【美濃囲いと穴熊の融合技】美濃熊が衝撃の強さだった

  Рет қаралды 60,178

将棋放浪記【プロ棋士】

将棋放浪記【プロ棋士】

Күн бұрын

将棋放浪記オリジナルパーカー発売決定!詳細はこちら▽
shogihoroki.ba...
予約期間12月11日~12月31日23:59まで
~将棋放浪記へようこそ!~
日本将棋連盟棋士の藤森哲也です。
将棋をたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。
チャンネル登録&高評価よろしくおねがいします!
藤森哲也の書籍一覧▽
『将棋放浪記から学ぶ 最速!最短!わかりやすい将棋の勝ち方』
amzn.to/2SDuf4E
『圧倒的破壊力! 藤森流なんでも右四間飛車』
amzn.to/3mMQsZp
『藤森式青野流 絶対退かない横歩取り』
amzn.to/2OTfTMk
『藤森流中飛車左穴熊破り』
amzn.to/2ONPJdP
『藤森流急戦矢倉』
amzn.to/3smGBKF
Twitterはこちら
藤森哲也▷ / tetsu_59
お仕事のご依頼などはこちら
shogihourouki@gmail.com
お手紙、送付物などはこちらへお願いします!
〒151-8516 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
東京将棋会館 「藤森哲也」宛
#三間飛車#43戦法#美濃熊

Пікірлер: 73
@ktsuji92
@ktsuji92 3 жыл бұрын
対局中に解説を丁寧にしていきつつ時間内に詰ますところ本当にカッコイイです!
@典子真鍋-d2e
@典子真鍋-d2e 3 жыл бұрын
確かに!!
@rigel6709
@rigel6709 3 жыл бұрын
てっちゃんいつもありがとう
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 3 жыл бұрын
お相手がしっかりした粘りを見せるほど、哲っちゃんの攻めの凄味がよく分かる。
@ざわくり
@ざわくり 3 жыл бұрын
毎回新しい戦術を知れて、ほんと勉強になります!
@DI-lq8yz
@DI-lq8yz 3 жыл бұрын
すごい!きれいに決まりましたね。お見事です!!
@enjoy-nb2dz
@enjoy-nb2dz 3 жыл бұрын
美濃熊から中盤の敵陣の隙間の角打ち〜最後の11手詰め 華麗な振り飛車の捌き、とても鮮やかでした👏😃
@でんのすけ-j6c
@でんのすけ-j6c 3 жыл бұрын
囲うまでの銀の7手が手数が多くて一見無意味に見えるのですが、美濃熊に手付かずで攻め切るてっちゃん先生、素敵です。 終盤の『詰んでいます』が今回は読み切れませんでした。 詰将棋力の向上を目指します。 いつもありがとうございます。
@aloha-shogi
@aloha-shogi 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 美濃熊という囲いを初めて知りました。 ありがとうございました。
@officialchannel1868
@officialchannel1868 3 жыл бұрын
解説しながら僅か数秒で11手先の詰みを読むの凄すぎます!頭の中どうなってるんですか!!??笑笑
@asutaro
@asutaro 3 жыл бұрын
きれいな捌きですね。美濃熊チャンスがあれば、やってみたいです。
@幸-b1o
@幸-b1o 3 жыл бұрын
3:21 序盤の左銀の使い方 8:28 中盤の角打ちあいでこちらだけ突破 14:05 終盤のよくある実戦詰め将棋(見えなかった・・)1粒で3つおいしい。全部いただいていきます。
@433FW右ウイング
@433FW右ウイング 3 жыл бұрын
振り飛車チャレンジしてみようかなぁ 動画ありがとうございます☕
@サムライスイング
@サムライスイング 3 жыл бұрын
藤森さんが「金は斜めに誘え」とか「お尻ぺんぺん」とか毎回口癖のように言ってくれてるお陰で意識するようになってきました
@makoneo
@makoneo 3 жыл бұрын
美濃熊初めて聞きました驚きました😅 丁寧な解説と完璧な詰みまで いつもありがとうございます🙏
@MINATOOYAKATA
@MINATOOYAKATA 3 жыл бұрын
これだけ、いわゆる「手損」をしていても、組み勝って圧勝・・・。将棋は奥が深いです!
@shikaishik
@shikaishik 3 жыл бұрын
パックマンまた見たくなってきました!
@etekichi
@etekichi 3 жыл бұрын
美濃熊は里見さんが岩根女流三段に仕掛けて快勝してましたね。里見さんにここまで堅陣組ませてしまったらもう攻めようが無いとの解説ありました
@oraora_paradise
@oraora_paradise 3 жыл бұрын
投稿後わずか6秒で見れたので驚いてます笑 美濃熊のネーミング可愛いです。 左から右へと銀の滑らかな動き、最後の詰ませ方など、学べることが多くて楽しいです。
@comdot..
@comdot.. 3 жыл бұрын
素晴らしい👏
@ayakururyo
@ayakururyo 3 жыл бұрын
少ない攻め駒で攻めていくのは勉強になりました✨ 今日もありがとう哲ちゃん!
@p-men
@p-men 3 жыл бұрын
「敵陣に先に飛車が成り込めれば振り飛車優勢」の通り完勝譜でしたね、個人的には初見の美濃熊なので後手番目線で攻略を考えてただけに対戦相手には悔しい内容でしたが、5四の角は好手ですし桂馬を絡めた端攻めが出来れば違った展開なのでしょう…年の瀬に連日の公開お疲れ様です&ありがとうございます!
@seongyonglee2334
@seongyonglee2334 3 жыл бұрын
本日もありがとうございます。 特に詰みの局面、勉強になりました。 美濃を崩す方法が銀冠を潰すにも応用できたのですね!
@蒼天チャンネル-g5z
@蒼天チャンネル-g5z 3 жыл бұрын
実戦でこんな将棋が指せたら、もっと将棋が楽しくなりますね🤗👍
@inapon9999
@inapon9999 3 жыл бұрын
久々に居角左美濃急戦やって欲しいです!
@Aランド-o3b
@Aランド-o3b 3 жыл бұрын
解説をしつつ時間ギリギリで詰むように計算してるのが恐ろしすぎる
@AKIRA-v9z
@AKIRA-v9z 3 жыл бұрын
最後の11手詰の部分が勉強になりました!
@unknown-gk2jo
@unknown-gk2jo 3 жыл бұрын
勝率上がりますよねこの戦型は 参考になります
@chekecheke100
@chekecheke100 3 жыл бұрын
最後、相変わらず北斗の拳みたいやな
@クリネックス-z6j
@クリネックス-z6j 3 жыл бұрын
攻め筋の勉強になるー
@ノート-j7f
@ノート-j7f 3 жыл бұрын
負けがこんだ石田流使いの僕を助けてくれるためにやってくれたんですね!笑 これでまた勝率を上げたいとおもいます! いつもありがとうございます
@polygon-2
@polygon-2 3 жыл бұрын
千日手になりやすそうなので後手番の戦法としてはありかも
@kaitoyuko
@kaitoyuko 3 жыл бұрын
藤森先生、こんにちは😊✨ 美濃熊🧸😆 今回もとてもわかりやすいご解説をありがとうございました🤗✨参考にして勉強に励みたいと思います! パーカーですが、白、黒どちらにしようか迷っております🤔 どちらもお勧めかと思いますが、藤森先生のお好みはどちらでしょうかね〜🥰
@やなわらばー改
@やなわらばー改 3 жыл бұрын
神吉流の穴熊のようなものを連想しましたが、右側に囲った形でしたか💦
@ohey_de_oboeru
@ohey_de_oboeru 3 жыл бұрын
筋違い角の解説リニューアルver見てみたいです!
@Yaha-P_Music
@Yaha-P_Music 3 жыл бұрын
左にいった銀が、いつのまにか美濃熊に使われているというマジック ^^
@shikaosyogi
@shikaosyogi 3 жыл бұрын
飯島流引き角から穴熊に持ってく形に似てる
@scott-joplin
@scott-joplin 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます🙇 良いお年をお迎えください(^-^)/
@しゃず
@しゃず 3 жыл бұрын
