[Life in Germany] Introducing German supermarkets!

  Рет қаралды 58,121

Life in Germany-Nobana-

Life in Germany-Nobana-

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@rie8924
@rie8924 2 жыл бұрын
ドイツは パンが豊富ですね。 パンにつけるジャムやペーストの種類も多いですね! パンのスライサーは初めてみました。今まで知らなかったドイツの食文化をスーパーで 見られて楽しかったです☺
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
ドイツはパンの種類がすごいです😊 ジャムもペーストもハムもチーズも凄い種類です😋😆
@蔡曉瑩-q3c
@蔡曉瑩-q3c 2 жыл бұрын
大好きなドイツのスーパーと薬局を詳しく紹介していただいてほんとうにありがとうございました。またまた見たいので、機会があれば、また動画をお願いします。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
こちらこそ貴重なお時間を割いて私の動画を見て下さり、ありがとうございます😿 嬉しいです🥰
@李香蘭-j1c
@李香蘭-j1c 6 ай бұрын
撮影がとても上手ですね❤ゆっくりですごく見やすいです!!!
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 6 ай бұрын
そう言っていただけると嬉しいです😊 ご視聴ありがとうございます!
@atsutake9866
@atsutake9866 3 жыл бұрын
子供の頃ドイツに住んでいたので懐かしいです!チラッと映ったほうれん草の冷凍ピザ大好きでした!😋
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは☺️コメントありがとうございます! 子供の頃にドイツに住んでらっしゃったのですか😊 ほうれん草のピザ、私も好きです、美味しいですよねー☺️ 何かドイツの懐かしいモノなどが思いついた際はぜひ教えてください😊
@hirokame000
@hirokame000 3 жыл бұрын
コロナ前はドイツ(ミュンヘン)に行きましたが、スーパー散策が毎回楽しみでした^_^こちらでスーパー観れて嬉しいです!
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、嬉しいです☺️ ミュンヘンに行かれたんですね!素敵な街ですよね〜! 海外のスーパー訪問は凄く楽しいですよね!☺️
@hirokame000
@hirokame000 3 жыл бұрын
@@nobana.in.germany ミュンヘンはHITというスーパーが沢山ありまして、チーズ🧀やチョコエリアが楽しかったです^_^ また色々なドイツ動画、楽しく見させていただきます^ ^
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
南ドイツにはHITというスーパーがあるんですね!今は他の地域に行けない状況ですが(涙)、またミュンヘンにも行きたいのでその時にはそのスーパーに寄ってみたいと思います☺️ これからも皆さんが楽しめるような動画をアップできるように、がんばります☺️
@875_70honinin
@875_70honinin 3 жыл бұрын
私も子供の頃ドイツに住んでました!ちなみに、EDEKAの上に住んでました!🤩めっちゃ懐かしいです✨
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは☺️ コメントありがとうございます、嬉しいです😊 なんと!エデカの上にお住まいだったのですか!! 子供の頃にドイツ在住だったのですね〜!ドイツでの生活は楽しかったですか?😊 またお時間があればお聞かせください☺️
@875_70honinin
@875_70honinin 3 жыл бұрын
@@nobana.in.germany フライブルク市に住んでいたんですが、私の家はEDEKAの上のマンションで、そこに約2年半暮らしていました! 今は日本ですが、とても貴重な体験をさせていただいたと思ってます🥰
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
お返事ありがとうございます! フライブルク!すごく南の方ですよね⁈ まだ訪れたことのない街です😊 子供の頃に海外で暮らす、という経験はみんなができるわけではないのでとても羨ましいです😊
@ブレーツェル
@ブレーツェル 2 жыл бұрын
Nobanaさん初めまして! 声がとても癒し系で心地良いです♡ ドイツ語の勉強にもなります! 娘の彼氏さんがドイツから段ボールいっぱいにお菓子を送ってくれますが ミルカやHARIBOの種類の多さにビックリ! これからも楽しみに拝見させて頂きます𓈒𓂂𓏸♡
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
こんにちは😊 温かいコメントありがとうございます、嬉しいです! 娘さんの彼がドイツから色々送ってくれるのですね! それは開封するのが毎回楽しみですね😋 これからもドイツのいろんなモノ、コトをお届けしていきたいと思いますので、 どうぞよろしくお願いします😊
@iguessitwasnicetry
@iguessitwasnicetry 3 жыл бұрын
次にドイツを訪れる際は短期アパートを借りて10日くらい暮らし、いろんなパンを食べたりスーパーで買った食材で料理したいと思います!
