買って後悔…?有機ELテレビ、メリット・デメリットの真実

  Рет қаралды 729,891

ノジマ【公式】チャンネル

ノジマ【公式】チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 219
@SecaRentahero
@SecaRentahero Жыл бұрын
有機ELはらくらく家財便の対象外なので、買い替え時に個人で売却しようとすると結構大変
@dondon3169
@dondon3169 Жыл бұрын
PCモニタ、ゲームがメイン用途でしたが3年ほどで焼き付きました、で、液晶の高額機に買い替えました、キレイでしたけどもうちょっともってほしかったですね
@lexus4231
@lexus4231 Жыл бұрын
今のところ液晶でミニLED搭載のテレビがいいかな。
@にゃん-x1t7j
@にゃん-x1t7j Жыл бұрын
そろそろ有機ELに買い替えたいと思ってるけど15年前に買ったプラズマTVが故障もなく綺麗に映ってるから買い替えはまだ先かな
@大好き京急-c4t
@大好き京急-c4t 3 ай бұрын
ノジマさんでパナソニックの有機ELテレビ買いました。 4年前に買って今年焼き付き起こして見辛くなったので買った店舗に電話したら、お客様は延長保証に加入されてるのでパネル交換しても、多分無償修理できますよと言われてパナソニックさんに来て頂きました。 30分ぐらいでパネル交換が終わり無償修理でした。 延長保証に加入していて本当に助かりました。
@一文字猛-b1e
@一文字猛-b1e 2 ай бұрын
でも、また4年くらいで交換が必要になるんですかね?
@Takao-jj3hg
@Takao-jj3hg 2 ай бұрын
パナ+ノジマは顧客目線、S+Kはダメ,買って2年半焼き付け,延長補償有るのに、パネルは補償外,有償修理と言い放った!何が延長だよ、展示品の画面に騙されて、欠陥商品摑まされた。パネル自社生産できない劣化企業群なら補償位、マシなモノにしておけ
@Apple-Mania
@Apple-Mania Ай бұрын
@@一文字猛-b1e保証期間内なら何回でも無料だし、期間終われば普通に買い替えの時期だろ
@BOBORO58
@BOBORO58 Ай бұрын
シャープの37型液晶テレビをいまだに使っています。もう16年です。13年目頃に色がおかしくなったのでオークションで買った中古部品で基盤交換したらまた問題なく使えています。画面は買った時と同じでとてもキレイに映っています。このままだと20年以上使えるかも知れませんね。もうテレビも一生物ですね笑 FireStickを使っているのでネット動画も問題なく見れています。こうなると買うなら次も液晶を買いたいと思いますね。
@you8061
@you8061 Жыл бұрын
有機を購入して「失敗した」ユーザーの一人として確かにこの動画の通りだな~と頷く場面ばかりでした。 確かに家電量販店で視るとその映像美には驚きますが、あくまでもデモ用の映像ですよね。実際に家庭で視るのとは明らかに違います。放送局から送られてくる電波はさすがにここまでではない。少し早く買い過ぎた感が強いと後悔の日々。
@gontanoppo8020
@gontanoppo8020 Жыл бұрын
電気屋さんでもおしえてもらえない話で画像付きでわかりやすいです
@Skyscraper1962
@Skyscraper1962 Жыл бұрын
有機と言うくらいだから、有機ELは使用頻度が高いと劣化も早くなるんでしょうね。 やはりテレビやパソコンのモニターは、液晶の方が安心出来ますね。
@岩舟明
@岩舟明 Жыл бұрын
良い解説だと思います。 「ゆっくり・・」解説の様に、煽るだけの動画ではありませんね。 ありがとうございます。
@oooooooooow
@oooooooooow Жыл бұрын
スマホも要注意ですね 有機ELだと暗い場面の反射で自分といないはずのもう1人がが写ってしまう感じですか。
@yovomdo
@yovomdo Жыл бұрын
凄くわかりやすい動画 ここまでのわかり易さは初めて出会った程です 感服致しました
@みおぎのきゅうご
@みおぎのきゅうご Жыл бұрын
やっぱり寿命がね・・きれいなのは知ってるけど。売る側は関係ないって言うけど、買う側としてはそれが大きいかな。
@makotochan51
@makotochan51 Жыл бұрын
スマホも有機EL失敗しました 画面焼けが酷すぎる
@user-yokubarisuta
@user-yokubarisuta Жыл бұрын
これはあくまで現時点でのデメリットだけど、有機elは家電リサイクル法の範囲外だから電気屋で買い換えると有機は引き取ってくれないことがある。 そうすると粗大ゴミとして出さなきゃいけないから買い替えの時二度手間
@2019toki
@2019toki Жыл бұрын
コントラストは暗室での測定値であり、明るい場所では外光がコントラストを下げ、黒基調の画像コンテンツでない限り違いは感じないはずです。量販店で地上波画像で並べると、両者の違いは感じられません。この動画やコメントの通り暗い部屋で黒基調の画像を観る趣味のある方はELの良さを楽しめますが、明るい部屋で地上波や画像を観ている方は液晶で十分です。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
私もそう思います。 ちなみに、完全防音のオーディオルームを造りましたが、AVも楽しめる様に天井や壁を真っ黒にして真っ黒な遮光カーテンにしました。 カーテン閉めると昼間でも何も見えません。 メイン照明に35W高周波点灯蛍光灯6本点けてもあまりまぶしくありません。 普段はLEDダウンライトとLEDランプで照明しています。 映像や音楽鑑賞時は7Wのダウンライト2個で手元や足元だけ照明です。 この環境で映像鑑賞するなら有機ELでしょうね。 75インチが良いかな?
