KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【LIVE映像】結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭/ 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲
3:08
【歌ってみた】忘れてやらない【ホロライブ/大空スバル】
3:44
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
It’s all not real
00:15
【LIVE映像】結束バンド「忘れてやらない」LIVE at 秀華祭/ 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲
Рет қаралды 8,183,161
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,2 МЛН
アニプレックス チャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 2 300
@LegacyB4_2.0GTspecB
Жыл бұрын
2:02で出てくる真ん中の子、途中で表情を変えるんですけど この子は10話で「クラスの誰かがライブとかしたら、あたし惚れちゃうかも!」って言ってた子なんですよね 後藤さんの姿を見てかっこいいなって思ったのかもしれないですね
@こうてぃー-e6u
6 ай бұрын
まさかっ!!百合っ!?
@スマホゲー探検隊
6 ай бұрын
@@こうてぃー-e6uどう生きてたらその発想が出るのか
@塩の魚漬け-z4d
5 ай бұрын
(褒め言葉)
@こうてぃー-e6u
5 ай бұрын
@@スマホゲー探検隊 ふざけましたすいませんでしたm(_ _)m
@lolladown
4 ай бұрын
@@スマホゲー探検隊ここまで1セット
@ExcelTale
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの「何回だって」のとこが可愛すぎてループしてたらクリスマス終わってた
@かわいい-h7j
2 жыл бұрын
1:18
@夢冬永遠
2 жыл бұрын
クリスマスはこれから!
@メガにぇえええええ
2 жыл бұрын
2回目の横顔verも好き
@がた-q5z
2 жыл бұрын
最初の笑顔で手拍子してんのもかわいい
@ezpz2520
2 жыл бұрын
同じく
@poco993
2 жыл бұрын
パパの喜びは半端ないだろうなぁ、ずっと独りでギターやってた子が、仲間とやる初めての晴れ舞台。しかも超かっこいいアドリブ。そりゃ泣くわ
@Ryojp3636
2 жыл бұрын
パパカメラ買ってからずっと号泣してる😂
@旅人シルル
2 жыл бұрын
パパ、自分の初ライブとか、ギター人生の思い出が蘇りながら、娘がギター弾き出した頃の日々の努力とか、今の仲間達と楽しそうに演奏を自分のギターでやってるんだもんな。。。泣くわ
@East_Reach
2 жыл бұрын
普通に目から水出た
@もりのくまはん
2 жыл бұрын
@@East_Reach 世界はそれを涙と呼ぶんだぜ
@inacakozo
2 жыл бұрын
あれだけ高いギターを持っていたって事はお父さんもプロ目指して、もしくはデビューしたけど芽が出ずに辞めてしまったのを、今度は娘がそのギターを弾いていると思って見ると感慨深いものがあるよね!
@rachisatoh1406
2 жыл бұрын
ライブの盛り上がりを満員の体育館だけじゃなくて「空っぽの校舎」でも表現するの美しすぎて泣ける
@DeodorantPower
2 жыл бұрын
メイド喫茶が片付いてるのも「文化祭の終わり」を表現しているようで、嬉しくも寂しい気持ちになった
@blossalt
2 жыл бұрын
「生徒の誰もがステージの上から目を離せない」の良いよね……
@MrWlllo
2 жыл бұрын
坂道のアポロンオマージュですかね
@MrShiningAnswer
2 жыл бұрын
写っている場所はぼっちが一人でいた所だって話もあるよ 今はみんなでステージに立ってるっていう対比と聞いてエモさが限界突破した
@rachisatoh1406
2 жыл бұрын
@@MrShiningAnswer ぼっちちゃんの成長も描いていたのか…!
@bbbb-cc1fx
2 жыл бұрын
ぼっちちゃんは青春コンプレックスっていうけど、この青臭くもがいてる感じが1番青春なんだよなぁ。 この歌は、その青春っぷりが全面に出てる歌詞だから大好き。
@psg_kishin
Жыл бұрын
わかる
@hanchungyang1310
9 ай бұрын
私は台湾人です。これを言うのは少し重いかもしれませんが、私の高校生活と大学生活は非常につまらなかったです。しかし、このアニメが私を救ってくれました。私はベースを学び始めました。まだ社畜ですが、同じ志を持つ友人を見つけることができました。一緒にバンドを組んで、一緒に演奏しています。このアニメは本当に私のつまらない人生を救ってくれました。本当に、このアニメを見なければ、今頃私はもうこの世にいないかもしれません。ありがとうございます。
@ILOVE-zj1dm
9 ай бұрын
日本から応援しています 長生きしてください
@飯飯-s1l
9 ай бұрын
四川省から応援しています🎉
@飯飯-s1l
9 ай бұрын
俺もなあ このアニメに救われてももらった
@ExR-s6e
9 ай бұрын
一起組樂團啊
@zo-no-chikun
8 ай бұрын
あなたを日本から応援しています。友よ、あなたはまだまだ長生きするべきだ。
@学歴厨予備軍
2 жыл бұрын
最初の手拍子して盛り上げてる喜多ちゃん可愛い
@ペヤング斎藤
2 жыл бұрын
陽キャのみに許された高等技術
@sleeping_zenitsuu2369
2 жыл бұрын
you type that long but it's only just 4 words when translated into english... bruh how difficult japanese language is??