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんばんは☺️コメントありがとうございます、嬉しいです😊 短期アパートで10日間、楽しそうです😊ドイツならではの食材やドイツパンなど、是非是非堪能してください☺️私もドイツの美味しいものをどんどん動画にあげていきたいと思います! もし何かドイツについて知りたいことなどがあれば、教えてください😊
@小野寺俊彦-i3d
@小野寺俊彦-i3d 3 жыл бұрын
大好物は蕎麦と🍙ですが、私好みのパンです😍日本でもおしゃれな街で見かけそうですが、私のいる町では、まだまだふわふわ甘いパンや惣菜パンでにぎわっております。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます、嬉しいです😊 お蕎麦におにぎり、私も大好きです。 日本のスーパーが恋しいです☺️ ドイツは健康的なドイツパンが圧倒的に人気ですが、日本はふわふわな白いパンがやはり人気ですよね! 私も日本の生食パンなどが大好きです☺️
@happiness8443
@happiness8443 2 жыл бұрын
初めまして。ドイツであちらこちらのお店を試しましたが、やっぱり好きなEDEKAに戻って来ちゃいました☺️
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
こんばんは☺️ 私も何故かエデカが好きです😁 何度か他のスーパーに乗り換えようとしたのですが😂
@アイル専務
@アイル専務 Жыл бұрын
フロッシュの洗剤大好き🍀😌🍀日本だと高いですけど私はオレンジ🍊の香りが大好き😆💕
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany Жыл бұрын
フロッシュ、エコでもあり良いですよね✨
@gris2659
@gris2659 3 жыл бұрын
はじめまして。こんにちは:) 今スペインに住んでいるのですが、 ドイツに引っ越すかもしれないので動画拝見させて頂いています。 とても参考になる動画ありがとうございます。 質問させて頂きたいのですが、 私はアレルギーでグルテンフリーの生活をしています。 ドイツのスーパーでグルテンフリーの商品はありますか? スペインでは商品のパッケージにグルテンフリーと書かれているのでわかりやすいです。 ドイツのスーパーが気になったので質問させて頂きました。 これからも動画楽しみにしています!
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
はじめまして😊 コメントありがとうございます嬉しいです😊 はい、ドイツにもたくさんのグルテンフリー商品が売られています😊 Glutenfrei と書かれています。 スペインに住んでいらっしゃるのですね! 一度だけ訪れた事がありますが、素敵な国ですよね😊 シーフードも美味しいし…😹 スペインからドイツにいらっしゃると暗い寒いシーフードが豊富でなくて残念に思うかもしれませんが😹
@gris2659
@gris2659 3 жыл бұрын
@@nobana.in.germany ご丁寧に返信して頂きありがとうございました:D さっき動画を一気に見させて頂いたらグルテンフリーの商品も紹介されていましたね。先走って質問してしまいすみませんでした😫 ドイツは天気があまりよくなさそうなのだけ心配です!笑 これからも動画参考にさせて頂きたいです。ありがとうございました😊
@tchan5473
@tchan5473 5 ай бұрын
1人で何も分からないままドイツ行くので(節約の為自炊)とてもありがたかったです🥲🥲 ドイツスーパーで気をつけることありますか? 自転車は専用の場所があるのでしょうか?盗まれないですか?
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 5 ай бұрын
自転車は3度ほど盗まれました😂 頑丈な鍵を使って下さいね😅
@KaigaizaijuMyra
@KaigaizaijuMyra 3 жыл бұрын
はじめまして。今年か来年からドイツに数年住むかもしれないので、ビーガンやベジタリアンが多いと聞いて安心しました。アメリカから引っ越すのですが、商品に書かれている作り方や説明は全部ドイツ語でしょうか?それから英語は通じますか?