@manfc521
@manfc521 Жыл бұрын
有機ELのスマホに目がやられて有機EL関連の製品は一切触らないことにしました😅
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro 3 ай бұрын
個人的にはminiLEDの画質でも満足してる そうすると焼き付きがない液晶で十分だわ
@スミルM
@スミルM Жыл бұрын
ソニーの液晶テレビが故障したら買え変えを考えているのですが、 15年経過しても、問題無く映っております👍 10年で故障するメーカーのテレビも有るとは思いますが、 10年でパネルがダメになる有機ELは寿命が短いと思います😅
@hkn1919
@hkn1919 4 ай бұрын
パネルが駄目になるわけじゃないですよ。
@show3532
@show3532 Жыл бұрын
5年前に大型の4K有機ELテレビを買って使用し続けています。電気代は観る映像によって大きく変わってくると思います。映画系の暗い映像が主の時は液晶よりも消費電力は低くなります。映像の綺麗さは液晶より有機ELが断然上ですが、パソコンのセカンドディスプレイに利用するのは焼き付きの心配があるので、控えめにしています。今の所、5年間無問題で満足、買って良かったと思っています。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
パソコンのディスプレーで使う時は背景を黒にして文字を白や明るい色にすると良いですよ。 昔、ワークステーションでCAD設計していた時は黒画面に色々な線や文字を明るい色で表示していました。 白い画面にすると電力使うし目の疲れも大きかったためでした。 黒画面にすると電力も少なくて焼き付きも少なくなると思います。 なお、スクリーンセーバー起動時間も1分程度とかにすれば良いかもです。
@metalishimo6645
@metalishimo6645 Жыл бұрын
あんな簡単に焼き付ける時点で商品として売っちゃいかんでしょ!
@2929umai
@2929umai Жыл бұрын
薄型テレビが流行りだし、需要が伸びた時良いものを作りまくった。だから買ったユーザーは買い替えの必要が無くなり、買い替えを促す為無理やり有機LEDを仕上げた。だから一昔前はデメリットの塊だった。今はまっし?なのかな?
@hymk4707
@hymk4707 Жыл бұрын
(´・ω・`) 家電の耐用年数10年基準…少しだけ伸ばして欲しいです。
@hkn1919
@hkn1919 4 ай бұрын
コスト重視で家電の殆どが海外生産になってる昨今、短くなることはあっても長くなることはなさそうですね。
@len-lensrv
@len-lensrv Жыл бұрын
うちはブラウン管=>プラズマ=>有機ELと乗り換えました なので焼き付き云々は気にしてませんでした、なんせブラウン管時代でもテレビでは実際に焼き付いて困るということは無く、PCモニターぐらいでしか発生しませんでしたので プラズマは重かったのですが、その分頑丈でしたので時々遊びに来ていた姪や甥が幼いころは物理的に壊れる心配が減ったので安心出来ました そのプラズマも寿命でしたので、買い替える際には姪や甥も大きくなっていたので最初は液晶の予定でしたが、型落ちの処分セールだったので、有機ELにしました 理由は液晶だと真正面以外から見る分には見づらく、実際に店頭で斜めから見て有機ELに決めました 正直自分はテレビを見ておらず、見ているのは親だけなのですが、パネルで有機ELが問題と感じることは無いようです ただ、最近のテレビの高機能化で親がついていけていないことが問題になっている感じですね これは有機ELだろうが液晶だろうが同じことだと思いますが 処で国産の有機ELパネルを使用した28インチ前後のPCモニターはいつ出るんでしょうかねぇ、僕はそれが一番楽しみにしていますので
@hidenobuwatanabe7051
@hidenobuwatanabe7051 Жыл бұрын
出ないんじゃないかな。 無機ELのMINILEDの方が出る確率は高いけど、既に安い海外部品が多く出回ってるから微妙だけどね。 将来的に無機EL系のパネルが主流になるとおもいます。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
PCモニタで使う時は文字が光って背景が黒に成るように画面表示を白黒反転設定にして背景が焼き付かない様にするのと同じ画面が連続しない様にスクリーンセーバーの起動時間を1分以下にするとか画面がゆっくり左右に移動するとかの設定が必要でしょうね。 船酔いしそうですね。 (笑)
@nakkyu1
@nakkyu1 Жыл бұрын
ゲームってノベルゲーみたく常に枠があるようなのでも焼き付かんの?
