Little Glee Monster「Kurenai」(MOVIE「KARAOKE IKO!」Collaboration Music Video)

  Рет қаралды 3,635,913

LittleGleeMonsterYT

LittleGleeMonsterYT

Күн бұрын

Пікірлер: 874
@Yoshiki
@Yoshiki Жыл бұрын
紅だー、 Yoshikiです🎶
@macmizu103
@macmizu103 Жыл бұрын
っぽいですね。 だったら、凄すぎる。
@junjun5275
@junjun5275 Жыл бұрын
よっちゃんのリプ見て聴きにきました! 原曲が1番なのはもちろんだけどリトグリの紅も素晴らしいですね🫶🏻♡ これから映画観に行くので楽しみです!!
@Love-iw7jp
@Love-iw7jp Жыл бұрын
スゲー! 本物のYOSHIKIさんだ(*゜Q゜*)
@user-ps2rv3dj4h
@user-ps2rv3dj4h Жыл бұрын
ガチじゃん!!
@hysyr5147
@hysyr5147 Жыл бұрын
ホンモノだぁ( ゚д゚)‼︎
@nyan697
@nyan697 10 ай бұрын
聡実役の齊藤潤くん、来年のありとあらゆる映画新人賞かっさらって欲しい
@ug569
@ug569 Жыл бұрын
マジで映画観て欲しい。「紅…?リトグリが…?合唱…??」って思ってたけど、エンドロールでこれが流れた時の身体中からほとばしるなんとも言えない感情を味わって欲しい
@hokkoriw
@hokkoriw Жыл бұрын
多分、TORIHADA
@死んだ方が良い人間の屑
@死んだ方が良い人間の屑 Жыл бұрын
今日、観に行ってきました!
@swata3385
@swata3385 Жыл бұрын
恥ずかしながら、映画を見るまでLittle Glee Monsterという方々を全く知りませんでした。 映画自体も良かったんですが、 映画の内容と絡ませたこのED曲が一番良かったかも。 とても素敵なカバーですね。
@userdesuyo238
@userdesuyo238 Жыл бұрын
みう!
@洋なっしー
@洋なっしー 11 ай бұрын
私、この曲を先にKZbinで聞いちゃったことに若干後悔してる😭 順番間違えた 映画でこれエンドロールで流れた時の感動を思うと羨ましい。記憶消したい
@あは-u5w
@あは-u5w 10 ай бұрын
これまじで傑作カバーじゃない?
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 Жыл бұрын
「綺麗なもんしかアカンかったら、この街は全滅や・・」と言う言葉が心に残っています。
@Minato_AqutanSaioshi
@Minato_AqutanSaioshi Жыл бұрын
あの時の綾野剛最高だったよね
@優斗明
@優斗明 Жыл бұрын
映画部部長の 全て幻やったんちゃう・・? モ良かったです。
@さらさ-c9j
@さらさ-c9j Жыл бұрын
歌声に限らず、いろんなことに言えるよね。狂児自身のこともなのなといまは思う。
@都市伝説と陰謀-o8v
@都市伝説と陰謀-o8v 9 ай бұрын
わかる
@一成楠本
@一成楠本 5 ай бұрын
😢😂 0:21 0:23 0あ 😅 0:49 4 0:50 😊 😅13 😮😮😅😅 2:30 😅 2:42 2:4 2:38 2:30
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 10 ай бұрын
あらためて気づきましたが、演者は勿論すばらしいのですが、 ・「紅」を映画の主題歌にしようと思った人 ・その依頼がリトグリにありOKを出した責任者 ・合唱をしている中学生の指導者の先生、この3名の努力に感謝です。
@tsuneoyano5033
@tsuneoyano5033 9 күн бұрын
ピアノとギターの演奏者、アレンジャーにも感謝です。コーラスアレンジは、吉田圭介さんかな?畳みかけるダバダバがかっこいい!