@neeko9616
2 жыл бұрын
IKUYO IS KUTE AT ALL TIME🛐
@wakuwaku2323-m2v
2 жыл бұрын
@@ペヤング斎藤 でた言い訳インキャ😅
@澄原サトカ
2 жыл бұрын
@@wakuwaku2323-m2v うるせぇー! 俺がやったら猿みたいになるやろがぃ そゆことやぞ()
@ざわ-f8x
2 жыл бұрын
放送が始まってcmが明けたらいきなりドラムカウントとフロアを煽る喜多ちゃんの手拍子で僕らが一切知らない曲が始まって、「あ、僕らは結束バンドのライブを見に来てる客なんだ」と思わせる構成が臨場感ありすぎて本当に最高だった
@ビッグマック太郎
2 жыл бұрын
この解釈大好き
@takehiro3958
2 жыл бұрын
その解釈、YESだぜ!
@大樹田中-t2o
2 жыл бұрын
BS11勢の私同じことを思った
@問題プリッツ旨すぎ
2 жыл бұрын
あの雰囲気良いよね
@山田次郎-b1r
2 жыл бұрын
本当に素晴らしい構成だった。 3曲設定だったから、ギターと孤独、あのバンドときてラストに新曲or青春コンプレックスで機材トラブルの件をやると思ってた原作ファンは多いはず。 まさかの新曲2連チャンで一気に客(視聴者)を引き込んだ。マジでアニメというよりライブを見ている感覚だった。
@nemone_cos
Жыл бұрын
アルバム聞いてから戻ってきたけど、0:21のとこ、ギターの音上がりきってないことに気づいた 既にぼっちちゃんのギターこの時点で壊れかけてたのをちゃんと感じ取れた
@meme-zu5gj
2 жыл бұрын
どうしてもボトルネック奏法の神シーンに持っていかれがちだけど、この曲はもっと評価されるべき
@oh8589
2 жыл бұрын
間違いない!この曲が1番好き
@雪花ぺこちだ余
2 жыл бұрын
めっちゃ分かります。
@全身つるつる
Жыл бұрын
ぼっちちゃんが異変に気付いたところ、ちゃんと音が上がりきってないのもこだわり感じて好き
@山田次郎-b1r
Жыл бұрын
ライブ4曲の中で圧倒的に再生数低いからなぁ。。 まぁ星座になれたらの演出はこの作品全体を通しても屈指の名シーンだから霞んでしまうのも仕方ないといえば仕方ないんだが。
@なんでも指摘する先輩
Жыл бұрын
サムネが只の校舎屋上風景だから、秀華祭のライブ映像と分かりづらいのもな~
@user1user2625
2 жыл бұрын
正統派青春曲っぽいのに、歌詞はちゃんとぼっちちゃんなの好き
@ぺぺぺローション
Жыл бұрын
これぞロックって感じですき
@ほしのま
2 жыл бұрын
0:43 「作者の気持ちを答えなさい いったいなにが正解なんだい?」でチラッと作者(作詞者)の方を見てるような ぼっちが歌詞にどんな気持ちを込めてるのか喜多ちゃんが知りたがってるような妄想してまう
@KiKiyoutube23
2 жыл бұрын
ひとりのお母さんが応援うちわに唯一来れない愛犬を連れてきてるの好き
@大樹田中-t2o
2 жыл бұрын
ひとり という文字を入れるわけでもないところがまた笑
@takkony8259
2 жыл бұрын
ジミヘンもギターヒーローのファンですよね( *¯ ꒳¯*)
@デビルバットハリケーン
2 жыл бұрын
そうゆう登場人物の心の温かさがこの作品の良いところですよね
@141tarako
2 жыл бұрын
@@大樹田中-t2o 実は裏面にがんばって!ひとりちゃんって書いてあるんだぜ泣けるだろぉ
@four4196
2 жыл бұрын
ジミヘン…たこせんが伏線というのが好き😲
@kot4241
Жыл бұрын
1:30からの超難易度ギターソロをサラッとこなすあたり、流石ギターヒーロー
@Footprints3958
2 жыл бұрын
1:47 メイド喫茶から執事喫茶になってるの好きよ
@canola25
2 жыл бұрын
5話の緊張した感じや8話の潰れそうな表情とは違ってすごく楽しそうに歌ってるんだな、というのが伝わってきて見てる方も楽しくなってくる
@Power91
2 жыл бұрын
それってあなたの感想じゃないですよね💦 コメントは感想を書くところです🫵🤓
@endmar
2 жыл бұрын
@@Power91君この人のコメント100回くらい読み直した方がいいよ
@minminzemi621
2 жыл бұрын
@@Power91 釣り針でかすぎです💦
@user-Jyusyohuteimusyokku
2 жыл бұрын
@@Power91 イブの真似事してるのダサいよ
@goodloser3274
2 жыл бұрын
@@Power91そういうお前も好きなんだろ!!!一緒に歌おうぜ!!