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
初めまして、こんにちは!コメントありがとうございます、嬉しいです☺️ はい、ビーガンやベジタリアンは多いと感じます☺️スーパーで並ぶベジタリアンエリアの商品も年々増えているなと感じます。あとカフェやレストランでもビーガンメニューもよく目にします😊 作り方や説明は残念ながらドイツ語のみな場合が多いです。VeganやVegetarisch がわかりやすく書かれてはあるので、ベジタリアン、ビーガン商品であることはすぐにわかっていただけると思います☺️ あと英語なのですが… ドイツは意外に?英語ができない人は多いかなと思います。(私もできないのですが)お医者さんは英語ができる人は多いですが、看護師さんはできない人が多いので例えば入院となると大変かなとは思います😅 若い人たちは英語ができる人は多いですが、40代後半から上の人は英語を話せない人が比較的多いように思います。 あと住む場所にも寄りますね…ハノーファーは観光地ではないので、更に英語を話さない人が多いと思います😅 ドイツに住まれる予定なのですね! アメリカに住んだことがないので、ドイツとの比較ができないのですが… もしまた何か質問など思いつきましたら教えてくださると嬉しいです☺️
@KaigaizaijuMyra
@KaigaizaijuMyra 3 жыл бұрын
色んな情報ありがとうございます😊海外で会うドイツ人は英語が上手なので、皆んな喋れるのかと思ってました😅 ハノーファーは北の方なんですね。ドイツへの引っ越しはまだ確定ではないのですが、引っ越すとしたら、南東の小さな町になると思います。決まったら、更に動画をたくさん拝見させて頂きます😊
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんばんは!海外にいるドイツ人はやはり英語できるのですね〜! ドイツ国内にいるドイツ人の旅行先はドイツ語が通じるマヨルカ島やカナリア諸島だったりするので😅やはり英語をそんなに得意とする方は少ない方なのかもしれません😅 はい、ドイツ移住が決まりましたらまたこのチャンネルに寄ってくださると嬉しいです☺️
@気付いたらここに居た猫
@気付いたらここに居た猫 3 жыл бұрын
エデカの肉売り場にある牛タンハムめちゃくちゃ美味しいので拡散したいです!! ドイツ在住で牛タン食べたい方、牛タン焼肉の代わりに胡椒とレモン絞って食べて下さい!!! 心が一時帰国時します🧠🌚👍♥️✈️
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは!返信がとても遅くなりすみません😢 エデカにある牛タンハムですか! 初めて聞きました! ドイツ語でなんと言いますか? もし宜しければ教えてください☺
@気付いたらここに居た猫
@気付いたらここに居た猫 3 жыл бұрын
@@nobana.in.germany 肉売り場ではなく加工肉売り場で商品名そのままRinderzungeと言えば何グラム欲しいか聞かれて切ってくれますよ🤤 舌の塊そのままがハムにされて置かれていますから見ればすぐに分かるかと思います。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます!! 次のEDEKAの買い物で絶対買ってみます! このように素敵な情報を共有できるのは有難いです☺
@気付いたらここに居た猫
@気付いたらここに居た猫 3 жыл бұрын
@@nobana.in.germany コロナで中々帰国が難しく、気分転換もまたかなり工夫が必要になってしまった訳で🧠😕💨 だからせめて美味しい物でも食べてウキウキしておきたいですよね笑🖐️🤤🌱‼️ ドイツビールやドイツワインと共に是非🤤♥️ お互いドイツ生活がんばりましょう😊👍🍊
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
本当におっしゃる通りで、、、 日本から戻ってきて早速寂しい虚しい気持ちになりつつあります😅 が、ドイツ生活をいかに楽しむかですよね☺️ これからの季節は沢山のキノコ🍄も並びだしますし、ドイツの黄金の秋を楽しみたいと思います☺️
@ダイちゃん-l8n
@ダイちゃん-l8n 3 жыл бұрын
こんにちは。 海外のスーパー、日本と違い面白いですよね。ドイツに友達が 住んでるので、あ~こんな感じのお店で買い物しているのか? と分かりありがたいです。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます嬉しいです😊 お友達がドイツに住んでいらっしゃるのですね!海外のスーパーは本当に楽しいですよね☺️世界中どこでも自由に行き来できるようにまたなれば、他の国のスーパーも見てみたいです😊
@ゆきっち-l6r
@ゆきっち-l6r 3 жыл бұрын
動画内でお米が売られていましたが、日本人が食べるような白米や玄米、蕎麦は売られていますか?
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは☺️ コメントありがとうございます嬉しいです! はい、イタリア産コシヒカリなども売られているので、日本人好みのお米も手に入ります…が、それらは残念ながらエデカでは売られていません😓 玄米やお蕎麦もアジアスーパーやオンラインショップで手に入ります☺️ お蕎麦はオーガニックスーパーのdenns でも売られています。
@ゆきっち-l6r
@ゆきっち-l6r 3 жыл бұрын
ドイツで生きる アジアスーパーなるものがあるのですね❗️ひとつ知識が増えました!ありがとうございます!
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
アジアスーパーは案外どこにでもあります☺️ あと日本語で注文ができるオンラインショップもありますので、意外に日本のモノが手に入りやすいです😊お値段は少々高いですが…😅
@koshigumichannel7442
@koshigumichannel7442 3 жыл бұрын
はじめまして。ドイツでは自分で重さをはかったりするんですね。 初めて行ったらわからなそう。 私はカナダに初めて来た頃、野菜類の値段が重さあたりなのに驚きました。しかもlbなんで今でも値段はレジに行くまでわかりません。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
こんにちは、初めまして! コメントありがとうございます、嬉しいです😊 ドイツでは野菜等は自分で量ってシールを貼るスーパーもあります。でもコロナ後、レジの人が量るようになったスーパーもあります☺️ カナダに在住されているのですか?カナダにはまだ行ったことがないので、すごく興味があります。5年後くらいには行きたいなと思っているところです😊 カナダもレジで野菜等の重さが量られるのですね!覚えておきます😊
@TY-sx4eo
@TY-sx4eo 3 жыл бұрын
RealよりEDEKAの方が品物良いですよね。EDEKAに、なめこの缶詰売ってて、お味噌汁に入れてました。
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 3 жыл бұрын
Real には殆どいきませんが、エデカの品揃えは本当に良いですよね😊 なめこの缶詰があるのですか!! そしてなめこのお味噌汁、めちゃくちゃ飲みたいです…探します!
@zakenna8012
@zakenna8012 2 жыл бұрын
オーガニックを扱っているということは、ドイツのスーパーでも高級スーパーになるんですか?
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
オーガニック食品はディスカウントスーパーでも手に入るので、オーガニック食品があるから高級ということではないんです😊 でもオーガニック食品のみ扱うBIOスーパーは高級ですね😅そこではあまり買えません😅
@zakenna8012
@zakenna8012 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます! 日本ですとオーガニックと言えば高価で高級スーパーやデパ地下、専門店にしかない感じですが、ドイツでは一般的なのですね! 気軽にオーガニック食品が購入できるのはうらやましいです。
@yasue-chan
@yasue-chan 2 жыл бұрын
箱ティッシュやトイレットペーパーのお値段が高い(涙)
@nobana.in.germany
@nobana.in.germany 2 жыл бұрын
はい、、、ティッシュやトイレットペーパーなど紙類が高いのです😅
@corinnemelody5111
@corinnemelody5111 Жыл бұрын
💛💛🙋‍♀️🍀
@sunsun2181
@sunsun2181 4 ай бұрын
外国で生きている日本人って、なんで、日本人に日本語で現地を紹介するんですかね? 外国で生きているんだから、日本のことを間違えないで、現地の外国人に現地語で紹介するほうがいいんじゃないですか? スポット駐在なら、いずれ日本に帰りますが、国際結婚なら永住するんだから、現地の人と仲良くしているほうがいいじゃないですか? 現地語も上手になるほうがいいし。 前から不思議です。 外国旅行にいけば、すぐわかることをいちいち、日本人に教えないでもいい気がしますなあ。まあ、もうじき外国赴任するような日本人にはいい情報ですが。
@はるはるはる-m4j
@はるはるはる-m4j Ай бұрын
私はドイツで留学するので、現地で生活することに不安があり、なんでも事前にイメトレ出来てないと不安になる性格なのでこのような動画をよく見ています。意外と日常生活での細かい違いってあんまり取り上げられてないですし、知らないと日本の常識で行動してしまうので事前対策としてこのような動画があってもよろしいのではないでしょうか?むしろ現地の人からすればスーパーの動画など当然過ぎて、現地語で動画を作っても誰もみない気がします。 またこのような動画を見ることで、海外を体験した気分になって楽しくなります🎉 きっとこういう感じで見る人が多いんじゃないでしょうか?もちろんわたしの意見ですので、例外などたくさんあると思います。一個人の感想として捉えてください🎵
@ku1993
@ku1993 Ай бұрын
その動画まじでだれに需要あんだよ
@はるはるはる-m4j
@はるはるはる-m4j Ай бұрын
@@ku1993 笑笑
@Kaori-p8u
@Kaori-p8u Ай бұрын
へえ、そう思っているのにわざわざ観るんですね😮 旅行に行く代わりに、海外の生活の様子を見せてもらうのを楽しみにしている私のような者からしたら、ただの余計なお世話でしかない😅
@はるはるはる-m4j
@はるはるはる-m4j Ай бұрын
@@Kaori-p8u 私も同じ趣味です!気軽に海外の生活を覗けるので楽しいですよね!
[Japanese woman lives in Germany] German cash registers are too fast!!!
17:27
アメリカで生きる Nobana -3年間限定 USA Life-
Рет қаралды 120 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 97 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 16 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 13 МЛН
[German vlog] Japanese woman lives in Germany | German cold meal
17:00
アメリカで生きる Nobana -3年間限定 USA Life-
Рет қаралды 57 М.
【海外スーパー】ドイツ在住夫婦の買い物ルーティン|大型REWE編|ドイツ日常|ベルリン生活
16:51
アメリカのスーパーに行ってみたら巨大すぎてドン引きww
26:03
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 3,7 МЛН
[German life Q & A] Culture shock | Do you like Germany? | Encounter with a German husband
44:59
アメリカで生きる Nobana -3年間限定 USA Life-
Рет қаралды 67 М.
【激安】ドイツのスーパー「ALDI」と「LIDL」は〇〇と〇〇が安かった。やっぱり海外のスーパーは面白い!
20:13
ロビンソンジャーニー【海外Vlog】みんなで楽しむ1人旅
Рет қаралды 6 М.
[Delicious sweets in Germany] Japanese woman enjoy Germany
20:19
アメリカで生きる Nobana -3年間限定 USA Life-
Рет қаралды 53 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 97 МЛН