【買い換える必要ある?】まだまだ現役のiPhone 12シリーズ→iPhone 15への買い換えは必要なのか無印とProシリーズに分けて比較してみた

  Рет қаралды 41,622

Apple信者1億人創出計画

Apple信者1億人創出計画

Күн бұрын

微妙ですよね・・・
私の周りでiPhone 12を使っている人はとりあえず買い換えはしなさそうです。
【目次】
0:00 はじめに
0:15 まず結論
0:57 iPhone 12ProとiPhone 15 Proを比較
15:51 iPhone 12とiPhone 15を比較
20:56 独断と偏見
23:49 最後に
------------------------------------------
【お仕事の依頼について】
お仕事の話はこちらからお願いします
→appleshinja.com@gmail.com
【ブログも運営してます!】
・一番人気記事
Apple製品購入完全ガイド!絶対に後悔しない買い方まとめ
appleshinja.com/apple-shopping
【Apple信者1億人創出計画のアカウント】
・ブログ
appleshinja.com
・Twitter (動画の更新をお知らせしています)
/ appleshinja_com
#iPhoneおすすめ
#iPhone比較
#iPhone12
#iPhone15

Пікірлер: 214
@sassy_0515
@sassy_0515 8 ай бұрын
動画ありがとうございます! 僕は12無印ブルーから15Plusブルーに買い替えました! 確かに12のままでも行けましたが、大画面とパステルカラーに惹かれて買いました! あとは12も早めに売却したほうが高めに売れるかなという考えです。(いうても3年立ってますが..)
@user-mk5ey8zd1r
@user-mk5ey8zd1r 8 ай бұрын
se2持ち、現在15proの到着待ちです 色々なネガキャンに触れて不安でしたが、ぬふぬふさんの動画を見て楽しみに待とうと思います! カメラの性能が上がるだけでも楽しみです
@maouta3
@maouta3 8 ай бұрын
いつも面白動画&為になる動画、ありがとうございます❤ スペックの詳しい比較参考になりました!! 私は12pro max持ちですが、色んなスペックアップの中でもやはり今回iPhone初のTYPE-C充電対応が1番大きかったです❤
@user-bc3sd1wp8d
@user-bc3sd1wp8d 8 ай бұрын
12promax勢ですが今回思い切って15proに買い替え予定です。12promaxは重量が軽くて(15promaxと大差ない226g)、それなりに動いて、それなりのカメラ性能で...人生で初めて3年以上使った神スマホでした。バッテリー変えればあと2〜3年は余裕で使えそうです...。 今回も購入を見送る予定でしたがこのままだと何年経っても変えられないと思い予約しました。 最新の技術に触れて楽しみたいと思います。
@SuperHiVision2025
@SuperHiVision2025 8 ай бұрын
GJ😎 実機見てきました。ピンク色めっちゃ綺麗だった!
@user-xt9cv3ko8t
@user-xt9cv3ko8t 8 ай бұрын
初コメです。いつも勉強になる動画ありがとうございます。 現在12miniを使っています。機能面は不自由ないのですが、容量が64GBで物足りなく感じています。 思い切って15に手を出すか悩み中です。
@yoshiaki610
@yoshiaki610 7 ай бұрын
ぬふぬふさん 安定の比較ありがとうございます❤ (時間見つけてゆっくり動画拝見してます) 公式比較をご覧になる回数が、1日10万回を超えてたのと パスパステルにやられました❤
@mudamudamuda0405
@mudamudamuda0405 8 ай бұрын
ぬふぬふさん、動画ありがとうございます!そうなんですよねー12proユーザーからしてみると買い替える決め手にかけます。強いて言うなら電池とカメラでしょうか?私は旅行でミラーレス一眼レフを持っていくのですが、旅行中にマクロ撮影をするのを難しいと感じています。マクロ撮影用のレンズを持ち運ぶのは大変なので、その代用って考えたらproシリーズも悪くないなぁと思ったりしました。
@Takoyakihahuhahu
@Takoyakihahuhahu 8 ай бұрын
12から15proに変えます! 元々12を長く使う予定だったんですが、バイクを買って遠出をするようになり、より質の良い写真が「手軽に」撮りたいのと、128gbモデルなのですが写真や動画で容量が逼迫してるのでアダプタ経由でsdカードなどにデータを移そうかなと思ってます
@kamo384
@kamo384 8 ай бұрын
12miniパープルユーザーです。色と大きさが大変気に入っているので、今回は乗り換える気持ちすら起こりませんでした。バッテリー容量も89%とまだまだいけますし。 ただ、おそらく来年16が出たら乗り換えます。様々な機能の進化を今から期待しております。
@Fumifumi235
@Fumifumi235 8 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます!12pro使っていて15検討しました。スタンバイモードがちょっといいなーと思いましたが今回は見送り、初Apple Watchに手を出しました😆次のiPhoneは穴がなくなったら(完全MagSafe充電)になってからでもいいかなぁとさえも思っています。なので、過去のApple Watchの動画を見直します❤
@ponyoponyo2010
@ponyoponyo2010 8 ай бұрын
iPhoneの替え時はなかなか難しいですね🤔 5年前より以前ならスマホの性能が毎年かなり上がりましたがここ2.3年はsocが変わっても最低限必要な性能は十分あるので余程新しい機能が必要でなければ機種変を無理してしなくても良いですね。
@user-xr1xl8mr7f
@user-xr1xl8mr7f 8 ай бұрын
iPhone12から15proに変えました。 機能面(主にカメラ)の進化も魅力的でしたが、変えた1番の理由は金銭的な部分です。 というのも、元々使用していたiPhone12は1年半前に某通信会社で一括5000円で購入しました。今回のタイミングで下取りに出すと40000円近くで売れ、30000円以上の得が出来ます。来年はiPhone12の下取りが10000円近く値下がるだろうということと、円安の影響でiPhone価格が年々上がっていることを考えて、今のタイミングが良いかなと思い、15proに変えました。 無印→proということもあり、本当に買ってよかったと思っています。
@meeeby
@meeeby 7 ай бұрын
無知ですみません。iPhone12をなぜ5000円で購入できたのでしょうか?
