыл бұрын
竹田城と同じ「天空の城」として有名な福井県大野市の越前大野城にもぜひお越しくださいな。越美南線(九頭竜湖線)で行けますよ
@とある人-s3k
@とある人-s3k 6 жыл бұрын
城を3000番台に改造する男
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし 4 жыл бұрын
スーツさんの魔法を信じてます。心の持ち方しだいなので…スーツさんの魔法を信じてます…。
@HAYASHITOURU2020
@HAYASHITOURU2020 6 жыл бұрын
市島の竹田に行く人多いみたいですね、向こうは丹波市ですから 残念。
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
丹波市にも、山城跡がありますね。
@v_o6910
@v_o6910 6 жыл бұрын
竹田城、TVで見る雲海に覆われている姿でなくても十分に素晴らしい景色で気持ちよさそうでした! 12:30 ごろにお話されてます指定席券の購入は現在非公開中の『ニセコ駅でのマルスシステムのすごさ…』の様なタイトルで行われていた用紙に駅係り員さんがセンターに電話して指定席を取り手書きで記入する方式かな…
@youjikawabata4170
@youjikawabata4170 6 жыл бұрын
兵庫県が丹波市を名乗っていますが私の考えでは丹波は京都府です!昔は園部の親戚から丹波栗が送られてきた時期がありました!
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
本当の丹波は、京都府京丹後市に丹波と言う地名までありますね。丹波は、昔は、但馬、丹後も含め広い地域だった。今の京都府と、兵庫県。大阪府北部の一部が丹波。
@BaNtAn41yosohit
@BaNtAn41yosohit 6 жыл бұрын
ようこそ我が地元へ!(竹田在住)
@BaNtAn41yosohit
@BaNtAn41yosohit 6 жыл бұрын
城下町在住なんでいつも飽きるほど竹田城跡を眺めれます。
@f86f15
@f86f15 3 жыл бұрын
@ゆっくりアリス 竹田城跡めっちゃいいとこやで〜(親が兵庫人の名古屋民)
@伊藤いとう哲あきら
@伊藤いとう哲あきら 3 жыл бұрын
やっぱり、関西地区への移住は、ええやん。
@na-bt6nb
@na-bt6nb 4 жыл бұрын
今年車で行きました。
@hakurikiko765
@hakurikiko765 3 жыл бұрын
真夏に登ったけど暑すぎて死ぬ🥵 是非バスをオススメします
@中央特快大月
@中央特快大月 6 жыл бұрын
案外竹田城登山動画は無いので貴重な案内動画です。
@はさみ-o8m
@はさみ-o8m 6 жыл бұрын
ようこそ兵庫へ(兵庫県民
@BaNtAn41yosohit
@BaNtAn41yosohit 6 жыл бұрын
6:29 竹田城課は2016年に観光交流課と合併しました。
@アリャリャギ暦
@アリャリャギ暦 4 жыл бұрын
仲直りパーティーって言い方www
@勢力誠
@勢力誠 3 жыл бұрын
3:00 昔みたいな垂れ流しトイレだったら、下にいたら悲惨😆
@yuu-king
@yuu-king 6 жыл бұрын
絶対にこの道は普段着でくるものじゃないですよね… ブームになる直前にきたことがありますがその時は車が一台しかきてない有様でした 最近訪れた時はAEDが設置されてて驚きました
@はさみ-o8m
@はさみ-o8m 6 жыл бұрын
まてまてまてー!最後の淡路島らへんうちの近くやないかい。国道二号線
@kojifujita
@kojifujita 6 жыл бұрын
敢えてヘリをチャーターしなかった神
@rohk7972
@rohk7972 4 жыл бұрын
親と観てたんですが、最後のネカフェのお風呂でスーツくんにガン見されながら、スーツくんが服を脱ぐという。。。なんだこの空気!?ってなりました。
@washi0127
@washi0127 6 жыл бұрын
3:00 泉岳寺の付近にももっとえげつないのあるやん
@ぶどうの枝-d1y
@ぶどうの枝-d1y 6 жыл бұрын
サムネが変わりすぎて瞬時にスーツの動画だと判断できない
@zaininnnn
@zaininnnn 6 жыл бұрын
スーツがコジられながら歩くマチュピチュ旅、待ってます
@m_R_N_A_virus
@m_R_N_A_virus 6 жыл бұрын
3000番台って晩年まで糸魚川快速として運用に就いていた485系3000番台の事でしょうかねぇ…
@レヴィKEI
@レヴィKEI 6 жыл бұрын
登山もスーツにビジネスシューズと神styleに逆に感謝、、、