@KIMURAYUURI-fb4gw
@KIMURAYUURI-fb4gw 11 ай бұрын
嵐吹くこの街がお前を抱く 吹き拔ける風にさえ目を閉じる お前は走りだす何かに追われるよう 俺が見えないのか すぐそばにいるのに 人波に消えて行く記憶の吐息 愛のない一人舞台もう耐えきれない All of you in my memory is still shining in my heart すれ違う心は溢れる淚に濡れ 紅に染まったこの 俺を慰める奴はもういない もう二度と屆かないこの思い 閉ざされた愛に向かい 叫びつづける お前は走りだす何かに追われるよう 俺が見えないのか すぐそばにいるのに 紅に染まったこの 俺を慰める奴はもういない もう二度と屆かないこの思い 閉ざされた愛に向かい 叫びつづける 紅に染まったこの 俺を慰める奴はもういない Cry in deep red
@okowa_human
@okowa_human Жыл бұрын
なんでカバー?と思ったけどこの映画にはこのアレンジが大正解だわ…
@kuitecco
@kuitecco 11 ай бұрын
映画を見て、これを見て・・・60過ぎのおっさん・・ただいま号泣中です!! 「紅」の歌詞の意味をこの齢で初めてかみしめました。
@簡瑜庭
@簡瑜庭 3 ай бұрын
我看了三遍,好看,好聽的歌
@しょーとけーき-u5k
@しょーとけーき-u5k Жыл бұрын
聡実くんの歌った紅も泣いたけど、エンドロールでまで泣いた。紅で泣いたの初めて😂
@raceover
@raceover Жыл бұрын
御意!
@Hayami_Masyu
@Hayami_Masyu 11 ай бұрын
聡実くんの紅、マジで魂込めて歌っててめっちゃ泣けたよな…………
@こん-s6t
@こん-s6t Жыл бұрын
府中第四中学の生徒は校舎のどこかから、練習中の紅が聴こえてくる生活を送ってたのか。なんかいいな
@lotrmeiousauron
@lotrmeiousauron 10 ай бұрын
美術室のとことかは聞こえやすいかもなあ 俺は聞こえなかった
@こん-s6t
@こん-s6t 10 ай бұрын
⁠@@lotrmeiousauron ここの学生さんなんですね! 私は学生の頃合唱部の近くで部活してたので、もしかしたらそんな日常があったのかな〜と思って聴いてました。
@kojiin2445
@kojiin2445 Жыл бұрын
リトグリに紅のカバーをオファーする閃きとセンスに拍手
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 Жыл бұрын
まったく同感です。
@しおり井西
@しおり井西 Жыл бұрын
聡実くんと狂児のアイデンティティが合わさった最高のED。原作が大好きだったから実写化不安だったけど、映画にならなかったらこの曲が聴けなかったと思うと本当に実写化してくれてありがとうございますという気持ち。
@Hayami_Masyu
@Hayami_Masyu 11 ай бұрын
聡実くんの全力の紅ほんまに良すぎて劇場でボロボロ泣いた
@yukimachi_haruka
@yukimachi_haruka Жыл бұрын
カバーときいて、X JAPANじゃないんだ…とガッカリしていましたが、映画を観た後はもうこれ以外考えられません! 中学生のコーラスとクラップが最高です。
@skouichi222
@skouichi222 10 ай бұрын
何回も聞いてると、イントロピアノでちょっと泣きそうになる。。。
@user-xo8jj1bu5k
@user-xo8jj1bu5k Жыл бұрын
聡実くん可愛すぎんか…?
@tearsun1271
@tearsun1271 10 ай бұрын
エンドロールでピアノが始まった瞬間に、あれっ?てなったけど、最高でした。 この歌であの映画は完成なんだな。
@kohaku_9696
@kohaku_9696 10 ай бұрын
カラオケ行こ、友達に進められて見に行ってエンディングが頭から離れなくてリトグリだと思い出して調べたらつべに動画上がってて圧倒的感謝
@notiaha
@notiaha Жыл бұрын
正直、「紅」はオリジナル以外認めないって思ってた者ですが、このカバーは泣きました。サイコーです。
@hidehide4663
@hidehide4663 Жыл бұрын
いや、そんなこたぁ無ぇよ。 紅はオリジナルが全て。 そもそもがX(XJAPAN)の楽曲は全てToshlが歌う事を前提に作られてるんだからToshl以外のボーカルは認められない。 誰がどんなに上手く歌おうともToshl以外のボーカルは認められない。 X(XJAPAN)の代表曲で有る紅ともなれば特に。
@石丸-w6d
@石丸-w6d Жыл бұрын
害悪ファンで草@@hidehide4663
@ビーバー-b2n
@ビーバー-b2n Жыл бұрын
⁠@@hidehide4663そういう話をしてるんじゃなくない?野暮だなあ
@ああ-m7y4f
@ああ-m7y4f Жыл бұрын
@@hidehide4663 XJAPANファンの口調笑う
@gohan0411_
@gohan0411_ Жыл бұрын
​@@hidehide4663 運命共同体です、映画見に行けば少しは認めていただけると思います!