毎日300-500くらいのペースで登録者増えてる!
@名無しのジョン-r1n
@名無しのジョン-r1n 3 жыл бұрын
子の1飜30符か!
@中村健次郎-v5q
@中村健次郎-v5q 3 жыл бұрын
アタックNo.1出でてきた鬼コーチは猪熊コーチ。花札の役は猪鹿蝶!
@gapa1875
@gapa1875 3 жыл бұрын
左銀の使い方が美しいですね。角打ち怖いんですが無視していいんですね。
@sinsumiemon
@sinsumiemon 3 жыл бұрын
将棋マンガに、出てくる、戦法に、ついての解説も、お願いします。
@l1i0f__44
@l1i0f__44 3 жыл бұрын
最後の寄せ気持ちよすぎ笑
@rockrabbitt
@rockrabbitt 3 жыл бұрын
顔は丸いが将棋は鋭い! 正月、食い過ぎ・飲み過ぎにご注意あれ。
@breakingotaku
@breakingotaku 3 жыл бұрын
永世七段の神吉流ですね!
@笠原洋樹
@笠原洋樹 3 жыл бұрын
美濃熊と銀冠 組み上がり同時!
@383_miyasan
@383_miyasan 3 жыл бұрын
将棋放浪記は解説しながら打ってくれるので(意味不だけど)その間に観ながら自分なりの次の一手を考えながら見ています そして、それが的中した時の喜びと、時間無いよ!時間無いよー!まだ解説するの⁉️ からの「はいっ、相手の王様詰んでいます」(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ って言う起承転結(起〈サムネで内容を予想させる〉承〈解説を含み序盤の説明〉転〈自陣の仕上がりからの圧倒的攻撃力〉結〈文句無しの秒読み中の解説ありの寄せ〉) 本当に毎回楽しく見ています!
@gamenostalgic4331
@gamenostalgic4331 3 жыл бұрын
ネット将棋はこういうフリーザみたいな桁違いの強さのプロが時々いらっしゃるから怖い。 解説しながら余裕勝ち、、、恐ろしい。
@mamsij6663
@mamsij6663 3 жыл бұрын
よし!俺 今日から穴熊やります
@可能性の伝道師
@可能性の伝道師 3 жыл бұрын
荒捌‼️
@ynakosi
@ynakosi 3 жыл бұрын
美濃熊、初めてみました! 美濃と穴熊、銀の位置が違いすぎて、最初どうなるのか 想像できませんでしたが、まさかあんな遠くの銀を使うなんて驚きました。 最後の角の仏智(ブッチ)からの11手詰めも、言われるまで思いつかなかったですね。
@鴎党-b3r
@鴎党-b3r 3 жыл бұрын
あまりに喋りすぎて時間がなくなっていくから,ハラハラしました。 ところで,四神将棋がまた見たいです。 BSフジさん,やってくれませんかね? もしくは将棋放浪記でやれませんか?
@桜小路ルナ-k6g
@桜小路ルナ-k6g 3 жыл бұрын
この戦法、面白そうですけど、手損がかなり気になりますね ただロマンはある()
@スーさん-x1p
@スーさん-x1p 3 жыл бұрын
美濃熊硬いですね~✨けど手数が…😅
@akiradelpiero
@akiradelpiero 3 жыл бұрын
みそ熊ってラーメン屋ありますよね
@setokiyouman
@setokiyouman 3 жыл бұрын
美濃熊、固い❗
@caster1334
@caster1334 3 жыл бұрын
秒読みでも解説続ける棋士はさすがに見たことない。
@かーるとん
@かーるとん 3 жыл бұрын
なんでそんなにあっさり終盤まで行くんですか⁇
@The-xq6ng
@The-xq6ng 3 жыл бұрын
プロだから
@全王様-p8k
@全王様-p8k 3 жыл бұрын
プロに穴熊に組まれたら、駒組みで投了級。
@kakoutonn_1121
@kakoutonn_1121 3 жыл бұрын
鯖くの馬すぎ
@北澤健生
@北澤健生 3 жыл бұрын
美濃熊やる人「ミノグマン」?
@sans-culotte39610
@sans-culotte39610 3 жыл бұрын
ミノグマーの可能性もあり
@北澤健生
@北澤健生 3 жыл бұрын
@@sans-culotte39610 そうですか、勉強になります。
@nanakadog
@nanakadog 3 жыл бұрын
遠路はるばる美濃群馬でございます
@大輔-r3k
@大輔-r3k 3 жыл бұрын
美濃熊、相手側からしたら玉遠すぎてやられたくないですね
@こばやーしー
@こばやーしー 3 жыл бұрын
エニグマ?
@透戸井
@透戸井 3 жыл бұрын
振り飛車側から角交換強要って、居飛車優位になるからやんなって教わるものだと思うんだけど、角成できないということは石田流でやり放題だったのか……。 三分で既に振り飛車側の主張が通った成功例なんじゃねぇ? 銀冠に誘っての穴熊? 銀冠対応の振り飛車穴熊だけど、銀二枚で上部に強いし飛車の横利きってのは嵌め手レベル。 歩越し飛車状態で飛車が獲られなければ攻めに集中だけど、玉頭戦のできない銀冠と穴熊って振り飛車側左金の使い方って、遊びゴマが餌に使えるんだよね。 十一手詰めの局面だけど、時間制限のない縁台将棋なら詰めに行く。 43戦法とあるからには認定されているのだろうけど、序盤で教則を無視したらこうなるってんじゃねぇのってことで、ウッカリを咎めなかった居飛車側が悪いと断言。 玉頭戦を見越して銀冠に組んだんだろうけど、浮いている飛車を何とかすべきだったと、居飛穴退治に奮戦してた(右往左往ともいわれる)縁台将棋派は居飛車側を憂うのみ。
@Ibun803B
@Ibun803B 2 жыл бұрын
硬さわからんす
@きむらたくや-KMTK
@きむらたくや-KMTK 3 жыл бұрын
プロはプロい
@とっしー-j6j
@とっしー-j6j 3 жыл бұрын
1ゲット!
@ばんぱわなはさ
@ばんぱわなはさ 3 жыл бұрын
パーカー?け、結構です。
4→3戦法をやったら恐ろしい叩き合いになった
22:43
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 56 М.
ジグザグ美濃という謎の囲いを使ったらガチで強かった
21:50
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 61 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
穴熊の暴力にあってしまいました・・・
29:40
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 55 М.
Как устроены швейные машинки? [Veritasium]
16:50
「金美濃」という謎の囲いをやってみたら・・
18:20
将棋放浪記【プロ棋士】
Рет қаралды 43 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН