KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Hiromitsu Ochiai impersonator Tomotake Makita
15:53
日米野球での日本人選手ホームラン集
13:19
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
00:57
Chain Game Strong ⛓️
00:21
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
00:38
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
落合博満★現役ラスト2年間 振り返り
Рет қаралды 371,601
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 159 М.
full jun
Күн бұрын
Пікірлер: 342
@ワイニキ926
2 жыл бұрын
日ハム時代の落合選手のバッティング見たかったので、貴重な映像ありがとうごさいます、最終打席が代打で相手が黒木投手の場面は泣けましたね
@garmeshi
3 жыл бұрын
なんだかあらためて観てみると日ハム時代の落合さんが一番好きかもです。 引退試合スタメンも断り、セレモニーも断り、でもアイドルの始球式には対応してくれる優しさ、カッコいいです。
@pbx2048
3 жыл бұрын
懐かしい…めちゃくちゃ貴重な日ハム時代の映像ありがとうございます。引退試合なんてものは有りませんでしたね、それも落合らしい。
@___danna
2 жыл бұрын
天才落合の晩年をあまり知らなかったからこのダイジェストはありがたい。良いところばかりでなくミスしたところも含ませてるのが良いですね。ありがとうございます。
@コキbang
3 жыл бұрын
11:27イチロー確認してからの必死で走るの好き
@ナイスマン五郎
3 жыл бұрын
この頃週べに「引っ張った当たりが欲しいよ、思い切り引っ張ったホームランが」と珍しいコメントがありました。 もう引っ張ろうとしても引っ張れないんだな、相当衰えているんだな、と感じたのを憶えています。
@otabusahime
10 ай бұрын
で?
@ohtani7925
3 жыл бұрын
最後笑ってるのいいな
@Don-Tacos
3 жыл бұрын
こういうかつての最強打者が晩年に もがき苦しみながら必死に生きながらえようとしてる姿が好き
@田中-m7b
2 жыл бұрын
かれらもおなじにんげんなんだなってね
@三冠落合打法と桑田投
3 жыл бұрын
ファンとしてはこういう影の部分を見逃してはダメですね。ホームランは減っても、45歳はまでは3割打つと思ってたけど、この映像を見るとやはり手首のケガが大きかったのかなと思います。それでも限界まで挑戦した姿が見られてうれしいです。やはりこの人偉いなと思います。
@masare.9463
2 жыл бұрын
体力、身体も限界の中、残された僅かな技巧で2年も戦ったのはかっこよすぎる。
@嶽野泰徳
3 жыл бұрын
当時の日ハムやはり巨人に比べると メディアの取り上げが少なかったので 落合さんの日ハム時代の動画は新鮮です 後対戦する勢いのある若い投手との 世代交代も感じられました
@tac6470
3 жыл бұрын
日ハム時代の落合さんの映像は少なかったのでこうしてまとめて貰えるとありがたいです
@ふくのかみ
2 жыл бұрын
あれだけの大打者が最後は引退試合も胴上げもなく静かに去って行く… 本人の希望だった、とはいえ落合さんらしいな、と
@夢現皆無-l1z
11 ай бұрын
まぁ引退後に中日の監督となって黄金期を築き上げ、胴上げを経験するんだけどねw
@孤高の戦士-b8k
3 жыл бұрын
引退試合…フィナーレをやらなかった あたりは流石大打者落合博満と思いました。現役時代はいつでも注目していましたよ。まさに不世出。
@古明治鴎外
3 жыл бұрын
応援歌はかっこよかったんだよな… もうちょっと活躍してくれるかと 思ったんだけどもう体が ついていけなかったんだよね…
@katsuoto4684
3 жыл бұрын
この最終打席が終わった後の笑みは全てをやり尽くした男の顔だ。盛大にカッコよく終わるのもスターだが、炎が消えるまで戦う姿もカッコいい。生き様を見せてもらった。
@takuchantube
2 жыл бұрын
落合さんは、その「生き様」を後輩に見て欲しかったのだと思います。
@キチ馬
2 жыл бұрын
