【落ちれば強制帰国】仕事を辞めて2人で挑む海外大受験。奨学金結果発表

  Рет қаралды 50,984

じんさんとボク / アラサー留学奮闘記

じんさんとボク / アラサー留学奮闘記

Күн бұрын

Пікірлер: 85
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 6 ай бұрын
ネタバレ防止用です⚠️ それと下に、いつも応援してくださってる皆さんへのメッセージを書いてます! ネタバレを含みますので、ご注意ください! 本当にみなさん今まで応援ありがとうございました!!!! 結果は動画の通りです。 本当に2人とも行けると思っていたので、結果を見た時は信じられませんでした。 このような結果になってしまって、今回の動画を投稿していいのか悩みましたが、ありのままをお伝えしたいと思い、思い切って投稿しました。 でも、これで絶対終わらせません。 この失敗があってよかったって、来年言えるように今2人で頑張っています。 なので、これからも皆さんと一緒に頑張れると嬉しいです!!!! 皆さんに元気とやる気をお届けできるよう、これからも英語の動画もバイトも全部頑張っていきます🔥🔥 これからも皆さん一緒に頑張りましょー!!!!!
@HanaG-d6d
@HanaG-d6d 6 ай бұрын
親のお金だけで留学して、キラキラな海外生活をアップしている動画は飽きてしまいますが、お二人の動画はとても魅力的ですし、目標があるみなさんのモチベーションになると思います。そして、お二人の謙虚で感謝を忘れない人間性が大好きです。今回は残念な結果になってしまいましたが、いろんな経験は人生の宝だと思います。 私は30歳で安定した仕事を辞めて、夢を叶えるために海外に行きました。夢は叶い、それ以来海外生活です。辛いこともたくさんありましたが、後悔したことはありません。 これからも応援しています!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Hanaさん初めまして✨ 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます! 嬉しいお言葉や応援、本当にありがとうございます😭 Hanaさんも以前のお仕事をやめて海外で生活してらっしゃるんですね! 夢を諦めずに突き進んでいく姿、本当に素敵です! 私たちも後悔ないように、これからも突き進んで行きたいと思います!Hanaさんの力強い言葉で、やる気を頂きました!ありがとうございます😭
@ああ-k4e1s
@ああ-k4e1s 6 ай бұрын
泣いてしまいました。 お二人の姿に勇気をもらいました。 ありがとうございました。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
ああさん初めまして! コメントありがとうございます✨ 本当ですか⁉︎ こちらこそ、そんな嬉しい言葉をありがとうございます😭 今回は残念な結果になってしまいましたが、 これからもああさんに勇気を沢山お届けできるよう頑張ってきます🔥🔥 これからもよろしくお願いします!✨
@ぺこ-z2j
@ぺこ-z2j 5 ай бұрын
がんばれ〜 ちゃんと、筋がとおっていて、素晴らしい。頑張るの大変だけど、頑張れるってすごいことです。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
ぺこさん初めまして!コメントありがとうございます🙏✨ お褒めの言葉ありがとうございます😂 色々悩みましたが、この決断をしてよかったって思えるように これからめっちゃ頑張ります🔥🔥
@satsukimoon1208
@satsukimoon1208 6 ай бұрын
じんさん、かんたろうさんのいろんな感情が伝わり涙してしまいました。 でも私だったらお二人に花まる🌸を贈りたいです! お二人の今日までの道のりは "失敗"ではないと😌 勇気を出して仕事を辞めて海外に出なければ見えなかった景色、出会えなかった人がいたと思います。 一年ハンガリーで勉強していなければ大学試験合格まで辿り着けなかったかもしれません。 そしておふたりの目標に向かう姿、挑戦する姿を見て海外で同じように葛藤している私たちは背中を押してもらっています。 なのでもう花まる🌸ですよ!✨✨ お二人の挑戦は失敗ではないと😌 わたしは勉強している仲間としてお二人を尊敬しています💐
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
satsukiさん、いつもコメントありがとうございます✨ いつも温かいお言葉をかけてくださり、本当にありがとうございます。 1年間ハンガリーに住んで、沢山の人たちに出会えて様々なことを感じることができました。それと同時に動画を始めて、こうやって温かい言葉や勇気を貰えて、沢山のものを得ました✨ よければ、今後もドイツ語の勉強の進捗など聞けると嬉しいです💪🔥 無理なくこれからも一緒に頑張りましょー😊
@yokom8542
@yokom8542 5 ай бұрын
