木颪の酉蔵 ~ 浜 木綿子さんが演じた女親分【Respect】

  Рет қаралды 1,185,178

crosscanon

crosscanon

Күн бұрын

木颪の酉蔵:「子連れ狼」"あんにゃとあねま" に登場した房州の揚屋・女衒の元締め。
萬屋 錦之介版の子連れ狼では浜 木綿子さんが演じました。
拝一刀とのやり取りで見せた貫録と美しさはひときわでした。
私もそうですが、この役は浜 木綿子さんでこそ演じきれたと思う方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
子連れ狼 第一部 (1973年4月 - 1973年9月)
日本テレビ放送網
製作:ユニオン映画、スタジオシップ
第三話 あんにゃとあねま
拝一刀 - 萬屋 錦之介
大五郎 - 西川 和孝
木颪の酉蔵 - 浜 木綿子
お松 - 竹下 景子

Пікірлер: 661
@crosscanon
@crosscanon 4 жыл бұрын
女優さんの名前、正しくは「浜 木綿子(はま ゆうこ )」です。
@力哉-l5t
@力哉-l5t 4 жыл бұрын
浜木綿で “はまゆう” です。撮影当時、38歳。
@knightblack9281
@knightblack9281 4 жыл бұрын
ハートマーク有難うございます。私が思うには今の時代劇は若い俳優さんがお芝居をされてますが、何か物足りないと思います、それは役に対する重みなんだとおもいます。イケメン俳優で視聴率を取りたいテレビ局の気持ちも分かりますが、やはり足りないんですよね。特に気になる番組は必殺シリーズで若い俳優さんがやられてますけど、人の恨みを晴らすのに若すぎて何だか悲しくなります。私の個人の感想ですがもっと重みのある俳優さん達にやってもらいたいです。長々と書き込んで申し訳ありません。
@mani-k12
@mani-k12 4 жыл бұрын
@@knightblack9281 様 同じ思いでございます !!
@ちびた-i8y
@ちびた-i8y 3 жыл бұрын
ありがとうございます。名前を教えて頂きありがとう
@上之園健-z2g
@上之園健-z2g 3 жыл бұрын
香川照之の母
@なゆた帖
@なゆた帖 11 ай бұрын
昔の時代劇は筋が通っていた。これは好きな回だ。
@childinfinity1198
@childinfinity1198 10 ай бұрын
浜木綿子、美しい。 惚れ惚れする。 まさに女の中の女。 こういう洗練された女優はいま皆無。
@アベマリア-w5m
@アベマリア-w5m 7 ай бұрын
元宝塚ですからね。
@takko4086
@takko4086 4 жыл бұрын
浜木綿子さん好きな女優さんです。きれいだなやっぱり。
@機初一郎
@機初一郎 4 жыл бұрын
きれいなだけじゃなく、なんとも言えない艶気がありますね。 いやらしさのない、いろっぽさ。
@中島香代-i1q
@中島香代-i1q 6 ай бұрын
そうですよ
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
ラストシーンの惚れた女の目と表情……たまらない色香と気品と美貌。
@立川博巳
@立川博巳 4 жыл бұрын
こんなテレビ番組がないね。昔の役者さんは職人さんが多すぎる。
@wakuhonchan
@wakuhonchan 4 жыл бұрын
浜木綿子さん美し過ぎです!この時の浜さんに現在の若いコと同じファッションをさせても全然違和感がなかったでしょうね!
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
@@wakuhonchan 様 今どきの若い子に気の毒でしょ?並んだら霞むよ!!