@白朝
@白朝 Жыл бұрын
映画のエンドロールではKZbin版よりも合唱部の声が前に出てる感じで迫力がある
@azupurin_89
@azupurin_89 11 ай бұрын
聡実くんの紅が儚すぎて。何度でも聞きたくて映画館に通っています。楽曲がすばらしすぎるから、キャスト陣の演技と相まって宝物のようなアオハル感満載の作品なんだと思います。もっと広まってほしい!
@user-sl7od3ri2p
@user-sl7od3ri2p Жыл бұрын
映画観てきたばっか。 もう尊すぎる。 また劇場で観たい聴きたいわ。
@Abcdefe5315
@Abcdefe5315 Жыл бұрын
映画を見るとなぜ紅なのかなぜ合唱なのかが全て繋がってめちゃくちゃ良い曲だとわかる!
@かぴばら-v4o
@かぴばら-v4o Жыл бұрын
0:59の聡実くんがあまりにも可愛すぎて何回もリピートしてる
@a.i8685
@a.i8685 11 ай бұрын
すぐにリピートできるので助かります。ありがとうございます。
@はな-c8c6q
@はな-c8c6q Жыл бұрын
この映画1本だけで3年分くらいの紅聴いた
@UMA-j4c
@UMA-j4c Жыл бұрын
狂児さん間に挟まずにはいられないもんね笑笑
@はるしょう見守り遥紀
@はるしょう見守り遥紀 11 ай бұрын
あはは
@fuji___u4k
@fuji___u4k 8 ай бұрын
ꉂꉂ😂⸒⸒❤❤❤
@chicorunrun520
@chicorunrun520 7 ай бұрын
同じく😂😂😂😂😂
@user-hs5vg9ip3v
@user-hs5vg9ip3v Жыл бұрын
この映画は観た後の青春が終わってほしくないよっていう余韻を楽しむ映画だった
@red_0611_six.
@red_0611_six. Жыл бұрын
見る前はなんでこんな壮大な紅なの?って小馬鹿にしてたんですが、本編終わって流れた瞬間何故原曲じゃなくてわざわざ編曲してまでリトグリさんや合唱部の方に歌わせたかの答え合わせができてめちゃくちゃスッキリしました。 続編のファミレス行こ。も是非見てみたいです😭💞
@user-sl7od3ri2p
@user-sl7od3ri2p Жыл бұрын
映画観てからエンドレスで聴いてます。 4年後くらいに、また綾野剛さん齋藤潤さんで『ファミレス行こ。』やってほしい✨
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 Жыл бұрын
この動画の「紅」が幅広い人達に好かれるのは、バックの中学生の合唱はもちろんですが ピアノをはじめ、伴奏の質が高いことも見逃せない、と感じています。
@coco12300
@coco12300 11 ай бұрын
2/26のCDTV、合唱部と一緒にリトグリ「紅」歌う!!!! 楽しみ過ぎるーーー!!!
@kozakikouji7609
@kozakikouji7609 11 ай бұрын
ありがとう!
@userdesuyo238
@userdesuyo238 11 ай бұрын
何チャンネルですか😢教えて欲しいです!
@manaka8794
@manaka8794 11 ай бұрын
@@userdesuyo238TBSです
@coco12300
@coco12300 11 ай бұрын
@@userdesuyo238 TBSなので、関東だと6チャンネルですね!