@user-xr1xl8mr7f
@user-xr1xl8mr7f 7 ай бұрын
@@meeeby 通信会社が型落ちのiphoneを新規契約や乗り換えする客に向けて大幅に値下げして販売していました。いまは国からの指導で値下げに制限がかかっていると思います。 2022年3月にiphone12を購入しましたが、128GBが一括5000円、64GBに至っては一括1円で販売されていましたよ。 私の記憶で話しているので、間違っていたらすいません。
@oertype3000
@oertype3000 8 ай бұрын
12mini256GB持ちですが、買い替えする方向で思案してます。 確かにサイズ感は良いんですが、自分の場合にはタイプミス・フリックミスやらかしたりすることもありますし、何よりバッテリーが80%割れしてしまってますます1日持たない状況が辛いのでそこを改善したいのです。お出かけ中でも、仕事中でもあまり使わないとはいえ常にバッテリー残量と睨めっこな感じなので。 あとはコスパ買いで15無印か、より長く使える(はず)の15Proか迷っているところです。 すでに三種の神器(に加えてAppleWachS6と初代AirPodsProも)揃えているので目下のところ買い替えたいのはiPhoneだったりします(強いて言うなら実はA10なiPad第七世代を先に買い替えた方が幸せになれるのか、という部分にも迷っていたりする)。
@yawara-teacher
@yawara-teacher 8 ай бұрын
ぬふぬふさん、こんばんわ! いつもためになる動画をありがとうございます🙇‍♂️ 自分は12proを使っているのですが、2月に産まれる予定の子どものために15pro MAXを購入予定です! 目的はやはり、空間ビデオです。 その際に、ストレージがどれほどあれば良いのかという観点で、迷っています… カラーはブルーチタニウム一択で即決だったのですが、そこで躓いている段階なので、おすすめストレージがあればアドバイスを頂きたいです😮 ちなみに、主な周辺機器はiPad mini6とAir4は256、M1MBPは512、SanDiskの1TB SSDです。 お忙しい中で大変恐縮ですが、お力をお借りできれば幸いです。
@yuuu-chan11
@yuuu-chan11 8 ай бұрын
コメント失礼します! いつも楽しく拝見させていただいております💃 自分は13無印から15proに変更予定です!今届くの待ちです🫣 正直、13バリバリ使えてなんの不自由もないのですが、キャリアのほにゃららプログラム的なのから脱却したいのと、ブルーチタニウムへの一目惚れ、3つカメラがついてPRO持ってるんだぜと、所有欲が満たされる未来が見え、おもいきってAppleで予約しました!! 早く使いたいです楽しみです🤩
@nyankodesunya
@nyankodesunya 8 ай бұрын
12proユーザーです。 おっしゃる通り、バッテリー🔋が気になるだけで、快適に使っています。 バッテリー不足をCIOの充電器スマートコビープロで補っており、 そういう使い方もいいかなと思っています。 15は特に無印が魅力的で欲しくなりますが、しばらくはこのまま12proを愛用したいです😄
@kirakirahikaru6
@kirakirahikaru6 8 ай бұрын
iPhone11を買い替えるつもりはなかったのに、バッテリーの劣化のせいかわかりませんが、動画が途中で止まる事が何度かあり、iPhone15をApple Storeのアプリから注文しちゃいました。ちなみに色はブルー🩵 9月30日に注文して、届くのは10月14日〜19日となっています。遅いなぁ〜 今度は、バッテリーが長持ちする様に使い方を工夫して、大切に使いたいと思います。 今までは、寝る時に充電しながら動画を再生し、30分で再生が切れるように設定して音を聞きながら眠る毎日でした。 調べたら、充電しながら動画の再生は良くないとか、寝ながら充電は良くないとか書いており、驚愕でした。 心を入れ替え、iPhoneちゃんの負担になる様な使い方はしない。 大切にすると誓います。
@user-pz3jx8vv5c
@user-pz3jx8vv5c 8 ай бұрын
12proを3年間使ってて今のところは夏に重いアプリを使っていたら熱落ちするくらいで他は問題なく使えてますが、過去のことを振り返ってみると大概3年くらいの使用で故障して使えなくなり買い替える羽目になっています。12proの下取りが現在70,000円位との事ですが故障してたり画面割れしてしまうと下取り価格が何万も下がってしまうので、故障もしていなく傷すら入っていない今のうちに下取りをしてもらって15を買おうかなと迷っています。無印かproかでも迷っていますので数日中にショップに行ってまずは実際に見て触ってみて決めようと思っています。
@daiend8403
@daiend8403 8 ай бұрын
12無印から今15無印に移行中。結構重さ感じますね。あとカメラの厚さも気になります。あとダイナミックアイランドもうざい。 256にしたかったのと黒がなかなか良かったのでヨド在庫復活に飛びついてしまいましたが。 個人的には16かSE4の情報待つのが正解だと思いますね。
@lbj5004
@lbj5004 8 ай бұрын
11 proの人は買い替えるべきでしょうか?🤔
@user-uq8ot8wr5e
@user-uq8ot8wr5e 8 ай бұрын
12から15ProMaxに買い替えます。理由は ・でかい画面 ・バッテリー ・Promaxとは思えない軽さ ・5倍望遠 ・ダイナミックアイランド(デザイン的に切り欠きより好き) ・Promotion ・常時表示 ・その他ちょっとだけ楽しみな機能(USBC、ゲーム、log撮影) 特に軽さは結構な決め手になりました。持った感じが14ProMaxのままなら躊躇してたと思います。 3年以上使うとバッテリー持ちも悪くなってくるしリセールバリューも下がってくると思うので、そういった意味でも1~2年で新しい機種に買い替えた方がいいんじゃないかなって思ってます。
@yasubee_S
@yasubee_S 8 ай бұрын
12miniから15Proへ替えました。カメラを使う機会が意外と多いのでとても満足しています。でもそれ以外の部分では特に不満もなかったので12Proを持っていたらもう一年見送っていたかもしれないですね。フルサイズも持っていますが、常に持ち歩いているわけではないのでやはり常に持ち歩き気軽に撮れるのはiPhoneの利点です。 12miniは引き続きサブ機で使っていますが比べるとやはり手に馴染むんですよね。miniシリーズが廃盤になったのがホント残念です。
@satocchi116
@satocchi116 8 ай бұрын
12proを使っておりました。 ここ半年くらいの間で、バッテリーの減りと画面タッチが効かなくなった事。256GBで容量が足りなくなった為、15に買い替えました。 出来る事は、ぬふぬふさんのおっしゃる通り、さほど変わりませんね
@masashi4869
@masashi4869 8 ай бұрын
12ProMaxのパシフィックブルー使いなのですが、まったく不満無く、めちゃめちゃ気に入っているので、買い換えること無くバリバリ現役で使っていきます😊
@chichi1417
@chichi1417 8 ай бұрын
毎回言う「セラミックシールド、私はバキバキに割れました」が大好き♡
@Junko.S
@Junko.S 8 ай бұрын
ついにminiを手放しました。15のパステルカラーが可愛すぎて軽さよりデザインの魅力を選ぶきっかけになりました。ピンクを買ったのですがグリーンの15plusも欲しくてモヤモヤしてます。色違いで2個買うってありですか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
ありです。 むしろ正しいです。
@Junko.S
@Junko.S 8 ай бұрын
\(^o^)/買います💚 この気持ちわかってくれる、ぬふぬふさん大好きです😊来年まで我慢しようかと思っていましたが1日でも早くhappy気分になりたいです♪ピンクとグリーン並べてニヤニヤしながらお茶🍵飲みたいオバサンです。
@hanatarou_ch
@hanatarou_ch 8 ай бұрын
私は12プロから15プロに機種変更しました。 ぬふさんの言うように、最初はあまりなんとも思ってませんでしたが、120Hzに慣れたら戻れませんな。。 12プロ触ると残像が見えるようになり、なんと私自身が進化しましたw バッテリー持ちは12プロは80%切ってますので、15プロはバッテリーがどうのこうの言われておりますが、長くもつようになり嬉しい限りですw あとは、普段M2 MacBook Air持ち歩いてますのでケーブルが減ったことと、iPhoneで USB-C通してコンデンサーマイクで動画撮れること(私のマイクは繋いでみたら外部電源必要ぽいのでハブをかましてますが)くらいですかね。。 あ、あとは12プロにした時に買ったMagSafeケースを3年くらい一度も変えずに付け続けていましたが、15プロにして、15プロのMagSafeケースを買ったら… 磁力が爆発的にあがりましたw(本体関係ないww)純正ケースではないですが、ケースも進化するんですねぇ。 と、ずらずらーっと書きましたが、使うアプリが変化する事もないので特に大きな変化は感じてないですww ※12プロと15プロは重さ同じなので軽くなったとかもないです!苦笑
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おっしゃる通りです。 リフレッシュレートは慣れると元には戻れなくなりますね。。
@madam.Sky.