人生におこる出来事はひとつも無駄なことはありません。コツコツと積み上げてきたものは必ず必ず財産になります。日々ベストを尽くすことがこれからもっともっとお二人の夢へと押し上げて導いてくれると思います。いつも周りへの感謝も忘れずにいる素敵なお二人を応援しています。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Yokoさん、いつもコメントありがとうございます🙏😭 そう言ってもらえると、めっちゃ嬉しいです😭😭 日々ベストを尽くすってめっちゃいい言葉ですね! ちゃんとベストが尽くせるよう頑張ります💪 これからも一緒に英語頑張りましょー!🔥✨
@おあしす-r1o
@おあしす-r1o 6 ай бұрын
これからも応援してます! 今までの経験がきっとこの先役に立つと思うので、絶対失敗とかではないと思います! いやいや、ほんとに、お二人の頑張りはみんなずっと見てきたので今回はホントに残念だったけど、どんな結果になっても拍手しかないですよ! 帰国してもワーホリに行っても動画楽しみにしているので頑張ってください!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
おあしすさん、いつもありがとうございます😭 そう言ってもらえるとめっちゃ救われます😭 ほんとありがとうございます‼︎ これからの動画もオアシスさんのおかげで、勇気を持って投稿出来そうです😊 2人でより一層頑張っていくので、これからもよろしくお願いします✨
@SuperKay0319
@SuperKay0319 5 ай бұрын
二人のストイックな努力をずっと見ていて、応援していました。ニュージーランドのオークランド在住です。10月からニュージーランドに来る予定との事なので、もし、機会があれば、二人に会いたいです。アラサーはチャンスばかりですよ!! またチャレンジする勇気、二人で励ましあう姿に感動しました🥺
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Kyokoさん、いつもコメントありがとうございます🙏✨ えー!ありがとうございます!こちらこそ是非お会い出来ればうれしいです✨ また渡航日がハッキリしてないので、また分かり次第お知らせしますね! お褒めの言葉もありがとうございます! Kyokoさんも資格の勉強されてましたよね? これからも一緒に頑張れれば嬉しいです🔥
@SuperKay0319
@SuperKay0319 5 ай бұрын
@@jin-san_and_me 返信ありがとうございます😄勉強している時はAcademic Writing ずっと苦戦していましたけど、6月に教育関係のDiplomaを卒業しました。二人の大学への再挑戦、ストイックな努力と勇気これからも応援してます! 渡航日は決まったら知らせて下さい。いつでもWelcomeですよ🤗
@Marron8581
@Marron8581 5 ай бұрын
この度は奨学金残念でしたが、ご両親に頼らず自分たちの力でなんとかすると選択された事はとても誇らしいです✨ 10月からのニュージーランド生活もワクワクします、より良い未来につながっていきますようお祈りいたします🙏 これからも応援させてください📣
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
まろさん、いつもコメントありがとうございます✨🙏 今10月からいけるように、ちゃくちゃくと準備してます😊 これからどんな人生になるか、全く予想がつかないですが これからも動画沢山お届けできるように頑張ります💪🔥 こちらこそ、これからもよろしくお願いします!!🙏
@atsukotsuchiya8664
@atsukotsuchiya8664 6 ай бұрын
お二人の頑張りをずっと見守っていました。本当にお疲れ様でした。私は今年37になる年齢ですが、年齢ギリギリでオーストラリアへワーホリへ行ったものの、自分の英語力不足で思うようなことができず、帰国した後もずっと悔しくて、悶々とした気持ちを抱えていました。そして最近、英語で新たにチャレンジする目標ができ、頑張ろうと決意した時にお二人のチャンネルに出会いました。2人で協力し合って頑張る姿には何度も励まされ、私の英語を勉強するモチベーションにもなりました。これからもずっと応援しています。一緒に英語学習頑張りましょう🔥!ニュージーランド生活も楽しんでくださいね🐏動画の更新も楽しみにしています。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Atsukoさん初めまして! コメントありがとうございます✨ 嬉しいお言葉の数々ありがとうございます😭😭 Atsukoさんはワーホリの先輩の上に、今も英語頑張られてるんですね! これからも一緒に頑張りましょーね!!!🔥🔥 これからも沢山動画お届けできるよう頑張ります💪
@misosoup4054
@misosoup4054 6 ай бұрын
コメント失礼します! 実は私もブダペストに住んでいてお二人の動画を見ることが自分の勉強のモチベーションになっていました。 高校を卒業してから8月まで何回も心が折れそうになりながらもこのチャンネルを見ることで自分の目標を思い出して入試にむけて頑張ることが出来ていました。 ほんとうに感謝してもしきれません。 この先、新しい挑戦をされる2人を全力で応援します︎︎💪🏻❤️‍🔥