@もふもふ-q6y
@もふもふ-q6y 11 ай бұрын
こんな泣ける歌だなんて知らなかったよ
@しずくしずく-p9n
@しずくしずく-p9n 2 ай бұрын
うちの小4の娘がこの映画アレンジの紅が大好きすぎて、毎日歌ってます。 素晴らしい❤
@ゆきmeloちゃん
@ゆきmeloちゃん 2 ай бұрын
それは素晴らしい!そして愛しく尊いですね🤍
@hallka5280
@hallka5280 10 ай бұрын
3:01の傘のシーン、表情からなにまで好きすぎる
@0715nn
@0715nn Ай бұрын
紅は狂児のようなヤクザ者に合う曲だと劇中は思っていたのに聡美くんが熱唱しだした途端彼の心情にこそはまっているのに気づいて泣けました。本家紅は私的には古くさくてそれこそ中年男性が自信ありげにカラオケで歌うのを知ってたので苦手だったのですが、このカバー曲はキレイにはまりました。
@Yoshiki-pe4go
@Yoshiki-pe4go 11 ай бұрын
Xがメジャーデビューした1989年からのファンで、カラオケで十八番が紅だけど、この紅のカバーは全然有り。 めっちゃ良すぎる。
@アメリ-s7k
@アメリ-s7k 6 ай бұрын
組長の「歌え」からの聡実くんのこの曲はマジで泣いた
@iwahiro3259
@iwahiro3259 Жыл бұрын
カバー曲でもしっかり、らしさを出す。さすがリトグリ。
@Piu-mosso
@Piu-mosso Жыл бұрын
なんでやろ、めっちゃ聴いてまう。 何回もリピートしてまう。 なんでや。
@minmaru8476
@minmaru8476 Жыл бұрын
わたしもです! 毎回ダバダバで鳥肌が!
@宮本裕美-m7c
@宮本裕美-m7c Жыл бұрын
なんででしょうね。 私もです。
@Piu-mosso
@Piu-mosso Жыл бұрын
⁠@@minmaru8476ダバダバ良いですね! リトグリ感が全開というか、ほんと良きです!
@Piu-mosso
@Piu-mosso Жыл бұрын
@@宮本裕美-m7c共感してくださる方がいっぱいいて嬉し過ぎます✨
@dove-td7wo
@dove-td7wo Жыл бұрын
「カラオケ行こ!」観てきました。映画のラスト、リトグリの紅の流れるシーンは自然と涙があふれてきました…
@すずきしょう
@すずきしょう 2 ай бұрын
しかも、あの有名なXジャパンの紅をリトグリがカバーするなんてしかも、めっちゃくちゃいい声
@user-nb5vi7lh4c
@user-nb5vi7lh4c 11 ай бұрын
映画とこのEDで紅ってこんなに泣ける歌だったんだ、と感動しました
@bbbakiya0515
@bbbakiya0515 Жыл бұрын
「カラオケ行こ!」は、三者三様の「紅」が聞ける映画だけど、最後の最後に流れるリトグリのこの合唱バージョンが本当に最高だった… 泣きながら「紅だぁぁああ!!!!」ってなって、本当に素晴らしかったです……😭 リトグリ、ありがとうぅう!!!!!!!!
@senpuku1616
@senpuku1616 Ай бұрын
若いのに、声が強い!学生さんたちのコーラスや手拍子と合っていて、そこも素晴らしいが、 ボーカルたちの声が単純にきれいなだけじゃなくて、すごくドスが効いているというか、みぞおちに一撃くらうようなインパクトがある
@haruka.o2023
@haruka.o2023 Жыл бұрын
作中通してずっと登場人物の心情や状況に重ねる歌(歌詞)の使い方がうますぎる!と思っていましたが、エンドロールで合唱バージョンの紅が流れたとき『いや…上手すぎるだろ!降参だ~!!!!』と天を仰ぎました 技ありです(?)
@いし-v3v
@いし-v3v 10 ай бұрын
地元の公開が終わってしまった今、配信が始まるまでここで映画カラオケ行こ!の栄養をとってます!!やっぱ紅やな
@MI-zi5dg
@MI-zi5dg 11 ай бұрын
ラスサビ前の一瞬無音になるアレンジがめっちゃ好き
@ヤスロドリゲス
@ヤスロドリゲス Жыл бұрын
「きれいなジャイアン」的な 「きれいな紅」。良き。
@mskmzmt645
@mskmzmt645 Жыл бұрын
リトグリメンバーはあえて抑揚を控えめにして淡々と歌うことで府中4中のコーラスの迫力を引き出しているように感じる。
@nana_401
@nana_401 11 ай бұрын
ここ最近観た映画の中では一番好きだった
@タカハシ-i2z
@タカハシ-i2z 9 ай бұрын
配信記念に聴きにきた!
@節治飯田
@節治飯田 4 ай бұрын
恥ずかしながら😅今日初めて聞き心に染み込んだ71歳の爺です感動😂
@SHINOBU-w8c
@SHINOBU-w8c 3 ай бұрын
年寄とかわ関係ないよ
@user-vo4gj6bl1u
@user-vo4gj6bl1u 8 ай бұрын
最後EDでこの曲流れてブワッと鳥肌たった実写映画化本当によかった
@samlion1980
@samlion1980 8 ай бұрын
分かる。
@西湘バイアス
@西湘バイアス Жыл бұрын
リトグリと合唱部それぞれの歌声を活かしたコーラスカバー曲、そして場面映像も加わりこの映画の魅力を伝えてくれます。 府中市立府中第四中学校はマスク着用での歌唱となった2021年度NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)にて金賞を受賞しているのですが、その時の課題曲はリトグリが作詞した「足跡」でした。 「紅」も合唱用譜面が頒布されれば、部員たちの愛唱歌となっていくかもしれません。
@yuyu-cq7zp
@yuyu-cq7zp Жыл бұрын
この映画に綾野剛さんってのがとにかく嬉しすぎる!もっともっと話題になって、演技力を見せつけて、全てを見返して欲しいと切に願う。
@まい-e3w2t
@まい-e3w2t Жыл бұрын
ヤクザと中学生コーラスの、両方の要素がとても綺麗に混ざりあった曲だと思います。
@ハルミツ
@ハルミツ 3 ай бұрын
なぜかこれ観る度に泣きそうになるんだよな……
@やままん-g5q
@やままん-g5q Жыл бұрын
今まで死ぬほど聴いて来た紅だけどこのカバーは何故か泣けてくる
@nnn-fz5fj
@nnn-fz5fj 2 ай бұрын
今でも聴くし、これからも聴く。 最高のカバーすぎる。映画も素敵だった😭😭❤️❤️ 齋藤潤君おめでとう💖💖💖
@いし-v3v
@いし-v3v 9 ай бұрын
今日からネトフリ配信だ!!!!!祝!!!!!!!!!!
@ライムさん-c5j
@ライムさん-c5j 9 ай бұрын
リトグリさん 泣きました😢 ありがとーーーーーっ!
@shima_camp10
@shima_camp10 11 ай бұрын
このMV見てると カラオケの店名が、「カラオケ」が紅で、「天国」が白(つまり「地獄」は紅)だから、めっちゃ良い!って毎度なります
@asobuyukide3724
@asobuyukide3724 Жыл бұрын
声は最高の楽器の一つだね。
@user-sakura-is-good
@user-sakura-is-good Жыл бұрын
合唱の「紅」は、言葉では上手く表現できないけど、何か背中とかを押してくれる応援歌みたいな気がしました。なぜか勝手に涙が...オリジナルの「紅」とは違う雰囲気で感動しました!
@はるトン-g4v
@はるトン-g4v Жыл бұрын
紅聴いてて泣いたの初めて。
@平本雅也
@平本雅也 11 ай бұрын
この映画、マジで最高だな
@いし-v3v
@いし-v3v 11 ай бұрын
このエンディングが流れてジーンとしながら本編を反芻する時間が大好きで。。本当にリトグリちゃんと合唱がマッチしてる紅すごい良い好き
@ぱん-b7n
@ぱん-b7n Жыл бұрын
エンディングで胸いっぱいになってうわぁってなってたあとの リトグリの歌声の綺麗さにうわぁ…いい…ってなってました(語彙力) このキャスティングは最高じゃないか…??
@たんすのこやし-s5v
@たんすのこやし-s5v 17 күн бұрын
こっちの方が心に響く。 好きだな😊
@miku2533
@miku2533 Жыл бұрын
結海の声がかっこよすぎる😭 最初のソロパートは繊細な歌声なのに、ラスサビは強くてかっこいい歌声なの好きです!!!
@ちゃんまり-s6z
@ちゃんまり-s6z Жыл бұрын
原作が好きで観に行きました。 面白くて館内は笑いに包まれてました。 そして最後のリトグリと合唱のコラボ。 エンディングで紅を使う、そして合唱も使うってのはピッタリだし考えた人はナイスアイデアだなぁって思いましたね。 すっごくカッコよくて泣きそうになりました。 そして、なんと言ってもアレンジが天才的! あのピアノのイントロから紅になるって想像できないくらいのアレンジ… 素晴らしかったです!
@白雪-h4x
@白雪-h4x Жыл бұрын
劇場で聴いて、コーラスが入ってることに物凄く感動しました 狂児、聡実、そしてEDの「紅」どれも最高です
@めじぇ-y3z
@めじぇ-y3z Жыл бұрын
映画とてもとても良かった… エンドロールの合唱アレンジ鳥肌が止まりませんでした本当に大好きです
@macmizu103
@macmizu103 11 ай бұрын
CDTV、 ヘッドホンで聞き比べてもどっちがMVかわからない、クオリティー、プラスライブ感。 さすがです。 中学生の合唱を背に受けて、歌コンの時より丁寧で優しい歌声だった。
@ゆきmeloちゃん
@ゆきmeloちゃん 3 ай бұрын
カラオケ行こ! から来ました!かっこよくてこんなに最初から最後まで気持ちよい曲は私の中で少ないです。これを聴くと自分の持ってる「辛い」感情も生かしてカッコよさに変えたいと思います。この気持ちで頑張れるのです。
@マフユ-o6f
@マフユ-o6f Жыл бұрын
さっき映画見てきました 本当によすぎるしエンドロールでこのカバーが流れたのもすごく感動しました…! 狂児さんの名刺が欲しすぎる
@鷹-y1d
@鷹-y1d 11 ай бұрын
同じ映画を2回も見に行ったのはカラオケ行こ!が初めてです。 大好きな映画になりました。 リトグリの紅も素敵。全部が大好きな映画です。 もう一回行こうかなァ🥹
@userdesuyo238
@userdesuyo238 10 ай бұрын
3回目行こ!
@鷹-y1d
@鷹-y1d 10 ай бұрын
@@userdesuyo238 今週3回目行くことにしました!😂
@echo_0814
@echo_0814 Жыл бұрын
I could not look back, you'd gone away from me I felt my heart ache I was afraid of following you When I had looked at the shadows on the wall I started running into the night to find the truth in me 嵐吹くこの街がお前を抱く 吹き抜ける風にさえ目を閉じる お前は走り出す何かに追われるよう 俺が見えないのかすぐそばにいるのに 人波に消えて行く記憶の吐息 愛のない一人舞台もう耐えきれない All of you in my memory is still shining in my heart すれ違う心は溢れる涙に濡れ 紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない もう二度と届かないこの思い 閉ざされた愛に向かい 叫びつづける お前は走り出す何かに追われるよう 俺が見えないのかすぐそばにいるのに 紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない もう二度と届かないこの思い 閉ざされた愛に向かい 叫びつづける 紅に染まったこの俺を 慰める奴はもういない Crying in deep red
@kota8668
@kota8668 3 ай бұрын
ありがとう!
@coco12300
@coco12300 Жыл бұрын
リトグリさんの透明感があるのに芯がある歌声と、まだ声が出来上がっていない中学生の合唱というのが、また映画にマッチしていてとても心に響く。 プロのコーラス隊では逆にちょっと違っちゃうんだろうな、と。
@洋なっしー
@洋なっしー 11 ай бұрын
透明感あって素敵だよね
@仮面獣神ライダー
@仮面獣神ライダー Жыл бұрын
声の安定感が流石すぎる。 Classicのようなダバダバが特に好き。 原曲+αを出すリトグリのカバー力も圧巻。
@ほっぺ-s4i
@ほっぺ-s4i Жыл бұрын
合唱の力すごい!!