@wakuhonchan
@wakuhonchan 5 ай бұрын
@@理重蒔田 様 そうですかね?(笑)一応若い子贔屓なんですが😂😂😂
@abckenshin3825
@abckenshin3825 3 күн бұрын
@@理重蒔田 おじいちゃん、おしめならさっき替えたでしょう・・・(-。-)y-゜゜゜
@momocat1112
@momocat1112 4 жыл бұрын
見た目や立ち姿はもちろん、声や話し方まで美しい。元締めの凄みもあって演技に魂がこもっていますね。ちょっと覗いて見るつもりが引き込まれて最後まで見てしまいました。子連れ狼もかっこいい。
@阪口定子
@阪口定子 2 жыл бұрын
浜木綿子さんと萬屋錦之助さんとの絡みが見ごたえありぞくぞくします
@sho7879
@sho7879 10 ай бұрын
シリーズの中でも印象深かった木颪の酉蔵、浜木綿子さんの演技が格好良すぎる 拝一刀に恋い焦がれ、女として死んでいく酉蔵 最初から最後まで名演技でした
@新一布川
@新一布川 2 жыл бұрын
後にもう一度浜木綿子さんが同じ役で登場する回がありますね 最後は拝一刀に斬られて死ぬシーンが涙を誘います 浜木綿子さんと萬屋錦之介の名優ならではの場面が涙を誘いました 今の俳優さんでは到底演じきれないでしょう 昭和の時代は遠くになりにけりです
@かとう蛇
@かとう蛇 6 ай бұрын
原作では「旦那がたの来ない明日へお供させていただきます…」密かに愛していた拝一刀の腕に抱かれて絶命するシーンは涙を誘iいます。
@wayamamoto1786
@wayamamoto1786 9 ай бұрын
浜木綿子の美しさと、竹下景子の初々しさが溢れるドラマでした、 天晴!!
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
@@wayamamoto1786 様 浜木綿子氏の着物の着こなし、胸もとの開け方、サラシの巻具合……気っ風の良さと色香のせめぎ合う美しさ……憧れます!! オレなど子分の端くれにもなれないでしょう。 『おまえには無理な世界だ。クニに帰りな……』とね。
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
@@wayamamoto1786 様 あの頃の竹下景子氏は、確かに初々しいですね!!おぼこ娘っぽい雰囲気です!!当時の時代劇に似た様な役柄で出演されていました。『必殺仕置屋稼業』?では悪人たちの犠牲になりました……
@鈴風清風
@鈴風清風 2 жыл бұрын
流石に 萬屋錦之介 落ち着き払った演技力がすばらしい。浜木綿子の任侠役も適役。令和の軽いトレンディドラマなんか 阿保らしくて見ていられないわ
@西岡兼治
@西岡兼治 5 жыл бұрын
元宝塚の男役浜木綿子さん絶品!錦之介一刀との二人の言葉のやり取りの緊張感! TV時代劇にはもったいない!
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
浜 木綿子さんの主演ドラマに、「ベルサイユのトラック姉ちゃん」がありましたね✨
@kawaiiチャン
@kawaiiチャン 9 ай бұрын
浜さんは娘役でした。
@シュガー麗-q1u
@シュガー麗-q1u 9 ай бұрын
@@kawaiiチャン ◇そうなんですよね。 私も【男役】と思っていて宝塚ファンの家族に聞いたら「娘役よ」で 「エッ⁉そ~なの?」となりました。
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
チャキチャキの江戸っ娘のイメージが定着している、浜 木綿子さんがカッコいい❗さすが、宝塚歌劇団出身の魅せる貫禄ですねぇ✨
@つよし-z8x
@つよし-z8x 10 ай бұрын
めちゃキレイやなあ
@knightblack9281
@knightblack9281 4 жыл бұрын
これが本当の時代劇!重みが違う!
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
@@knightblack9281 様 萬屋錦之介氏、あの世で嘆いておられるでしょう。 滅亡寸前の時代劇の惨状を……
@阪口定子
@阪口定子 3 жыл бұрын
「男のなかの男 初めて男を見た」浜木綿子さんすごい演技力。完全に女になってましたね。凄く綺麗で艶っぽいです😃
@JunmaiSake
@JunmaiSake 6 ай бұрын
おっ、定子さん こんなところで…😃
@山本康太郎-v6g
@山本康太郎-v6g 4 жыл бұрын
時専でみた子連れ狼でこのシーン見て惚れました!昔の女優は格違いますね。
@cocorinn6516
@cocorinn6516 4 жыл бұрын
はあ~ため息。カッコいい。浜さんも、錦之助さんも。昔は、大人の俳優みんな素敵だったので、大人になったらこういう感じになれるのか?と思っていたけど、とんでもなかった‼
@こーしっぺ
@こーしっぺ 3 жыл бұрын
😆
@reportwarren9310
@reportwarren9310 4 жыл бұрын
セリフ、設定からして素晴らしい。 浜木綿子さんはカッコいい女優さんでした
@majemaje0805sweetvoice
@majemaje0805sweetvoice 6 жыл бұрын
浜木綿子さん、子供の頃から好きな女優でした こんな女優は今ドラマに出ないね~
@東西南奴
@東西南奴 4 жыл бұрын
浜木綿子さん 本当に美しく気品がある。
@ニャンニャン-z7q
@ニャンニャン-z7q 4 жыл бұрын
びっくりです。本物は違いますね。国宝級の芝居ですね。凄みと美しさ!今の大根には真似もできません!