@ゴリゴリゴリラ-i9o
2 жыл бұрын
最終話の構成って後半に演奏シーン→青春キラキラエンド が王道だと思うんだけどまさか初っ端に演奏シーンをぶち込んで新しい相棒との出会い→ラストはいつも通りのひとりの朝を描くの流石に良すぎる
@takehiro3958
2 жыл бұрын
最後の「今日もバイトかぁ…」好きです
@SKYING_39
2 жыл бұрын
@@takehiro3958 くっそ分かる、、
@pomutyo
2 жыл бұрын
バイトに行くのが当たり前になったぼっちに感動
@nannde-namae-hyouzisarenainenn
Жыл бұрын
1話は部屋が真っ暗で押し入れが閉じてたのに、ラストで押し入れが開いて朝を迎えたぼっちの心情が部屋のワンシーンで表れてて感動だった
@ぺぺぺローション
Жыл бұрын
@@pomutyo密かにアツいポイントだよな
@machimachi2696
2 жыл бұрын
結束バンド - 忘れてやらない (LIVE ver.) ぜんぶ天気のせいでいいよ この気まずさも倦怠感も 太陽は隠れながら知らんぷり ガタゴト揺れる満員電車 すれ違うのは準急列車 輪郭のない雲の表情を探してみる 「作者の気持ちを答えなさい」 いったいなにが正解なんだい? 予定調和のシナリオ踏み抜いて 青い春なんてもんは 僕には似合わないんだ それでも知ってるから 一度しかない瞬間は 儚さを孕んでる 絶対忘れてやらないよ いつか死ぬまで何回だって こんなこともあったって 笑ってやるのさ 風においてかれそうで 必死に喰らいついてる いつもの鐘の音も 窓際に積んだ埃も 教室の匂いだって 絶対忘れてやらないよ いつか死ぬまで何回だって こんなこともあったって 笑ってやるのさ
@artride1198
Ай бұрын
ありがとうございます😭
@アベノマスク-n3x
2 жыл бұрын
中学3年間を費やして高校の文化祭で最高に青春謳歌すんのめちゃ良い
@hatohato2348
2 жыл бұрын
1:04 ここの一般生徒が体育館へ駆け込む動作の描き込みだけで神作たる所以がわかる ありふれた日常に手抜きがない、等身大の女子高生が自然に表現されてる作品は神なんだよ
@00ta
4 ай бұрын
ここは「坂道のアポロン」のオマージュですね。
@hariiro
2 жыл бұрын
星歌さんに指摘された下向きすぎって点を克服して笑顔やウィンクする喜多ちゃんすげぇよ…… ギターアドリブといい実力を上げたから手元を見なくても良くなったってことだし成長と努力がめっちゃ現れてて好き
@Masa-ar
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの「何回だって」が可愛すぎて死ぬ
@Pepe_chi
2 жыл бұрын
めっちゃわかりすぎて死ぬ
@Dai-cv6ez
2 жыл бұрын
1:15
@zhu_zi4533
2 жыл бұрын
归去来兮女士的主场
@スヌピ-v3k
2 жыл бұрын
@@JKdayooo喜多ちゃんですか?
@honestu7141
2 жыл бұрын
なわけ
@user-zt1fr9pq1w
2 жыл бұрын
0:05 喜多ちゃんのここ好き
@pcolin118
2 жыл бұрын
0:49 「予定調和のシナリオ」の「しんなりお」ってなってるところ。なんだろう。えっちすぎて好き
@kotyun7978
2 жыл бұрын
ギター初めて数ヶ月で歌いながらここまでギター弾けて、ウインクまで入れてくる喜多ちゃん達者すぎる
@kohaenobbu
Жыл бұрын
喜多ちゃんの隠れた才能&努力、あとぼっちちゃんの教え方が上手かったってのが大きいかな
@phono2
Жыл бұрын
このバンドで一番の化け物は喜多ちゃんだとおもう。。えげつないカッティングフレーズをえげつない切れで弾きながらしかもうたってるんよね。これができないフロントマンはプロでもめちゃくちゃいるでしょ、ってお思いました。
@ちあ-q2x
Жыл бұрын
作り話だからね
@ちあ-q2x
Жыл бұрын
俺でも出来るよ!
@Androplllks
Жыл бұрын
@matcha8516イキリたいお年頃なんだよ。仕方ないよ
@サンテン-h4i
2 жыл бұрын
初っ端にこれを持ってきたのよく分かってる 盛り上がりに最高だよ、この曲
@Power91
2 жыл бұрын
それってあなたの感想じゃないですよね💦 コメントは感想を書くところです🫵🤓
@dash0730
2 жыл бұрын
既に古参ファンおって草
@wireless_a
2 жыл бұрын
いつから知ったww
@blossalt
2 жыл бұрын
この曲の終わりと共にタイトル出た時、鳥肌立ちまくっちゃった 最高の盛り上げ方してる
@machimachi2696
2 жыл бұрын
おい、聞いとるかうっせえわ歌ってみた女子高生。言われてんぞ。ここは感想書く場所じゃねえんだよ。
@カムイ-m9s
5 ай бұрын
劇場版で手拍子の音が追加されてて良かった
@ベルツリー-x6b
2 жыл бұрын
ぼっちの作詞能力すげえなぁ… 結束バンドの曲結構あるのによく思いつくよなぁ…
@ユージーンと結婚したい
2 жыл бұрын
@@JKdayooo ガチで消えろ
@アルトリウスてんし
2 жыл бұрын
@@JKdayooo お前の歌を聴きに来たんじゃねえ!結束バンドの歌を聴きに来たんだよ!!中指立てるぞおらぁ!!THANK YOU!!
@sorata1128
2 жыл бұрын
@@JKdayooo報告しました
@気まぐれ天邪鬼
2 жыл бұрын
マジでいうと、プロが作ってプロが演奏してるからな。凄くて当たり前よ。
@tamarimasennala
2 жыл бұрын
@@気まぐれ天邪鬼 それを言っちゃあお終いよ
@田中一郎A
2 жыл бұрын
ギターと孤独〜か、あのバンドかと思っていたところに新曲(しかも2曲)を持ってきた製作陣には感謝しかない。
@p222popopop
2 жыл бұрын
途中で誰もいない教室とか屋上が出てきて「今までのぼっちは文化祭でこういう所にいたけど今は違う」みたいな感じがしてすき
@ultimatila
2 жыл бұрын
0:16 星歌さんのプロレス技甘くなって廣井抱きながら聴いてる感じになってるの笑ってしまう. 星歌さんぬいぐるみ抱かないと寝れないからフィットしてしまったのだろうか...
@reseki5206
2 жыл бұрын
ぼっちの音作りに一貫性があるのがめっちゃリアル。機材変わってるけど、やっぱちゃんと同じ人がやってる感じが伝わってくる。このアニメ制作陣のこだわりようがエグい笑
@きんにくゆ
2 жыл бұрын
文化祭も当然のように来てくれるぼっちちゃんファン1号2人マジ好き。
@msi1192
2 жыл бұрын
ファンが1人でもいることで無限のパワーが出せる描写がいい まぁ結束バンドはメンバーでファン同士になってて..w
@海苔-i1h
2 жыл бұрын
でも冷静に考えてみてさ。 この二人なんでぼっちちゃんの通ってる高校知ってるんだ…? 11話でぼっちちゃん本人が二人が来たことに驚いてたから誘ったのはぼっちちゃんじゃないし…
@うずら-z9k
2 жыл бұрын
知らんけどお姉ちゃんが教えてあげたとか?
@ほうたる-d8p
2 жыл бұрын
@@うずら-z9k 個人情報ダダ漏れで草
@かみ-w8x
2 жыл бұрын
喜多ちゃんのイソスタかなんか見たんだろ
@amtanwwww
Жыл бұрын
喜多ちゃんいつもニコニコしててほんま可愛い
@Yomi-ls5lh
Жыл бұрын
俺は今でも忘れない。op無しでいきなりこの曲から始まったあの高揚感を。そして最高のクリスマスだったことを。絶対に忘れない。
@aoiro-blue77
2 жыл бұрын
1:19 「何回だって」の喜多ちゃん可愛すぎる
@tssuunt6817
2 жыл бұрын
@officialchannel6645
2 жыл бұрын
ここで虜になった人は多いはず
@iwantaguitar
2 жыл бұрын
私はこの3ヶ月間ぼっちぼっち・ざ・ろっくという、人に勇気と希望をくれる神アニメに救われてきました。(あと笑いもね😊)ほんとにぼっち・ざ・ろっくは私の人生を変えてくれたアニメです。ありがとう。2期をよろしくお願いします!!
@ショコラ少佐
2 жыл бұрын
人生変わるほど?(笑
@すごいうに
2 жыл бұрын
@@ショコラ少佐何に影響されてもいいし何を楽しいと思って何楽しむかも自由だよ〜(常識の範囲内で)
@Power91
2 жыл бұрын
それってあなたの感想じゃないですよね💦 コメントは感想を書くところです🫵🤓
@コミュ障もやし
2 жыл бұрын
上手く言えませんが、変わるほどのものがあるなって感じました…自分も音楽の道とかも将来にしてもいいんじゃないかなと思いましたし、それぞれだとは思いますがボクはすごく良かったです…… 失礼しましたm(_ _)m =͟͟͞͞(((((ノ・ω・)ノササッ
@るびぃ-g5b
2 жыл бұрын
@@ショコラ少佐 明らかにアニメは人生を明らめてくれる
@モグラール
2 жыл бұрын
楽しみすぎて大きくなりすぎた期待を軽く超えてくる最高のライブだった
@Power91
2 жыл бұрын
それってあなたの感想じゃないですよね💦 コメントは感想を書くところです🫵🤓
@ああ-z8y6d
2 жыл бұрын
@@Power91なんか怖い
@yuto_58
2 жыл бұрын
@@ああ-z8y6d あんま返信せん方がいいと思うで
@sanaien481
2 жыл бұрын
@@ああ-z8y6d スパムなので通報でおk
@いいのなんでも
2 жыл бұрын
笑ゥせぇるすまんみたい
@五河士道-r1f
Жыл бұрын
0:59からの 僕には似合わないんだ のギターの最後音が上がるところがカッコいい
@Meily_ES
Ай бұрын
結束バンドの曲の中で1位2位を争うぐらいこの曲が好き!! ピアノでも練習してます!✨ キャラも可愛い💛 2期楽しみに待ってます!😊
@cat8648
2 жыл бұрын
1:18 ここ好きすぎる
@user-people-naru
2 жыл бұрын
喜多ちゃんかわいすぎる
@Topgun232
2 жыл бұрын
Agreed.
@Felixnelsonsr
2 жыл бұрын
Agreed with this I dont even know why but this made my heart goes doki doki LMAO
@太郎焼きもろこし
2 жыл бұрын
リズムに合わせた郁代の笑顔が心に突き刺さった
@lcg8220
Жыл бұрын
02:00 ここも、喜多ちゃんに見てて
@user-haruka.nozomi
2 жыл бұрын
2:15 一瞬だけ前をうつむき加減に見ているのがエモすぎる。
@るい-e3i
2 жыл бұрын
2:02ここやっぱり人それぞれだから響いてる人と普通に楽しんでる人で反応が分かれてるのリアルで良い
@水野芳久
Жыл бұрын
実体験だけど、心に響く曲を聴いたときの感動は計り知れない
@sawayaka_sawaday
Жыл бұрын
モブちゃん可愛すぎる
@oooceanshipooo
2 жыл бұрын
「笑ってやんのさ」でウインクする喜多ちゃんが可愛すぎて、アニメなのに初めてこんなにニヤけてしまった
@zzsuzuki-ok6cc
Жыл бұрын
1:30 弾いてみた勢がショートでここ弾けんの凄いっしょとあげてるとこで、会場見渡すよゆーのぼっちちゃんカッコよッ!
@user-iglt2fohjf5
2 жыл бұрын
1:15 ここすき cloverworksの演出はほんとに凄まじいな
@きょうがみ
2 жыл бұрын
2:03 10話で「私惚れちゃうかも〜」って言ってた娘、しっかり惚れてるw
@メガにぇえええええ
2 жыл бұрын
ワーからオーになる口好き
@KOka-gr8px
2 жыл бұрын
実はあの娘と右の娘の2人は第3話ですでに登場していました。 バンドの話をしていて、後ろで聞いていたぼっちが思わず話しかけてしまう(そして後が続かない)シーン。
@mdcg66
2 жыл бұрын
元を辿ると、この子の発言が結束バンドが文化祭に出るきっかけでした。 そして、まだアニメでは描かれていないこの後の展開は、文化祭でのぼっちのダイブがきっかけになって大きく動いていきます。(アニメにハマって原作を買って読みました!) この子の何気ない「惚れちゃうかも」発言が、その後の結束バンドの将来にとてつもなく大きな影響を与えてるんですよね。 それに気づいてからアニメを見直したら感慨深かったです。
@そい-v3c
2 жыл бұрын
最初クラップしてんのかわいすぎだろ!!!!!
@Jan-wq3ir
6 ай бұрын
1:31 手癖のスイープを弾いてる間は客席を見る余裕があるっていうのが解像度高くて好き
@musclegorimune
Жыл бұрын
このアニメの中で一番好きな曲 パッとしなかった高校時代を過ごした自分にとってこの曲はむちゃくちゃ刺さる
@mittu-smsh
2 жыл бұрын
12話始まってすぐにこの曲をぶち込んでくる製作陣本当に大好きありがとう あと1:53のチラッと一瞬ぼっちちゃんを見る喜多ちゃんエモ…
@user-FIRSTMEMORYofINR
2 жыл бұрын
2:06 のウィンクの破壊力ヤバい。 この縦ノリアップテンポと喜多ちゃんの歌い方のマッチが良すぎて…
@ぺぺぺローション
Жыл бұрын
キターン!が遺憾なく発揮されてる神曲
@いっちー-p4y
9 ай бұрын
喜多ちゃんの「何回だって」の所とウィンク最高すぎる!!リピートしまくったわ
@會-w4t
2 жыл бұрын
あの体勢のまま観てる店長と廣井姉さん好き
@fnsankaku5920
2 жыл бұрын
この曲めっちゃ文化祭の雰囲気とあってて凄く感動した!! 1:36からの学校内の場所が移り変わっていくところでなんか懐かしいような、寂しいようなよく分かんない感情で涙出てきた。
@diornoda
2 жыл бұрын
1:25 ここ青春コンプレックスのフレーズ入れてるの好き
@KC705
2 жыл бұрын
2:00 ここでも喜多ちゃんにこってしてるかあいい
@じょ-g5k
Жыл бұрын
スターリーでやってるライブと違って、本当に体育館でやってるようなリバーブかかってる感じがエモい
@25yukihara
Жыл бұрын
喜多ちゃんの最初の3秒の手拍子凄く好き
@nao101h
2 жыл бұрын
三井さんがTweetされてたけどぼっちちゃんが如何に学園祭ステージに賭けていたか分かるくらいあらゆるテクニックを駆使して弾いてる姿に涙出てくる。🥹 明るくてポップな曲やけどぼっちちゃんギターパートは鬼難易度😂 目まぐるしく変わる指ポジを正確に作画してるの凄すぎて何回も見直してしまうわ
@まりもまりも-g2d
Жыл бұрын
ぼっちちゃんこんなに頑張ったのにメンズからは「ご…なんとかさんも頑張ったぞー!」とか「あ、ダイブの人」とか言われて全然名前覚えてもらえてなくて、ちっとも報われてないの泣ける… ぼっちちゃんがチヤホヤされる未来が訪れますように…
@わいぷぷ
Жыл бұрын
これ説明されないと気づかれない
@shinesun478
Жыл бұрын
このアニメ、ほんと芸が細かいよね!演奏の描写にホント感心する!