@arisa933
@arisa933 11 ай бұрын
最後のこの曲がないと終われない。 ほんとにありがとうございます
@おにぎり圧倒的
@おにぎり圧倒的 11 ай бұрын
拍手のタイミングが神すぎる
@user-hs5vg9ip3v
@user-hs5vg9ip3v 11 ай бұрын
映画見てから1ヶ月経ったけど定期的に見に戻ってきちゃう
@まる-y4i6x
@まる-y4i6x Жыл бұрын
エンドロールで流れるリトグリちゃんの紅、沁みました…
@user-Yuki0313
@user-Yuki0313 3 ай бұрын
合唱パート鳥肌すぎる
@satoshabu
@satoshabu 3 ай бұрын
久しぶりに聴いてまた泣きそう😢 アニメ化嬉しい🎉
@macmizu103
@macmizu103 Жыл бұрын
歌コンの生歌唱よかった。 MVやエンドロールは学生さんとの融合重視であえて抑え気味に歌っているように感じたけど、生歌唱では学生の生コーラスではなかったせいもあってかリトグリメンバーのソロパートでの主張が感じられた。 去年の後半ぐらいから妹組の安定した音域が広がって、個々の表現力がアップしている。 6人がどこまで突き抜けるのか見届けるのが楽しみ。
@if6010
@if6010 Жыл бұрын
高校の修学旅行で北海道へ向かう大阪発の寝台特急日本海の中で、この曲と初めて出会いました。あの衝撃のドラムから30年余り、色々なことがありました。今日映画館で関西弁の和訳を聴きながら、涙が止まりませんでした。HIDEが大好きだった友人にも聴かせてやりたかったな、、、綾野剛の絶叫とともに心の中で何度も叫びました。紅だー!!!
@hysyr5147
@hysyr5147 Жыл бұрын
何度聴いても鳥肌が立つのなぜだろう。リトグリはもちろん、中学生のコーラスが素晴らしい!
@macmizu103
@macmizu103 Жыл бұрын
さっき映画見てきました。 この紅の主人公は府中4中の中学生だから、リトグリなんだと思いました。 サビを結海に任せたのもわかる気がした。 エンドロールと別にこのMVバージョンを撮り直しているんですね。 微妙な違いだけど、どっちも素敵です。
@由紀井上
@由紀井上 11 ай бұрын
映画観ました。 改めて、XJAPANの曲の美しさを感じました。 エンディングのリトグリと学生の歌う紅が、曲の美しさをさらに際立たせていて感動しました‼️
@pansy9889
@pansy9889 11 ай бұрын
私もほんとうに、そうおもいます!!
@s520910
@s520910 11 ай бұрын
今さっき見てきた。最後ほんとよかった。紅好きになった。この動画もあってよかった!
@エルフェタス
@エルフェタス 11 ай бұрын
運命共同体の1人として誇りに思う。ここまで綺麗に仕上がってしまうとはロマンチックな気分。
@ridersukisuki
@ridersukisuki Жыл бұрын
今日観に行きました めちゃくちゃ良かったです…
@翠-d6r
@翠-d6r 11 ай бұрын
狂児の紅×聡実くんの合唱 映画にピッタリなカバーで大好き
@gap4211
@gap4211 10 ай бұрын
合唱部の男子たちの力強いコーラスがすごい良い味出してる👏🏻
@長縄ゆかり-i4x
@長縄ゆかり-i4x Жыл бұрын
♪府中第四中学校合唱部♪ 「日本一文部科学大臣賞」 ✨おめでとうございます🏆👏👏👏素敵な映画😊「紅」🎶ですね✨
@utabayshi
@utabayshi 11 ай бұрын
イントロのピアノ、力強いリトグリの歌声、途中から入るコーラス、全てがたまらないです
@暇人だよ-t6g
@暇人だよ-t6g Жыл бұрын
これいつまでも好き
『Jupiter -2024ver.-』Studio Recording Movie - Little Glee Monster
5:05
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 138 М.
X JAPAN - 紅 (Tokyo Dome 2009.05.03) [1080P HD]
8:32
tenhou96227744
Рет қаралды 30 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
映画『カラオケ行こ!』本編映像 "曲は……"
2:39
KADOKAWA映画
Рет қаралды 120 М.
Ryokuoushoku Shakai / Be a flower (Official Video)
3:38
緑黄色社会
Рет қаралды 49 МЛН
米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !
3:28
MAN WITH A MISSION×milet「Kizuna no Kiseki」Music Video
3:45
mwamjapan
Рет қаралды 107 МЛН
Creepy Nuts - Bling‐Bang‐Bang‐Born / THE FIRST TAKE
3:24
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 94 МЛН
Little Glee Monster『3月9日』
4:34
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 7 МЛН
【重音テト】紅 / X JAPAN【Synthesizer Vカバー】
5:51
Little Glee Monster - A cappella Medley 2024
4:29
LittleGleeMonsterYT
Рет қаралды 1 МЛН