@madam.Sky. 8 ай бұрын
iphone12 pro を持ってますが、バッテリーが気になってます。ただ、12pro の、ブルーがいぶし銀のような、いい色で、とても、気に入ってますし、容量も、256Gあります。あまり変わらないのはわかるのですが、やるかやらないか分からないですが、 初売りで、14を買うのはありですか? それとも、バッテリー交換したほうがいい手でしょうか?
@madam.Sky.
@madam.Sky. 8 ай бұрын
皆さんのコメント見て、バッテリー交換のみに、しようと、思いました
@hiiro_firefly552
@hiiro_firefly552 8 ай бұрын
12miniユーザーです。15miniが欲しかったのですが出なかった😭。つぎのSE4もminiじゃなくて無印サイズっぽいし…イオシスあたりで13miniさがします。 でもiPad miniが出たら、そっちを優先してると思います。
@alex3drosGG
@alex3drosGG 8 ай бұрын
iPhoneXsを使っています。iPhone15Proの熱問題が解消されたら買い換えようかなと思ってます!
@noice426
@noice426 5 ай бұрын
se代2世代を発売日から使ってますバッテリー残り76パーです買えた方がいいですか?
@kazming
@kazming 8 ай бұрын
iPhone8なのでそろそろ買い替え時かと思ってます。 iPhone15無印が第一候補なのですが、数ヶ月前に新しいLightningケーブルを買ったばかりなのでiPhone14にするのもありか?と悩んでいます。 世間ではついにタイプCが来た 0:03 〜!と盛り上がっているようですが、ケーブルで悩むのって有りですか? ぬふぬふさん、14にするか15にするか、私の背中を押してもらえないでしょうか。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
ケーブルも高いですからね。。 ただ、個人的はMagSafe充電もおすすめしたいです。 楽ちんですよ!
@kazming
@kazming 8 ай бұрын
返信ありがとうございました❤
@DD_NOAH70
@DD_NOAH70 8 ай бұрын
自分はガジェット好きなので15Pro買いましたが、特段不便していないのであればバッテリー交換等でカバーし、持っていないAppleの他製品(AirPodsやApplewatch等)を検討するのもアリかな、と思います。 出来ることは変わらないので、数万円で新しい「出来ること」を増やせる端末を購入した方が生活の満足感は上がるかもですね! どうせiPhoneは1年に1回絶対新型出るので、買い替えを後にまわしても良いのかなと思います!笑 15だって来年には旧型になりますしw
@tataro3222
@tataro3222 8 ай бұрын
ぬふさんや、ここの方にお伺いしたいです。 今の12pro256GBの中古買取価格が7万円くらいです。 目新しいアップデートもないし、不満もないのであと一年くらい我慢できそうなのですが、 1年後に売り値がだいぶ(二万くらいは?)下がることを考えると、今売っちゃって15に買い換えるのもありなのかな、、と思ってます。その辺りはどう思われますでしょうか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
わかります。 今、お金があるなら売っちゃって買うのはありかなとは思います。 私はその方法をやったことはないのですが。。
@rrrkkk3532
@rrrkkk3532 8 ай бұрын
同じ事を考え、15Plusのブラックに変更するかずっと迷っています😅
@user-vu1di1xm1v
@user-vu1di1xm1v 8 ай бұрын
今回USB-Cに変わった影響で来年以降Lightning端末がどれだけ下がるかが予想できないから難しいですね。
@FUMI_1979
@FUMI_1979 8 ай бұрын
12無印ブルーから15Plusブルーへ買い換えを決心した矢先に、旅行先のプールで2年半使ってたApple watch SEがいきなり故障してしまったので、整備済みwatch 7を急遽買うことになり断念しました…😢 車でナビ使うのに大きい画面が欲しいとおもってPlus!と思ってたのもありますが、何より今回の無印のカラーどれも綺麗すぎてヤバかったです。見たら欲しくなりますねぇ。 まあ実際には、動画で仰られたように、いまの12無印で機能的にもバッテリー的にも不満ないですので支障はないんですけどね。ただ油断すると衝動でiPhone買っちゃいそうなので、戒めとして12用のケースを新調しました。 ちなみにApple Watchが故障したその日の夜に、ヌフさんが保険に関する動画アップされてたのにメチャクチャ驚いて、思わず旅先のホテルの部屋で自分の背後を二度見しました。
@user-fy2li1gn5i
@user-fy2li1gn5i 8 ай бұрын
12miniから15に買い替えました 体感結構デカイですけどバッテリー持ちが段違いなんでまあ許せます カメラはかなり使いやすいですね シネマティックモードとポートレート多用してます 2倍望遠はホントに良いです 12のときはちょっと寄って撮りたい場面で不便だったんで15になってストレスなくなりました 一般人にはこれで十分すぎるくらいですね PROとの価格差が3万5千円程度なんだからPRO一択だろって意見もありますけど 3万5千円もあれば他の趣味の物でかなり良い物買えますからPRO買うよりは 15無印と(アップル製品に限らず)ほかに何か良い物買ったほうが幸せになれると思いますね
@ryo2902
@ryo2902 8 ай бұрын
12 Pro から無印15に乗り換えました! 今までProシリーズ一択と思っていましたが、それを覆すほど無印15が良いです。バックカメラ、フロントカメラともに画質の向上が大きいですし、屋外での画面輝度向上、細かい部分でのA16チップの恩恵、USB-Cへの変更など、Proシリーズからの買い替えであっても実感できる変化が多いように感じます。特にDynamic Island、アクションモード、フロントカメラの画質向上、新しいポートレートモードやしっかりボケ感のある写真が撮れることは12ユーザーにとって嬉しい進化だと思いました! (本当は15 Proのナチュラルチタニウムが欲しかったですが予算的に厳しかったのは内緒です。笑)
@arisa29
@arisa29 Ай бұрын
私も12proから15無印に乗り換え予定です。その後、不便な点などございませんか??参考にさせていただきたいのでよければ教えてください🙏
@ryo2902
@ryo2902 Ай бұрын
@@arisa29 特にありません!15に変えてよかったです😊
@arisa29
@arisa29 Ай бұрын
@@ryo2902 うわーーありがとうございます!!無印にしてみます☺️
@AJ1_CHICAGO
@AJ1_CHICAGO 8 ай бұрын
ぬふぬふさんこんばんは。いつも楽しく拝見しております。 最近iMovieの楽しさに気づき、15Proのカメラ性能とナチュラルチタニウムのカラーに惹かれ、12無印のバッテリー持ちが悪くなってきたこともあり15Proを注文しました。15Proが届いたら旅行に行って撮影した動画をiMovieで編集することが今から楽しみです😊 話が変わりますが実家にiMac G3があります。姉が使ってたものですがデザインが好きすぎて処分せず保管してあります。今でも何か使い道はないかと考えてますが思いつきません。処分するしかないですかね?もし、こんな使い方あるとか教えていただけると助かります。長文失礼しました。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
コレクションしている方はたまに起動させて楽しんでいるようですが。。 それよりもシカゴのゲット羨ましいです。
@user-sq3uy4bu8b
@user-sq3uy4bu8b 8 ай бұрын
最初15に飛び付きましたが、冷静になったら12でもまだ戦えると考え直しました。 形が好きだから❤️
@user-bg4ss2cb4r
@user-bg4ss2cb4r 8 ай бұрын
iPhone12を一括一円で購入しました。色は選べず、ブラック64でした。ゲームやりたくても容量が足りないことが増えたので買い替えました。やっぱり好きな色を選んで買いたいと思いました。
@saaya1172
@saaya1172 8 ай бұрын
動画投稿ありがとうございます🍎 iPhone12miniからiPhone15に乗り換えました💡 ~変えた理由〜 🍏パステルカラーかぁいい 🍏12miniのバッテリー持ちが最悪…3年使ってバッテリー容量80%台でモバイルバッテリー必須 ~変えてよかったこと〜 🍏パステルカラーかぁいい 🍏バッテリー持ちいい! 🍏2000ニトで外でも見やすい (子どもがいるので、日中公園とか屋外にいることも多いので) 🍏miniから無印へサイズupしたけど、サイズへの不満はなし。 むしろ画面少し大きくなって見やすくなった笑 です!
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
とにかく かあいい ってことですね🍎
@myoko2000
@myoko2000 3 ай бұрын
iPhone12miniから15plusに買い換えました。miniのバッテリーが3年弱でバッテリーの最大容量は86%あるものの、一日二度充電する日が続き、買い替えを決心しました。最小サイズから最大サイズへの切り替えです!
@yoasobi_yokukiku
@yoasobi_yokukiku 8 ай бұрын
完全自己中意見ですが、個人的には12シリーズから15シリーズへの変更はアリだと思います。 ポイントは重さ、バッテリー持ち、カラーリングです。 重さはぬふさんのご指摘の通り、A14チップからのバッテリー持ち改善、無印系はパステルカラーの増加、Proは言わずもがなチタニウムカラーでしょうか。 あと12シリーズはコロナ禍の影響で発売が遅れたので、キャリアのお返しプランの方は14発売時はまだ2年経ってなかったけど、今回の15なら2年経ってますから、機種変更できるのではと思います。
@akira1975
@akira1975 8 ай бұрын
SE2使用中です。15を購入するのは、iOS のバグが落ち着いたら買おうと思っています。ホームボタンが無いのが不安で仕方ないです。
@Halu189
@Halu189 8 ай бұрын
iPhone12▶︎15 plusへ変更しました バッテリー容量を求めての変更です🔋 出先でマップ利用と写真を撮りまくるとモバイルバッテリー必須でした⚡️ まだ手元に届いていませんが楽しみです🎉
@user-hs3kc1is2p
@user-hs3kc1is2p 8 ай бұрын
12ミニから15無印に変えて本当に良かった。バッテリーの持ちめっちゃ悪いし すんごいストレスだったけどほんとに買えてよかった
@ragitarou
@ragitarou 8 ай бұрын
これまで一家4人全員12シリーズでしたが、先月夫婦の12miniはバッテリー交換で限界まで使うつもりです。一方、子どもの12無印64GBはストレージも心もとなくなったため売却の上、2台とも2年レンタルの13無印128GBに更新しました。13無印は12と比べバッテリー持ちが良くなったのがいいな、と思いました。 15も実機を触って素晴らしいと思いましたが、円安価格がキツすぎです…
@HARUTO_1101
@HARUTO_1101 8 ай бұрын
iPhone12無印を発売日に購入しまだ使っています。iPhone15の発表を見てもちろん魅力的でしたがこれに10万以上払う差があるかと言われると疑問が残ったのでiPhone12のバッテリー交換(1.5万程度)をすることにしました。無論iPhone15Proのチタニウムは羨ましいですがw 我慢してvision pro買います!
@user-rc9ek1ft3g
@user-rc9ek1ft3g 8 ай бұрын
初めてコメントします。僕は今現在iPhoneSE第2世代を使ってます。 iPhone SE第2世代から、iPhone15Proに買い替えるのは有りでしょうか?
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
用途次第かと。。
@hiro.s4861
@hiro.s4861 8 ай бұрын
12 ProにiOS17をインストールして早速object captureを使ってみました😊 人物をスキャンしてblenderで魔改造し、みんなと共有したりして盛り上がりました😂 12 Proでも安定してスキャンできましたが、バッテリーの消費が激しかったです・・・ 乱発はできませんね🔫 今後のアプデで軽減されることを願います。
@kyaro6271
@kyaro6271 8 ай бұрын
iPhone 12 mini (128GB) をメインで使っています。 原因は組み合わせ前提で運用しているからかなり悩んでいます 私はサブ機として、iPhone 11 (64GB)、タブレットはiPad mini 6 (64GB)を組み合わせて使っています。 現状バランスがある程度取れているため、慌てて買い替えるのはないのかなと思います。 しかし、miniシリーズが廃盤になり、現状、小型スマホが「iPhone SE 3」しかない状態なので、今後、「iPhone 15」または、来年以降噂される「iPhone SE 4 (仮)」のことも考えておく必要があるかな。 (iPhone 11の大きさに慣れていく必要はありそうかな・・・)
@masaki....
@masaki.... 8 ай бұрын
1日に10万回訪れるAppleの比較ページ。前回の七万から増えましたね😊 だんだん増えていくの、結構好きです。次は14万回ぐらいかなー。 いつも楽しい動画ありがとうございます🍎
@petreband4053
@petreband4053 8 ай бұрын
iPhone12シリーズは普通に使えているのであれば買い替えの必要あまりなさそうですよね。 同じチップのiPad第9世代もまだ現役ですしゲームあたりやる人でない限り快適に使えると思います。 15シリーズをお勧めするとなると、ダイナミックアイランドが標準になりましたが、交通系ICの表示が画面全部ではなくダイナミックアイランドだけで収まるようになってスマートだと思いました。お遊び機能かと思ってましたが個人的にはかなり評価したいポイントです。
@user-je7fu1ge3k
@user-je7fu1ge3k 8 ай бұрын
私の母がiPhone8プラスからiPhone12の中古端末を購入しました😊 全然使える機種ですね😊
@KouTetsu-General
@KouTetsu-General 8 ай бұрын
動画配信お疲れ様です。 まさに12Proユーザーなんですが、機種変意欲が湧いてきてません(笑) 発売されて2ヶ月くらいで購入したんですが、現状バッテリー容量も86%キープしてるし、カメラに詳しくないし、これといった不満がありません。 なにより、パシフィックブルーへの熱量が未だ衰えてないのです✨ 著しく劣化するか、故障するか、機種変のきっかけが出来たら、機種変検討しようと考えてます。
@st-ti3hw
@st-ti3hw 8 ай бұрын
12proから15へ! バッテリーが84まで減っていたのと、下取りが7万超えだったので決めました。リセール価格が高いうちに変えると、1年あたりのランニングコスト抑えられて良かった‼︎
@ayufs
@ayufs 8 ай бұрын
自分は12から15に変えたんですがショートカットがいちいちワンテンポ待って起動してたのが15だと一瞬でショートカットが終わるので感動しましたw
@bunbouguuzu
@bunbouguuzu 8 ай бұрын
12pro使っていますが、使えているのと保証期間内なので万一の修理もできるので、買い替えは考えていないです。 rawも使えるし3年なのでまだまだ現役です。 まだ慌てる必要はないかなと。
@mainggst1427
@mainggst1427 8 ай бұрын
できることが変わらないことを承知で12から15に変えました。 最近のアプリは重いのか、複数アプリを立ち上げると、以前のアプリが保持できずに再起動になることが多くなった気がします。 それが地味に苦痛で、今回15に変えてみましたが、正解でした! 複数アプリ立ち上げても、ストレスなく切り替えられます。それに、アプリの起動と反応が体感できるくらい早くなったので、とっても快適です! ただ、ダイナミックアイランドは今のところ邪魔かもです…
@moritaka6420
@moritaka6420 8 ай бұрын
毎回みてます。 お世話になってます。 ぬふさんの動画みて 初iPad購入です。 iPad第10世代ピンク 購入しました。 AIRのピンクのカラーの方が 魅力的でしたが 私のiPad性能マックスの用途は TikTok編集なので 大丈夫かなって判断しました。 次は11Proゴールド→ 15Pro Max予定です。 とくに日常の不自由は感じていませんがバッテリーと ボートレース観戦の撮影に ズームの弱さを感じます。 でもゴールドないのきついなー。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
ゴールド組が悲しがっていますよね。。
@iitomo-h10
@iitomo-h10 8 ай бұрын
私は無印iPhone 12 ブルーからiPhone 15 Pro ブルーチタニウムに機種変しました。 正直、デザイン買いというのが買い替えた理由の大半を占めていますが、それ以外にはProモデルへの憧れもあります。 Proモデルはカメラ性能が良いので写真を撮るのが楽しくなりそうだと思いました。実際にペットの猫の写真を撮りまくっています。 後はDynamic Islandを使ってみたい事も理由として挙げられます。 総括すると、ガジェットオタクだから最新機種を楽しみたい訳です。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
わかります。 デザイン買いやプロモデルを試したい欲求には逆らえませんよね。
@simracingchannel2508
@simracingchannel2508 8 ай бұрын
iPhoneXからiPhone15plusに買い換えました! それでも何というか「微妙」でした(汗) 主な理由はiOS17未対応とバッテリーの寿命、容量の問題でした。 画面も大きくなりこれは快適に使える!と思ってたのですが、いざ使ってみると微妙でした(汗) それだけiPhoneの完成度が高いということなのでしょうか。 ますます買い替えのサイクルが長くなりそうな予感がします(>
@user-eh9bq5vu2x
@user-eh9bq5vu2x 8 ай бұрын
自分は12Proですが今回15Pro maxへ乗り換えを決めました。理由はUSB-C端子採用とそれに伴う写真等のデータを直接他の媒体に取り出すことが出来るとあった為です。cloud、iTunesをかえしてのデータ保存という面倒くさい工程がなくなるならと思いました。
@hiyokomame_akilemon
@hiyokomame_akilemon 8 ай бұрын
XSだから15proに迷わず機種変したけど11、12辺りの人が悩んでるの見て耐えて良かったなと思ってます。それより3日組なのにまだ配送準備状態にもならなくて不安になってます。
@hiyokomame_akilemon
@hiyokomame_akilemon 8 ай бұрын
@@take_take_take ペイディ分割です。やっぱり一括優先って感じなんですかね?
@user-io3ww8pn9p
@user-io3ww8pn9p 8 ай бұрын
ペイディ3日組です。 心配してましたが昨日の夜配送準備中になりました。 僕が予約完了したのが21:03頃なので、一括の方が早いのかなと勝手に思ってます。 早く届くといいですね!
@You_Rock_My_Worlds
@You_Rock_My_Worlds 8 ай бұрын
12の Proモデルならまだ交換しない方がいいと思うのだけどね でも、画面の輝度があれなら、買い替えてもいいと思う👍
@ozkg72
@ozkg72 8 ай бұрын
(iPhone 12 Proユーザー) 最大輝度の違いと、Apple ProResとLog撮影、手ぶれ補正が気になります! でも256GB以上必須なので高すぎて、一眼ミラーレスかレンズを買い足した方が幸せになります🎉
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
オゼキングさんはLog使いこなしそうですけどね。 ただ、この値段ならカメラ買いますよねw
@miyupia
@miyupia 8 ай бұрын
iPhone15が出たら14PROMAXが買えなくなると知り、3ヶ月前に12から買い替えました✨ 重いけど、カメラ出てるけど、美しいディープパープルちゃんが欲しかったです😋職場の人に見せたらその人も欲しくなったそうで仲間が増えました🍎
@kzymax4723
@kzymax4723 8 ай бұрын
iPhone12miniから無印15に買い替えました。 miniサイズこそ至高!と思っていたので15はスルーかな、と思っていたのですが、先日ULTRA2に合わせるバンドを見にAppleStoreに行きました。 しかし、ついでにと手に取った無印15のカラバリにお胸をドッキュンとやられました。イエローが可愛すぎて…。 やはりサイズ感は片手で持って作業するには少しだけ大きいですが、とにかくイエローが可愛いことと、光学2倍ズームに惹かれて予約。手元に届くのを今か今かと待っております。 本音ではminiサイズに光学2倍ズームとマクロ撮影機能が載ってくれれば言うことなし!なのですが、12miniは手元に残しつつ、今は純粋に無印15を楽しみたいと思います。 別に持っている仕事用のiPhoneはカメラ機能もさほど必要ないので引き続きiPhone13miniを継続使用します。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
イエローかわいいですよねぇ。。。 おめでとうございますっ!!!