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
敢えて言うなら、( 大地 )真央さんと、( 天海 )祐希さんの、宝塚歌劇団 後輩タッグかなぁ✨
@くろすサザン
@くろすサザン Жыл бұрын
その二人でも、この人には及ばない。 凄みが違う。
@kinuori1
@kinuori1 8 жыл бұрын
ほんとに素晴らしい浜木綿子さんです。 言葉使いの美しいこと、ぞくぞくします。
@mitchanhiranuma9030
@mitchanhiranuma9030 6 жыл бұрын
初めて見ました。浜木綿子さん、かっ、かっこいい。ありがとうございました🙏🙇🏻‍♂️
@spacearrow
@spacearrow 10 ай бұрын
流石 萬屋錦之介 迫力が違います!! 子連れ狼のリメイクなんて 誰にもできないだろうな;
@モダンレトロ
@モダンレトロ 4 жыл бұрын
はあ〜うつくしい❤  大好きな女優さん。 有難うございます
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
今どきの女優さんとは、気合いと次元が違うよね!!
@zaimos5057
@zaimos5057 5 жыл бұрын
酉蔵の「だがこれは、、死ぬかもしれやせんよ」って、このセリフ回しの間と抑揚にはシビレました。
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
宝塚歌劇団で培った演技力は、伊達じゃないですね✨
@くろこでるす
@くろこでるす 6 ай бұрын
当時、この回を視ていましたが浜木綿子さんの演技に魅了されたのを思い出します。
@user-cl1kx3zd4
@user-cl1kx3zd4 3 жыл бұрын
どっちもただただかっこいい
@rho8724
@rho8724 6 жыл бұрын
声も容姿も艶やかでほんま、、、
@rho8724
@rho8724 6 жыл бұрын
@ダイジョーブ博士 なに当たり前のことゆーとるん?
@後藤ゆーさく
@後藤ゆーさく 4 жыл бұрын
カッコいいっすねぇ🤔 演技とはいえ、女でこんなに仁義きれる女優さん、いません(;´д`)
@なゆた帖
@なゆた帖 11 ай бұрын
昔の時代劇は筋が通っていたね。これは好きな回。
@地蔵-z9i
@地蔵-z9i 6 жыл бұрын
目力半端ない。引き込まれる。
@理重蒔田
@理重蒔田 5 ай бұрын
ラストシーンの目には、男に惚れた女の輝きがある!!すごい!!
@カーネルおじいさん
@カーネルおじいさん 3 жыл бұрын
当時小学生だったが、この萬屋錦之介演じる拝一刀は他の誰がやっても出せないだろうな…という凄みを感じた。必殺の山崎努や木枯らしの中村敦夫のように、この役を演じたら唯一無二の存在だと思う。
@devieasutarisia4673
@devieasutarisia4673 5 ай бұрын
若山富三郎もよかったよ。
@mokumokuandfriends275
@mokumokuandfriends275 4 жыл бұрын
浜さん美人で粋だねえ✨✨
@西岡兼治
@西岡兼治 4 жыл бұрын
浜木綿子さんは宝塚の男役出身だからこの役ははまり役。 この頃は映画界斜陽で時代劇の大スターがスタッフを引き連れてTVに活躍の場を移した時代。 そのクオリティがすべて半端じゃなかった視聴者にとっては幸せな時代だった。
@crosscanon
@crosscanon 4 жыл бұрын
ただ、浜木綿子さんって宝塚歌劇団雪組のトップ娘役じゃなかったでしたっけ?