@derfsweee
2 жыл бұрын
ここのリョウすき 0:38
@田中理恵-r4d
2 жыл бұрын
誰も言わないけど1:25のぼっちちゃんギターソロめちゃ好き
@fansz9357
Жыл бұрын
ぼっちちゃんのソロはみんな好きよ。
@pcx-tourer_kj
2 ай бұрын
こんな音質と技量のライブ見ちゃったら惚れるよ もう何回このライブ見返したことか
@シュガー-q2f
Жыл бұрын
喜多ちゃんぽい明るいリズムだけどぼっちちゃんらしい少し暗い歌詞に、リズムも明るいだけじゃなくて青春の1幕が終わってしまう悲しさを表したような、少し寂しさを覚えるメロディーで聞いてて泣ける。
@ラケル-z5e
2 жыл бұрын
みんなめちゃくちゃいいコメントしてる中で恐縮なのですが 喜多ちゃんの何回の歌い方と歌詞良すぎませんか…?
@ナビ海苔
2 жыл бұрын
マジ何回も見てしまう
@canola25
2 жыл бұрын
ワッカルー!!歌声もかわいいし動きもかわいい
@ヒソカ-x3u
2 жыл бұрын
私もそう思います。
@てるポン-y8j
2 жыл бұрын
今日その耐久動画見たわ 可愛かった
@スナキン-q5x
2 жыл бұрын
最初の手叩いてるのも好き。
@あずきこむぎ-h3s
2 жыл бұрын
1:53喜多ちゃんがぼっち見てる視線とか、このアニメほんと細かいところまで作りこまれてる。すき。
@yaukiiiii
2 жыл бұрын
頑張って放送されない間生きようと思います!
@user-wx6sc4ph3s
2 жыл бұрын
円盤買って無限に見てれば生き延びられるぞ‼️
@ゆあ-v6y-v9i
2 жыл бұрын
一緒に頑張りましょ!!ᕙ(@°▽°@)ᕗ
@きゃんちゃ-u3w
Жыл бұрын
きたちゃんの「何ッ回ッだってっ」のとこかわいすぎて沼に落ちました。
@はたかそ
2 жыл бұрын
2:04で女の子が「おぉー」みたいになってるのなんかいい
@maruken7478
Жыл бұрын
1:54 喜多ちゃんがぼっちちゃん見てるのすごくいいですね
@user-narukami
8 ай бұрын
1:04 ここの生徒が走ってくシーン本当に好き CloverWorksはガチ神なんですわ
@いもねこ-l1v
2 жыл бұрын
「絶対忘れてやらないよ」「いつか死ぬまで何回だって」 喜多ちゃんの迫真ある歌い方… 喜多ちゃん、ロック可愛い!!
@Sio-hatimitu
2 жыл бұрын
0:17 の酒カス姉さんのゆるっとした笑顔良い。 あと、「何回だって」のとこ可愛いって次元を超えてる。
@j222n5
Жыл бұрын
山田コーラスあんな高い声出るんや、、、 ギャップ萌えぇ
@noname-fb5ue
2 жыл бұрын
1:03 手招きぴょんぴょんとスキップっぽいここ好きすぎる 演ってるよ演ってるよ〜感が堪らん この2人が結束バンドを元々楽しみにしてたのか、偶然演奏が聞こえてきてめっちゃ良いね〜!見に行こうよ〜!ってなったのかはわからないけど、観てる側にも楽しそうなのが伝わってきて最高
@tanakatarou5905
2 жыл бұрын
坂道のアポロンを思い出した
@しゅうや-q3h
2 жыл бұрын
@@tanakatarou5905 同じくーーー!!!!てかマジでオマージュじゃない?
@msi1192
2 жыл бұрын
生徒みんな興味津々 ですね 「あ、もう始まってる! 早く行こっ!」って感じ セリフ入れるまでもない(想像を掻き立てる)演出が素敵
@HIRO-ru5nd
2 жыл бұрын
これオマージュっぽい笑
@Ugebobowa
2 жыл бұрын
おっしゃる通り多分ここ、坂道のアポロンのセッションシーンのオマージュカットだと思います!
@user-fafafanny
2 жыл бұрын
前回の「あのバンド」をやったときのアウェー感とは打って変わって、喜多ちゃんにとっては完全ホームな場所でのライブだからとにかく明るくて動いてて楽しそうな喜多ちゃんが最高に可愛かったですね……!