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
misosoupさんはじめまして! 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます😭 嬉しいお言葉もありがとうございます✨ え!misosoupさんも同じハンガリーに住んでらっしゃるんですね! 来年私たちが、ハンガリーに戻ったさいはお会いできるといいですね😊 留学生活本当に大変なことだらけだと思いますが、無理せずこれからも一緒に頑張れると嬉しいです🔥 また長い挑戦が続きますが、これからも引き続き頑張ります! 私たちもコメントのおかげで頑張れているので、本当にありがとうございます😊
@あい-u5i8f
@あい-u5i8f 5 ай бұрын
まずはお疲れ様でした!! 私もドキドキして、祈るような気持ちで観てしまいました。。 本当に悔しい、悔しい結果だったと思います。試験には受かっても、奨学金がないと大学に行けないというのも、社会人留学を考えたことがある人なら多くの人が突きつけられる現実で。。。 いくらでも言い訳は出来るし、周りに頼ることだってできるのに、お2人は自分たちの決意を変えることなく、また前を向いているのが、すごくカッコいいです✨ これからもお2人を応援させて下さい🎉
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
あいさん、いつもほんとにありがとうございます😭😭 そして、たくさんの優しいお言葉ありがとうございます😭😭 この経験を絶対次に繋げてみせます🔥🔥 かっこいいだなんてまだまだ全然です! やっぱり焦りの気持ちで2人とも余裕が無いときも 結構あるので...😂 こちらこそ、これからも一緒に頑張っていけると めっちゃ嬉しいです!!! これからもよろしくお願いします🙏🙏
@famaru2297
@famaru2297 4 ай бұрын
とりあえずお疲れ様でした! 頑張ってください!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 4 ай бұрын
FAMARUさんはじめまして!コメントありがとうございます✨ ありがとうございます! 来年合格できるように引き続き頑張ります😊💪🔥
@como.c
@como.c 6 ай бұрын
人間性が素晴らしいですよ!頑張りましたね!!応援してます。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
こもちゃんさん初めまして! 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます😊 嬉しいお言葉本当にありがとうございます😭 今回残念な結果となってしまいましたが、引き続き頑張ります!💪
@HI-fy1ds
@HI-fy1ds 6 ай бұрын
お2人の頑張り本当に素晴らしいです!! 本当に本当に悔しいと思います。 私も英語スキル不足と判断され、やりたかった仕事を手にできませんでしたが、諦められずまた一から出直してます。 そんな時にお2人の動画に出会えて何度も心の支えになって助けられてます😂 絶対に『幸』をお互いに掴み合いましょう!! 第二章、ワーホリ編の動画、絶対にアップして下さい!! ずっと応援してます!!!👍✨✨✨ お2人の挑戦に勇気もらった人が私の他にも本当に沢山います。 ハンガリー留学の挑戦、忙しい中での動画アップ、本当にありがとうございます😊
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
HIさん本当にいつもありがとうございます😭 HIさんの沢山の優しいお言葉に うるうるしてます😭 こちらこそ、いつもHIさんのコメントで励ましてもらってます!!! 本当いつもありがとうございます🙏 HIさんもお仕事で悔しい思いされてたんですね… 一緒に頑張って、絶対に「幸」掴みましょうね🔥🔥 まだまだ長い挑戦になりそうですが、これからもよろしくお願いします✨🙏
@yamari7765
@yamari7765 6 ай бұрын
思わず涙が出てしまいました。一旦お疲れ様でした!これからも応援します✨
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
yamariさんコメントありがとうございます✨ 応援本当にありがとうございます😭 今回は残念な結果となってしまいましたが、これからも引き続き頑張っていきます😊🔥
@べそ-c6t
@べそ-c6t 5 ай бұрын
ゆーろぐです🙇‍♂️ まずはお2人お疲れ様でした…! お2人の挑戦の姿から本当に多くの勇気をもらっていました。これからも(勝手に)一緒に進んでいく気持ちで応援しております…!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
ゆーろぐさん!お久しぶりです✨ 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 勝手にだなんて!!ぜひ一緒に頑張らせてください💪🔥 私たちもゆーろぐさんの動画をみるたびに、やる気を貰っていました!!
@8n77-r9h
@8n77-r9h 5 ай бұрын
まずは試験お疲れさまでした! 結果は納得がいくものではないとは思いますが、お二人の努力している姿をみて、自分も頑張ろうと思えた人は何人もいます。(私もそのうちの一人です) ちなみに私も来年ハンガリーの奨学金に挑戦するつもりです。お互い頑張りましょう!!!!!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
まはさん!コメントありがとうございます✨ いつも動画を見て頂いてありがとうございます😭 おおおお!まはさんも来年ハンガリーを受験されるんですね!! 来年受かれば、もしかしたらまはさんにお会いできるかもしれないですね(嬉しい)😯✨ 一緒にこれからも頑張りましょう💪🔥
@user-vh6ln9th4q
@user-vh6ln9th4q 6 ай бұрын
ひとまずお疲れ様でした! これからの活動も一視聴者として応援していきます!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Kさん初めまして! コメントありがとうございます✨ 応援ありがとうございます😭 これからも動画を通して、2人に挑戦をお届けできるよう頑張ります🔥 これからもよろしくお願いします🙏✨
@ozozsei
@ozozsei 5 ай бұрын
うちの娘も、海外の大学院の合格オファーはいただきましたが、国内の奨学金全て落ち、もちろん大学院の奨学金も専攻にかからず、今年の入学を諦めました。今ワーホリをしながら、今年もう一度奨学金にトライし、来年の入学を目指しています。娘も本当に一生懸命頑張って、IELTSの入試に必要なスコアをクリアしたので、どうにか奨学金が取れたらなと親としては見守ることしかできません。海外の大学院に行けるような子ではなかったのですが、自分の力でこここまで来れたことにただただ脱帽です。心底その分野を学んで世界で生かしたいと思っているようなので、頑張って欲しいのとともに、こうやって同じような境遇で頑張っている人がいると思うと、応援したくなりコメントさせていただきました。頑張ってください!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
オージーオージーさん初めまして!! コメントありがとうございます✨ 娘さんも海外の大学を目指されているんですね。私たちも奨学金を目指していますが、同じような経験をされている方のお話を聞くと、とても励まされます。自分の力でここまで来られたこと、本当に凄いと思います!何よりオージーオージーさんが娘さんのことを思い応援されていることに、とても心が温かくなりました。娘さんがご希望の大学院で学び、その分野で活躍されることを心から応援しています😊✨ そして、私たちの応援までありがとうございます😭
@夢の国-t3b
@夢の国-t3b 3 ай бұрын
頑張れ!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 3 ай бұрын
ありがとうございます✨ 引き続き頑張ります💪🔥
@Sweetbear-m5v
@Sweetbear-m5v 5 ай бұрын
NZ在住です。ずっと陰ながら応援してました。NZに来るって聞いてうれしい!😊月並みな言葉ですが、これからも頑張ってくださいね☺️✨
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Sweetbearさん初めまして!コメントありがとうございます🙏✨ え、ほんとですか!? 嬉しいって言ってもらえて、ボクたちもめっちゃ嬉しいです😂 応援ありがとうございます!これからもめっちゃ頑張ります🔥🔥
@rikopin_daily_video
@rikopin_daily_video 5 ай бұрын
お疲れ様でした!諦めないお二人が本当にかっこいいです!! これからも動画を通して、お二人に会えることを楽しみに待ってます😊 私も、頑張ります!!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
rikopinさん、いつもほんとにありがとうございます😭😭 えー!嬉しいです!😂 これからも動画も挑戦も頑張っていきます! なので、これからも一緒に頑張っていけると、めっちゃ嬉しいです🙏✨ rikopinさんも国試の勉強、無理せず頑張ってくださいね🔥💪 一緒に頑張りましょー!!💪