前年手首に受けたデッドボールの影響あるなやっぱ。これだけ振りが鈍いのに43歳で.260打つんだから異常
@カレー食う
3 жыл бұрын
レア映像たくさんで素晴らしいです。 最終打席の映像はかつて珍プレー好プレーで見た記憶がありますが、今でも心に残っています。
@tkmd5415
Жыл бұрын
個人的に天才の晩年で輝きを失いつつも、 もがく姿好き
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
4:40 イチローの捕殺は何度見ても華麗
@climbingsilv
3 ай бұрын
なんか世代交代を突きつけられるようなシーンですよね
@山田ジャクソン-g2f
Жыл бұрын
何気に引退年も出塁率3割4分超えてんの凄い
@pompom7102
Жыл бұрын
14:29 これほんま泣ける
@賢志朝食プロテイン
Жыл бұрын
ライトやセンターに打つのがとても綺麗なバッティングする。
@孫悟空-q3e
3 жыл бұрын
まず44歳で規定打席到達できるのが凄い。
@dc021623
3 жыл бұрын
40代のシーズン6年間で5度の規定打席到達、打率3割2回
@YA-lh1xb
2 жыл бұрын
今の福留と同い年か。
@s.i9765
2 жыл бұрын
規定打席到達の最年長記録
@ハリー-b3g
Жыл бұрын
40でFAして通年で4番打ってリーグ優勝日本一、後2年も4番で活躍。
@SportubeJP
3 жыл бұрын
これは素晴らしい。ありがとうございます。
@有識者-y2e
3 жыл бұрын
代打の難しさは落合さんを見て感じました。一打席って難しいですね。
@J-Excel
2 жыл бұрын
素晴らしい動画、見ごたえありました! 45歳になるシーズンの安打記録は落合選手が以下のように1位です。 1位 落合選手 38本 2位 野村選手 15本 3位 谷繁選手 13本 山崎選手 13本 5位 イチロー選手 9本
@s.i9765
2 жыл бұрын
45で選手としてユニフォーム着れるだけでも凄いこと
@ゆっくりしたいベイスターズファン
3 жыл бұрын
落合さんの日ハム時代の映像こんなに持ってるのが凄いですね‼️😧 凄く見応えありました‼️☺️
@ドッシイ
2 жыл бұрын
1997年、打率こそ低いが出塁率が打率より1割高いほどに選べていて流石だなと思った
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
1998の間違い?1997でも当てはまるけど
@チャンネル保存99
3 жыл бұрын
生き様がかっこいい
@chhkacbnsl
Жыл бұрын
めっちゃいい動画 まだ落合生きてるのに見てて泣いてしまった
@メシ田ガツ男
Жыл бұрын
野口茂樹投手からの死球の影響がモロに出た。 初年度の開幕戦4の4(すべて単打)。 ホームラン10本の3割3分のクラッチかと思ったら、とんでもないスタッツだった。
@gtf8182
Жыл бұрын
今更視聴させていただきましたが素晴らしい動画ですね! 主さんの野球へのこだわりが伝わってきます
@フェリックス三世
3 жыл бұрын
現役最終試合の古巣ロッテ戦。当時のエース黒木が投げて、ファーストがこの頃からレギュラー昇格した福浦。次世代台頭を感じた
@haruto01081
Жыл бұрын
晩年で凄い記録を出して引退して行く人よりも落合さんみたいにどんどん成績落ちていきながらも必死にもがき苦しみながら最後は引退していく方が個人的に好きです。野球人生の生き様が滲み出たこの2年は何より楽しそうにやってましたね
@hunk1989
9 ай бұрын
パワーと体力は落ちても 技術と知力は半端ではない 史上最高の右側打者
@太郎イケメン
3 жыл бұрын
イチローと被ってるのが貴重だ
@はると-t9m
2 жыл бұрын
最後まで落合は天才だったと思う。 秋田県の誇り。僕は落合の現役時代の時は生まれてなかったから分からないけど、巨人のイメージが大きかった。落合が日本ハムにも居たなんて、本当に最近まで知らなかった。晩年の落合が見れて幸せです。最後は俺流を捨ててまでプロで生きようとした証が見れた。バッティング手袋もサングラスも無いような時代からしてきた落合からしてみたら、画期的な物だったのかもしれない。1998年の落合はめちゃくちゃ貴重な映像だと思いました。
@saisoku-kaihi
9 ай бұрын
ドゴッ❗落合「さん」だろこのヤロァ‼️(アウトレイジの中野英雄風)
@ky3593
3 жыл бұрын
応援歌カッコいいですよね!
@an-sm3xn
3 жыл бұрын
オールスターで一番打者だったから広末相手に始球式・・でも落合さん広末涼子知らなかった。 セのベンチ行って同じ四十代の広島大野さんに聞いたら大野さんも知らなかったって。 当時人気絶頂だったし広末くらい知らんかなと思ったけど、自分も当時の落合さんと同じくらいの歳になって 今十代後半で人気のある女性タレントって言われても誰がいるんだか俺も知らないなあw
@誠一山本
3 жыл бұрын
最後の打席が古巣ロッテ戦 憧れの長嶋茂雄さんのもとでプレーが出来て自身も初の日本一に、現役最後の日本ハムではその長嶋さん現役時代と同じ背番号3、98年オフに引退も、入れ替えで松坂大輔が西武入団 出来れば2人の対決が見たかったです 素敵な映像、ありがとうございます
@霧生満
3 жыл бұрын
細かい事は当時を知らないけど、上田監督は落合選手を尊重して使ってくれていたイメージ。
@あっち-i3d
6 ай бұрын
それがために「4番は試合の最後の最後まで出続けなければならない」が信条の落合とのズレが生じた
@maruisuex9510
3 жыл бұрын
またこれは貴重な貴重な、闘う男の記録だ。これも落合。
@s.i9765
2 жыл бұрын
3度の三冠王不世出の大打者。今の野球でこれだけの右バッターは今後しばらく出てこないでしょう。名前が世に知れてから晩年まで存在感は凄かった。名前だけで飯が食えた選手。昔は野球が注目度No.1の競技だったし個人的にはロッテ時代からこれだけの選手をファンとして見れたのは幸運だったな
@マニアえぼだい
11 ай бұрын
最後がファーストゴロっていうのがいかにも落合らしい。 引退セレモニーとか何もせずにしっとり終わる大打者っていうのも個人的には好きですよ
@伊藤-s3m
3 жыл бұрын
だいぶ衰えてるけどバッティング技術は流石やんね
@ペカラッシュ-r8t
3 жыл бұрын
落合さんの打撃技術は稀代のもので誰にも真似が出来ない。年齢重ねて衰えたとしても、衰えの部分を技術でカバーするあたりが流石だなと感じる。 ただ、96年の中日・野口から受けた死球が本当に悔やまれる!
@rosarioniki0714
3 жыл бұрын
野口は、この死球がきっかけで落合が中日の監督になった後冷遇されて巨人に移籍したはず…
@aaaaaa-nl2vg
3 жыл бұрын
野口自身も十分な機会があったけど、期待に応えられず、徐々にチーム内での重要度が下がっていった。監督コメントでも、野口には他の選手より辛辣でしたね。
@清水久彦-y1c
3 жыл бұрын
@@rosarioniki0714 落合来て2年で7勝14敗、防御率4点代半ばの人が冷遇も何もない。 基本的に冷遇とかってマスコミが勝手に書いてるだけと思ったほうがいい。
@katsukensanba
3 жыл бұрын
この偉大な打者である落合氏があの野口に当てられた死球がね…なんて絶対に言わないし微塵も思ってないと思う。
@rosarioniki0714
3 жыл бұрын
@@清水久彦-y1c やはり、衰えから成績悪化かな…巨人でもまともに活躍できなかったからな…
@ryuhei_hi
2 жыл бұрын
落合さんが現役でナゴヤドームの打席に立つ貴重な映像
@s.i9765
2 жыл бұрын
近鉄戦はナゴヤで数試合開催してたからね
@nori4833
Жыл бұрын
気丈には振る舞ってたけど憧れの長嶋監督の元を清原選手に押し出されるような形で移籍するってのは気持ちの部分で切れた所もあったんだろうなぁ。
@yuhki60514
8 ай бұрын
落合も可愛いが広末可愛すぎ なにげに貴重映像
@bot-pr6yq
3 жыл бұрын
素晴らしい
@レオナルドゴメス-c9t
27 күн бұрын
晩年は落合監督感がスゴイ
@user-detteiu
2 жыл бұрын
落合は選手としては大好きだったな。打っても打たなくても打席で見るあの雰囲気…後にも先にも落合博満しか出せない独特の雰囲気…
@saisoku-kaihi
9 ай бұрын
ドゴッ❗落合「さん」だろこのヤロァ‼️(アウトレイジの中野英雄風)
@user-bz708
3 жыл бұрын
晩年ですが、やはり右打ちはお見事です。
@Kishida-lu2yo
2 жыл бұрын
上田監督もちゃんと使ってくれたからなんだよなぁ
@kato31142
2 жыл бұрын
巨人を辞めた時に日ハムじゃなくてヤクルトに行ってたらと今でも思う。 落合はデータを蓄積していくタイプの打者なので、いくら落合でも44歳の年に違うリーグへの移籍は厳しかったでしょう。
@dsapiencewizdom0530
2 жыл бұрын
たしか条件面で即決してくれたのが日ハムだったからそこに決めたって落合自身が言ってましたね。ヤクルトがそこで尻込みせずに早い段階でOK出してれば…。
@saisoku-kaihi
9 ай бұрын
ドゴッ❗落合「さん」だろこのヤロァ‼️(アウトレイジの中野英雄風)
@OK-fj1pk
2 жыл бұрын
怪我もですが、86年以来のパリーグ復帰でデータがないのも影響してそう。 それでも97年は6月中旬?くらいまでは打率3割キープしてた気がする。
@計画構造
11 ай бұрын
長期のプレイヤーとしては、落合さんとイチローさんは、鮮やか!!!だと思います。
@宮本浩-s1l
3 жыл бұрын
8:15 KZbinで見れる落合さんの動画って打撃が多いがホームでブロックされアウトになる落合さんも、なんか絵になりますね。
@concours14sp1000gtr
Ай бұрын
ロッテ戦での代打での最終打席で1塁ゴロで凡退した時、何故か笑顔だったのが印象的でした。 選手として万感の思いが、出た瞬間に感じました。
@ゆういち-y7s
Ай бұрын
最後の打球を取ったのは福浦和也
@魚のめざし
2 жыл бұрын
福留孝介もそうだったけど、45歳前後になると、動体視力がどうしてもプロの速球に追いつかないようになるのかな
@de-wd1qn
2 жыл бұрын
自分でベラベラコメントせず映像を編集して、独自の視点で楽しませてもらいました😊KZbinrの鑑ですな!
@3043178
3 жыл бұрын
小さい頃リアルタイムで全盛期を見てきただけに日ハム時代の衰えを見るとあの落合でも年には勝てないんだなって。それでも広いグリーンスタジアムのバックスクリーンに叩き込んだホームランを見るとまだまだパワーは健在だと思った。それだけに手首の骨折さえなければと思わざるを得ない。
@atoakuable
3 жыл бұрын
新天地(東京ドーム→東京ドーム)のファンへ挨拶代わりのヒット
@山際豊
2 жыл бұрын
あの年(1997)は確か巨人も日ハムも開幕権持ってて日ハムvsロッテが12:00開始、巨人vsヤクルトが19:00開始だった 稀代のスラッガー落合博満の新天地でのスタートが前座試合みたいな扱いで哀しかった
@六郎山本
8 ай бұрын
晩年は手袋してまでなんとかしようとした落合はやっぱカッコよいです
@スマ-u3z
11 ай бұрын
怪我がなければ98年入団の松坂や上原との対戦見れたかもしれないのが
@グッド稼ぎから国民を守る-d5v
11 ай бұрын
なんでこんなに格好良いんだろ…
@saitake27
21 күн бұрын
晩年の日ハム落合さんをピックアップされる動画をあまり見た事無いので見入ってしまった。 OPSも680(1997)652(1998)とお世辞にもかつての面影は無い成績でしたが 最終年は何とかしようと素手だったバッティングスタイルをやめてバッティンググローブを付けたり デーゲームに対応するためにサングラスしてたり生きる為にどうすればよいのか模索している姿にプロを感じますね。 プロに入る前からファンだった長嶋茂雄さんを胴上げさせた巨人時代で残っていた余力全てを使ってしまったのかなと感慨深くなりました。
@mars-133
3 жыл бұрын
3:46 湯上谷、エラーして悔しい気持ちとグラブ叩きつける気持ちは分かるけど…… 4:41 イチローにはかなわない……
@大ちゃん-u7d
2 жыл бұрын
晩年でも職人技のヒットを打てるとこがすごいよな~。
@金田章彦
2 жыл бұрын
いつも楽しく閲覧させてもらってます❗あまり「落合博満史」で語られないハム時代、、、最高です(落合わりと好きなんですけどね😁)
@gg-mq3fw
27 күн бұрын
これは貴重! 節目は本塁打で決めて来た天才の最後の節目は一ゴロ なんか凄いなあ諸行無常的な感じですね…
@キャプテンアメリカ-p3t
Жыл бұрын
4:40 イチローのバックホームえぐくて草
@2727yosihiro
3 жыл бұрын
25歳でプロ入り2年二軍を過ごし一軍へ社会人を経験しての今では考えられない入団ですが野球に対する情熱は熱く三冠王三回とあり得ない記録であの4対1のトレードでセリーグ中日に。後日談ではあるが監督が星野でなければセリーグで2回三冠王を獲るつもりだったと。技術やセンスはあるが鉄拳制裁でメンタルが弱い選手は調子がガタ落ち!あの落合から直々に言葉を掛けても立ち直れない選手も居たようです。 落合さんはもう監督もやらないと言ってました。今の若い人は扱いが難しいと言ってました。
@Googleユーザー-v5h
3 жыл бұрын
10:40 日差しに照らされる西武球場 いいですねえ この年はスタンドの上部にのみ屋根が付いたのかな?
@ch-tg9fv
3 жыл бұрын
2:32 これがスタンドに届かないってのが衰えを感じさせる🥲
@ch-tg9fv
3 жыл бұрын
11:04 これも落合氏にしては強引なスイングに見えますなぁ🥲
@ch-tg9fv
3 жыл бұрын
13:20 哀愁漂うわね🥲
@ch-tg9fv
3 жыл бұрын
貴重な動画ありがとうございます🙇♂️🙏
@darkangelyouyou
3 жыл бұрын
スタンド手前の打球がお辞儀する事が増えた印象を持ちながらスポーツニュースを見ていていました。 13:16 の空振り三振の日に、今年で終わりかな…と寂しい気持ちになったのを、覚えています
@中東の笛-u6k
3 жыл бұрын
プロ入りが遅かったとはいえ、これだけ圧倒的な成績を残せた選手も珍しいですよね。 前にどこかの動画で言ったかもしれないけど、高卒でプロに入ってたらどんな選手になってたのか気になりますね。 後、個人的にプロボーラーになってる世界線の落合さんも見てみたかったwww
@tamai-sanga-buffaloes
3 жыл бұрын
この時代の日ハム好き!
@ryo6444
2 жыл бұрын
4:30 当時のパリーグの凄さのすべてが詰まってる気がする
@4dimension46
2 жыл бұрын
パ・リーグは球場もドームだらけで広いし、セ・リーグみたいに詰将棋みたいな配球しないで良かったしなあ。
@KiraraAnimeFun
3 жыл бұрын
昔は開幕直前にプロ野球トーナメントがあったんですね。
@KiraraAnimeFun
3 жыл бұрын
@@jtwkc26 さん ナゴヤドーム落成の年だからこそのプロ野球トーナメントだったんですね。個人的には、今後も開幕直前のタイミングでプロ野球トーナメントをやって欲しいなと思います。
@kotsupermandayyy
3 жыл бұрын
@@KiraraAnimeFun 怪我のリスクとかあるから難しいでしょ 97年のトーナメントは特典あったんかな
@しゅう-u7d
22 күн бұрын
すごい🎉👍
@グレートレイワマン
3 жыл бұрын
40代半ばになってもバリバリの 20代、30代の人達を差し置いて1軍の試合出てヒット打ったりしてるのが凄いよね。やっぱり全盛期より力が落ちてるけど、バッティング技術は群を抜いてたね。
@4dimension46
2 жыл бұрын
だって年俸3億で球団一の高年俸だもん。ベンチに置いとくわけないし三顧の礼で来てもらったわけだから1軍で4番レギュラーは確定してた。しかし結果を残せずに一部の有象無象から妬まれてた。2年目はさすがにそうはいかず、首脳陣批判もしてしまい、居場所なくしてしまった。
@名を名乗るほどの人間ではありま
3 жыл бұрын
惜しいのが1年長ければ松坂と対戦していたかもしれなかった事実
@tohakua889
3 жыл бұрын
full junさん落合さん好きですよね
@Hirogebra
4 ай бұрын
それでも打ったヒットの大部分は「うっめーなー・・・」とため息が出る。
@OkadaHideo
Ай бұрын
ツートントントン
@user-vo5ub7yd2m
Жыл бұрын
やっぱりこれ程の人でもしっかり衰えるんだな… 落ちきる前に引退するのもいいけど、個人的には落合のように限界まで挑戦するのが好き
@坊ちゃん-f4t
5 ай бұрын
イチローでも衰えた😅 衰えを見せずに引退するかと思ったが
@MArt-cy4bd
3 жыл бұрын
12:00 パリーグでは苦手盛田もちゃんと攻略したんだな
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
盛田ちゃんに見えた
@enarishinichi4573
8 ай бұрын
そしてオープン戦ではカモとしていた大魔神からヒットも打っている!
@oyahukou
3 жыл бұрын
落合博満のサード守備を見てみたいです
@イッサ-t6o
Жыл бұрын
2:28~この打球は手首やる前なら入ってたんだろうなぁ
@hakui4313
8 ай бұрын
9:40 落合の努力を知る一茂のこの表情…
@にしうり-i9q
25 күн бұрын
昭和のパ・リーグを支えた落合さんと上田監督が最後に共闘するのも胸熱…
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
引退年は打率.235だけど出塁率が.344もあって全然戦力になってる
@s.i9765
2 жыл бұрын
フォアボールは多かった
@ohtani50-50
2 жыл бұрын
@@s.i9765 最近の指標なら良い選手ですね
@あややや-b9q
Жыл бұрын
一番落合でいけるやん!
@ドッシイ
9 күн бұрын
星野のカーブをタイミング合わせて右打ちするの好き 若い時のバッティングよりこういうやつの方が好きかも
@ワインレッド軽バン君
3 жыл бұрын
FAで入団した巨人を3年後にああいう形(清原が来ることになる)で去ることになってしまい日ハムへ入団しましたが、 落合さん自身の胸の内には、憧れの人であった長嶋さんに裏切られてしまったような気持ちもあるのではないでしょうか。 たぶんご本人の性格からしてその辺の核心部分は一生言わないと思いますが… 巨人退団の会見で長嶋さんと2人並んで同席というのがとても印象に残ってて、 あまりああいうやり方の退団会見って見たことありませんから。
@Kyuuri9ch
2 жыл бұрын
これは貴重ですね! よくぞここまで集めたなと… 落合さんご本人も日ハム時代はなかなか語らない 当時スター軍団の巨人から弱小球団へ移籍するのは衝撃的でした 他の方も仰っているようにヤクルトでの活躍が見てみたかった 本当のすごさはこの時代にある気がします
@佐藤浩美-u9h
3 жыл бұрын
巨人を去らねばならず、気力や体力がなくなったのでしょう。技ありの打法が多く、鋭く強いスイングが少なくなりました。長島監督を胴上げする為、巨人入りしましたが、次の目標がなくなったのかもしれません。
@紳士先輩-f8t
2 жыл бұрын
本人が自著で書いてます。要は「反骨精神」がなくなったと。巨人を出るときは世間ではフロントが悪者扱いされ、落合はリストラ世代のおじさんたちに同情、応援されながらヤクルト日ハムと入団交渉し、キャンプから皆が落合を温かく見守る報道でした。その時落合は古くからの知人に「ずいぶん顔つきが穏やかになりましたね。」と指摘されたそうです。中日や巨人に移籍してきた時のような、雑音を黙らせてやるという気迫が抜けて丸くなってしまったと…
@ゴルフシャカ
Жыл бұрын
最後の方は空振りでも、技術的にスイングの鋭さはあるなと感じた! パワーだけでは飛ばさないのが落合さんの魅力だったなぁ!