@西岡兼治
@西岡兼治 4 жыл бұрын
仰せの通り娘役でした。浜木綿子さんは声質が低く勘違いです。
@鈴木啓生-q2u
@鈴木啓生-q2u 9 ай бұрын
素晴らしいコメントです。本物の動画に相応しいコメントです。
@masakosaigusa6999
@masakosaigusa6999 2 ай бұрын
浜さんは娘役
@pm86ca
@pm86ca 6 жыл бұрын
浜木綿子さん綺麗ですね
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
チラッと観える胸元に、ムラムラですっ💖
@user-kingukongu
@user-kingukongu Жыл бұрын
浜木綿子さんがお母さんなんて 羨ましすぎる
@立石達成
@立石達成 23 күн бұрын
いいね、最高だね。
@bb4884
@bb4884 9 күн бұрын
でも中身は基地なのよ
@chironex4369
@chironex4369 Жыл бұрын
台詞回しが唯一無二で独特なんですよね 付き合いで明治座の座長公演を拝見した事がありますが声がよく通り格好良かったです
@ymori8223
@ymori8223 4 жыл бұрын
カッコイイ!眼差しの色っぽい事 息子さんもいい役者さんになった。
@hidt5429
@hidt5429 4 жыл бұрын
時代劇の型通りの芝居なのに、二人とも型以上の芝居をしてる。すごい。
@takamochioh
@takamochioh Жыл бұрын
文字通り、「型破り」の演技と役者で御座います。
@xb70valkirie31
@xb70valkirie31 6 жыл бұрын
浜木綿子ってこんなにいい女だったのかぁ!!
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
浜さんのドラマを数多く観て来ましたけど、「子連れ狼」の木颪の酉蔵姉さんは、文句無しのNo.1ですねぇ✨
@鈴基地
@鈴基地 6 жыл бұрын
浜さん、すっげー色っぽい。最後のつぶやきは、まさに女の顔だった。やっぱ演技うまい!
@yamainu8917
@yamainu8917 3 ай бұрын
浜木綿子さんは、滅茶苦茶格好良くてきれいな女優さん。 であるのみならず、台詞が良い。見事ですね。 いま、もうこの台詞回しが出来る女優さんはひとりもいない。
@k.maehara6667
@k.maehara6667 4 жыл бұрын
香川照之さんのお母様、小さい頃からずっと憧れています🍀✨
@1967あんでぃ
@1967あんでぃ 10 ай бұрын
浜木綿子さん 大変麗しゅうございます。 お肌ぷりぷり😊
@貴史-p2r
@貴史-p2r 5 жыл бұрын
色気と言い役者としての演技力と言い現代に肩を並べられる女優はいないかもしれませんね
@照真純てるまじゅん
@照真純てるまじゅん 2 жыл бұрын
いやぁ素晴らしい 主様のおかげでこれを見ずに死ぬ事を避けられました UP心より感謝致します
@日給月給三等兵
@日給月給三等兵 3 жыл бұрын
あねま役に竹下景子さんが出演しているこの回が好きです。 浜木綿子さんの演技力がすごくて、萬屋錦之介さんに負けてないですね。
@肌寒いで御座いまさあねえええ
@肌寒いで御座いまさあねえええ 4 жыл бұрын
すげえ綺麗やな…🙏💗
@sat8553
@sat8553 10 ай бұрын
昔の俳優さんは凄いですよね。 脚本や殺陣、演技も素晴らしくもう2度とこんな番組は作れないと思います。 萬屋錦之介さん、浜木綿子さんに目が行きがちですが、お松が竹下景子さんってフレッシュで可愛いですね(笑)
@wataru724
@wataru724 4 жыл бұрын
BSの往年の時代劇再放送でごくたまに浜木綿子が観られる幸運に巡り合える時があるが目がハートになってしまう😍植木等や若林豪と共演した座頭市もたまらない魅力だった…
@ウホホホ
@ウホホホ 5 жыл бұрын
民放1時間の時代劇とは思えない重量感やなぁ 役者の格が違うのか
@masika1551
@masika1551 4 жыл бұрын
kenクロブレ テレビ版は錦ちゃんが最高ですね!映画は若山さん!
@orange-badboyclub
@orange-badboyclub 4 жыл бұрын
確かに昨今は軽いのが多い。見ていて途中で先が見えてガッカリすることも多々ある。だからCSを付けたンだオレは……。
@いい加減に旋回
@いい加減に旋回 10 ай бұрын
脚本も演出もカメラワークも役者さん達も全てが網マネ出来ない! 映画の大画面からテレビの小さな画面に落ちても役者魂は落ちる事はなかった!
@3216nomu
@3216nomu 4 жыл бұрын
演技が、とても上手いですよね❣️❣️素晴らしい動画です❣️❣️以上。
@kentarouenosynthesizerstud8080
@kentarouenosynthesizerstud8080 6 жыл бұрын
凄い。かっこよすぎ。これを低評価している奴はどこに眼があるのか。
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 5 жыл бұрын
時代劇の面白さを知らないだけでしょうね(笑)
@shootingstar8350
@shootingstar8350 11 ай бұрын
若い頃の浜さん、こんなに綺麗で演技も上手だったのか..いい顔つきで話すなぁ。
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 5 жыл бұрын
若山版、子連れ狼死に風に向かう乳母車でも同じ役を演じてましたね!こちらも勿論、綺麗でカッコ良かったですね!
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
僕はTVシリーズから子連れ狼は入ったので錦之助酉蔵を観て暫く間開いてDVDの若山先生の酉蔵にエロい素敵な芝居に参った口です。拝見したのが遅くて反省しとります。
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f Жыл бұрын
@@いちべぇ-s6c 映画版では浜村純さん扮する元家老の娘だったんですよね~🤔
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
@@からすカラス-v4f アレは原作にも無いオリジナル設定でしたか? 何故ですかね?
@平川賢治-q8w
@平川賢治-q8w 9 ай бұрын
身震いする程、最高の時代劇だと思う。 本当に素晴らしいドラマ、 冥府魔道に生きる、 凄まじい侍の物語なんだな。
@kosncche
@kosncche 5 ай бұрын
浜モメンコさん懐かしいです😊😊 ヘイユウブルースの人とよく共演してましたね😊😊
@3216nomu
@3216nomu 4 жыл бұрын
メール📩バッチリ👍確認しました❣️❣️感動しました❣️頑張って下さい❣️❣️以上。
@秋山一弘-o8w
@秋山一弘-o8w 6 жыл бұрын
浜木綿子名演技。
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 5 жыл бұрын
若山御大の映画版の死に風に向かう乳母車でも同じ役を演じてやはりカッコよかったですねー!テレビの北大路さんでは池上季実子さんも良かったですねー!
@kenyu1974
@kenyu1974 4 жыл бұрын
浜さん、優しい雰囲気のある美人ですね。 特に目に温かみがあるんですよね。
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c 5 жыл бұрын
同じ役を若山富三郎先生の映画子連れ狼で演じて居られます。個人的には若山富三郎版の浜さんの芝居の方が色っぽくて素晴らしいです。惚れましたね。🥰
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 4 жыл бұрын
同感ですねぇ〜
@イルハン-z2o
@イルハン-z2o 6 жыл бұрын
声がセクシー 顔も演技もいい。完璧じゃねーか。
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
宝塚歌劇団の方は、特に、全てを揃えていますね✨
@福島馨-v5j
@福島馨-v5j Ай бұрын
ほんとに綺麗な女優さんですね 声も独特で ほんとの美人ですね
@1948mitsuru
@1948mitsuru 3 жыл бұрын
CSの再放送で何気なく見て衝撃を受けました。高橋英樹の「ぶらり信兵衛」ではチャキチャキの江戸っ子芸者役で、頭がよさそうだなと思いながら毎週浜木綿子さんが目的で見ていましたが、こんな役ができるのを知ってやっぱりという思いでした。
@hiroya777100
@hiroya777100 2 жыл бұрын
この時代劇は中南米でも、特にヒスパニック系に、リアルサムライとして番組になってるらしい。子連れ狼と言った哀しい,心に差し迫る演技、世界にも広がる。
@からすカラス-v4f
@からすカラス-v4f 4 жыл бұрын
勝新さんの座頭市破れ唐人剣の浜さんも綺麗でしたね😁🎥
@ミスターパンダ-k2p
@ミスターパンダ-k2p 5 жыл бұрын
全てが最高、、、
@Leyla-y5v
@Leyla-y5v 7 жыл бұрын
浜木綿子さん色っぽくてかっこよすぎ!!
@tanjoubi82
@tanjoubi82 2 жыл бұрын
かっこ良すぎ!!😍😍😍
@nonbiripoyapoya
@nonbiripoyapoya 5 жыл бұрын
こんな綺麗な方だったのか…
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
僕には、カトリーヌ=ドヌーヴ、柴田 英子、桜田 千枝子、藤山 律子、と並ぶ、「熟女萌え」に目覚めるルーツとなった女優さんだからねぇ……💘
@河北洋介
@河北洋介 4 жыл бұрын
浜木綿子さん、これ程美しく色っぽい女優さん日本の映画史上にもいなかったと思います。 座頭市シリーズに出た時も見とれてしまいました。 香川照之のお母さんとはとても信じられません。 トンビが鷹を生んだという表現があるが、鷹がトンビを生むこともあるのかな。
@TK-xi4lt
@TK-xi4lt 4 жыл бұрын
原作の作画の小島先生のイメージ通りの美しさ
@彰藤井-c2z
@彰藤井-c2z 9 ай бұрын
香川照之さんの母親 お母さん凄い美人でカッコイイいいんだけれどな〜
@欣求浄土-r7e
@欣求浄土-r7e 7 ай бұрын
昭和の俳優さんは凛としたたたずまいが素晴らしい🎉
@ポンチ-h4c
@ポンチ-h4c 7 ай бұрын
透明感が半端ない。
@ntakashi8259
@ntakashi8259 6 жыл бұрын
子連れ狼の悲しい性を売り物にしても、拝一刀には通用せん❗素晴らしい❗カッコいい‼。
@rupanrupan1490
@rupanrupan1490 Жыл бұрын
ただただ気高く、そして、美しい...✨
@kuru-qg1iu
@kuru-qg1iu 9 ай бұрын
浜木綿子は、若山富三郎の映画でも、同じ役を演じていたんだよな。 やっぱり役が似合う。
@psamgunner
@psamgunner 11 ай бұрын
浜 木綿子さん、かっこいいっです。
@dawam8383
@dawam8383 5 жыл бұрын
昔の時代劇って本当に美人が多い!
@utakatahoumatsu7928
@utakatahoumatsu7928 4 жыл бұрын
昔の女優さんってほんと綺麗だったな それは見た目だけではなく、所作とか、セリフ回しとかも含めて いまの見た目だけ綺麗なモデル上がりの女優さんには到底できないね
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
宝塚( 歌劇団 & 音楽学校 )でも、時代劇の所作を教えられるそうですねぇ。
@鹿島昇-v2p
@鹿島昇-v2p 10 ай бұрын
浜木綿子さん綺麗な人ですね
@sukiKumamon
@sukiKumamon 10 ай бұрын
一瞬、小池栄子さんかと思いましたが、若かりし頃の浜木綿子さんだったのですね。私の母が活舌の良さとはきはきした物言いが好きな女優さんだとよく言っていましたが、凛としてとても美しく、演技も素晴らしく惹きつけられる素敵な女優さんだったと思います。
@カレーライス師匠-w1g
@カレーライス師匠-w1g Ай бұрын
似てますね
@霞信吉
@霞信吉 7 ай бұрын
浜木綿子さんが女侠客の役を十分熟されております。浜木綿子さんは本当に美人ですね!❤
@タカクジャクあしたのパンツ
@タカクジャクあしたのパンツ Жыл бұрын
顔立ちなんか、現代でも問題なく美人ですよね
@威風会中原柔軟空手講
@威風会中原柔軟空手講 10 ай бұрын
現代は、この様美人は、いません
@あーさん-h8q
@あーさん-h8q Жыл бұрын
萬屋錦之介さんの一刀こそ冥府魔道を表現出来てると思います❤
@ゴールデンロック7
@ゴールデンロック7 4 ай бұрын
可愛くて綺麗。素晴らしい👏
@nekotarou-qs3mc
@nekotarou-qs3mc 6 жыл бұрын
浜木綿子、いい女だ!
@masika1551
@masika1551 5 жыл бұрын
映画版の若山御大の死に風に向かう乳母車でも同じ役を演じていましたね、女親分をこれ程かっこよくて色っぽいのは浜さんが最高じゃないかな.
@和田裕広志-o2c
@和田裕広志-o2c 4 жыл бұрын
「 どっちの、拝 一刀がカッコいい漢ですか?」と、尋ねたら、「 錦兄ぃ❗」と即答されておられましたね✨
@masika1551
@masika1551 4 жыл бұрын
和田裕・広志 拝一刀の役は北大路さん高橋さん正和さんも映画でやりましたよね!ファンもいるから誰がベストかってハッキリ言えないですね!錦ちゃんの子連れ狼が人気があったのはそれなりに魅力があったから支持されたんですよね、私は若山さんの子連れ狼も素晴らしいと思いますね!私見で言いますと天下の柳生一門に挑戦する風格と貫禄は若山さんの一刀が最高ですね!
@直幸加藤-c1e
@直幸加藤-c1e 3 ай бұрын
最高だった😂🎉
@秋山一弘
@秋山一弘 4 жыл бұрын
浜木綿子最高、女優らしい女優。
@mrbation-1
@mrbation-1 4 жыл бұрын
この役がハマりすぎて、他の役でもこの時の話し方の感じが抜けきれなかったような気がする。
@-n8559
@-n8559 4 жыл бұрын
あの香川照之さんですら凄いのにその母親と来たらレベルが異次元だよね。
@國立益美
@國立益美 4 жыл бұрын
そうなの? たった今初めて知った!
@shioriterasaki1390
@shioriterasaki1390 2 жыл бұрын
お母様も凄いですけど、息子さんも凄いですね✨引き継いだんでしょうね✨
@野々瀬宏樹-v6t
@野々瀬宏樹-v6t Жыл бұрын
市川猿之助さんのおばさんです😢
@moonlight-xe8ki
@moonlight-xe8ki 6 ай бұрын
香川照之は上手いかもしれないが、芝居が汚い。浜木綿子は上手くて、芝居に品がある。
@moonlight-xe8ki
@moonlight-xe8ki 6 ай бұрын
​​​​@@野々瀬宏樹-v6t 違います。現在の猿之助は夫だった二代目猿翁の甥です。浜木綿子は猿翁とは離婚しているので、猿之助とも今は他人です。
@god8641
@god8641 Жыл бұрын
ものすごい時代劇だ 現代のチャランポランジャニタレドラマとは格もちがえばラベルもちがう
@HAYATO-q8l
@HAYATO-q8l Жыл бұрын
素晴らしい!ザ時代劇
Kozure Ōkami/Lone Wolf and Cub (Nihon terebi)
8:41
Dr. Think
Рет қаралды 246 М.
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
2025 関関同立日本史 予想解答速報と今後⑥
8:16
増田の日本史
Рет қаралды 1,8 М.
黒澤明監督「椿三十郎」最後のセリフがいい
3:28
車が好きChannel
Рет қаралды 671 М.
日活スター男優シリーズ 小林旭「ギターを持った渡り鳥」(1959)
1:17:30
【公式】日活フィルム・アーカイブ
Рет қаралды 99 М.
Bokken y Katana  =  Tegatana Aikido
12:06
Aikido Murcia
Рет қаралды 11 МЛН
のぼうの城 名シーン
6:33
Yukkies Channel
Рет қаралды 151 М.
孤独のグルメ 町中華
1:35:45
লতা কসমেটিকস্
Рет қаралды 8 М.
上杉鷹山~200年前の行政改革~
1:59:04
トミー
Рет қаралды 174 М.
Kenshin vs Usami
4:32
Mad Max5
Рет қаралды 10 МЛН
田村正和さん 子連れ狼その小さき手に
30:55
mtチャンネル
Рет қаралды 160 М.
ICHI 市 綾瀬はるか
8:51
c19gm10
Рет қаралды 1,4 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН