Рет қаралды 112
毎月第2土曜日に
「風待ちの広場」
という公園を、道路を歩行者天国にして開くことにしました。
"広場"というように、
いろんな人が思い思いに時間を過ごしてくれるといいなと思います。
道路で寝ててもいいし
木登りしててもいいし
お店屋さんしててもいいし
うたうたっててもいいし
たこ焼き焼いててもいいし
その昔、車がまだまだ普及する前は、道路で子供達が遊ぶことは普通だったそうで
子供の文化は道路から生まれていた、、、
なんて言っている人もいたりして。
遊び場が無ければつくってみようか
ちょっとしたことで何か変わらないか
今回僕たちは歩行者天国の許可をとりました。
というか許可しかとりません。
これからここを使っていく人たちによって、色々な繋がりができたらいいなと思います。
とにかくやってみます。
許可は取ったので皆さんヨロシク。
そして何が変わっていくのか皆んなで見てみましょう。
風待ちの広場は
毎月第2土曜日 10:00から16:00
に開きます。
はじまりはじまり
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
風待ちの広場とは
osakikamijima-...
歩行者天国、風待ちの広場について話す|こちラジ vol.2
• 歩行者天国、風待ちの広場について話す|こちラ...
風待ちの広場のものがたり
• 風待ちの広場
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
大崎上島町観光協会ホームページ
osakikamijima-...
Facebook
/ osakikamijima.navi
Instagram
www.instagram....