@りっこ-n1l
@りっこ-n1l 4 күн бұрын
電源消した時の、画面映り込みが自分にとってはかなりストレスです。 液晶の進化版が安い&壊れにくいため、好きです。
@すっとこブベ太郎
@すっとこブベ太郎 Жыл бұрын
テレビの修理をしていたことがありますが、有機ELは最悪です。 少なからず、必ず画面に焼付きがおこります。 おまけに自発光させるために高電圧が必要なため、電気代が高くなる上に、回路の発熱により、基板が故障しやすいです。 あんな高い商品買うくらいなら、安定感のあらる液晶テレビの方が断然お得です。
@superlegend2
@superlegend2 Жыл бұрын
ソニーが初めて出した11インチくらいのやつほしかったなぁ
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
super2 さん 量子化ドット技術を使った有機ELでフィルター使わない三原色発光ELが開発されたら(もう開発中でしょう)、ソニーが初めて出した11インチと同じ三原色発光型の有機EL TVが商品化されるでしょう。 今の白色EL発光の2/3の光をフィルターで捨てないので今の液晶方式よりも効率が良く成るでしょう。 元のEL発光は青色や近紫外線発光だけで造れるので発光効率も今より向上するでしょう。 今は効率よりも白色発光するのに注力しているからね。 更に、明るい白い画面の輝度向上や効率向上の為に三原色画素+白色画素の4色を使っている。明るい画面では白発光画素を利用する。(フィルター使わないので効率が3倍良く成る) 量子化ドット技術を使うと効率向上で高輝度発光対応も三原色だけで良く成るのでコスト低減の可能性も有る。
@一文字猛-b1e
@一文字猛-b1e Жыл бұрын
有機ELは寿命が心配。 というかどちらにしろ4K放送自体すぐ何ので地上波とかBSを観ると画面の粗さが気になる。
@ケンシロウ-y3s
@ケンシロウ-y3s Жыл бұрын
映画を見ているのに、自分の顔が映って~笑えるアベンジャーズの一員に成っている😅
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
昔のエレキバンド映像観ていたら・・・あ! ベンチャーズ (笑)
@akihiro8811
@akihiro8811 Жыл бұрын
車のアイドルストップ、オートハイビーム、自動駐車システムと同じで、意外とダメ。
@8BALLhanmmer
@8BALLhanmmer Жыл бұрын
リビングで見るなら液晶 少し暗くして映画見るなら有機かな 使い分けるのがいいと思うけど 自分は今の所有機一択 黒色の繊細さが段違い
@楽しい-c5q
@楽しい-c5q Жыл бұрын
液晶テレビを買うつもりで、家電店に行きましたが、結果有機EL65インチにしました。 画像が綺麗で黒がとても黒いです。 自宅に届きわかったのが、とても重くて、薄いと言う事でした。50インチのプラズマテレビを壁掛けにしてましたが、15インチ大きいとは言えめちゃくちゃ重量があります。 私は光ネットから映画配信を受けてますが、有機ELでよかったと思ってます。 只、その代わり、プロジェクターで150インチ電動スクリーン、手前に120インチ手動スクリーンの装備を使わなく なってしまってます。 テレビの画像が綺麗で、自然とそうなってしまってます。 オーディオは、アンプに光通信で繋がって接続は簡単でした。機能はテレビと言うよりパソコンの様ですね。
@かぶとむし-v3j
@かぶとむし-v3j Жыл бұрын
そんなに重いんですか? 私も有機ELテレビ65インチですが6キロ位しかなくメチャクチャ軽いんでビックリです。
@たくむ-m4x
@たくむ-m4x Жыл бұрын
最近のテレビ軽くなりましたね。ブラウン管の頃は32型で50㎏超えてたからな!
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
50インチのプラズマテレビより重いって1㎝厚のガラス版使っているんでしょうか?
@青田-i8c
@青田-i8c Жыл бұрын
場違いな話ですが、動きに強いとかで日立プラズマ13年以上観ています、壊れない最高です!
@akmsk1226ify
@akmsk1226ify Жыл бұрын
僕のB6はMHW仕様になりましたね
@ressentimendayo
@ressentimendayo Жыл бұрын
有機ELはすぐ劣化する。 寿命は長いかもしれないけど徐々に色が劣化していくから。
@amagu-kuu
@amagu-kuu 5 ай бұрын
これいつのデータを元に作った動画だろう、投稿時点の頃にLGが有機EL寿命10万時間と発表してたはずだが・・・
@ahawaha2400
@ahawaha2400 Жыл бұрын
有機ELの最大の弱点が寿命。 液晶の最大の弱点が反応速度。 それらをどれだけ克服できるかでしょうか。スマホの様に4〜5年で買い替えなら有機ELも充分選択。
@海坊主-q9q
@海坊主-q9q Жыл бұрын
画面の焼きつきが怖くて、有機ELは買う気にならない。
@ケンシロウ-y3s
@ケンシロウ-y3s Жыл бұрын
どんな高価なテレビでも、自然(普通)の色でなければ意味が無い😤普通を極める事こそ、難しい物はない😅
@榛名摩耶
@榛名摩耶 Жыл бұрын
パイオニアのプラズマが欲しい。 冬は暖かいし。
@ジルヴィルヌーブ
@ジルヴィルヌーブ Жыл бұрын
パイオニアのプラズマはけっさくでしたね、 小生は10年くらいで、壊れましたよ。 笑 もう一度プラズマを復活さしてくれないかな。
@守政樹
@守政樹 Ай бұрын
夏は暑いんですかね😂?。
@t4u2u
@t4u2u Жыл бұрын
有機ELテレビを見るときは部屋を暗くして輝度を下げて見てね
@初音英玲奈-i8e
@初音英玲奈-i8e Жыл бұрын
普段から明るい部屋でテレビ番組を観ている人(バラエティー、お笑い、アニメ‥)は、明るい画面の液晶テレビを選んだほうが良いです。 そして、少し部屋を暗くしてテレビ番組を観る人(映画、ドキュメンタリー、ドラマ‥)は、暗部の再現力の高い有機ELテレビを選んだほうが良いと思います。
@silverhi-yo1670
@silverhi-yo1670 Жыл бұрын
最近のヤフー記事にて、どっかの家電評論家が12年ぶりにテレビを買い替えしたどうでも良い内容だったが、 そのコメント欄では、有機 EL を使って画面焼けをしている…。 が、とても多かったのには驚いてます。
@シュトラーセ-o9s
@シュトラーセ-o9s Жыл бұрын
テレビは何でも良いからスマホは有機ELやめてほしい 有機ELのスマホ半年もしないで画面の端が欠けたから液晶のスマホに変える羽目になった
@しお-r8e5l
@しお-r8e5l 8 ай бұрын
それはたただ運が悪いだけ。液晶のスマホが壊れたら液晶やめて欲しいって言ってるよ。
@spairalarey
@spairalarey Жыл бұрын
有機ELは4K対応のMACなどのモニターに最適です。TVは観ないのでSteamなどやゲームにも動画編集などのモニターとしては最適です。
@あんぎらす-n2k
@あんぎらす-n2k Жыл бұрын
とても丁寧な説明の動画でしたが、メーカーの出している年間消費電力は計算方法が実際とはかけ離れている事が多いです。メーカーは有機ELを売りたがっていますから それを元に液晶の方が数値が高いと言うのは少し浅はかです。
@h870ghbg
@h870ghbg Жыл бұрын
そんなにかけ離れてるんですか? スタンダードモード(輝度ある程度落として)、毎日4.5時間使用なので、メイン用途で使うテレビとしては、かけ離れてないのでは?
@たぬき-y1f9v
@たぬき-y1f9v Жыл бұрын
年間電力消費量で計算するって何かで読んだ
@hkn1919
@hkn1919 4 ай бұрын
液晶が正確で有機ELが嘘って、同じメーカー内でそこまで極端なことしませんよ。 仮にもし嘘ついてるんだとしたら、どっちも嘘って考えるのが普通でしょう。
@Onaka36
@Onaka36 Жыл бұрын
有機ELは、開発されて商品化されたのはそんなに古くない 古くない=不具合・欠点が起きやすい 最新技術だからと言って、良いものであると言うわけでは無く 試行錯誤の末、生まれた技術と捉えた方が良い だって開発企業も、既存の技術で済ませられるなら その方が開発コストが抑えられるからね そのてん通常の液晶は、商品化されてかなりの年月が経っているので その技術は確立されたものであり、新要素は試験的な意味合いが大きい 個人的には、光沢有る画面は反射も多く見ていて気になるので ノングレアの液晶一択 有機ELは、その性能が活かんなく発揮出来る 壁紙のような映像機器になるまでは、手を出す気にはなれないな~
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
液晶TVも1990年代終わりころにシャープが開発してベルリンショーなどの展示会で発表した頃はノイズは多いしボケボケでブラウン管の敵じゃ無かったけど、5年後の2000年代初頭にはブラウン管よりもクッキリして進歩が早かった。 だから、他の方式はプラズマや有機EL位しか残らなかった。 因みに、シャープの液晶TVがクッキリした頃にSONYが社内で技術発表展示した14型の純粋三原色有機EL TVは数年後に発売した製品と同じ位液晶よりもクッキリ高画質でした。 でも、純粋三原色EL方式だったので赤色のEL寿命の問題や製造コストの高さで商品競争できなくなって撤退した。 結局、白色EL+三原色フィルター方式でパネルを製造するK国LG製パネルで有機ELを製造するメーカーがほとんどになった。(今は中華製のELも多くなった) でも、青色有機ELと量子化ドット色変換で三原色EL造れば緑色や赤色の画素を発光させれば寿命問題が解消して三原色有機EL TVが造れる。 早くフィルター方式じゃない純粋三原色有機EL TV発売して欲しい。 因みにフィルターで不要な色の光(2/3)を捨てないので発光効率が倍以上に高く成って消費電力や明るさも倍以上改善する。
@ねこのじいじ
@ねこのじいじ Жыл бұрын
高い・電気馬鹿食い・寿命短いかな?( ̄▽ ̄)
@桃太郎-l2w
@桃太郎-l2w Жыл бұрын
十数年前の液晶テレビだが黒が灰色っぽいなんて感じた事はない。2台横に並べて見ないと気にする程ではない。 年寄りは一日中テレビを見ている事も多いので寿命問題は重要。 高価な有機ELを持ち上げ過ぎ勧めるのもどうかと思う。
@hkn1919
@hkn1919 4 ай бұрын
いや、灰色っぽいですよ。 この動画、それほど有機EL持ち上げてないと思いますけど……。
@47pikomon
@47pikomon 5 ай бұрын
液晶のデメリットで視野角を上げてるけど、IPSやVA方式でも176度くらいあるのでデメリットとは思えません
@mitism889
@mitism889 Жыл бұрын
今は過渡期かな。本名はマイクロLED(無機EL)。 LEDの光は太陽光にも負けないぐらい明るい光をだす事ができるので、明るい部屋でも画質の劣化が少ない。
@sarome888
@sarome888 Жыл бұрын
有機ELは、焼き付きが一番の欠点かな。これがある限りは、有機ELは絶対に買う気しないですw 焼き付き防止機能ってありましたが、目立たなくしているだけで、焼き付きを防いでいるわけではないと聞きましたが。個人的には、手荒に扱っても、さほど高くない液晶の安い奴一択ですw
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
いや。焼き付きを防ぐ機能ですよ。 まぁ安い液晶で良いって事は画質にも拘らない方みたいですしそれなら高いお金払って買う必要は確かにないですねぇ
@Sasasan
@Sasasan Жыл бұрын
焼きついたら保険で直せますよ。ただ、量販店での保険がどの程度のグレードかによって顧客の支払額変わります
@ハヤ55
@ハヤ55 Жыл бұрын
パナの65型有機スゲー綺麗だし、音が凄いよ~三十マン以上したけど、4K最高~KZbinrやアマゾンプライム、色々見れるし、10年持てば又買うわ❗
@たぬき-y1f9v
@たぬき-y1f9v Жыл бұрын
10年後同じものは売ってない
@sjfaow
@sjfaow Жыл бұрын
@@たぬき-y1f9v 後継機の事では?
@山村希彩
@山村希彩 Жыл бұрын
自分もパナの2022年モデルの有機ELテレビを買ったのですが、次に買い替える時はパナは選ばないと思います(映像処理面で不満があるため)
@hachi8san848
@hachi8san848 Жыл бұрын
有機EL買って、3年で画面焼けが出ました。たぶん2度と買わない。
@riona8
@riona8 8 ай бұрын
今は焼き付き防止機能ついてりよ
@Maharo5630
@Maharo5630 7 ай бұрын
今でも、しにくくなっただけ、家電量販店はダイナミックモード設定で、画質競いあってる内に焼き付け起こしてるものあると、店員が言ってる。使い方で焼き付け起こし始めは違うと思うが、液晶に比べ遥かに画面劣化早い。此れは購入した者の経験からの実感。
@さーさん-h8i
@さーさん-h8i 5 ай бұрын
自分は1年前に有機EL買ったけど現在では真ん中を中心に焼き付きを起こしており もう買い替えないといけなくなりそうです 有機ELはそこが無くなればまた買おうと思い、次はmini LED液晶にします
@hideoisikawa5837
@hideoisikawa5837 10 күн бұрын
@@Maharo5630
@paisley6660
@paisley6660 Жыл бұрын
プラズマテレビを使ってますが不満はありません。あえて言うなら、音が悪い。音質重視の上位機種があったけど音なんてあまり気にしないと思ってたら大間違いだった。それまで使っていたブラウン管テレビは筐体が大きい分よく響いてくれましたが、薄型テレビは安っぽい音です。更に薄くなった有機ELテレビの音はどうなんでしょう?
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
ハイファイオーディオに特化したスピーカー使えばOKですよ。 小型でも良い音のスピーカーが有ります。 KENWOODの LS-K531とかONKYOの D-062AXとかヤフオクで廉い時に落札すると良いですよ。 もう中古しかありませんが数千円以下で入手できます。 スピーカーは30年以上進化していません。 良いものは良い音です。 エッジが劣化していないもの選んでください。
@ななしごんべい-k7c
@ななしごんべい-k7c Жыл бұрын
焼付きがね。モニタとしてしか使わんし。映像も、ブラインドテストしてもわからんレベル。
@mitzo
@mitzo Жыл бұрын
そもそも、グレア、ノングレアとエミッション技術は関係無いのに、、本当に分かって書いてるのか??
@chieme1222
@chieme1222 Жыл бұрын
多少の画質差より遥かに大きいのはパネルの光沢 ノングレア以外は絶対やめておいた方が良い
@たぬき-y1f9v
@たぬき-y1f9v Жыл бұрын
有機は光沢と低反射の二種類がある
@gamgamgtgt
@gamgamgtgt Ай бұрын
ちなみに 有機ELテレビのパネルは韓国製です。 ソニーもパナもシャープも東芝も。ぜーんぶです
@TechnoBreaker_EIJI
@TechnoBreaker_EIJI 8 ай бұрын
有機ELは売る時困る
@laststage-jx3uw
@laststage-jx3uw 3 күн бұрын
有機ELはゲームには絶対に向かない 画質や遅延だけみれば最適にみえるがUIがかならず焼き付く
@sarukoumei25
@sarukoumei25 Жыл бұрын
65型の有機EL買って3年経つけど、今のところ何も後悔はしてない。て言うか買ったあといちいちそんな事気にするのは余程のハズレを引いたか、重箱の隅を突くのか好きな人では無いかと😅
@天草四郎時貞-f9x
@天草四郎時貞-f9x Жыл бұрын
液晶テレビを買いましたがゲームの場合暗いところがバックライトの発光でうすく白く光るので失敗したと思いました。
@クロノトリガー-h8v
@クロノトリガー-h8v Жыл бұрын
確かに
@bungotaro-kirimaru97-emine54
@bungotaro-kirimaru97-emine54 9 ай бұрын
オンラインのドラクエもFFもダンジョン内、画面暗すぎ問題でソフト作る側が明るさを再調整してます。 通常のパッケージ版買った人には有機ELテレビは失敗の時があります。 その前に寝落ちして朝になる事が多く、焼き付きの部分は非常にシビアになります。  有機ELテレビにゲーム機やPC繋ぐのは失敗だと思います。
@kazuo2580
@kazuo2580 Жыл бұрын
8Kか4Kで迷う
@お宮さん-r2t
@お宮さん-r2t Жыл бұрын
8Kの価格、消費電力でも問題ないなら8Kかと思いますが。
@NM-kh7ym
@NM-kh7ym 3 ай бұрын
8Kは85インチ以上ないと良さが分からないっすよ あと地デジ番組は2Kフルハイビジョン画質でさえないから それもふまえて必要かどうか
@はぎのつき-q3j
@はぎのつき-q3j Жыл бұрын
実は有機ELテレビにメリットはないのではないだろうか。
@岩舟明
@岩舟明 Жыл бұрын
いや、 真空管からトランジスターからLSIへ。 ブラウン管から液晶から有機ELへ。 SPレコードからLPレコードからCDからメモリーへ。 技術革新は止められない。 あとは、個人の趣味と好みの問題です。
@hkn1919
@hkn1919 4 ай бұрын
黒がきれいです。
@みかん-l7m
@みかん-l7m Ай бұрын
日本企業がパネルを作らなくなった末路かも。 安いだけで商品買っちゃダメだということか。
@kelykazuyuki9692
@kelykazuyuki9692 Жыл бұрын
有機ELテレビがもてはやされてる今思うこと、パナのプラズマテレビが電気代が掛かると騒がれ敬遠されたのは何だったのか。。。
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
同じ理由で有機ELを嫌う人はいますからねえ プラズマは4Kにするのがかなり困難だつたのがメーカー側からすると決定打になった…
@としひろ-c5u
@としひろ-c5u Жыл бұрын
パナソニックのプラズマは、焼き付けが激しかった。 夏は、むちゃくちゃ暑いし。
@trbs764
@trbs764 Жыл бұрын
@@としひろ-c5u それ古い初期の機種でしょうね。2009年の機種で既にその問題は解決されていましたよ。14年毎日5時間以上使って最近初めて一時的に焼き付きがあった程度で、夏場は本体は熱くなりますが、部屋を閉め切って冷房無しなら温度が上がりますが、それもプラズマが原因なのか、単に閉め切っているから暑くなるのが当たり前なのかどっちかわかりませんでしたよ。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
量子化ドット技術を使った有機ELでフィルター使わない三原色発光ELが開発されたら(もう開発中でしょう)、フィルターで2/3の光を捨てないので今の液晶方式よりも効率が良く成るでしょう。青色や近紫外線発光だけで造れるので発光効率も今より向上するでしょう。今は効率よりも白色発光するのに注力しているからね。 更に、明るい白い画面の輝度向上や効率向上の為に三原色画素+白色画素の4色を使っている。明るい画面では白発光画素を利用する。(フィルター使わないので効率が3倍良く成る) 量子化ドット技術を使うと効率向上で高輝度発光対応も三原色だけで良く成るのでコスト低減の可能性も有る。
@あいすくんくん
@あいすくんくん Жыл бұрын
うたのプラズマちゃん16年もったぜ
@trbs764
@trbs764 Жыл бұрын
うちのプラズマは現役で14年経ってもまだ全くどこも壊れていませんよ。
@toyosiohguro6402
@toyosiohguro6402 Жыл бұрын
液晶から有機ELに買い替えた時1番始めに思った事は(暗い~)何でこんなに暗いんだと正直びっくりしました。 設定の明るさをMAXまで上げても、まだ暗く感じる。映像は確かに液晶より綺麗ですけど、ここまで暗いとは 思いませんでした。毎日TVを点ける度に綺麗より暗~って思うんです。また液晶に買い替えようかと悩んでいます。 最近は明るい有機ELも出てると聞きましたが、正直また有機買うのは不安です。
@たぬき-y1f9v
@たぬき-y1f9v Жыл бұрын
有機ELの有機を何と勘違いしとんの? 有機ELはバックライトによる輝度が無いって店で聞かず買ってんの?
@mitism889
@mitism889 Жыл бұрын
@@たぬき-y1f9v 有機ELの発光効率はGaNに比べ低い上に発光強度も低いからね。 室内で野外の光が入りにくくなってても昼間の明るさには負ける。 モニタ展示してる場所の照明はあえて低くしてあるらしいから気づきにくいかもしれないだけ。 自発光といっても野外モニタには有機ELは採用されてない。光度が足りないから。
@こう-l2y
@こう-l2y Жыл бұрын
安物買ったのかな! REGZAの9900は最高、スピカーも10個付いていて文句無し ただし、24万もしたけど
@RY-xb5gy
@RY-xb5gy Жыл бұрын
パナ有機LZ1000を検討中ですが、店頭で、標準の明るさで見ると、暗く感じます。やはり、有機は暗く感じるのですね。液晶の量子ドット採用REGZAは色鮮やかすぎて、迷いますね。暗さも目が疲れますよね。でもやはり、液晶の方がおすすめでしょうか
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
私はパナソニックの有機EL買ってますけど 逆に明るすぎて設定輝度50%程にしてますけど… そんなに暗いって初期不良品とか?
@herakoiherakoi
@herakoiherakoi Жыл бұрын
脱NHKでテレビ捨てるのですわ。 これからはチューナーレスの時代がやってきますね。
@sakyodan
@sakyodan Жыл бұрын
有機ELパネルって繊細なんだ。しらんかった。 まぁPCと共用のディスプレイとして使うには、応答速度は魅力的だけどグレアアパネルとか論外だし、 焼き付きとかやっぱり不安なんでやっぱり液晶かなぁ。
@たぬき-y1f9v
@たぬき-y1f9v Жыл бұрын
ハーフグレアもあるぜよ あと有機よりも液晶の方が割れやすいけどな
@天川哲
@天川哲 Жыл бұрын
プラズマテレビの亡霊、
@友之森田
@友之森田 2 ай бұрын
有機ELか、それよりは、大容量ハードディスク憑きレコーダーを選んだけれどね。
@aiiaaao2
@aiiaaao2 26 күн бұрын
憑くのは嫌だな〜笑
@oyy74275337
@oyy74275337 Жыл бұрын
有機テレビは日本発明ですがテレビ焼けと短命は避けられない。 色は良いとされているが電力を意外と食うのでおすすめではない。 テレビと言うよりモニター画面としての利用が多いので解像度が高い方がベター。
@segawatakayoshi9074
@segawatakayoshi9074 Жыл бұрын
手に入るのであればブラウン管テレビがいい
@rakkyou123
@rakkyou123 18 күн бұрын
自発光式だから焼き付きは宿命。だから100%焼き付きは起こる。永遠に同じ輝度で光る発光体が開発されるまでは永遠につきまとう欠点。 ただ普通に使ってればまず問題にならない。特に最近のは焼き付きにくい。オンゲとかを何千時間とやれば別だけど。
@常陸信之安島信行-m6r
@常陸信之安島信行-m6r Жыл бұрын
僕のTVは、Panasonic液晶TH−L19X3ですが1階リビングは、以前は、Panasonic液晶の2007年の32型ですが2022年夏の頃だが5月の頃の今の時期に家族の人の誤って破損してその後に東芝REGZAの32型の液晶ですが2023年なってからリモコンの不具合が有り僕がやるとなかなかTVが点かないが家族の誰かがやるとしばらく経ってつきます僕のPanasonic製液晶が直ぐにつきます。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
ピュアな三原色有機ELは「赤」発光のELの寿命が短いので製品が消滅した。 「量子化ドットで色変換」使えば青色や緑色発光EL使って、青色+量子化ドット色変換で赤色発光使えば、三原色ピュアELの有機EL TVを商品化出来ますね。 早くSONY等の日本メーカーに三原色ピュア有機EL TV 発売して欲しい。 なお、有機ELの劣化がばらつかない様に「青色:スルー(面積少)」、「緑色:青色+1.5nm量子化ドット色変換」、「赤色:青色+3.0nm量子化ドット色変換」で三原色全てが青色発光ELの劣化に比例するので、EL劣化による三原色の色バラつきが無くなる。 もっと先を考えると青色ELの発光純度や発光効率UPさせることや近紫外線発光EL等による発光効率UPや長寿命化焼き付き減少などの改良を行って青色も近紫外線+0.75~1.0nm量子化ドット色変換を使う事で近紫外線発光EL利用できますね。
@KUMAKIN8888
@KUMAKIN8888 Ай бұрын
有機ELに慣れたら液晶テレビなんて観れたもんじゃない 有機ELは画面焼けを起こすと言うのは昔の話しです
@aiiaaao2
@aiiaaao2 26 күн бұрын
僕も昔の話だと思います。
@rakkyou123
@rakkyou123 18 күн бұрын
焼き付きは素子の劣化。なので自発光ディスプレイの宿命なので必ず発生します。焼き付きが起きないと言う事は劣化しないと言う訳です。100%あり得ません。発生しにくくはなりましたが。
@抹茶どすえ-t9h
@抹茶どすえ-t9h Жыл бұрын
有機ELは買って後悔しかないな。 焼き付きがめっちゃ気になるし 電気代も上がったし 毎日長時間使用するなら辞めた方が良いです
@MOTO55G
@MOTO55G Жыл бұрын
今どき視野角に違い無い。そもそも斜めから見ないし。昭和の街灯テレビか! 暗い店内照明のせいか?OLELの発色不自然さが気になったな
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
大画面AV視聴だと視野角ほぼ真正面。 反射光でコントラスト悪化するので天井や壁を真っ黒に塗装しました。 遮光カーテンも真っ黒でニトリに大丈夫? って云われました。 (笑) やっぱり有機ELかな?
@ジョージロック
@ジョージロック 12 күн бұрын
LGのテレビ買って5年になるけど、全く不具合ないよ。心配しすぎ笑。
@悩める子羊-b7r
@悩める子羊-b7r Жыл бұрын
ブラウン管テレビは重さを考えなければ今でも最高かもしれない
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 Жыл бұрын
重たいデカいでも画像は最高😅
@TN-zg3le
@TN-zg3le Жыл бұрын
初期の液晶よりは綺麗だったけど今は勝てないですね(そのまま進化していればわかりませんが)
@オシアナス-f5x
@オシアナス-f5x Жыл бұрын
ブラウン管は歪みが解消されないから…
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x Жыл бұрын
ブラウン管よりプラズマ良いです。
@t4u2u
@t4u2u Жыл бұрын
D2000の元所有者ですけど流石にそれはないです ネイティブ表示はもう720p1080pともに整数倍出来、補間の品質も向上した今では利点ではないし 応答性も120Hzが出せる今の方がいい コントラスト性能は信号規格がBT.2100になった今の方が上 ブラウン管をBT.2100対応させる改造法があれば面白くなるかもしれませんが…
@sineaho777
@sineaho777 4 ай бұрын
明るいリビングなどでながら見つけっぱなしの地上波テレビ用とかゲームとかなんかに大型有機ELモニターは不向きって事だわな 高画質メディアの映画などのリッチコンテンツ用に絞って使えって事で 画質の良い小さなプロジェクター代わりって事だな
@たかひろ-q2p
@たかひろ-q2p Жыл бұрын
有機ELちゃんもプラズマちゃんと同じ運命だろうなw
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
その割に売れてるねぇ。 プラズマが終わったのは4Kに向かう際に4Kにするのがほぼほぼ無理だったからですよ。 売れなかったから終わったって思ってる人多いけどそこは生産調整で解決する問題だったし
@kuritamobiletruth
@kuritamobiletruth Жыл бұрын
受信料契約義務の無いチューナーレスTVを買います。
@nato7598
@nato7598 Жыл бұрын
PS5でゲームするなら断然有機ELだろうな… もう最近地上波見ないし…
@FallenAngelYohane20
@FallenAngelYohane20 Жыл бұрын
なら有機ELのゲーミングモニターにしましょうよ
@kazusaka494
@kazusaka494 Жыл бұрын
液晶テレビを使ってるけど 黒で何の不自由もしてない 有機ELも液晶もカラーフイルターを使っているのは同じ  バックライトが 有機か LEDかの違いでしょう
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
仕組み理解してないみたいね、、笑 液晶は バックライト→液晶→カラーフィルターで映し出す 有機ELは 有機EL光源(バックライト)→カラーフィルターで映し出す なぜ液晶を挟むか分かる? 映し出す映像に必要な光量を調節する為。 有機ELは自分で発光するからそれが必要ないんですよ。 という事は、黒のシーンの時 液晶はバックライトを全て遮断しようとするけど遮断し切れずに光が漏れる。その結果黒がグレーになる 有機ELは遮断も何も光らなくなるだけ。だから真っ暗になる。 この結果コントラスト比が高くなり綺麗になる この理屈で他の色も有機ELは光量調整がピンポイントで出来るんですよ。一部を除いてね そりゃ液晶でも黒で不自由はしないでしょうよ ただ画質に拘りあの額を払える人にとってはかなり大きい差だということ カラーフィルターを使ってるからどっちも同じって…笑
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
@@林檎大阪 白色発光有機ELは発光画素なのでバックライトとは云いません。 フィルターは三原色に制限する為の物ですよ。 近い将来は近紫外線や青色発光EL光を量子化ビット波長変換フィルムで三原色に変換して(形態は三原色フィルターと同様)、三原色発光型有機ELのTVが実現するでしょう。 コストは白色発光有機EL+三原色フィルターと変わらないし、白色画素が不要に成るからコストダウンの可能性も有る。 分割発光ミニLEDバックライト制御のコスト掛かる液晶TVよりもコストダウンの可能性が高い。 近紫外線や青色発光EL光を量子化ビット波長変換で三原色型ELにする方式は近未来の大画面TVの最終形かもですね。
@川尻吉影-e8w
@川尻吉影-e8w Жыл бұрын
日立プラズマが世界一ィィ! 13年立つが!余裕。 液晶なんかクソww プラズマ壊れたらEL買うわ
@mayumisasaki7310
@mayumisasaki7310 Жыл бұрын
誰と付き合っても満足しないタイプ
@SHHK-go3re
@SHHK-go3re Жыл бұрын
これまで液晶テレビしか使ったことなかったので、今回は有機ELテレビを購入しました。 最近の有機ELテレビは、焼きつき防止のための、メンテナンス機能が備わっています。 焼きつきするといっても、今すぐに、どうこうではないですし、映像美や音質は、やはり有機ELテレビの方が良いですね。
@平戸健一
@平戸健一 21 күн бұрын
もーう、、、ノジマじゃ絶対買わない、、、何、この構成、、、最悪、
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g Жыл бұрын
今の有機ELテレビの発光方式は無駄の多いバックライト方式のため消費電力が比較的大きい欠点があります。真の有機ELは黒い部分の電流が流れない方式のため消費電力は液晶より低いです。
@yasudan7690
@yasudan7690 Жыл бұрын
白色発光有機ELは発光画素なのでバックライトとは云いません。 フィルターは三原色に制限する為の物ですよ。
@zman-gu7tg
@zman-gu7tg Жыл бұрын
フナイの50㌅買ったですけど好い事しか御座いませんねぇ、 地上波なんか視ないのでそのせいも有るかも知れませんが。 標準で備わってるYou TubeやAmazon Primeの鑑賞にはこれ以上最適なテレビは無いです。
@coni4185
@coni4185 Жыл бұрын
有機ELは液晶と比べて暗いですが 明るいと目が疲れる
@なつみかん-h4n
@なつみかん-h4n Жыл бұрын
そもそも焼き付き防止機能は全体を平均的に劣化させて焼き付きをしてないように見せるものだから、有機ELのばあいは焼付き保証がない現段階では買うに値しない
@林檎大阪
@林檎大阪 Жыл бұрын
そもそも焼き付きって劣化の差によって出来るものですからね? 差が出なければ焼き付きは起こらない。そもそもそこの仕組みを理解してないんじゃない? 因みに液晶は全体が均等に劣化するから焼き付きが起こりにくい。要は焼き付き防止機能って言うのは人為的に液晶の状態にしてるだけ
@ycos001
@ycos001 Жыл бұрын
ここはあえて、発熱量が多く暖かいプラズマとか(松下に怒られるぞ1)
@たくむ-m4x
@たくむ-m4x Жыл бұрын
現在使用中、夏は暑くて地獄!そろそろ買い換え検討中。
@一文字猛-b1e
@一文字猛-b1e 2 ай бұрын
有機ELって高いでしょ?
【買うならこれ】miniLED量子ドット液晶テレビおすすめ5選【有機が不要な人へ】
13:36
QLED vs OLED В чем разница технологий? Что лучше взять в домашний кинотеатр?
18:57
Blackroom. Настоящие домашние кинозалы
Рет қаралды 582 М.
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 107 МЛН
How do Cats Eat Watermelon? 🍉
00:21
One More
Рет қаралды 12 МЛН
Running With Bigger And Bigger Lunchlys
00:18
MrBeast
Рет қаралды 124 МЛН
My Daughter's Dumplings Are Filled With Coins #funny #cute #comedy
00:18
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 17 МЛН
エアコンは6,10,14畳用しか買ってはいけない!?
21:19
兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室
Рет қаралды 2,7 МЛН
[Burn-in] Weaknesses of OLED [Does it actually happen? What is the warranty? ]
10:43
シャチパンの家電比較
Рет қаралды 91 М.
【迷う人多すぎ】有機ELテレビか量子ドットminiLED液晶テレビにするか徹底比較
10:12
[Tunerless TV] Is it the end of the TV era?
15:34
シャチパンの家電比較
Рет қаралды 245 М.
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 107 МЛН