@愛知愛知-m7h
2 жыл бұрын
これが世界で唯一の三冠王3回の男の引退試合だぜ?! カッコよ過ぎるだろ!
@ガミユウ-o7d
3 жыл бұрын
96年、野口茂樹に死球を当てられたのが全てだった!!
@thegodkarlgotch
3 жыл бұрын
ホントそれ
@ecuadorecuador7007
3 жыл бұрын
監督指示
@仝紳士な変態仝
2 жыл бұрын
監督命令
@カミュカミュ-i3d
9 ай бұрын
日ハムでも活躍する所を見たかった あのデットボールさえなきゃ
15:53
Hiromitsu Ochiai impersonator Tomotake Makita
おみあい博満落合
Рет қаралды 466 М.
13:19
日米野球での日本人選手ホームラン集
full jun
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН
00:21
Chain Game Strong ⛓️
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
00:38
ЧТО ОПАСНЕЕ? ОТВЕТЫ ВАС ШОКИРУЮТ... (1% ОТВЕЧАЮТ ПРАВИЛЬНО) #Shorts #Глент
ГЛЕНТ
Рет қаралды 2,4 МЛН
25:41
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
22:37
【プレイ分析】ドカーン軍団
🔥AA アメフト🏈
Рет қаралды 44
13:35
1979年日本シリーズ第七戦
sapparimono
Рет қаралды 1,2 МЛН
13:47
野村監督 江川卓さん インタビュー
安月給の競馬
Рет қаралды 154 М.
21:54
【強敵&憧れ】工藤公康の球を5割以上打ち続けた落合博満とイチロー|山本昌のフォームの原型は堀内恒夫だった
おじさんだけど、遊んでもいいですか? Presented by CHAP UP
Рет қаралды 558 М.
14:10
落合博満 1986年 三度目の三冠王を獲った直後のテレビ出演映像
落合MUSEUM
Рет қаралды 386 М.
8:29
【新庄剛志】好プレー集【日本ハムファイターズ】
すわろうまん
Рет қаралды 483 М.
21:28
エグい現役が2人!落合さんの打撃は謎すぎる!?悪球打ちの天才!?脅威の9番爆誕!?通算404本塁打の中村紀洋さんが選ぶ打撃特化ベストナイン【ノリさん最強のライバル・上原がお腹痛くなる打線】【⑤/5】
上原浩治の雑談魂
Рет қаралды 978 М.
16:52
清原和博と飲みに行った翌朝まさかの・・・!?立浪和義はスマートな天才だった!!
ダグアウト!!!
Рет қаралды 585 М.
12:12
43歳の落合博満、日本ハム入団を決意!その意外な理由とは
【公式】落合博満のオレ流チャンネル
Рет қаралды 242 М.
16:48
第3話 落合さんがハムに来るとは...あの時素直に落合博満さんの言葉を聞いておけば・・・と今で思います【広瀬哲朗】
プロ野球OBクラブチャンネル
Рет қаралды 157 М.
00:57
伪装成一棵树整蛊妹妹,结果妹妹当场怀疑人生竟要揍我?【两只马儿-恶搞姐妹】
两只马儿—恶搞姐妹
Рет қаралды 44 МЛН