No video

【馬籠宿〜妻籠宿】峠越え!中山道の宿場町をめぐってみたら江戸時代にタイムスリップしたみたいだった!!

  Рет қаралды 78,774

かほの登山日記

かほの登山日記

Күн бұрын

こんにちは、かほです⛰
今回は中山道の宿場町をハイキング!
参考にしたサイトを載せておきます⏬
kiso-magome.com/
最近、どこもかしこもホテルが高くなって困る…!😭
中津川で泊まった宿もご参考までに⏬
www.onn-nakats...
【✨初の書籍が出版されます✨】
「山登りを趣味にする〜ソロ登山ステップアップガイド〜」
Amazonからの注文はこちら⏬
amzn.to/3GkD7m5
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori
twitterのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori

Пікірлер: 145
@junjun5415
@junjun5415 8 ай бұрын
山行動画だけでなくこうした名所旧跡の紹介もいいですね。「ブラかほ」または「かほ散歩」としてシリーズ化してください🥰
@user-rp6sb8fl6d
@user-rp6sb8fl6d 8 ай бұрын
かほちゃん、恵那山と馬籠、妻籠の紹介ありがとうございました。かほちゃんの動画を妻と二人で見て、登山を始め楽しんでいます。駒ヶ岳のイベントにも参加させて頂きました。今後のご活躍と安全をご祈念申し上げます。
@user-rp6sb8fl6d
@user-rp6sb8fl6d 8 ай бұрын
間違えました。ごめんなさい。
@maru7993
@maru7993 8 ай бұрын
まさかの中山道紹介🥹 地元の恵那山に遠く東京から来てくれただけでなく、最後にこれは岐阜県民として泣ける動画やわ〜😭 栗きんとん🌰もガンガン食べて紹介してくれるし、街道の事などとても丁寧に説明されていて完璧😃 思うように時間が間に合わない様になるのも、旅のつきもの、それも紹介して素晴らしい👍 山登って、その後なんでこんなにいい内容で、映像も綺麗なものがつくれるのか感心させられたんですが、よくよく考えたらAD経験者でしたね😉 居眠りするほど過酷な経験してきただけあって、事前の情報収集や計画立て等色々な準備あっての動画なんだね〜 それもマナスル山行の後に早々にやってるんだから〜そう考えていたら、泣けてくるー🥲😢😭(いつも勝手に親目線) 引き続き、身体に気〜つけて、安全でやら〜ね🙏 青空と紅葉🍁、旧街道の日本の素晴らい風景が紹介され、最後に🍺の完璧な動画でした💮
@user-ws4hs6lh3r
@user-ws4hs6lh3r 8 ай бұрын
岐阜の栗きんとんを紹介してくれてありがとうございます。 ちっとも知りませんでした。 馬籠~妻籠は、数十年前、大学生の時に行きましたね。 今はSamurai Roadの名称で海外で紹介されているようで、多い時は観光客の9割以上が外国人の日もあるとか。 私も久々に行ってみないとですね。 もちろん栗きんとんもいただきます! 石垣は、「打込接」という方法で積まれていますね。 関ヶ原の合戦以降に登場した積み方です。 それ以前は、隙間だらけで、そこに小さい石を詰め込んだ「野面積」。 打込接よりももう少し時代が下ると「切込接」という、石の加工技術がさらに進んで直方体の石を作れるようになって、ほぼ隙間のない形状になります。 ただ、城では最先端技術を用いた石垣が組まれたと思いますが、山中の庶民の町なので、高度な「切込接」はしなかったかもしれませんが。 馬籠~妻籠は明治時代なって衰退してしまい、昭和40年代に文化財保護が行われ、観光地として復活したので、もし、昭和になって新たに組まれた石垣であれば、現代的な継ぎ目のほぼない石垣かブロックになるはずです。 ただ、城ではなく、関ケ原以降もしばらくは野面積にしていたと思うので、おそらく17世紀後半~19世紀前半頃ころに積まれた石垣だと思います。
@user-es8so5zw8b
@user-es8so5zw8b 8 ай бұрын
馬籠宿から妻籠宿までの散策動画も良いものですね!! 山行だけでなく、今回の様な散策やトレッキング等も今後取り入れて頂けたら嬉しい限りです❣️😊
@user-wv3ku5pl4m
@user-wv3ku5pl4m 8 ай бұрын
体調悪くて早く帰宅しました。かほさん見ながら横になります。元気になれそうです☺
@user-rp6sb8fl6d
@user-rp6sb8fl6d 8 ай бұрын
中津川住民です。かほちゃんの動画を見て女房と今年から登山をはじめました。恵那山、馬籠、妻籠と紹介してくださりありがとうございます。駒ヶ岳イベントにも参加できました。今後のご活躍と安全を願っています。
@hittag7126
@hittag7126 8 ай бұрын
かほさん、恵那山に続き、馬籠宿〜妻籠宿への旧街道宿場町を紹介して頂き、有難う御座います🙇🙏。どんだけ栗きんとんが大好きなんですか!という動画でしたが、あのツブツブの栗の食感が堪りませんよね!😋❤️。この街道はゆっくり食べ歩きしながら歴史を感じられる所が良いですよね😄👍。
@robsmith7594
@robsmith7594 8 ай бұрын
Thanks as always Kaho for all your hard work and editing ❤. Always love watching..loved this walk..such beautiful buildings and scenery 😍. Nakasendo looks a beautiful town. Loved the waterfall..and the ice cream at the end looked very refreshing and tasty 😋🍦. Have a wonderful week..take care of yourself now the weather is getting cooler..stay safe 🤗😘💕
@user-bi3dh7hq4q
@user-bi3dh7hq4q 8 ай бұрын
馬籠ー妻籠間は今度歩いてみようと思っていたところでした。景色や食べ物、手作り五街道含めた地図、とても参考になりました。たまにはこのような動画もいいですね。
@user-ne6is2bo2r
@user-ne6is2bo2r 8 ай бұрын
山に行くということは、その地域に行くということ。 山だけではなく、その地域まで堪能するって素晴らしいですね。 旅行とかって事前に決めた目的があることが多いけど、実は行ってみた先で発見できることの方が多いですよね。 そういう意味で、寄り道もまた旅の醍醐味の一つですし、ぜひかほちゃん動画で今後もやってほしいですね。
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 8 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo et très bon week-end ! 🖐🖐
@user-yz7xk4xx5d
@user-yz7xk4xx5d 8 ай бұрын
岐阜県にはまだ行った事が無いので、かほさんみたいにゆったりと街中を歩いて見たくなりました‼️😆 最後のカツカレーにビール🍺は反則ですよ😋大好物です😆🎵🎵 この動画配信は嬉しすぎます‼️ ありがとうございます‼️😃
@denzo_eio
@denzo_eio 8 ай бұрын
先月久しぶりにここを往復してきました! 妻籠宿には造り酒屋だった祖母の実家があり子どものころには遊び行ってました。 山陰にあり落ち着いた雰囲気の妻籠宿に比べると南が開けて明るい馬籠宿は雰囲気が全く違って面白いですね。馬籠宿は皆さん商売熱心で楽しい。 馬籠宿の展望台からの恵那山はデカくてカッコいい。今回の動画でも大判山、千両山、富士見台高原もバッチリ見えてました!
@user-ev9hs5hr4t
@user-ev9hs5hr4t 8 ай бұрын
懐かしい風景をありがとうございます。木曽路も色んな見所がありますよね~😁😁
@user-qr4ij1qu6q
@user-qr4ij1qu6q 8 ай бұрын
お侍さんになったような素敵な感じ❤とてもノスタルジックな場所で良いですね😊
@junji8594
@junji8594 8 ай бұрын
馬籠宿は昔ながらの雰囲気を残して、きれいに整備されている街並みが印象的でしたね。石畳の道路がとても歩きやすそう。かほさん手作り地図は非常にわかりやすかったですよ。江戸時代にあれだけの道路を整備するなんて、すごいですよね。日本の原風景をゆっくり堪能できそうで、旧街道を歩くのも非常に心が癒されそうです。😊
@user-rh7jz5lq2v
@user-rh7jz5lq2v 8 ай бұрын
栗きんとん尽くしで良かったです。中山道はものすごく綺麗に整備されていますね。「木曽路はすべて山の中である。」という小説の一節を思い出しました。
@user-xg6cz8fz4m
@user-xg6cz8fz4m 8 ай бұрын
栗きんとん❤このあたりのお店はどこもおいしいですよね😊 わたしは七福(和菓子屋)さんの「深山のしずく」が好きで、恵那山帰りのお土産にいつも買ってます😋 また来年も、恵那山に行くぞー!!オー
@kensolo869
@kensolo869 8 ай бұрын
私も10月中旬にかほさんとは逆コースで南木曽駅から妻籠宿、馬籠宿、落合宿、中津川宿の順で全て徒歩のみで完走しました。早朝南木曽駅を出発して、中津川宿に着いたのはもう夕暮れ時で、足👣もガクガクになりました😂。馬籠宿を出てからしばらくすると、十曲峠手前の信濃国と美濃国の旧国境石塔はとても印象的でした。馬籠宿から落合宿迄の区間は人通りも少なくとても充実したハイキングコースでした😊🤚‼️私はこのコースのリピーターですが、かほさんも再びここを訪れる機会が有りましたら、今度は完走してみて下さいませ😊🤚‼️
@user-ul8sr7xw2c
@user-ul8sr7xw2c 8 ай бұрын
交通・旅行系KZbinrのスーツさんの動画で妻籠宿と馬籠宿を知りましたが、かほさんの動画でも見られるとは!交通と旅行と登山は親和性が高いので、いつかスーツさんとかほさんのコラボが見たいです。
@ee-rc1te
@ee-rc1te 8 ай бұрын
かほさん中津川にも来てくださってありがとうございます😊 中津川から嬬恋 13:44 13:48 行きのバスが🚌有るとは❗知らなかったです🎵かほさんの お陰で色々と知らない事も知る事が出来て良かったです。馬籠も滝があるんですね勉強になります 馬籠も島崎藤村記念館もあるんですねアイスも😌❤️おいしかったですね。南木曽も行かれるんですねお疲れ様でした。😊😊😊😊😊
@lemonade70755
@lemonade70755 8 ай бұрын
興を削いで申し訳ないですが、15:50ころの石垣、それほど古くは無いと思います。石垣の隙間に水抜きの塩ビ管も見えますし、おそらくこの車道を作ったときに土留めのために設置した、戦後のものだと思います。
@user-vd2fg3sy5d
@user-vd2fg3sy5d 8 ай бұрын
出身は埼玉川口ですが、多治見在住です。馬籠は大好きで良く行きます。ただ、妻籠まで歩いたことがないのでそのうち歩きたいです。行程の内容がわかりました。ありがとう御座います。食べっぷり視てると、相変わらずほんとに気持ちいい!いっぱい食べて下さい。
@user-ob3jw3fw3x
@user-ob3jw3fw3x 8 ай бұрын
木曽の妻籠宿は学生の頃行ったので懐かしいです🍁 山登りもいいけど、こういうブラカホちゃんいいですね! また妻籠宿や木曽に行きたくなりました!ありがとうございます😊 栗きんとん本当に美味しいですよね! 五街道も勉強になりました!昔の人はすごかった!今の鉄道や道路の基盤ですね!
@user-kf2bd4eq4x
@user-kf2bd4eq4x 8 ай бұрын
かほさん、お疲れ様でした♪ 馬籠宿、妻籠宿いいですよね❤ よく行っています 次の動画楽しみにしています🎉
@user-hr7bh8vj2f
@user-hr7bh8vj2f 2 ай бұрын
かほちゃん、元気そうですね、自分は去年、中山道69次京都まで歩きました2年かかって完歩しました
@a.m.7674
@a.m.7674 8 ай бұрын
時間を掛けた力作の五大街道地図は分かりやすくて良かったです💯 登山とは違う街道歩きの動画でしたが、楽しく見させて頂きました。 栗きんとんを食べてみたいですけど、栗きんとんソフト🍦も気になりますね😋 締めくくりにかほさんのパートナー、ビール🍺に今回はカツカレー🍛‼️ 最高です㊗️
@hirohisauchida2884
@hirohisauchida2884 8 ай бұрын
栗きんとんはじめてみましたよ!さすが岐阜地元ですね。山だけではなく、裾野や地域の文化伝統も面白いですね。ワンゲルの原点です。かほさんはいつも食べる顔がかわいい❣❣がぶりと食べる大きな口も魅力です❣❣
@user-gz1qf2zw6u
@user-gz1qf2zw6u 8 ай бұрын
懐かしいです🙆30年前に仲良し三人組で、南木曽駅から、妻籠~馬籠~中津川駅まで、歩いた事を思い出しました😊妻籠の宿で泊まって、馬籠峠で🍡を食べた😋結構歩きごたえがありました⛰️
@moonlight-kg5wt
@moonlight-kg5wt 8 ай бұрын
こういった散策もいいですね😊
@taka1960jp
@taka1960jp 8 ай бұрын
馬籠か妻籠に行こうと思っていたところです😀 詳細な情報をいただきありがとうございました👍🏻 たまにはクルマを家に置いて、中央線でかほちゃんの歩いたルートを訪ねて見ようと思いました♪ ピエロにも寄らなきゃ👍🏻
@user-yx6gj4vy3s
@user-yx6gj4vy3s 8 ай бұрын
こういう動画も良いですね、これからも街道を歩く動画配信お願いします、お疲れ様でした。
@user-co2gq9nb4h
@user-co2gq9nb4h 8 ай бұрын
登山ではなくても、結構な標高で、アップダウンもありましたね。 馬籠宿や妻籠宿、昔ながらの建物や通りで、とっても素敵な場所ですね。 私も今年、長野の海野宿や千葉の佐原に行き、昔の雰囲気を味わってきました。 こういう場所は、これからも大切に残したいですね。
@kenichitakeuchi9658
@kenichitakeuchi9658 8 ай бұрын
中山道好きの人には、浅田次郎の小説「一路」がおすすめです。江戸時代の参勤道中を舞台にしており、馬籠宿や妻籠宿も出てきますよ。
@user-nt1uy6bu2h
@user-nt1uy6bu2h 8 ай бұрын
今回ご紹介の下りが多い、馬籠宿からの ほうがいいかなと思いました。 歩いた後のカツカレーとビールは、最高。 中津川の栗きんとんも食べてみたいです。
@user-rv2to6uu1c
@user-rv2to6uu1c 8 ай бұрын
馬籠宿と妻籠宿は3度ほど行った事が有り懐かしく思いました。蕎麦屋さんが美味しかったです。かほちゃんは岐阜県出身なんですね!お隣りさんで一層親近感が湧きました😆
@user-ij7zd5mt7s
@user-ij7zd5mt7s 8 ай бұрын
登山やハイキングだけじゃなく、街道を歩きながらかほさん目線でいろんなスポットを分かりやすく紹介するのも楽しいですね☆ つまり、かほさんだから楽しく視聴できる。 嬉しいです!
@kazuhiro.yamaguchi
@kazuhiro.yamaguchi 8 ай бұрын
昔歩いたなぁ、懐かしい! 今回もいい動画だねー、中山道の観光大使なれるやん! ところで、かほちゃんテニス部だったんだ。青春だねー
@chandoka9790
@chandoka9790 8 ай бұрын
わぁ~・・綺麗~
@user-sp8mh4nk9b
@user-sp8mh4nk9b 8 ай бұрын
こう言う街歩きレポート物も良いですね‪👍🏻 ゆるりと楽しめました😊
@toyomisakamoto
@toyomisakamoto 8 ай бұрын
懐かしいなあ。昔、妻籠ー馬籠間を歩きましたよ。雰囲気良いよね。なお、栗きんとんは、すやのやつを、高島屋で買いました。本当は中津川で買いたかったけど、行く時間が無かった。美味しかった😊次回は中津川に行って買うぞー!
@user-ji7bf6kx1t
@user-ji7bf6kx1t 8 ай бұрын
ツーリングでですが、よく馬籠宿や妻籠宿に宿泊でいきました。夕飯には囲炉裏を囲んで知らない他人同士で談笑したり、許可を頂いて早朝に宿前でバイク並べて街並みを撮影したりと、良き思い出ばかりです。
@3poko
@3poko 8 ай бұрын
馬籠宿と妻籠宿は70年代はアンノン族で、今は外国人のインバウンドさんが溢れていると聞いてました。でもこの日はそれほどでもなかったんですね。私もはるか昔の子供の頃に妻籠宿馬籠宿訪問しました。当時は時代を偲ぶ感覚なんてなかったので今行ってみたいです。
@ilt5958
@ilt5958 8 ай бұрын
プレミア公開に間に合わず凄く残念です。ごめんなさい🙇 栗きんとんが中津川の名物とは知りませんでした。 こんな、旅番組みたいなゆったりした動画も良いですね🤗
@user-ix8yz6uf5s
@user-ix8yz6uf5s 8 ай бұрын
最初のイラストの解説上手ですね。 街道歩きも楽しそうですね。 栗きんとん食べたくなりました!
@takakow9853
@takakow9853 8 ай бұрын
わー栗きんとんづくし!羨ましいです。実は私もこの栗きんとんが大好きで、アメリカから食べに馬籠・妻籠に旅行に行ったくらいです。また、食べたいなあ。。。
@user-lm9ig6lb5h
@user-lm9ig6lb5h 8 ай бұрын
6000メートル級の山々から中山道まで守備範囲広いですね。最高です。
@CADOLOG
@CADOLOG 8 ай бұрын
旧街道、いい動画です♪久しぶりに行ってみたくなりました😊前は真夏に行って、激アツでしたが、女滝がマイナスイオンがすごくて癒やされました😊
@12hayabusa88
@12hayabusa88 8 ай бұрын
馬籠も妻籠も車で行きましたがこうやって歩けるのですね。歩くのも素敵ですね😊山だけでなくこういう動画も良いですね。
@user-xv5sv8ih6u
@user-xv5sv8ih6u 8 ай бұрын
10月14日に友人と2人で、 馬籠宿から南木曽駅まで 歩きました。 歩いている人の多くは、 外国人でした。 外国のガイドブックに 載っているのでしょうね。
@user-rh7jz5lq2v
@user-rh7jz5lq2v 8 ай бұрын
江戸時代には大名の参勤交代に使われていた道なので、SAMURAI ROADと紹介されているようです。
@user-rx7wo8vu6t
@user-rx7wo8vu6t 8 ай бұрын
去年乗鞍岳行くために初めてKZbinなるものを見てからかほちゃんのファンで登録しました。かほちゃんの動画を見ては、トレッキング初心者の老夫婦は、ここなら行けそう、と挑戦してます。馬籠-妻籠は是非とも行ってみたいです🎵栗きんとんも、ランチも、ソフトクリームも食べるぅ~😋
@antaka500
@antaka500 8 ай бұрын
行ってみたくなりました。新たな発見をありがとうございます😊
@nasubi-zd8pq
@nasubi-zd8pq 8 ай бұрын
地元、中津川市、馬籠宿、妻籠宿の中山道歩きはいかがでしたか?、 山登りと違い、歴史を感じながら、歩くのも楽しいと思います。 次回は、落合宿から石畳を歩いてみて下さい。 前回の動画、青柳を選ばれたのは、さすが、下調べが素晴らしいですね。
@plaviabk
@plaviabk 8 ай бұрын
登山モードじゃない、しっかりメイクの姿を見ると、改めて美人だと思うよね。声も良いし、そりゃ登山好きなオッサン達はイチコロだわ。
@sfactry3002
@sfactry3002 8 ай бұрын
海外の方々は記念スタンプ集めたりして楽しまれてますよね😊 中山道ホンマ素敵ですね。
@user-xl5sw9oh7m
@user-xl5sw9oh7m 8 ай бұрын
抜けるような青空の中、楽しく拝聴しました。私も頑張って歩いてみたい!と思いました。 かほさんの二倍から三倍の時間がかかりそうですが😂 「栗きんとん」食べ比べも魅力的‼️
@MST-J4k
@MST-J4k 8 ай бұрын
中山道が普通に登山なみにみえてきました。 栗きんとんで有名なんですね~アイスも美味しそう😋 今回も、楽しい動画ありがとうございました😊
@crmccl
@crmccl 8 ай бұрын
旧街道歩きって結構楽しいですよねー。
@v6pajero357
@v6pajero357 8 ай бұрын
馬籠、知らんかったなあ。いいハイキングコースですね🙂行きたいとこリストに挙げときます😀
@fujikisekix
@fujikisekix 8 ай бұрын
実は私も馬籠宿巡りを今秋、計画していました。今秋には月の輪熊が東北から岐阜県まで出没する頻度増えて急遽北九州市へ旅を変更した🚄 かほさんの今回の動画は参考になります。来年の秋には馬籠の紅葉🍁を楽しみたい(島崎藤村「夜明け前」を読んで予習しています)
@user-rk4gu3wt3e
@user-rk4gu3wt3e 8 ай бұрын
昔の街道巡りも面白いですね。中山道は長野県に入ると『登山ルート?』みたいな所もあるそうなので、かほさんの動画のコンセプトと合うのでは?って思いました。 栗きんとん、ウマウマ❤w
@yuzuki684
@yuzuki684 8 ай бұрын
もはやハイキングというよりグルメ動画でしたね笑 正直、栗きんとんの印象が一番強く残ってます✨食べたいw
@wildhorsejp
@wildhorsejp 8 ай бұрын
丁度このルート行ってみたいと思っていたので、よく分かり助かりました。是非、こう言う動画もお願いします‼️
@loveknowsstar938
@loveknowsstar938 8 ай бұрын
江戸時代の地図を手作りなんて凄いです😊
@miitan_osanpo
@miitan_osanpo 8 ай бұрын
私も10月に行きました。コースが逆で妻籠宿から馬籠宿に歩きました。本当に外国の方が多いですね。 私の感覚では旧中山道を歩いている人の9割は外国の人のような気がしました。特にドイツ語がよく聞こえていました。 男滝、女滝のテロップが逆のような気がします。 細身の方が女滝、幅広の大きい方が男滝だと思うのですが、見た目で言うとある意味かほさんの方が合ってるかもしれませんね😺
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 8 ай бұрын
以前、馬籠から妻籠までクルマで馬籠峠を越えたことがありますが、峠から先が結構長かった記憶があります。旧中山道も並行して整備されていますが、追いはぎが出そうな雰囲気の山道です。一部の偉い人を除いて、昔の人は歩いて峠を越えた訳ですが、よほど足が丈夫だったんでしょうね。
@user-sp9od7mw2o
@user-sp9od7mw2o 8 ай бұрын
登山の後のジョッキ🍺かっこよすぎです😆
@hirofuminiikura4035
@hirofuminiikura4035 8 ай бұрын
カツカレーにビール!最高のおまけ。栗きんとんは すや はどうなのかなあ?