@skyline_fjr31
@skyline_fjr31 6 жыл бұрын
こんな高い場所へ、重機やトラックが無い時代にどうやって大きな岩や石を運んで積み上げたのか? そんな時代考証しながら名勝史跡を訪ね、風情を楽しみたいものである。
@ぴこぴこぴこりん
@ぴこぴこぴこりん 5 жыл бұрын
竹田城のどっちの方向が、山の牧場(by新耳袋)なんだろうW
@山田太郎-u2i
@山田太郎-u2i 5 жыл бұрын
山名持豊(宗全
@aduaduadu
@aduaduadu 6 жыл бұрын
冒頭気動車の行先表示窓、なんでこんなボロボロなの…と思ったらガラス縁のHゴムがぼろくて水漏れするからコーキングで修理、それにペンキ塗っちゃったんですね?あれ。 それで縮んでぐちゃぐちゃに… ちょっと修理がやっつけ過ぎる気が。 そもそもコーキング塗った人不器用過ぎるだろこれ。ハミだし多すぎ。 南武線宿河原にも川に歩道が付いてやたら低くなってるガードがありますが、竹田の方が水が綺麗で清涼感がありますね。 武田城、見上げた姿が、列車が壊れて降ろされた仏伊国境の街の駅の上にあった要塞にそっくりですね。
@杉崎啓三
@杉崎啓三 6 жыл бұрын
片運転台のキハ47気動車を両運転台に改造すると片方がこんな顔のキハ41になるのか。見慣れないなぁキハ41。せめて深名線で使用の魔改造キハ53系500番気動車ぐらいの改造なら違和感ないのだがねぇ。竹田城は山の上のお城で有名だ。櫓が無く、とくに石垣と夜月で有名だったような気がするが?また上から見下ろす景色がいいな。播磨と但馬で播但線か。。追記、今 荒城のよわ(夜)の月、は豊後竹田の竹田城(岡城)。石垣と夜の月は豊後竹田でした。。
@杉崎啓三
@杉崎啓三 6 жыл бұрын
@猿島旅客鉄道株式会社 詳しくありがとうございました。私ちょっと勘違いしてました。滝廉太郎の荒城の月で有名な竹田城は豊後竹田(大分県)の竹田城(岡城)だったようです。但馬にあるこの竹田城と豊後の竹田城が山城で石垣にしても建て方にしても雰囲気にしても似てるんですよ。石垣と月は豊後の竹田の方みたいですね。。
@北陸民
@北陸民 6 жыл бұрын
福井県の大野城もこんな感じですよ
@sakokomachi2002
@sakokomachi2002 3 жыл бұрын
どちらも行きました。 大野城は天守閣🏯に雲海、 竹田城は石垣、城跡に雲海、 其々のロマンがありますね。
@いまたつ-s2p
@いまたつ-s2p 6 жыл бұрын
8:33 485系の事ですかね…
@マルコメお味噌のゴミ動画
@マルコメお味噌のゴミ動画 6 жыл бұрын
鉄道好きでもなんのリニューアル改造の3000番台か分からない
@mayamashita737
@mayamashita737 5 жыл бұрын
もうコマーシャル多過ぎ
@yasu5175
@yasu5175 6 жыл бұрын
兵庫県民ワイ、あっそ市は笑わせてもらいました あさごって読むのは知らないと分からないよな
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
昔から、朝来郡や、朝来町があるので、兵庫県民なら解るけども、近畿以外の人なら解からない人は、多そう。
@僕の名は希望
@僕の名は希望 6 жыл бұрын
名鉄最強ナリ!
@tomotomo1211
@tomotomo1211 6 жыл бұрын
昔車で行きました〜。雲海は見れなかったけど景色は最高ですね。
@となりの半笑いなー
@となりの半笑いなー 6 жыл бұрын
きのくに線の朝来が”あっそ”ですね
@naotoshinishimura1838
@naotoshinishimura1838 3 жыл бұрын
sonなこああ
@りんごみかん-v7t
@りんごみかん-v7t 6 жыл бұрын
竹田城には複数の登山ルートがあり、竹田駅からは表米神社登山道もそれほど遠くありません。駅から登山口までの道中には店舗もあり、いい雰囲気なので帰りはそちらを利用することもお勧めです。
@ハイパー亀田-r6c
@ハイパー亀田-r6c 6 жыл бұрын
このテキトーさは車両ちょん切ったの丸わかりですね笑
@lahoene6900
@lahoene6900 5 жыл бұрын
竹田城が有名になったは、下から石垣が見えるように樹木を伐採したためです。整然とした石垣が道路から見えると、気になりますね。私見ですが、安土城や観音寺城も木を切れば、新幹線から左右に素晴らしい石垣が現れると考えています。
@にゃん-p1d9k
@にゃん-p1d9k 6 жыл бұрын
最近毎日見てます!! サンライズからコメントしたかっただけですごめんなさい。
@mituro04
@mituro04 6 жыл бұрын
終わりかた(笑)!!!
@shiropon1613
@shiropon1613 6 жыл бұрын
やっぱりはまかぜ号はしっかり沿線需要あるんですね。昔、姫路から大阪に移動する時(まだ181系?だったとき)ガラガラかなと思いはまかぜ乗ってみたらまさかの満席。結局始発の新快速で移動した事を思い出しました。
@スーシA
@スーシA 6 жыл бұрын
ホテルみたいなネットカフェがあるんですか
@むかいやすお
@むかいやすお 4 жыл бұрын
朝来市は田舎町だから、そんなものは、ないでしょう。
@accord1968
@accord1968 4 жыл бұрын
スーツさんの喋り、誰かに似てるなぁと思ってましたが、 「少なくともワタシには関係ありません」であぁ高田純次だって思いました。
@ヴァヒド
@ヴァヒド 6 жыл бұрын
サムネ良いっすね^~
@rovo4676
@rovo4676 6 жыл бұрын
わあ✨ ここは行ってみたかったところ!! ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
@CheeserCow
@CheeserCow 6 жыл бұрын
日本のマチュピチュは中央大学だろ!!
@airen111
@airen111 6 жыл бұрын
竹田城3000番台w
@ゴルジイ
@ゴルジイ 6 жыл бұрын
残念ながら本年6月列車じゃなく車で行ってきました。水害で壊れた登山道は、治ったのでしょうかねぇ?
@tenggutuomi
@tenggutuomi 6 жыл бұрын
奈良の高取城にも来てください。 竹田城よりも高くて、さらにマチュピチュに近いですよ。
@k._.boc_h
@k._.boc_h 4 жыл бұрын
高取城って初めてきいた…(奈良県民)
@さはなか-m4c
@さはなか-m4c 6 жыл бұрын
サムネでわかる 絶対いい動画やん!
@unterdonnerundblitz7473
@unterdonnerundblitz7473 6 жыл бұрын
続き見せろ。
@miyabimiyabi6635
@miyabimiyabi6635 6 жыл бұрын
播但線の103系もいいよ
@cko0
@cko0 6 жыл бұрын
最後のシーンは要るの!!!!!!!!!!!!!!!!!!???
@user-ep7cg8zu1k
@user-ep7cg8zu1k 6 жыл бұрын
あぁぁ、目がぁ、目がぁ〜〜〜あああああああ〜〜〜〜
@channel-ll2co
@channel-ll2co 6 жыл бұрын
信長信者
@buzz9723
@buzz9723 6 жыл бұрын
これは旧車の部類なんかな、鉄道詳しくないけど。
@sato8061
@sato8061 6 жыл бұрын
4
@takuteu1533
@takuteu1533 6 жыл бұрын
3000番台w
@7f4p2ar95h
@7f4p2ar95h 6 жыл бұрын
2
@たう-q6x
@たう-q6x 6 жыл бұрын
いち
@wara929
@wara929 4 жыл бұрын
昨今、登録者数も上昇中で影響力があるスーツさんがこの動画で 「私は次の駅で降りるから関係ありません」は・・・ これは過去投稿ですが・・・ 次で降りなかった人に何か有ったら ・・・ 鉄道通には何もない事象だから言えるのでしょうが ファンで拝見している素人にはあまりにも違和感でか無いです 収入と影響力と発言のバランスを考えて そろそろ過去動画の再考察されたほうが・・・ 新幹線こだまの動画が、バイブルで大好きです😃 間違っていたらご免なさい🙇
@近谷衛一
@近谷衛一 3 жыл бұрын
ただの空き地。大騒ぎするほどの物ではない。
@user-ui9oy5eg3n
@user-ui9oy5eg3n 6 жыл бұрын
2
】大学終わりに夜行列車で日光に行ってきた【関東&関西1】 10/19-101
20:44
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 70 МЛН
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 25 МЛН
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 🙈⚽️
00:46
Celine Dept
Рет қаралды 73 МЛН
😜 #aminkavitaminka #aminokka #аминкавитаминка
00:14
Аминка Витаминка
Рет қаралды 2,9 МЛН
Perfect Pitch Challenge? Easy! 🎤😎| Free Fire Official
00:13
Garena Free Fire Global
Рет қаралды 70 МЛН