@ponkichi396
@ponkichi396 7 ай бұрын
iPhone12miniユーザーですが、スマホはもうほぼ熟成された製品のなので当分はバッテリー交換でやりくりしていこうと思います。 昔使ってたiPhone8は仕事用として使うので最大容量が80%なのでバッテリー交換しに行く予定です。 ほんまはProMaxほしいけど
@white_wave_No.5_jp
@white_wave_No.5_jp 8 ай бұрын
iPhone12miniのグリーンちゃんを持っております。今回は買い替えを見送りました。 パステルグリーン大好きマンなので15無印はとても魅力的ですが、現状は機能面で問題ないこと、 そしてminiのサイズが私の小さい手にちょうどいいので使い続けることにしました。 何より12のグリーンの色合いがあまりにも可愛くて今日も眺めては惚れ惚れしております😍 (公式の比較ページのものよりもグリーンの色合いは少し薄めです。私の目にはパステルグリーンに見えます。) サイズも色合いもバッチリで、まさに私のためにあるのではないかと思うiPhoneです。 きゃんわいいですよ〜うちのグリーンちゃん。 それらを差し引いても、ゲームしない、テキストメッセージやSNS、通話もカメラ撮影も最小限な私にとって、 機能面では申し分ない性能です。 バッテリー最大容量は現在83%ですが、モバイルバッテリーなしで1日もちます。 今後、iPhoneに革新的な機能が追加されるか、あまりにも可愛いグリーンのラインナップがあるか、 それともグリーンちゃんが動かなくなってしまうまでは添い遂げるつもりです。
@Okikam.o
@Okikam.o 8 ай бұрын
私も12miniグリーンです😊 買い替え検討でApple店へ行き、背面を並べて見比べた瞬間に「うん、Miniがいい❤」となりました笑 このミルキーなグリーンと四角いフォルムが大好きです😊
@mixoxi2mero2
@mixoxi2mero2 5 ай бұрын
仲間がいた!なんか嬉しいなぁ☺️ 12miniのグリーンが可愛いからバッテリーなんか気にしない(85%)充電無くなれば充電すればいい🔌 今後は一回バッテリー交換して限界まで使ってそのあとは考えようかなと思ってます🤗
@TheYotto1717
@TheYotto1717 8 ай бұрын
初めましてヌフヌフさん。iPhoneの過熱問題、バッテリー🔋問題が話題になっておりますが、Apple Watchを忘れてると思います😆💦 私のiPhone15Pro MAXも、もれなく過熱&バッテリー問題を抱えており、今日なんかは、何もしていないのに朝から夕方までに80%→40%まで残量が減りました(笑) で、本題です(笑) Apple Watch6シリーズを使っていますが、これが本日朝の7:00の90%→17:00に37%に減ってしまいました。(笑) Apple WatchiのOS10にしてからメチャンコ爆減しております。 iPhoneもApple Watchも新OSは、問題を抱えているようで、1日も早いアプデを祈っております。
@shin6174_
@shin6174_ 8 ай бұрын
12シリーズはカメラの出っ張りが15と比べるとかなり抑え目なので個人的にはお気に入りです!(持ってない)
@daiiphone3009
@daiiphone3009 8 ай бұрын
ヌフヌフさんこんばんは!私は12無印64GBから15pro 128GBに乗り換え(Appleさんから連絡待ち)状態です。決め手はカメラ性能です。と言うのも趣味でフルサイズのミラーレスカメラ最近始めて普段はカメラ持ち歩いてる+撮った写真をSNSにアップするためiPhone12無印経由する為、ストレージ容量だんだんと削られて、もう10GB切りましたので、この際容量アップを狙ってます。 あと、パートナーと一緒に出かけた時とか、せっかくなので綺麗な画質で、綺麗な思い出として写真を残したいと思い、フルサイズに中望遠レンズつけて持ち歩くと荷物が嵩張って見えたり撮影する時のレンズの仰々しさで、少し引かれてしまうので、iPhone15proでカジュアルにちょっとお出かけした時はラフに写真が撮れると良いかなと思いました。下手なコンデジよりiPhoneの方が綺麗で、電話もできるのであれば超優秀なカメラではないかと思ってます。まだ未だ、iPhone15p到着までには時間かかりそうですが、ヌフさんの、楽しそうな動画見て😂たのしみたいと思います。12シリーズから15シリーズへの乗り換えというタイトルに惹かれて食いつき気味に視聴しました。投稿ありがとうございました♪
@omocyasuki-
@omocyasuki- 8 ай бұрын
いつも楽しい動画配信楽しく見てます。 ぬふさんのおっしゃる通り、今12Proを使ってて何の不満も無いのですが、空間ビデオに興味を惹かれてしまい・・・。今年下の子の小学校最後の運動会があり、最高の画質とあの時これで撮ってて良かったと言えるだろう空間ビデオ。届くのが運動会前日の予定でちょっと焦ってます。毎日配送の状況を確認する日々を送ってます。今後も動画配信宜しくお願いします❤
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
早く届けてあげてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
@SPC-rs2mh
@SPC-rs2mh 8 ай бұрын
1か月ほど前、XRの後継機として12の中古を購入し、バッテリー交換して絶賛愛用中です❤️ スマホにどこまでの機能を求めるかによるけど、基本的な機能は12と15で大差ないと思います。カメラをどこまで重視するかでしょうね。 そのうち、XSの後継機として12proを中古でゲットしようと思ってます。15pro 1台分の金額で、12と12proが買えますよ😄 私たちはこうして日常のアイテムとしてiPhone を持ち、わいわいやれることに感謝しなくてはならないとも思います。買い替えはおろか、iPhoneを保有すること自体が憧れという人々が世界にはゴマンといるのですから・・
@kantaro77
@kantaro77 8 ай бұрын
12から15Plusに買い替え。 バッテリーが弱くなってきたのと多少重くなっても大きめの画面サイズが欲しかったから決めました。 プロも悩んだんですが、次回に見送りました。
@cedartango9295
@cedartango9295 8 ай бұрын
12mini使ってます。 わたしもフルサイズとか持ってますけど、技術不足なのかなんなのか… iPhoneで撮った画像のほうが、記憶通りの映像というか、少し派手めかもしれないけど、記憶に一番近い映像な気がします。 グイグイピンチインしていくと、フルサイズには解像度で敵わないので、光学ズームがもっとあればな…ってよく思ってました。 今回pro maxは光学5倍120mm相当なので買いたいと思ってます。 なんならアップルさん、デジカメ売ってくんないかな?と思うくらいなんですが…
@minon-.-
@minon-.- 8 ай бұрын
12pro→15pro買い換え予定組です。 2年半で強制的に落ちることが多くなり…充電のたび発熱がすーごいので怖くなりまして😂 不安がなければ13.14のように即見送りだったんですが笑 もうムリです笑 通常使用に加えて、KZbin長時間バックグラウンド再生、写真をバカみたいに撮るのと、動画を撮るのと…っていう一般人の割にハードな使い方をしてたらこうなるのですね… ズーム・マクロ撮影とUSB-Cが楽しみですねー 3〜11日一括組なのに発送準備中にはならないので、来週まで気長に待ちます😅 それまで保ってくれー12proちゃん!
@karen_24
@karen_24 8 ай бұрын
いつも動画投稿有難うございます💓 私は今年の9月15日、中古のM1 iPad Pro12.9inch 1TBをポチってしまいました。 ぬふさんの仰る通りiPhoneはまだまだ現役だしお気に入りなので、優先順位の高いiPad Proに投資。 お絵描きに11inchはだんだん厳しくなってきたので念願のM1チップiPad Pro12.9の画面の大きさと美しさにニヤニヤが止まりません。 iPhoneをまだ買い替える必要のない方は是非とも別のApple製品をGETして欲しいです😘
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
おおお! ついに! 12.9インチiPad Proいいですよね。絵を描く方々は本当に12.9インチを使いこなされている印象です。うちの子はミー文字専用機みたいになっていますが。笑
@TakaoMaxPro
@TakaoMaxPro 8 ай бұрын
AndroidとiPhone12mini両方使っていますが、Androidの方が古くなったので買い換えるならそっちが先ですね。 iPhone12はまだ戦える!
@ahahawak
@ahahawak 8 ай бұрын
iPhone12ProMaxでもウマ娘とかアプリが結構落ちるようになってきたので買い替えしようと思ってますね。なので用途次第かなぁと
@user-dd7hm8ok2k
@user-dd7hm8ok2k 8 ай бұрын
12pro持ちです。 まだ買い替える必要はないかなぁと思ってます。 買い替える可能性あるなら見た目買いとおっしゃってましたが、 私は12proのパシフィックブルーが最強にかっこいいと思ってます。 問題は電池持ちかなぁと思いますが、電池交換してあと2,3年粘る予定です。
@yanigashi
@yanigashi 8 ай бұрын
12miniを発売日から使ってます。バッテリー交換を一度しましたがすでにだいぶへたってます。 またずっと言われていますが画面の黄ばみがいつまでも治りません。 本当はminiが出るのを待っていましたがもう出なさそうなのでこのタイミングで15proにかいかえる予定です。
@am-drumandbass
@am-drumandbass 3 ай бұрын
ありがとうございます。 iPhone 12 pro maxでバッテリー最大容量が78%です。電車とかで1時間触ると電池が20%減るんで買い換えかバッテリー交換で悩んでました。バッテリー交換にして16か17待ちます。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 3 ай бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@user-qs7ol5me4h
@user-qs7ol5me4h 8 ай бұрын
去年、iPhone12を買ったのでもう一年待つのが最適解なのは理解しながらiPhone15に変えるかずっと迷っています。
@hikkii_8
@hikkii_8 8 ай бұрын
昔なら出るたびに明らかな体感情の違いがありましたが、 最近はもう体感レベルの違いはなかなかないですね。 そういう意味では今回の15シリーズは久しぶりに 手に持って感じる違いが出たので違いを感じるといえば 感じる方だとは思うんですけれど、 私としては買い替えタイミングは2つあると思います。 それはハード面の問題とソフト面の問題です。 ハード面は、バッテリーの持ちが悪くなってきた、 何かの機能が故障した、動かなくなった、 画面を割ったけど保険に入ってなくて修理代が高額で躊躇してる。 そもそもの修理がAppleのビンテージ、またはオブソリーと製品となり、 修理できない製品(現在ではiPhone 6sシリーズまで)になってる。 こういう人がまず買い替え対象かなと。 ソフト面は、iOSの最新アップデートができない、またはギリギリの機種、 現在で言えばできない機種はiPhone XとかiPhone 8シリーズとか、初代SE。 ギリギリはXS、XR、SE 2世代あたりですね。 また、よく使用するアプリ、例えばLINEとかは最新に近い 現時点でiOS 15などのOSじゃないとそもそも使えないとかあるので、 そういうところもありますね。 結構LINEは使用されてる方も多く、使用できなくなると流石に困ると思います。 またそのうちこれもiOS16以上出ないと使えないとか出るかもしれないので、 そうなると買い替えざるを得ないと思います。 個人的に性能面だけで言えばですが、iPhone 7ぐらいで多くの方は十分です。 キャッシュレス決済ができるし、Plusなら光学1倍と2倍レンズがある。 正直超広角はあるといいけど日常ではさほど重要ではありません。 あと買い換えるタイミングがあるとしたら、キャリアやペイディなどの分割が 終わったタイミングでやっぱり買い替えたくなりますかねぇ... 私はiPhone 13 Proからの買い替えなんですが、 理由としては花火の動画を綺麗に撮りたいので買い替えます。 花火って輝度差がすごく激しい被写体で、 スマートHDRやセンサーの大きさが影響します。 iPhone 14 Proでもその点では良いと言えば良いのですが、 あまりにも変化が少なかったことと、支払いが残っていたこともあり、 流石に見送りました。 カメラにこだわるなら良い普通のカメラを買えば良いとよく言われますが、 多くの普通のカメラは動画は30分制限があり、花火では途中で撮り直さないと切れます。 それとなかなか綺麗に撮るのが難しいんですよね。 iPhoneの動画なら100点に近い動画は撮れなくても、 いつも80点に近い動画が撮れるのでそこがポイントです。 毎回長文失礼します...
@takeda-mitsuya
@takeda-mitsuya 6 ай бұрын
この前 自分の12無印持って、新旧全機種触りに行きました。 個人的な感想として、申し訳ないが、変化ないし必要ないのに高い金払いたくない、の一言で帰りました。 12を2年以上使っているのですが、12で全然充分、12まだまだ使えるなと思うくらい優秀で万能なんですよね。
@user-tq4tu3fn4w
@user-tq4tu3fn4w 8 ай бұрын
フルサイズミラーレスも所持していて、カメラ性能目当てでiPhoneを購入している者です。 こどもの行事でカメラを投入していますが、せっかく良いカメラを持っていても三脚禁止が多く1台しか撮影ができないので、iPhoneをフルサイズ一眼のストロボをつけるシューの部分にスマホホルダーで固定して一眼で写真を、iPhoneは動画を取りっぱなしにすると1人で写真も動画も撮影できます。 このような使い方の場合、フルサイズの上に載せるカメラは望遠ができる小型のものが理想で、iPhone 15proMaxは最適でした。 本格撮影にはフルサイズを持ち出しますがお気軽モードではスマホも多く、そういったケースでも少しでも綺麗にこどもの画像を撮りたいという親バカになるとどっちも欲しくなってしまいます。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
勉強になります🙇
@_mogumogu_
@_mogumogu_ 8 ай бұрын
ヌフさん こんにちは♪iPhone12 ProMaxを使ってます。値段を考えると(前向きに検討すらしてませんが、、😅)後2年は使うつもりです😊
@satominn-xz8ed6xb1k
@satominn-xz8ed6xb1k 8 ай бұрын
12Proユーザーです。 カメラ性能、誰か比較して〜❗️って思ってたので比較動画感謝です。 15シリーズ出た時に、無印良すぎて買い替え無印で良くね⁇ってなりましたが、それならほぼ12Proと変わらんやん❗️ってなるぐらいまだまだ12シリーズ使えますよねぇ😅 マクロ撮影機能が無いのですが、今回のアップデートで「動かないモノ」の近距離撮影がすごく良くなった気がします。 食べ物撮った時に、上手く周りがボケる。 毎年カメラ性能上がってる気がするのはわたしだけでしょうか。 カメラ性能欲しいけど、今から一眼レフ買う⁇しかも持ち歩き重いぞ‼️ってずーっと思ってるので、今回は買いかなぁと思ってますが。 (12Proだと手ブレが😅) 後は本日近くのケーズデンキで実機を3分だけ触って来たのですが、数字上はPro同士同じ重さなはずなのに、アレ???ってなるぐらい軽く感じました。 Pro Maxで「少し重いか。。。」ぐらい。 田舎でも電気屋さんで実機触れるようになったので、ホントに一度持ってみる価値ありですねー❤
@paina-puru
@paina-puru 8 ай бұрын
12pro maxから15pro maxに変えました。 変えてまず思ったのはとても軽いです差は5gなんでそんな変わんないだろって思ってたんですがなんかわかんないけど軽いです。 pro motionですが慣れると12の動きがカクカクしてるように見えてしまうので慣れない方がいいです。 dynamic islandはまぁタイマーとか音楽とか便利かな〜ぐらいですWatch持ってるのでそこまで重要視してないです。 ただアプリによってはめっちゃ邪魔でそこだけ画面切れてるようになるんで今後に期待ですね。 マクロ撮影はペット飼ってる方とかあった方がいいです。近くでより綺麗に撮れます。 手ブレ補正とかは試してないのでわかりません。 常時表示ですが慣れるまで時間かかりそうです。消えてないからスリープボタン押して起動させてしまいます😅 長くなってしまったのですが以上が15pro maxを一日使って感じた変化です。 誰かの役に立てれば幸いです🙇‍♂️
@user-un1ul7tj2d
@user-un1ul7tj2d 2 ай бұрын
モバイルバッテリー持ち歩けばいいからiPhone12のままでいいや!って思ってましたが、充電/持ち歩きを忘れた時のストレスとLightningケーブルを追加で持ち歩かないといけない生活に限界を感じてきました、、 あとは単純に家にずっといる日でも、充電をしないといけないストレスが、、 カメラはどうでもいいだけに削ぎ落とした価格にして欲しいですが、仕方ないので買い替えます😢
@monochro88
@monochro88 8 ай бұрын
iphone12miniを買って3年が経ちます。バッテリーが80%(この一年80%から動かず!なぜ80%から減らない。。) 体感はかなりバッテリーが持たなくなってきています。 今のうちに15シリーズに変えるか悩んでます。あと1年はバッテリーが持たなそうです。 そうなるとバッテリー買わないといけないですし、来年16出た頃には12miniも4年、買取価格も減ってしまいますよね。 機能面では12miniでも不満はありませんが、最近小さいiphoneは使うのがキツくなってきています。 助言いただけたら嬉しいです。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
悩ましいですよね。 店頭で触られましたか? miniもいいのですが、 Plusとか触ってみて欲しいです。 当チャンネルではPlusのファンが多いですよ。
@monochro88
@monochro88 8 ай бұрын
@@appleshinja-1okuninn 返信ありがとうございます!参考にさせていただきます! 店舗で全色、全機種見て触りました proが1番良かったです 大きさがplusやMaxは自分は辛いので でもほんと悩ましいです。 バッテリーが全然元気であれば16待とうと思うんですけどね。
@gosay4403
@gosay4403 8 ай бұрын
投稿おつかれさまです。 12Proから15Proに変えました。変えた理由は不具合あったからではなく、なんとなく欲しくなったからです。 まだ変えて良かったなと言う場面に出くわしていません。画面が少し良くなったかな程度。 カメラは今後使った時に違いを感じられるか、まだ殆ど使っていないので。 大して必要ないのに変えたのは、1年落ちiPhoneのリセールがけっこう良いことを知ったので、Apple好きだしお布施兼お祭り参加費(年2万円くらいの損金でしょうか)でクック船長の手のひらの上で転がされるのも悪くないかな、と思ったからです。 12Proはお下がりで家族に渡します。 楽しい動画これからも期待しています。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
わかります。 何となくで欲しい時もありますよね🍎
@Sanday-morning
@Sanday-morning 8 ай бұрын
おはようござます。se2と13無印を可愛がってます。手放す予定なしです。
@user-le6vw3uc3r
@user-le6vw3uc3r 8 ай бұрын
iPhone12を使ってます。絶対に触れ!は名言です。私もアップルストアストアーで同じサイズの6‘1インチのiPhone15を触って、最初に軽い・小っちゃいと感じました。 でも両方を重ね合わせると、大きさはほぼ同じ。人間の感覚てカタログ数値だけでは無いと実感しました。 細かい字も読み難くなて来たし、5倍ズームに魅力を感じ、15pro maxを予約しました。
@appleshinja-1okuninn
@appleshinja-1okuninn 8 ай бұрын
そうなんです。 感覚ってはかれないですからね。 触らないと分からない感動がiPhone 15シリーズにはあると思います。
@usage7958
@usage7958 8 ай бұрын
私はiPhone12miniからiPhone15ProMaxに機種変更する予定です。 決め手は見た目です。AppleStoreでみたブルーチタニウムがあかんでした。
@takayukis5347
@takayukis5347 8 ай бұрын
12proパシフィックブルーはiPhone史上最高の色 私は12pro→15無印ですが、それなりに満足してます。 不満な点はないですよ!
@GilgamesE
@GilgamesE 8 ай бұрын
この動画でiPhone 13以降なら横向きFaceIDに対応してることを知れました。iPhone 12は横向き非対応。買い替え確定しました。
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 3,3 МЛН
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 175 МЛН
【永久保存版】最新機種のiPhone15proを実質0円で購入し使い続ける方法を解説
26:38
李牧のお得ランド【毎日をお得に楽しく自由に生きる】
Рет қаралды 84 М.
iPhone望遠を撮り比べてみました(iPhone15/14 Pro/15 Pro MAX)
14:26
スマサポチャンネル
Рет қаралды 80 М.
【実機レビュー】iPhone15を使ってみました
22:10
スマサポチャンネル
Рет қаралды 373 М.
The girl surprised
0:19
Славянский Качок
Рет қаралды 6 МЛН
ЭРИНИ СУВГА УЛОҚТИРДИ 😨
0:15
Hasan Shorts
Рет қаралды 7 МЛН
Медведь пришёл к рыбакам.#fishing #рек #рекомендации #реки #shorts #рыбалка
1:01
Алексей Рыбак c Дальнего Востока 27
Рет қаралды 3,3 МЛН
Где наша пицца?😡
0:42
Maru Oru
Рет қаралды 7 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
0:13
Elsa Arca
Рет қаралды 33 МЛН
Please Love Your Self (P10)
0:21
Discovery Boy
Рет қаралды 12 МЛН