@user-np4yy5cc7f
@user-np4yy5cc7f 10 күн бұрын
おもろい❗️明日行くよ😊
@user-kc6hw9ho9n
@user-kc6hw9ho9n 8 ай бұрын
栗きんとん大特集🌰 やっぱ食ってる画は、幸せそうですね😂 ハットがお似合いでしたぁ〜👒
@chibitan_kumo
@chibitan_kumo 8 ай бұрын
栗きんとんで頭いっぱいになりました😂食べてみたいです❣️ 岐阜には観光スポットたくさんありますね! かほちゃんのおかげで色々勉強になりました❣️
@senao958
@senao958 8 ай бұрын
私も先日同じコースで行きました。 樹林帯で雪解け水が落ちてきてベタベタになりました😅 いつもわかりやすい動画で参考にしてます😊
@MST-J4k
@MST-J4k 8 ай бұрын
五街道の地図分かりやすいし、凄く手が込んでて凄いな~っと思いました😊
@user-xv5jx1mg9r
@user-xv5jx1mg9r 8 ай бұрын
のんびりかほちゃんもいいね👍街歩き日記😊
@mckee3776
@mckee3776 8 ай бұрын
あ、かほさん初歌?このルート海外の方の観光ルートとして有名みたいですね。日本人でも知らないのに。途中に映ってたのがお茶を接待してくれる茶屋かな。素敵なトレッキングコースですね。とても参考になりました。栗きんとんもね😁👍
@kanoutosi4660
@kanoutosi4660 8 ай бұрын
恵那在住です 栗きんとんは 買うものではなく 家で普通に作ってます  うちの 子供たちは 栗を拾ってきて デカキントン おにぎりサイズを 作って食べてます 馬籠 妻籠宿は サムライロード で 海外の方たちに人気ですよ
@user-jk3wi8sf3w
@user-jk3wi8sf3w 8 ай бұрын
私は現在、東海道五十三次を前線歩いていて中山道もそのうち歩こうと思っていたので参考にさせていただきます。東海道の小田原箱根間は歩き甲斐があるのでお勧めです。ゴール近くの茶屋も雰囲気があっていいですよ
@user-og2vi3cx7w
@user-og2vi3cx7w 8 ай бұрын
夏に行きました😊 馬籠宿から綺麗に恵那山がみえました!
@user-xt2ox6mz7g
@user-xt2ox6mz7g 8 ай бұрын
私服も、カワイイですね❤
@3hpencil
@3hpencil 4 ай бұрын
우연히 유투브에서 나카센도를 발견하여 다음주에 방문하여 걸으러 갑니다. 많은 도움이 되었습니다. 기대됩니다.
@kaho_tozan
@kaho_tozan 4 ай бұрын
Thank you so much! I hope you enjoy Nakasendo!
@user-pk1vp2qy2v
@user-pk1vp2qy2v 8 ай бұрын
僕も歩きました。 10キロぐらいだったでしょか。いい道ですよね➰。
@ryuuwill
@ryuuwill 7 ай бұрын
栗きんとん美味しそう!食べたいなー😊
@777SS7
@777SS7 8 ай бұрын
たまにはでなく、山行とセットで山系+旅系にして欲しいと思います。そして知りたい事のひとつ、ひょっとして将来自分が使う事になるかもの宿泊ホテル情報も紹介してくれると嬉しいです。
@ren9177
@ren9177 6 ай бұрын
妻籠も馬籠も何回か行ったことあるんですけど、今回の動画ミニ知識満載で勉強になりました(^^)/地図も素晴らしかったです
@nobisako
@nobisako 8 ай бұрын
県民なのに歩いたことがないので、来年はチャレンジしたい。冬は中津川市の中心でも最低気温が-5℃以下になることが多いので、訪れる方は注意してください。
@taka1960jp
@taka1960jp 8 ай бұрын
動画の中でかほちゃんが言ってた石垣ですが、妻籠宿ができた年代は、飯田国道事務所のホームページによると、1601年だそうです。 石垣も、同じ時に作られたとすると、江戸時代の直前、安土桃山時代の物のようです。 思ったより古いですね。 徳川家康が、江戸幕府を開く直前と言うことになりますね😉
@user-wq3ek6hf1k
@user-wq3ek6hf1k 8 ай бұрын
お空が綺麗な日に散歩気持ち良さそう。何か昨日もソフトクリーム見たが一緒じゃないよね?昨日のは白かった?
@user-zc1tc1ii5u
@user-zc1tc1ii5u 8 ай бұрын
栗きんとんむちゃおいしそう~。血糖値高いので食べれんけど🤣💪
@user-xd7qq1yw9r
@user-xd7qq1yw9r 8 ай бұрын
木曽路は全て山の中、、と島崎藤村。マジ寒いし結構雪が降り積もるよ😅
@user-oj4ys6ph9r
@user-oj4ys6ph9r 8 ай бұрын
夏に馬籠、妻籠行ったけど、栗きんとんソフトクリームは食べていない。私も栗きんとん大好きなので次の機会には必ず食べよ。地元の旅はいいでしょ。
@chiaki-k6023
@chiaki-k6023 8 ай бұрын
最後のシーンでお食事をされたピエロさんの近くに「桃介橋」という木製の吊り橋があったかと思いますが、以前NHK大河ドラマで放送した「春の波涛」に登場した電力王・福澤桃介が木曽川の電源開発で造った吊り橋で、国の重要文化財となっています。
@masahirosasaoka1153
@masahirosasaoka1153 8 ай бұрын
自分は地元の富山県一周する旅してます。発見が多いので常に驚かされます
@user-hb9xe8dt8j
@user-hb9xe8dt8j 8 ай бұрын
山登りをされているかほさんには中山道の道は・・長いですが苦にはならないかな?景色を見ながらは楽しいですね。 栗きんとんとっても美味しいですよね(^^♪
@TSS13Y
@TSS13Y 8 ай бұрын
馬籠宿は中学校の遠足で行った事あります。かなり昔ですが😅
@pop9011
@pop9011 8 ай бұрын
お疲れ様です。 徒歩で五街道制覇してみては!…よくある街道旅みたいだのん!?😂
@k---it3mj
@k---it3mj 8 ай бұрын
2020年夏、あの「緊急事態」で県を跨ぐ移動自粛が明けてから、この同じコースを歩いたっけ。 旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読むアナウンサーがいたとも聞く。
@ryoumutou6140
@ryoumutou6140 8 ай бұрын
自作の地図も栗きんとんのちっちっちっも良かったですよ
@user-yn1kn3ur3m
@user-yn1kn3ur3m 8 ай бұрын
馬籠、妻籠宿、宿場、歩き、散策、島崎藤村記念館、栗きんとん、展望台、中山道、熊除け、紅葉🍁、胡桃、岐阜県中津川、長野県、お滝、女滝、600メートル、石垣、大妻籠、旅籠、妻籠本陣、栗きんとんソフトクリーム、お疲れ様でした、南木曽駅、ビール、カッカレー、、旨そう、
@hoikora
@hoikora 8 ай бұрын
11月19日に馬籠→妻籠宿を楽しみました、同じ景色が見れて嬉しかったです
@user-rq4jr4kh8h
@user-rq4jr4kh8h 8 ай бұрын
栗きんとん発祥だとは知りませんでした。👍🤠
Parenting hacks and gadgets against mosquitoes 🦟👶
00:21
Let's GLOW!
Рет қаралды 13 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
Logo Matching Challenge with Alfredo Larin Family! 👍
00:36
BigSchool
Рет қаралды 21 МЛН
Part 1 | Traveling Across Japan For 330 Miles Only Using My Bicycle! Passing Through Tokyo
1:34:39
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,5 МЛН
sub) Beautiful historical inn town, Narai-juku | Nagano, Japan Trip
19:30
Parenting hacks and gadgets against mosquitoes 🦟👶
00:21
Let's GLOW!
Рет қаралды 13 МЛН