@rikopin_daily_video
@rikopin_daily_video 5 ай бұрын
@jin-san_and_me 覚えてくださってありがとうございます😊😭 せっかくコメントくださったのに返事が遅れてごめんなさい🙇 ありがとうございます♪これからも頑張ります😊😊
@Beckham_kun
@Beckham_kun 6 ай бұрын
悔しい結果だとは思いますが、失敗ではないはずです!ニュージーランドで新しい経験もできますし、また違うやりたいことや目標ができるかもしれません😉いつも2人のひたむきな姿勢に勇気もらってます。とりあえず日本でおいしいご飯たくさん食べてください😌
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
べっかむさん嬉しいお言葉ありがとうございます😭 奨学金に落ちてしまったときは、この先どうしようか不安だったのですが、ニュージーランドでもまた違った経験ができると思うのでより一層頑張ります💪🔥 日本食でエネルギーチャージいっぱいします😂
@へんいぬ
@へんいぬ 6 ай бұрын
約1年間お疲れ様でした!いつもやる気や元気をいただいでます🫶 今回お二人にとって悔しい悔しい結果だと思いますが、来年も挑戦するというお話が聞けてお二人らしいなあ、かっこいいなあと思いました。 私の人生は逃げや諦めばかりでしたが、お二人のように周りの意見等に振り回されず自分の意思を貫いて生きていこうと思います🔥 これから日本やニュージーランドでの生活も楽しみですね😌応援してます!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
へんいぬさん!いつもコメントありがとうございます😊 そして、いつも応援していただき、嬉しいお言葉ありがとうございます😭 今回悔しい結果になりましたが、勉強も金銭面も余裕を持てるように、貯めの期間だと思って頑張ります💪🔥 私たちも、へんいぬさんがコメントしてくださるたびに、元気やモチベーションを頂いてます!これからもよろしくお願いします😊✨
@taka-im9ux
@taka-im9ux 6 ай бұрын
動画拝見させてもらいました。 自分は今年27になる歳で、最近ハンガリーの奨学金のことを知り来年以降にCSの学部入学をしようとしているので自分の一歩先で挑戦しているお二人の動画にとても勇気づけられました。 今私はNZワーホリからの一時帰国中なんですが、10月からのNZはシーズン的にかなり良いタイミングだと思います。 お互い頑張りましょ😁
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
takaさん初めまして! 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます✨ 嬉しいお言葉ありがとうございます😭 え!NZからの一時帰国中なんですか!私たちはワーホリ初心者なので機械があるときにお話し聞けると嬉しいです😊 takaさんも来年ハンガリーに挑戦されるんですね!これら一緒に頑張っていきましょ💪🔥
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
takaさんコメントありがとうござます😊 嬉しいお言葉本当にありがとうございます😭来年の受験に向けて一緒に頑張りましょ💪🔥 takaさんはワーホリ中なんですね!私たちは今ワーホリについてネット等で色々調べているのですが、不安なことだらけで...よろしければ、googlemeet等で繋げてお話しお伺いしてもよろしいでしょうか?せっかくの一時帰国中でお忙しいところすいません😭ご返信いただけると嬉しいです😊
@taka-im9ux
@taka-im9ux 5 ай бұрын
@jin-san_and_me もちろんです!すいませんが、Googlemeetというのがよくわからないのでインスタをフォローさせてもらったのでそちらでもよろしいですか?😁
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
はい!大丈夫です! ありがとうございます😭😭 明日インスタからDM送らせてもらいます!
@AggieN
@AggieN 6 ай бұрын
お二人が頑張ってたのを見ていたので私もショックです。ひとまず、お疲れ様でした 私はニュージーランドにもワーホリで行ってたのですがとても良い国です。キウイの人が大好きです。 今後も、お二人の活躍応援してます🤞この動画のお陰で私も英語学習頑張れてます、ありがとうございます
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Aggie Nさん、本当にありがとうございます😭 めっちゃ励みになります😭 ニュージーランドにも行かれてたんですね‼︎ 初めていく国なんで、ちょっと緊張しますが すっごく楽しみです😊 また2人でIELTSの勉強スタートしてるんで一緒に頑張りましょー!🔥 絶対みんなで一緒にいいスコア取ってやりましょ‼︎🔥
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Aggie Nさん、こんにちわ! いきなりのご連絡すいません😭😭 Aggie Nさんはワーホリでニュージーランドにいったとがあるということだったので、その際のお話を良ければお伺いしたいなと思いコメントさせてもらいました✨私たちもネット等でワーホリの情報は調べているのですが、いろいろ不安でして色々ご経験があるAggie Nさんにお話しお伺いできたらな、っと思っています!お忙しいとこすいません😭お時間があるときに、googlemeet等でお話しできたら嬉しいです😊 ご返信お待ちしてます✨
@AggieN
@AggieN 5 ай бұрын
@@jin-san_and_me もちろん大丈夫です!逆に私なんかで良いんですか🥹! ちなみに、ニュージーに行ってたのがコロナ前なので、そこから最新情報はありませんがオーストラリアの現状も交えながらならお話しできるかもしれません!!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
ありがとうございます😭😭 めっちゃ助かります😭 インスタからDM送らせてもらいたいので、 私たちのアカウントにDM送ってもらえると嬉しいです✨🥺
@AggieN
@AggieN 5 ай бұрын
@@jin-san_and_me インスタにDMしたのですが、送れますか?お時間がある時に確認お願いします🤲
@eromania_dadada
@eromania_dadada 5 ай бұрын
泣くくらいまで努力したことが1番の人生の成功やろ
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
マニ7さん、はじめまして!コメントありがとうございます✨ そう言っていただけて嬉しいです!落ちた時は、何も考えれず、これからどうしようかいっとき悩んでました。でも今まで本気で取り組んできたからこそ、その分悔しかったし、前より成長できたのかなって思います✨ 来年に向けてまた頑張ります💪🔥
@ks-ce7db
@ks-ce7db 6 ай бұрын
引き続き応援しています!国にこだわらないのであればドイツは学費が安くてCS系であれば学部から英語で学べるところも多いので良ければ検討してみてください😄
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
hfさん初めまして! 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます😊 ドイツですか!調べてみます✨ 今回ハンガリーしか申し込んでいなかったので、来年はほかの国にも挑戦しようと思います💪🔥情報ありがとうございます!
@rolyu6637
@rolyu6637 Ай бұрын
お疲れ様でした。感動いたしました;; あきらめなければ、絶対にいつか報われます。 心の底から応援しております!! 私は32歳で先月までオーストラリアでワーホリしていました。 ちょうどお二人と同じようにハンガリーにCS専攻で25-26の奨学金申請しようとしております。 BMEとobudaにアプライしようと考えています。 今回の挑戦は面接があるところから勝手にELTEかなと推測しますが お二人は第2希望は無しで、ELTEだけアプライしていた感じですか? 私はもし奨学生失敗してしまったらUniversity of The PoepleかWGUも考えています。 特にWGUはハックできるみたいで、最短半年~1年ほどで学位が取れるみたいです。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me Ай бұрын
コメントに応援までありがとうございます😊 rolyuさんもハンガリーの大学を受験される予定なんですね!! よければ一緒に頑張りましょ!! 第二希望(デブレツェン)も別に選びました✨ WGU?初めて聞きました😯 University of The Poepleだけではなくて他にもあるんですね!! 情報ありがとうございます!調べてみます🔥💪
@rolyu6637
@rolyu6637 Ай бұрын
@@jin-san_and_me コメントのお返ししてくださりありがとうございます!しかも、応援までしてくださるとは感謝感激です 一緒に頑張りましょう!
@Yuki.0812
@Yuki.0812 6 ай бұрын
おそらく応募者が年々加速度的に増加しているのでそこがリジェクトの理由かもしれませんね😂まあ僕も落ちたので笑
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
ユーきさん、いつもコメントありがとうございます!✨ そうだったんですね😭 てか、ユーきさんも受験されてたんですね! 年々厳しくなってるのかもですね😭😭
@satoh6374
@satoh6374 6 ай бұрын
お疲れ様でした。気持ちの切り替え難しかったと思います。でも、また前を向いて挑戦するんですね😄 応援してます!
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
satohさんお久しぶりです!コメントありがとうございます✨ 今回、悔しい結果で終わってしまいましたがまた、来年の出願に向けて頑張ります !💪🔥 これからも一緒に英語頑張りましょーー😊
@yurikobob
@yurikobob 5 ай бұрын
私は自分のお金で留学しました。東欧は留学ビジネスのど真ん中なので、日本人やイタリア人にはつかみにくいチャンスです。だから、バカ正直に反省しないでくださいね❗私はウィーンで奨学金取れました。きちんと公正な目で見てくれる国を選んでくださいね。自分を過小評価しないでください。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Yurikoさんいつもコメントありがとうございます😭🙏 そうなんですね!初めて知りました😂 いい機会なので、他の国も色々調べてみたいと思います!! アドバイスめっちゃ助かります🙏✨
@yurikobob
@yurikobob 5 ай бұрын
​@@jin-san_and_meどの学部を目指されているかは分かりませんが、文型で国立であればブルガリアの大学は年間30万円です。全て国立大学です
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
@@yurikobob なんと! めっちゃお手頃価格ですね😂 目指している学部はCSです! 有益情報ありがとうございます…🙏🙏
@しゃけみ-e8y
@しゃけみ-e8y 4 ай бұрын
大学はわからないですけど、めちゃ名門じゃなければ大学院は結構ちょろいと思いますよ。GPA3.0以上でTOEFLの点数足りて書類いい感じに仕上げればいけると思いますよ。あとお金あれば。
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 4 ай бұрын
しゃけみさんコメントありがとうございます! そうなんですね! 僕たちは学士を持ってないので学部からのチャレンジですが頑張ります🔥
@aoi5166
@aoi5166 6 ай бұрын
university of peopleなら英語でCSの学位が格安でとれますよ
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Aoiさんはじめまして! 数ある動画の中から私たちの動画を見てくださりありがとうございます✨ university of peopleですか!?調べてみます😯 有益な情報ありがとうございます😭✨
@user-fc3de7xd5l
@user-fc3de7xd5l 4 ай бұрын
旦那さんお若く見える
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 4 ай бұрын
ハンガリーで実年齢をいったら皆おどろいていました😂(笑)
@JunwooHong333
@JunwooHong333 6 ай бұрын
😢
@jin-san_and_me
@jin-san_and_me 5 ай бұрын
Junwo😭 Long to no see😭 Don’t worry. We will be back definitely🔥
【留学終了】仕事を辞めて挑んだアラサー留学ついに終了!帰国前も5時起き🔥
8:22
じんさんとボク / アラサー留学奮闘記
Рет қаралды 7 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
日本語を英語で教えるって難しいが、学ぶって良いね⭐︎
8:15
全力で海外大進学を目指すアラサー奮闘記🔥/ ワーホリ仕事開始💪/ IELTSの猛勉強📚
13:51
じんさんとボク / アラサー留学奮闘記
Рет қаралды 3,1 М.
英語ゼロから海外大学を目指す新生活!仕事も勉強も全力チャレンジ🔥✨
16:45
じんさんとボク / アラサー留学奮闘記
Рет қаралды 2,7 М.