@nebukuuro
2 жыл бұрын
1:35 ここで裏打ちだけになって止め絵になるのめっちゃ好き いつものなんでもない学校に結束バンドのサウンドを響かせてるんだなって
@kou0118
2 жыл бұрын
1:18 「何回だって」の首傾げるところ可愛すぎてみんなリピートしまくってるやん
@popottodayo
2 жыл бұрын
最終回はいつもと違って虹夏ちゃんのドラムスティックのカウントで『忘れてやらないさ』から文化祭ライブが始まり、そしてタイトルへの流れがすごくエモくて好き✨ ライブ見てるぼっちちゃんの家族かわいい
@msi1192
2 жыл бұрын
ぼっちの予想に反し、いつもディスってくる妹ふたりちゃんの 『おねぇーちゃん、がんばれーーーっ!!』と、ファン二人の声援 『ひとりちゃーーーん!!』で泣けた。 OP曲割愛してこの曲後のタイトル 粋ですよね。
@スカーレッド
2 жыл бұрын
@@msi1192 実はふたりは、お姉ちゃんが大好きという公式設定がある
@orz_T
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの表情が良すぎる いままで以上に楽しく歌ってる感じが伝わってくる!
@valkyrie1703
Жыл бұрын
2:02 ここのシーン、真ん中の女の子が目キラキラしてるの良い、このライブ見てバンドに興味持ち始めた感じがする、今後結束バンドと何か関わりあったりするのかな?
@gatejazz6190
Жыл бұрын
まじで「ザ文化祭」って曲で涙が出ますよ
@zapoteco2016
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの可愛い「何回だって」のシーン、2回目はぼっちちゃん側からのアングルの背景でやっぱり可愛いという
@Mame48taro
2 жыл бұрын
途中で学校の教室とかの映像入るところが、学校なんて早く卒業して忘れたいと思ってたぼっちちゃんが結束バンドの活動を通して学校というものが忘れたくない思い出に変化してるって感じがしてこの曲が1番好き。
@mkhi1998
2 жыл бұрын
なんかこれ聞いたとき、ぼっちがバンド組みたいって言ってたこと、 公園で虹夏に出会ってライブハウスに連れていかれたときのこと、 喜多ちゃんと一緒にギターの練習してたときのこと、 リョウと作詞について話し合ってたときのこと、 みんなでアー写撮ったり、Tシャツのデザイン考えるために家に呼んだり、江の島に行ったりしたこと、 「色んな事があったなあ」って思い出がよぎるような、そんな感じがした。
@シュガー-q2f
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの最初の手拍子とか、ニコニコしながら楽しそうに歌ってるのとか、瞬きとか、何回だっての時の笑顔とか、笑ってやんのさ!のウインクとかまじで一つ一つが可愛すぎるし、楽しんでるのが伝わってくる!
@lusutra
2 жыл бұрын
バンドマンが興奮する作画シーン 0:06 リョウさんの左手 0:12 ぼっちちゃんボード踏む動作(しかも左足)、リョウさんの動きと虹花ちゃんの目線 0:21 リズム隊の呼吸 0:25 時々見る左手、ブリッジミュート 0:39 開放弦 0:41 タムに合わせてリズム 1:20 コーラスの時少し前に出るリョウさん 1:25 これから気持ちよくなるギターソロ チョーキング時の音と絵の動きが忠実 全部:喜多ちゃんのストロークの成長 シールドをストラップに潜らせて繋いでる アニオタが興奮するシーン 1:05 坂道のアポロン 1:35 俺ガイル 1:41 けいおん
@雫月-f2u
2 жыл бұрын
オーディションの時のきたちゃんの違和感 なんかすごいって思ったらわざとか!! こだわりが…めちゃくちゃ面白いですねぇ… 解説ありがとうございます🥺
@amaisekai444
2 жыл бұрын
すげぇー!シールドは気づかなかった
@わく-i8f
2 жыл бұрын
オマージュってこと?
@harahutoshi
2 жыл бұрын
ワイもベース弾くとき4弦開放で手離すわ...やっぱこれやる人多いんかな?
@19851112yuuki
Жыл бұрын
タムの作画、ピッタリ。 絵に合わせて音作ったのかって位です。
@makotoni.kattenagara
Жыл бұрын
しかし神アニメでしたね。もう何周もみちゃってる。面白いし、神曲が過ぎるし2部早くみたいですね。
@さいすり
2 жыл бұрын
0:11ぼっちエフェクターを優しく踏む
@こじこじ-o6n
3 ай бұрын
エフェクターってなんですか?
@超熟-w8k
3 ай бұрын
@@こじこじ-o6n ギターの音色を変える機械です。
@killerhopper
3 ай бұрын
このコメント。シンプルやけどめっちゃ好き
@ロウ-w9n
2 жыл бұрын
冒頭ぼっちの父ちゃんが号泣して拳握り締めてるるカットにつられて目頭熱くなってくる 愛娘と思い入れあるギターの晴れ舞台だもんな……
@msi1192
2 жыл бұрын
ハンディカムもギターも全然惜しくないよね。
@うえけん-y6w
2 жыл бұрын
OPスキップから「忘れてやらない」→タイトルの流れほんと好き
@lemmih6017
2 жыл бұрын
コメントあり動画で 「見る点滴」 って書いてってめちゃ同意した昼休み
@まどか-q3i
2 жыл бұрын
最初の喜多ちゃんが手を叩きながら、 「いきまーす」って言ってるのに気づいてしまった…めっちゃカワイイ!!
@gweeeen1174
5 ай бұрын
劇場での忘れてやらない最高
@shinesun478
Жыл бұрын
このシーン、何気に泣いてしまった。1-2の教室が空っぽという事はクラスメートがみんな観に行ってくれてたんだなぁ〜とか。ぼっちちゃんの今までを思うと、本当に良かったって感動した!
@ken-ro8
2 жыл бұрын
0:25 ここから一人1カットのシーン。おそらく手描きだろうけどここまで繊細でぬるぬる動かせるの本当に凄い。これぞ神作画
@ameenhussain9507
2 жыл бұрын
I’m unsure but I think it is CGI that’s why the animation looks like how you described
@凉-o1z
2 жыл бұрын
モーションキャプチャーをトレースして手書きしてるらしいね こだわりがえぐい
@suken1019
2 жыл бұрын
正統派の明るい曲でめっちゃすき 2期のオープニングテーマはこれでいいのでは 出だしの喜多ちゃんの手拍子好き 喜多ちゃんの成長ぶりがすごい 最初の頃はは肩弾きで必死だったけど 今回はライブ中に笑顔でパフォーマンスする余裕まである
@Black_kurokuro
2 жыл бұрын
喜多ちゃんの手拍子、可愛すぎるw
@tigeryo8943
2 жыл бұрын
正統派なのに歌詞が悲観的なのがまたいい
@問題プリッツ旨すぎ
2 жыл бұрын
ぼっちなりに絞り出した明るさって感じがしていいよね
@12月の侍
2 жыл бұрын
歌詞自体はそんなに明るいものではないのにメロディーと喜多ちゃんの歌声が明るく変えてくれる。 まさに劇中歌って感じでした! そして不安げなぼっちちゃんの伏線・・・・1:33
@oh8589
2 жыл бұрын
@@12月の侍 そこまで細かく考えられたワンシーンじゃないかもしれんけど、ぼっちちゃん不安げで横向いてんのに開放弦絡ませた難しいフレーズ弾いてるからプレイには余裕が感じられるのがまさにこの曲の様で…歌詞は明るくは無いけど曲調はメジャーコードで明るい=ぼっちちゃんは不安だけどプレイは誇れる腕っていう対比の意図が込められてるとしたらヤバすぎて震える
@atelierapollocreate
11 ай бұрын
01:35 から「校舎の中が空っぽになってみんな体育館に観に来てる」っていう演出がめちゃくちゃ良い
@Technoboy669
2 жыл бұрын
バンド始めたてのギターボーカルあるあるの「チラッと指板の方見ちゃう」時の目線の描き方が細かくて何故かめっちゃ感動した。 0:43 特にここ好き喜多ちゃんかわいい
3:08
【LIVE映像】結束バンド「星座になれたら」LIVE at 秀華祭/ 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲
アニプレックス チャンネル
Рет қаралды 23 МЛН
3:44
【歌ってみた】忘れてやらない【ホロライブ/大空スバル】
Subaru Ch. 大空スバル
Рет қаралды 678 М.
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
01:03
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:15
It’s all not real
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
3:38
【Lyric Video】結束バンド「忘れてやらない」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
アニプレックス チャンネル
Рет қаралды 22 МЛН
2:04
【LIVE映像】結束バンド「あのバンド」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲
アニプレックス チャンネル
Рет қаралды 21 МЛН
8:05
虹夏ちゃんかわいいシーンまとめ|Nijika cute moments《ぼっち・ざ・ろっく!|BOCCHI THE ROCK!》
MEMORY
Рет қаралды 1,1 МЛН
4:43
ヨルシカ「晴る」×「葬送のフリーレン」SPECIAL MUSIC VIDEO/フリーレンOPテーマアニメMV
TOHO animation チャンネル
Рет қаралды 11 МЛН
5:31
Gibson Replays『God knows...』(ENOZカバー)
ギブソンTV 日本版
Рет қаралды 1,6 МЛН
1:31
TVアニメ「メダリスト」ノンクレジットオープニング映像|米津玄師「BOW AND ARROW」
TVアニメ『メダリスト』公式チャンネル
Рет қаралды 5 МЛН
2:52
Hoshimachi Suisei - BIBBIDIBA (official)
Suisei Channel
Рет қаралды 116 МЛН
3:11
GIRLS BAND CRY - Inserted song from episode11 "Emptiness and Catharsis"
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 3 МЛН
4:15
【Lyric Video】結束バンド「星座になれたら」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第12話劇中曲
アニプレックス チャンネル
Рет қаралды 42 МЛН
20:14
𝐏𝐥𝐚𝐲𝐥𝐢𝐬𝐭 | 봇치 더 록! | 결속밴드 풀버전 MV 전곡 듣기 [CC자막]
HorseSound • Jpop 오마카세
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН