「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】

  Рет қаралды 47,798,137

STARDUSTREVUEch

STARDUSTREVUEch

Күн бұрын

作詞:山田ひろし 作曲:柿沼清史
DVD「STARDUST REVUE 30th Anniversary Tour 30年30曲(リクエスト付)」 より
TEBI-60220~1
ニッカウヰスキー「ニュー・オールモルト」TVCMソング
スターダスト・レビューofficial web site
www.s-d-r.jp

Пікірлер: 6 600
@丸ちよ
@丸ちよ 2 жыл бұрын
明日で東日本大震災11年目を迎えますが私だけ生き残り家族全員空へ旅立ちました。この時期になるとこの歌をつい思いだし涙が止まりません。辛いですが私は前を向いて生きてますよ。 追記、皆様方の温かいコメントで生きる勇気をいただきました。誠にありがとうございます。 しかしながら私もstage4の乳癌を先日宣告されました。 やっと家族の元に行けるという安堵感、私の頑固な気持ちのまだ、まだ、負けるものかという気持ちが入り交じっています。 折角、いただいた命、私は諦めませんよ!勝つまでは!
@萬利曽
@萬利曽 2 жыл бұрын
頑張ってください あなたの幸せを祈ります。
@原大介-o5k
@原大介-o5k 2 жыл бұрын
とてつもない辛い経験をされて、言葉を選んでしまいますが、前向きに生きていかれる事に心より応援してます。貴方の素晴らしい人生に願ってます。
@羽田孝子
@羽田孝子 2 жыл бұрын
悲しい、肌に触れ触れない! 察します! 私は77歳、子供がてんご
@羽田孝子
@羽田孝子 2 жыл бұрын
必ず傍に居ます。 肉体は亡くなったけど魂は居ます! 護って居ます。
@増村京子
@増村京子 2 жыл бұрын
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。丸ちよさんのコメントに涙がこぽれました。お辛い思いをなさいましたね。。。お掛けする言葉がみつかりません。どうかお元気でいて下さい。そしてご家族様の分も、お幸せにお過ごしになりますよう。心より祈りを込めて
@ykty0723y
@ykty0723y Жыл бұрын
このバンド自体、もっと評価して欲しい。 凄い、凄すぎる。 涙が止まりません。声質、歌い方、歌詞、パフォーマンス   素晴らし過ぎる。
@レイアムロ-f6b
@レイアムロ-f6b Жыл бұрын
泣かずに歌えるようになるまで100回掛かりました。 それだけ心に響く歌詞と歌声。 根岸さんが若い頃のバージョンは曲調が軽いノリで全く響かんかったけど‥ これは響いてしょうがない。 歌ってホンマ不思議。 同じ歌やのに
@かず-q9m
@かず-q9m 6 ай бұрын
そしてこの素敵なハイトーンコーラスをもう聴く事ができないかと思うと悲しい…そして何よりご本人のVOHさんのお気持ちを考えると胸が締め付けられる想いです
@fishing7538
@fishing7538 10 ай бұрын
妻がスタレビの大ファンで、いつか一緒にライブ行こうと話していました。 しかし2024年3月28日に帰らぬ人となりました。まだ3日しか経っておらず泣く事しかできません。。。 木蘭の涙が好きでよく聴いていて無理矢理よく聴かせられていました。 改めて自分から聴いてみたんですが、凄く今の自分の胸に刺さり号泣しています。 妻との思い出を大事に残りの人生を歩んでいきたいと思います。これからも素敵な曲を歌ってください。 いつかスタレビのライブに亡き妻と行きたいと思います。
@多磨代若林
@多磨代若林 9 ай бұрын
お淋しいですね😢
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
ヤダー大泣きです大泣き😭  奥さま行きたかったでしょうね🍀 ごめんなさい、、涙でコメント書けない💧💧 私も大好きな大好きな歌です❤
@usus5121
@usus5121 8 ай бұрын
お話読んだだけで、私も涙が止まりません。死ぬまで生きなきゃいけない人のさだめ、この曲をまた聴きにきて、再び胸が苦しい。
@fishing7538
@fishing7538 8 ай бұрын
@@きむらきむら-x2xありがとうございます。少しずつ日常に戻りつつですが、いまだにこの曲を聴くと号泣です(苦笑)
@fishing7538
@fishing7538 8 ай бұрын
@@usus5121ですね。ありがとうございます。彼女の為も長生きして楽しい事しようと思います。 まだ少しずつですが前を向いて進んでいます!
@岩渕敬子-t5r
@岩渕敬子-t5r 2 ай бұрын
夕食後、美味しかったよーと言ってベッドでテレビを見ながらなにか言っていた主人が20分後洗い物が終わって主人の所に行ったらもう息が無かった、木蓮の涙を聴くと主人を思い出します、最後に何が言いたかったのだろう?この歌を聴く度に楽しかった主人との45年を思い出します、貴方は今天国で幸せですか?
@michiokan9348
@michiokan9348 2 ай бұрын
ありがとう。って言ってますよ😊
@ゆみこ-n5w
@ゆみこ-n5w 2 ай бұрын
「いつも美味しいご飯をありがとう」そう言われていたのではないでしょうか?感謝されていたのでは?美味しいと言ってくれる旦那さまだったのですね
@sachi6893
@sachi6893 2 ай бұрын
私も同じです。さっきまで元気だったのに…。日常がパタリと途切れ、何が起きたのか信じられませんでした。主人はどうしているのでしょうかね?
@久保真美子-s1f
@久保真美子-s1f Ай бұрын
急に旦那さんと永遠の別れをしたあなたの気持ちは、誰にもわかることはできないと思います。 でも、旦那さんは幸せな人生だったと思います。
@田中奈保美
@田中奈保美 Ай бұрын
😢私かは彼をなくしました
@河野哲夫-q1m
@河野哲夫-q1m 10 ай бұрын
木蓮の涙何回聴いても涙がでます素晴らしい歌ですスターダストレビュー最高です
@晴代田中
@晴代田中 2 жыл бұрын
先日、娘が40歳で旅立ってしまいました。 この唄を聴くと、 泣いていいんだよ、今はね… 優しく語りかけてくれるようで、哀しくて仕方ないのに… 溢れ出る涙の先に いつか娘に逢える日まで、少しずつですが前を向いていかなくてはと…
@ぬーぴー-w3d
@ぬーぴー-w3d 2 жыл бұрын
なんとお声を掛けていいのか。。。 涙が止まりません 娘さんとお逢いできる時に、いい報告が出来る時間を過ごして下さいね
@晴代田中
@晴代田中 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 この時が来るのは何年も前からわかっていたのですが… 今は頑張らずに、ゆっくり、ゆっくり歩いていきたいと思います。
@kiyoshi1005
@kiyoshi1005 2 жыл бұрын
田中晴代様 愛娘さまのご訃報に際し心よりお悔やみ申し上げます。 お嬢様のご冥福をお祈り申し上げます。 何と励ましのお言葉をお掛けしていいのか言葉が見つかりませんが、きっと心やさしいお嬢様だったのでしょうね。💧 ただ言えることは晴代様はお嬢様の分も明るく楽しく元気に力強く生きて下さいね! お嬢様も天国でそう願っておられますよ。頑張って下さいね💪
@晴代田中
@晴代田中 2 жыл бұрын
kiyoshi様 心暖かい励ましのお言葉ありがとうございます。 共に戦った闘病生活は苦しい事がたくさんありましたが、それ以上にかけがえのない時間を過ごせた事、私の宝物です。 まだまだ、立ち止まったままですが、娘に逢える日を楽しみに、ゆっくりゆっくり歩いて行きたいと想っております。 ありがとうございました。
@kiyoshi1005
@kiyoshi1005 2 жыл бұрын
田中晴代様 こんばんは🌃✨ 早速のお礼&返信コメントありがとうございます。 そうですよね。 少しずつ少しずつ歩き始めていただいたらいいと思います。 寒暖の差の激しい日々が続いていますが体調管理にはくれぐれもお気をつけて下さい。 おやすみなさい💤
@みんみん-r1v
@みんみん-r1v 4 жыл бұрын
コメント欄見て泣いている20歳男です。 皆に幸せが届きますように。幸あれ。
@増村京子
@増村京子 3 жыл бұрын
ありがとうね🍀あなたの幸せを祈ります🌷
@各和由紀江
@各和由紀江 3 жыл бұрын
本当に、優しい方ですね、貴方にずっとずっと幸せでいられますように祈っています!
@安田晴之-n3v
@安田晴之-n3v 3 жыл бұрын
3年半前に亡くした母が木蓮の花が好きでした。今近くの公園で満開に咲いてます この曲聴く度に優しかった、厳しかった母を想い出します。
@利-e5n
@利-e5n 3 жыл бұрын
君、いい人だね❗👍 今からいろんな試練があるかも知れないけど、貴方なら大丈夫です。‼️人事もやってたので― 👍
@増村京子
@増村京子 3 жыл бұрын
安田晴之様 🌈お母様、彼方で照れながらお喜びでしょうね❤️心に残るって幸せなお母さんですねー🍀安田さんのお幸せと、お母様のご冥福をお祈りします。
@みな-p6n2d
@みな-p6n2d 9 ай бұрын
この歌、この方の歌がいつまでも残るように!
@ohtanichanneI
@ohtanichanneI Жыл бұрын
2024年こういう日本語を大切に丁寧に分かりやすく伝える歌が若い世代に伝わりますように。
@lucky-bald694
@lucky-bald694 4 ай бұрын
マジで、本当にマジで!
@立山要路
@立山要路 4 ай бұрын
​@@lucky-bald69400p000p000000000p000ppp0p0p0p000p0ppp0000p0ppp00000000p0p0pp000p00pp000000
@立山要路
@立山要路 4 ай бұрын
​@@lucky-bald694000000000000000000000000000000p000000000000000000000
@Ayano-Takuya
@Ayano-Takuya 3 ай бұрын
日本特有の遠回しな表現かと思いきや、直球がくるから、泣いてしまいます(´;ω;`)
@いわゆう-h4g
@いわゆう-h4g 3 ай бұрын
ちゃんと聴いて、そして言葉の美しさを感じてますよ😉 今年27になります。
@3248-i7t
@3248-i7t 2 жыл бұрын
ひとりぼっちのみなさんへ 私もひとりぼっちで数十年生きいます。生きていきましょう。 亡くなった大好きな人のために 自分のためにいつか幸せになりましょう。
@こまちごん
@こまちごん 10 ай бұрын
行きましょう🎵
@uuu.0815
@uuu.0815 9 ай бұрын
はい。私も最近母がなくなってついていこうか悩んでました…まだ生きてかなきゃならないです
@マオ-r1z
@マオ-r1z 5 ай бұрын
ありがとう
@ともだち-h6k
@ともだち-h6k 5 ай бұрын
それでも寂しい😔
@森田千春-r9x
@森田千春-r9x 4 ай бұрын
あなたの言葉胸に響きました ひとりぼっちになったけど、生かされた命頑張って生きます
@jhonyyou7515
@jhonyyou7515 2 жыл бұрын
愛するカミさんと一緒に行くライブでしたが仕事で私は行けませんでした。その後、癌が発覚し5年の闘病生活の末に愛するカミさんは天国に昇りました。最後まで力強く生き抜いたカミさんでした。立派に人生を生き抜いたカミさんでした。誰にでも優しくて家族の事を最優先してくれた素敵なカミさんです。来世も一緒になろうね。
@和代-z6b
@和代-z6b Жыл бұрын
🎉なむま😂😂😂
@和代-z6b
@和代-z6b Жыл бұрын
ひ。。
@しばちゃん-b7m
@しばちゃん-b7m Жыл бұрын
私もあなたと同じ経験、同じ思いをしました。頑張って下さい。きっとまた一緒になれますよ゙。私はそう信じています。😅🎉
@jhonyyou7515
@jhonyyou7515 Жыл бұрын
しばちゃん様 有り難うございます。
@user-vv6dw1ye3y
@user-vv6dw1ye3y 11 ай бұрын
泣いちゃいました。
@ちゃんりか-o3p
@ちゃんりか-o3p 10 ай бұрын
今月18日に母が肺炎で亡くなりました。数年前から病気になり、家では何とか伝い歩きができていました。私は53最、シングルで息子が一人。父は健在です。兄は家庭を持って幸せに暮らしています。私は親不孝な娘でした。きつい言葉をたくさん母に投げつけました。それでも母は自分が死んだら、あんたが可哀想、と私の事を心配していました。親孝行、出来なかった。母ちゃん、会いたい、そして話がしたい、謝りたい。母ちゃん、私の側に居てるかな。父ちゃん、大事にするから心配せんでな。
@mako1938
@mako1938 Ай бұрын
私の母も突然亡くなりました。親孝行するまでは死なないでねと伝えておいたのに。 私達ができることは生きてる家族、周りを大事にしなきゃだと思います。
@矢野美鈴-w6d
@矢野美鈴-w6d Ай бұрын
胸がつまる、お話し、私は83才、母っていいものなんてすね、母を知らずに生きた私、父に幼い頃はかわいかられて、👱になってからは毎日反抗し、死のべっドで父は、来世もミーくんを娘に持ちたいと言う、、、私は、、止めてよ❗️貴方と親子なんか、もう沢山❗️と、、あの世で、父に会ったら、どうしよう⁉️
@ちゃんりか-o3p
@ちゃんりか-o3p 21 күн бұрын
父ちゃん、四時間程前に亡くなった。母ちゃんが亡くなって七ヶ月後に癌が発覚して、それからは入院、退院、そして入院。日に日に身体が弱っていった。父ちゃん、身体しんどかったよな。腹水何度も抜いたし、胸水も溜まってた。痛みもあった。元気でグランドゴルフやりたかったよな。父ちゃんと暮らせて楽しかった。ありがとう。そしてつまらん事で怒ったりしてごめんなさい。これからは天国から母ちゃんと一緒に私達を見守っててね。もう少し先になると思うけど私がそっちに行ったら一緒に暮らしてね。父ちゃん、本当にありがとう。
@平井美江
@平井美江 2 күн бұрын
@@ちゃんりか-o3p 長生きしてもいい事なんてこの先も私、無い思う。周りは堕胎流産も無くて、好きな様に生きて。
@犬と猿
@犬と猿 4 жыл бұрын
この動画を見ている人 コメントを書き込んでいる人、 コメントを読んで涙が出てしまう人が、幸せに包まれることを願います。
@ボブアラム
@ボブアラム 4 жыл бұрын
涙😭がでるコメントが多いです
@増村京子
@増村京子 3 жыл бұрын
🙋🙋🙋🙋🙋❤💐
@山田亮介-y7e
@山田亮介-y7e 3 жыл бұрын
ありがとう
@ちゃんはっ-r6n
@ちゃんはっ-r6n 3 жыл бұрын
💧💧💧💧ありがと~~
@岡平祥吉
@岡平祥吉 9 ай бұрын
ありがとう、けど途中まで聞いたけどやめとく。きついわ。
@下峠良明
@下峠良明 Жыл бұрын
この歌に関しては、誰がカバーしようとも、根本要を越えられない。 恐らく、外国の方々が、日本語を理解してなくとも、泣ける曲だろう。 スタレビの評価が、特別に高く無いのが、不思議です、 この動画は、宝物ですよ。
@6014系
@6014系 Жыл бұрын
いろんな方々が歌っているのを聞いた後にこの動画を見て改めて思う。 「想いを込める」ってこういう事なんだね。
@tarojiro1354
@tarojiro1354 4 ай бұрын
私もそう思っていました。 が、KZbinにあがっている学園祭後夜祭の歌声を聴いて、この曲は色褪せることなく歌い継がれると確信しました。
@須藤安希子
@須藤安希子 9 ай бұрын
8年前鬱を患ってた旦那が1人で旅立ちました。それ以来私もその時死にました。友達に支えられ生きれました。この歌は毎回号泣です。旦那にあえたら「あなたは嘘つきだね、私を置き去りに…」と言って抱きしめたい。
@Kazzy._.
@Kazzy._. 8 ай бұрын
生きているけど死んだ感覚はしんどいです
@須藤安希子
@須藤安希子 8 ай бұрын
心のあなは一生埋められないかも知れませんが旦那に恥じないよう生きていきたいと思います。
@Kazzy._.
@Kazzy._. 8 ай бұрын
恥じるとか無いと思いますけど、精一杯生きて。 いつかは旦那様のとこに行くから、私は皆に支えられて会いに来たよって言えたら(*´罒`*)いー(*´□`*)なー
@須藤安希子
@須藤安希子 8 ай бұрын
@@Kazzy._. そう思います。有り難うございます☺️
@川口浩史-i6v
@川口浩史-i6v 4 ай бұрын
私は2024年で64になるジジイです。ずっと独身で、このまま寂しく一生を終えるかと思ってました。2004年に初めての彼女ができました、すごい可愛い人でした。あまりに可哀想なヤツと神様も思ったのでしょう、素敵な出逢いをくれたんや・・と思ってたら・・神様なんて居ないんですね、彼女は2017年に逝ってしまいました・・それからは意味のない日々を過ごす毎日です・・
@まつおいづみ
@まつおいづみ 10 ай бұрын
2年前の5月に母が脳梗塞で亡くなりました。私は、まだ母の死が受け入れられません。あんまり突然だったから、、、。この曲を聴くと優しかった母を思い出しみなさんのコメントを読み泣いています。会いたいよお母さん(泣)
@2you28
@2you28 3 ай бұрын
元気に仕事行く姿が最後でした。気をつけねが私の口癖手を振って、、、、。2ヶ月前主人は、不慮の事故で、元気な姿では帰っては来てくれなかった。木蓮の波の歌詞と同じでいつもいつも一緒にと言っていたはずなのに、私を残して逝ってしまった。心の傷も癒える事もないけど、頑張らないといけないと自分に言い聞かせる日々です。皆さんのコメントランで少し前を向けそうです。
@今野成利
@今野成利 2 жыл бұрын
僕が17のときに父を亡くし、弟と母と3人で生活が始まり病弱な母や歳の離れた幼い弟を養うために昼間は仕事をしながら定時制高校に通い、弟を社会人になるまで養い通しました。弟も結婚して子供も出来ましたが病で他界、続いて病弱だった母もも他界、そして、半年前に最愛の妻まで癌で他界、娘や息子に支えられながら今を生きていますが、とても寂しい。この曲を聞きながら涙してます。もう少し頑張ったら迎えに来てくれるかな…みんなにあえるかな?
@上杉南-d3z
@上杉南-d3z 2 жыл бұрын
人の思いは!優しい思い! 誰かを、愛し 誰かに愛され!優しい思いだけが残るだろう‥ どんな別れも怖くはない!生きて行ける🥹 みんな空から見てますよ!🥰毎日笑顔でいて欲しい!って☺️
@エイト-e9v
@エイト-e9v 2 жыл бұрын
あたしも父を最近亡くしました。寂しくて会いたいのはわかります。でも、生きてる今は抗って抗ってその人の分までとことんいきましょう!
@cobhiro
@cobhiro Жыл бұрын
そんな悲運があるのですね。。それに比べて自分は、なんて臆病なんだろう。 お父様もお母様も弟様も奥様も、きっとあなた様の側にいてくれてるはずです。寂しいとお思いでしょうが、そんなあなた様を、いつも見守ってくれていると思います。
@よもぎよもぎ-d6g
@よもぎよもぎ-d6g Жыл бұрын
泣きながら書いてます。4ヶ月前に一番身近に居た姉を病でなくしました。「元気になって、二人であれもしよう、これもしようね」って約束したのに😢こんなに早く逝くなんて。ホント、お姉ちゃんの嘘つき。胸に空いた大きな穴はいつまでも塞がらないでしょう。でも、姉の分まで毎日を大切に生きて行きたいです。いつか姉に会えた時しっかり抱きしめてもらうために。
@玲子田中-i3m
@玲子田中-i3m Жыл бұрын
そんな事、言わずに子供の為に暮らしてほしいです。 皆んなに会えるのは、人生を終わりにしたときだと思います。
@佐々木正代
@佐々木正代 10 ай бұрын
私は昭和32年生まれ 愛する主人と二人の娘と可愛い孫もいます。でも私は乳がんから肝臓に転移し、投薬治療受けています。薬を飲まなかったら1年薬を飲んでも5年と余命宣告されました。命は永遠だから死ぬのは怖くないのです でも主人や娘達や孫に苦しみを悲しみも与えるのが申し訳ない😢でも泣かないで貴方の妻は貴女達の母は精一杯生きぬきました。たくさんの愛をあなたたちから注いで貰って幸せでした。最後の一瞬まで私を見守って そして笑顔で送って下さい😂 たまにこの歌〽️を聞き思い出してね 有難う、有難う
@辰夫森
@辰夫森 10 ай бұрын
病に負けないで下さい。
@ボン-k7q
@ボン-k7q 2 ай бұрын
頑張れ😢
@akmr-ny9lx
@akmr-ny9lx 11 ай бұрын
この曲を聞いて涙を流している愛しい方を失った方の未来が幸せであってほしいと願うばかりです。
@saorid7889
@saorid7889 11 ай бұрын
私も主人を 突然の事故で36歳で亡くし、必死で4歳と2歳の男の子を育て独り立ちして 20年、久しぶりにこの曲を聴いて、やっと悲しみの涙無しに、心が癒されて聞ける様になりました。皆さんもそれぞれ沢山の苦労や悲しみに包まれてそれでも必死に生きていらっゃるんですね‼️皆さんのコメントを読んで勇気付けられました。
@ティーアール-i9b
@ティーアール-i9b 11 ай бұрын
良く頑張りましたね。きっとご主人も感謝していると思います。これからもご主人の分まで生きてくださいね。
@saorid7889
@saorid7889 11 ай бұрын
ありがとうございます。そう言って頂けるだけで、気持ちがふわっと軽くなります🙏
@金子能昭
@金子能昭 5 ай бұрын
泣かすな
@柳澤宏文
@柳澤宏文 2 ай бұрын
自然と、涙がでてきてしまいます。心に語りかけてきます。人生いろいろありますね。
@maromaro9453
@maromaro9453 3 жыл бұрын
一人っ子の息子を亡くして1年半が経ちました。たまたまおススメで出てきた所を拝見させて頂き号泣してしまいました。会いたくても会えない。夢にすら出てきてくれない。息子と背格好の人を見かけると、生きてたらこんな感じかな?とか思ったりして。この曲を聴きながら、生きてたらこんな会話したかな?とか色々思いながら思いにふけってます。この曲に出会えた事に感謝。
@2992-r3n
@2992-r3n 3 жыл бұрын
私も大切な存在を亡くしました、あなたのコメントに涙が出ました 本当に、会いたいですね…
@鈴直-r3r
@鈴直-r3r Жыл бұрын
😢
@ミーちゃん-i2n
@ミーちゃん-i2n Жыл бұрын
自分より大切な子供を亡くす事は本当に辛いです。 あなたのコメントに涙が止まりませんでした。 私も娘がいますが、あなたの側に行き背中をさすってあげたい気持ちになりました。
@ままりゅう-h5e
@ままりゅう-h5e 11 ай бұрын
私も全く同じです。同じ頃一人息子をなくしこの曲を聞き涙が止まりませんでした。同じ年頃、背格好の子を見て息子の姿を探してしまいます。
@小塩桂史-f4z
@小塩桂史-f4z 11 ай бұрын
私もかけがえのない一人息子を亡くしました。 人前で感情を出したりはしませんが、仕事や趣味やスポーツに一生懸命打ち込んでみてもポッカリ空いた穴は埋まりません。 もうこれは何をやっても埋まらないものなのだと思ってしまっていますが、そんな気持ちを優しく包んでくれる、 そんな曲の一つだと思います。
@郡司重子-j8g
@郡司重子-j8g 4 жыл бұрын
東日本大震災のとき一緒に避難していた主人が亡くなりました。何気に聴いていたラジオから木蓮の涙が流れでいました聞いてるそばから涙が止まらなくなりました。
@前田千鶴子-q6e
@前田千鶴子-q6e 3 жыл бұрын
もう10年半が経ちましたね!。 一緒に避難されたのに、哀しいでしょうね!。 ご主人の分まで、お元気で、ご長寿を祈ります🎵。
@こなつ-t1i
@こなつ-t1i 3 жыл бұрын
この歌を聞くと心が洗われます。一日一日を大切に過ごします。
@鈴木恵美-t4x
@鈴木恵美-t4x 2 ай бұрын
とにかく、この歌が好きです。 要さんに似合わないのが不思議です。 ごめんなさいね。
@S樹徳
@S樹徳 Жыл бұрын
震災によって母校の石巻市立湊第二小学校は閉校、思い出が目の前から全て消えた湊地区。写真すら残っていない。牧山の展望台にはいまだに登れない。変わり過ぎた地元を見るのが怖くて仕方ない。 憧れた近所の兄ちゃんも、面倒見てくれた向かいの姉ちゃんも、夢を語った幼馴染も、皆空の上に行ってしまった。 俺だけが生き残ったのが果たして良かったのか、悪かったのか。 泣きながらでも生きていくしかねぇんだよなぁ。
@camera_mantaro
@camera_mantaro Жыл бұрын
15歳の時に母を亡くし、母を天国へ送り出す時聞いたのがこの歌でした。 どうしても感情がいっぱいになった時、色んな気持ちがはち切れそうでたまらない時、この歌が自分を落ち着かせてくれるような気がします。 10年も経った今でも母に会いたい、話したいと率直に感じることがあります。そんな時はたいてい自分は後ろ向きです。。 しかしながら、前向きにそして、直向きにさせてくれるのはこの歌です。 落ち込む時も山ほどありますが、まだまだがんばりますよ!!お母さん!!
@taeco-ez9kp
@taeco-ez9kp Жыл бұрын
お気持ちわかります。何年経っても会いたい気持ち 私も母が亡くなって20年経ちましたが、会いたい気持ちが年々ましています。心配かけないように頑張って生きていくしかないですよね。また母の子に生まれたい❤
@靖子大島
@靖子大島 Жыл бұрын
辛かったでしょうね。力強く生きて下さい😊
@toshisada
@toshisada Жыл бұрын
母親の存在は特別です あなたが幸せに生きることが母親への最大の供養かと愚考いたします
@鈴木智士-t4x
@鈴木智士-t4x Жыл бұрын
さみしい気持ちを、ほかの家族やいつかできる自分の家族への愛に。
@ルプスレギナ-x7u
@ルプスレギナ-x7u Жыл бұрын
好き。
@たえちゃん-c8u
@たえちゃん-c8u 8 ай бұрын
息子のカラオケ、初めて聞いたのがこの歌でした。意外で、私の好きなこの歌を歌ってくれた事が嬉しかった。 万年反抗期だった息子は私にそっくりな性格でした。仕方ないな、と思いながら、淋しかった。結婚する時には、笑いながら話できるかな、って思ってた。離れて暮らしてきたので、あまり会う事もなく、喧嘩になるから無理して会わなかった。 その息子が4月、自ら命を断ちました。 何で会いにいかなかったんだろう。ケンカしても顔見て、それで良かったのに。 悔やんでも悔やんでも悔やんでも、もう戻ってきません。 会いたいよ、もう一度。 帰ってきてよ、また、はにかんだ顔して笑ってよ。 苦しいよ。帰ってきてよ、お願い。
@kamioyang9259
@kamioyang9259 3 жыл бұрын
13年前に妻は急性白血病で旅立ちました。 会いたくなると、この曲を聴きに来ます。 何度聴いても胸に沁みて涙汲みます。 永遠に...切なく...心が...
@園田よう子
@園田よう子 3 жыл бұрын
頑張って下さいね👍この曲聴いて淋しさ悔しさ悲しさを共有している方多いと思います😿独りじゃないですよ😹
@三千夫松村
@三千夫松村 3 жыл бұрын
皆さん歯を食い縛り踏ん張ているでしょう。私も命ある限り感謝して踏ん張ります泣きながら踏ん張りましょう。
@宮崎みどり-e8d
@宮崎みどり-e8d 3 жыл бұрын
愛しい人が、4ケ月前に、逝きました。逢いたいですよね。どうしょうもない気持ちわかります。
@shin8830
@shin8830 2 жыл бұрын
切ないですね 私も5ヶ月前にくも膜下出血で突然妻を失いました 当初は生きている意味が見出せなかったけど 今は与えられた命を大切にしたいと思っておりま
@萩原貴子-u2f
@萩原貴子-u2f 24 күн бұрын
子供の頃に家族で夜の長居公園を散歩してる時に、この歌を弾き語りしてる若い男性がいて、兄がとても感動していた。歌のタイトルも知らなかったけど、何故か印象に残っている。家族全員、亡くなりました。大人になり、この歌、好きな歌になりました。
@さる-u9e
@さる-u9e 3 жыл бұрын
何度も人の亡くなる瞬間に立ち会ってきました。そのかたが生きてきた人生。後悔が家族にもないようにこれからも頑張って寄り添え、支えられる看護師でいたいです。 コメント書いてから、自分の癌が見つかり、毎日笑って過ごしてるけど 親や小さい子供残して死ねないなぁと毎日思ってます。泣きたい時は ここに歌を聞きに聞きます。
@hiroyukiok
@hiroyukiok 4 жыл бұрын
この曲を聞いたら昨年亡くなった父に無性に会いたくなって いい年したおじさんだけど涙が止まらないです。 夢の中だけでもいいから父に会いたい。 本当に会いたくて会いたくて仕方ない。
@きむらもぐら
@きむらもぐら 3 жыл бұрын
季節問わず、貴方の思い出の中でお父様に会えますように。
@裕子髙木
@裕子髙木 2 жыл бұрын
この歌のように4年前の春の日、 息子は病気で空へと、旅立ってしまいました。未だに立ち直れず、声が聞きたい、一目だけでも会いたい、一時間でもいいから私の所に帰って来てと涙する毎日です。辛いです。
@きたさな-q4k
@きたさな-q4k 2 жыл бұрын
貴方様のお気持ち分かります。 私も息子を亡くしました。まだ19歳になったばかりで、とても優しい親孝行な自慢の息子です。 息子がお世話になったお坊さんから頂いたお言葉があります。「この世の人生の長い時間も、あの世では瞬き一つほどの時間です」 ああ、それなら、あの子は寂しい思いもせず、瞬き一つしてる間に私が会いに行けるのか。抱きしめてあげる事ができるのか。 支えになるか分かりませんが、せめてもの慰めになれば… 毎日空を見上げて笑ってる顔を思い出してあげてください。私もそうしてます。
@kh-ry1pw
@kh-ry1pw 2 ай бұрын
@user-bx3yw6ws2n
@user-bx3yw6ws2n Ай бұрын
私の妻は結婚30年目を目前に2月18日、53歳で亡くなりました。闘病生活23年…妻一筋に生きてきた私にとって、要さんのこの歌は耐えられません。 それでも何百回、聴いたことでしょう…(涙)。
@河崎信知
@河崎信知 3 жыл бұрын
妹が逝き、父が逝き、毋を看取り、自分が最後の家族になって、置き去りになったと思いました。 大切な人を亡くした人の心に沁み入るこの曲が、いつも無性に聴きたくなります。
@ゴルゴ13-b4b
@ゴルゴ13-b4b 3 жыл бұрын
いつかは人は天に還るんですよね。読んでいてハッと気づきました。戯れかもしれないが、子供の頃に戻って父や母にもう一回思い切り甘えたいと思いました。
@吉田芙美子
@吉田芙美子 3 жыл бұрын
主人が逝って一年半振り向くと未だそこに居るようで、まだ亡くなったと頭で理解していても、心が納得していないのです。57年連れ添ってもこんな状態ですから、若くして愛する人を亡くした方に心から慰めの気持ちを送ります。
@長谷沼浩美
@長谷沼浩美 3 жыл бұрын
私も最後の独りです。寂しいけどね、精一杯生きて来ました。感情がマヒしてます。泣けない。悔しい思いが強くて
@ゴルゴ13-b4b
@ゴルゴ13-b4b 3 жыл бұрын
@@長谷沼浩美 精一杯生きてきたなら、胸を張りましょう。自分を労わりましょう。簡単ではないと思いますが、1日1日が大切なんだと思います。
@Ko-zt4qr
@Ko-zt4qr 3 жыл бұрын
妹が一番最初に来ているのを見て、ハッとしました。両親に対しては何となく自然の摂理として覚悟は出来ているけど兄弟に関しては考えたこともありませんでした。 自分も含め人は、生き物は、必ずいつかいなくなる。分かっていても辛いですね。
@沙世稲坂
@沙世稲坂 2 жыл бұрын
32年前に主人を亡くした後この曲を知った時に初めて身体中の涙が溢れました。生きている間に要さんの歌声を聞きたいと願っております今年は必ず聞きます
@田中成彦-n1b
@田中成彦-n1b 4 жыл бұрын
肺癌の父が、母を頼むと言い残し、去年旅立ちました。 日々、父の姿を探しています。 天国で必ずまた会えるよね。父ちゃん!
@こはる-q5v
@こはる-q5v 11 ай бұрын
毎日生活していると、家族に対してイライラしたり腹が立つ事もあります。 それは、明日も居てくれると思っているから。 明日も居てくれる確約は何処にも有りませんよね。 後悔しないように周りの人を大切にしようと改めて思いました。
@かと-i4j
@かと-i4j 11 ай бұрын
私が29歳の時、飲酒運転車の事故で当時60代の両親を一度に交通事故で亡くしまし。私は家庭を持ち両親の近くで生活をしていましが 7歳下の弟(22歳)は学校卒業後、県外で就職していました。 事故以後 身内の居ない県外での1人暮らしが、やりきれなく苦しいと兄妹の居る地元に帰ってきて現在に至ります。この歌を聞いて当時を思い出し涙が止まりません。今年は両親の50回忌です。弟も今は4人のおじいちゃんです。書きながら泣いています。
@はるな-n8o6m
@はるな-n8o6m 4 ай бұрын
若くして、ご両親が他界され大変 お辛かったとお察し致します(T_T) 苦しかったですね。私は母が高齢者…認知もあり 頑張って介護していますが、時に苦しくなる自分がなさけないです。心配しすぎて 叱ってばかりの毎日が辛いです😢 悪い娘です。心がゆったりする為にこの曲を聴いて休みます。
@エネゴリ-n8n
@エネゴリ-n8n Жыл бұрын
半年前にずっと1人で育ててくれた母親が癌で亡くなりこの曲がずっと頭から離れませんでした。22という歳で両親がいなくなるとは思わなかったです。 最後の最後で母が言った一言、1人にするけどごめんね。という一言がこの曲を聴く度に何回も頭によぎります。会いたいです。 また会って今までロクな息子じゃなかったことを謝りたいです。
@youme4535ify
@youme4535ify Жыл бұрын
きっとお母様はあなたのお母様で幸せだったと思います。今、目の前にはいないかもしれませんが、いつでもそばにいてくれるはずなので、あなたが幸せでいる事が一番だと思います。
@星の森-t9m
@星の森-t9m Жыл бұрын
絶対にあなたのことを、見守っているはずです。これからもあなたが笑顔でいられる事を祈っております。
@みか-n2j
@みか-n2j Жыл бұрын
私には高校生の息子が一人います。親子二人です。 立場は違いますが、親として我が子の幸せが一番の願いです。 高い空から、お母さんは見守っているはず。前を向いて、幸せになって下さい。
@萩原良夫-d1n
@萩原良夫-d1n 11 ай бұрын
良く分かります。
@user-vv6dw1ye3y
@user-vv6dw1ye3y 11 ай бұрын
可愛い息子さんをお母さんは空からずっと見守ってますよ。
@machi6227
@machi6227 2 жыл бұрын
数ヶ月前に突然空へと旅立った婚約者が 生前好きな歌なんだと教えてくれたのがこの歌でした。 特にこのライブバージョンが良いんだと、2人でこの動画を見たこともありました。 この歌のように、いつまでも傍にいると言ってくれた彼。二人で叶えたい夢もありました。 突然未来を失った彼の無念を思うと、「うそつきだね」なんて言えないのですが でも、やっぱり2人でその夢を叶えたかった。彼と私の子供にも会いたかった。もっと幸せにしたかった。 二人で夢見た移住先へいつか家を建てたら、その庭にモクレンを植えると決めています。
@magicmelges9330
@magicmelges9330 2 жыл бұрын
ご冥福をお祈りいたします
@弘見目
@弘見目 2 жыл бұрын
私も数ヶ月前に大好きだった妻を亡くし毎日泪して夜歩いてました。いつも側にいる人が居ないのは辛くて寂しいもんですよね。きっと空から見てくれてますよ~ 頑張りましょう〜🦋
@比嘉鈴香本当に良い最近
@比嘉鈴香本当に良い最近 2 жыл бұрын
たいへんでしたね
@ヒームズ
@ヒームズ 2 жыл бұрын
ご冥福をお祈りします。あなたの幸せも祈ってます。
@gizmo-brown
@gizmo-brown 2 жыл бұрын
きっと綺麗な花でしょうね!
@秋元紀秀
@秋元紀秀 10 ай бұрын
二年前に最愛の娘を32歳で亡くした65歳の父親です。悲しい毎日を過ごす中この曲に知り合いました。もう一度茜に逢いたいが叶いません。この曲を聞きながら娘を思い出しています。
@恵子二瓶
@恵子二瓶 3 жыл бұрын
ひとつ上の兄が54才で逝ってしまいました! 父親を16才で亡くしてそれから兄は父親のように私を守ってくれて、優しい兄には、本当にありがとう! この唄を聞くと兄の唄です! この曲を流れると(涙)(涙)です
@村本ひとみ-l8e
@村本ひとみ-l8e Жыл бұрын
生で一昨日この曲を聴いて 高校卒業式前に突然母をなくし 悲しむ事さえ出来ず 父を実家で突然亡くし 色々話したかったのにと 淋しさが込み上げて コンサート会場で涙で要さんが見えないくらいだった。 この曲で両親を想い泣けるのは 私には救いです。 ありがとう スタレビ ❣️ コンサートに誘ってくれた友人にも感謝です😊
@Rose-qq5ow
@Rose-qq5ow 3 жыл бұрын
旦那さんが亡くなったのは26年前の5月。 発作が起きるまでなんの前触れもなく31歳の若さで本当に眠っているような綺麗な顔のまま… 長女が3歳幼稚園に入園したばかり、長男が生後10ヶ月であたし28歳。 幸せの絶頂期でした。 とても優しくて愛してくれて子煩悩な人でした。 今は子供も25歳と22歳立派かはわかりませんが、ちゃんとあたしにしてはそだてましたよ。 この歌を時折聴きます… 涙が止まらなくなるけれど、あまりにも自分の為に作られたような歌詞で木蓮も亡くなったのは5月位に咲く花ですしね。 また聴きたくなったらここにきます… 長女は孫を3人も産んでくれましたよ。 それが今は心の支えです。 いい曲をありがとうございます。 長々とすみません…
@Rose-qq5ow
@Rose-qq5ow 3 жыл бұрын
誕生日おめでとう🎂✨ 毎年心の中でお祝いしてるからね💖
@高倉勝美
@高倉勝美 3 жыл бұрын
読ませて頂きました よく頑張りましたね そんなに思われた旦那様は幸せですね これから未来に向かっていくお孫さんの支えとなり 家族の皆様 お幸せに暮らしてください
@マイケル優希
@マイケル優希 3 жыл бұрын
読んで泣きました。
@あゆ-p7h1k
@あゆ-p7h1k 2 жыл бұрын
私も夫を何の前触れもなく、ついこの間亡くしました。 Rose さんのコメントを見て、私も娘と生きていこうと思いました。
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
あまりに早かったですね💧  大変だったでしょうね🍀 ヤダー涙止まりません💧 お孫さんたちと お幸せになって下さいね🍀
@三橋治-y6n
@三橋治-y6n Жыл бұрын
逢いたくても逢えない人をひたすら想う気持ちが痛いほど伝わってきます。逢いたい。逢いたいです。
@メレンゲ-y7t
@メレンゲ-y7t 3 жыл бұрын
長女が天国に旅立って28年私の中では15歳のまま。この曲を聞くと胸が熱くなるけど母は元気でいます!いつも見守っていてね😀
@修一-i1b
@修一-i1b 3 жыл бұрын
娘さんの分を…幸せに過ごして下さい…それが一番の供養です…私の息子も6歳で霊仙に旅立ちました…悲しみは解ります…
@田中はな-n9m
@田中はな-n9m 3 жыл бұрын
🌹
@kou-v1t
@kou-v1t 3 жыл бұрын
娘さんではないけど私は 去年大好きな父を亡くしました 大切な存在を亡くしたそのお気持ち分かります
@加藤ふぅ
@加藤ふぅ 3 жыл бұрын
悲しみを乗り越えた貴女は強い 弱音を吐くのも大事な事です。
@あい-q1d3b
@あい-q1d3b 3 жыл бұрын
今年の9月15日に愛犬ここが旅立ってしまいました。 私は障害者でその障害が悪化しベッド上と車椅子の生活をせざるおえなくなり、 散歩にも連れていってやれなくなりました。 満足に遊んでやれなくなりました。 満足にかまってやれなくなりました。 それでもここは何も言わず私の隣に寄り添ってくれました。 優しい子でした。 いつしか、私のいなくてばならない相棒でした。 またあえる日までここ幸せでいてね。
@gr21m
@gr21m 4 жыл бұрын
私の目の前で病室で血を吹き出しながら亡くなった母。もう2年経ちますがあの光景を忘れることができません。看護師として病院で働く今、毎日毎日思い出しては悲しくなってしまいます。壮絶なお別れだったけどまた会えるよね。その時にはぎゅっと抱きしめて欲しい。
@ボブアラム
@ボブアラム 4 жыл бұрын
悲しい😢コメント 元気をだしてください
@user-pn7ez8xd8v
@user-pn7ez8xd8v 4 жыл бұрын
きっと、きっと笑顔で抱きしめて下さいますよ。『あの時ごめんね、びっくりしたよね』って。そして看護師さんとして沢山の患者さんの光になっておられる事を、いっぱい褒めて下さいますよ。
@増村京子
@増村京子 4 жыл бұрын
医療従事者の皆様方に心より感謝致しております。本当にありがとうございます✨
@dzuna3987
@dzuna3987 Жыл бұрын
メガヒットにならなくても良い、でも百年後にも世に知られていてほしい、そんな曲です。
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
すばらしい名曲はいつまでも残りますよね いつも号泣で す💧💧
@3icco
@3icco Жыл бұрын
昨日、母が永眠しました。スターダストレビューさんは、祖父が根本さんの高校の担任をしていたご縁で存じ上げており、母もすごく好きで色々な曲を聴いていて幼少の頃から馴染み深い存在です。 ふと、こちらの曲を思い出し、聴きに来ました。 切ないメロディーと根本さんの歌声、とても素敵です。 素晴らしい楽曲を世に送り出してくださりありがとうございます。
@白洲二郎
@白洲二郎 2 жыл бұрын
これぞ表現者って感じ。 マジで感動したわ。 マジかっけぇ。
@沢田和彦-x9r
@沢田和彦-x9r 3 ай бұрын
今月の7日に妻が亡くなりました。20歳の頃から50年も一緒に人生を歩んで来た妻です。若い頃家に帰らないこともあった自分をず〜っと待っててくれた妻です。…40才を過ぎた辺りから精神的に不安定になりその後心不全や乳癌で何度も救急車や病院に入院して晩年は訪問看護師さんにお世話になりっぱなしでしたが先月まで毎日食事を食べてくれてたのが突然食べれなくなり、亡くなる2日ほど前から40度の高熱が出て冷却シートを朝張り替えようとしたら呼吸が止まってました。…ショックが大きくて今は何もする気力がありません!…この曲を聴くと涙がとまりません!
@てんてん-w7h
@てんてん-w7h 3 ай бұрын
奥様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
@文彦三平
@文彦三平 3 ай бұрын
お気持ちわかります 私も昨年でした、糖尿からの透析で一生懸命てしたがだめでした、約1年4ヶ月経ちましたが時が諦めをつけてくれたようです、一生懸命やったから大丈夫ですよ、絶対!
@末武隆宣
@末武隆宣 2 ай бұрын
御冥福をお祈りします。 奥さんの分も長生きして下さい。
@kz250akira
@kz250akira 2 ай бұрын
医療機関で働いています。妻様が40℃の熱を出されても救急車を呼んだり入院されなかったことは、妻様にとってとても良かった選択だと思います。住み慣れたご自宅で最愛の夫様のケアを受けながら最期のお時間を共に過ごすことができて、妻様は笑顔で逝かれたのではと、自分の経験ですが想像していました。悲しいお気持ちは消せないと思います。しかし、妻様にとって最高の瞬間を最後に過ごせたと自負されて良いと思います。妻様のご冥福と夫様の健康をお祈りいたします。失礼いたしました。
@小野邦子-d1m
@小野邦子-d1m 9 ай бұрын
3月23日に主人が48才で空へと旅立ちました。 あの時16と18だった息子達もしっかり独り立ちして1人は可愛いお嫁さんをもらいました。 見てますか? もうすぐあなたの誕生日ですね。 私だけが歳をとってあなたはあの時のまま。 この歌を初めて聴いた時何も知らなかったのに涙が溢れて私の気持ちを代弁してくれているようでした。 あなたは嘘つきだね。私を置き去りに。 でも今は大丈夫ですよ。 前向きに生きています。 この歌に感謝してます。
@まさき畠山
@まさき畠山 5 ай бұрын
@岩渕敬子-t5r
@岩渕敬子-t5r Ай бұрын
貴女の様に 私も主人を忘れずに 強く生きて行きたいと思います
@ホシノ-w7p
@ホシノ-w7p Жыл бұрын
幼い頃、夏休みによく行った田舎の私の祖父(86)が亡くなって心が苦しいです、 親からの話でだんだん体が痩せる一方で、言葉も伝わりづらくなってもう長くは無いと言われて 私も分かってはいると思ったけれど、 いざ亡くなる事を伝えられて言葉が出せませんでした。 最後に会った日は笑顔で私にご飯をたくさん用意してくれました。 きっと祖父の目には私が子供の頃の姿で見えて 親しんでいたかもしれないと思いました。 あの笑顔は決して忘れません、どうか安らかに…
@syoki4366
@syoki4366 3 жыл бұрын
あー、泣いた泣いた。 「こんなに涙ってでるもんか?」って思うほど泣いた。 また泣きたくなったらここにきてこの曲を聴きながらコメント読もう。 スターダストレビューとここに来た全ての人に感謝を。
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
もう涙 枯れてます💦
@さとりんご-d3v
@さとりんご-d3v Жыл бұрын
逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが あなたを 探している あなたを 呼んでいる いとしさの花篭 抱えては 微笑んだ あなたを見つめてた 遠春の 日々 やさしさを紡いで 織り上げた 恋の羽根 緑の風が吹く 丘に よりそって やがて 時はゆき過ぎ 幾度目かの 春の日 あなたは 眠る様に 空へと旅立った いつまでも いつまでも 側にいると 言ってた あなたは 嘘つきだね わたしを 置き去りに 木蘭のつぼみが 開くのを 見るたびに あふれだす 涙は 夢のあとさきに あなたが 来たがってた この丘に ひとりきり さよならと言いかけて 何度も振り返る 逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが あなたを探している あなたを呼んでいる いつまでも いつまでも 側にいると 言ってた あなたは嘘つきだね わたしを 置き去りに
@大好きピカチュウ-e2n
@大好きピカチュウ-e2n Жыл бұрын
🙏
@mrashash2579
@mrashash2579 11 ай бұрын
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
@あつこ-d7g
@あつこ-d7g 11 ай бұрын
コメント欄に書かれた皆様が、笑顔で幸せでありますように
@Skyblue-h3v
@Skyblue-h3v 2 ай бұрын
皆様のコメントに感動している14歳です。 自分はまだ皆様のようなお辛い経験はまだありませんが、頑張って生きていきたいと思いました。 皆様の心中お察し申し上げます。
@サラマンダー-g3y
@サラマンダー-g3y 4 жыл бұрын
人の命ははかないね 後悔をしないように俺たちは精一杯生きなきゃいけないな
@CO-gg6fx
@CO-gg6fx 4 жыл бұрын
当たり前じゃないですか
@亜紀子宮川
@亜紀子宮川 3 жыл бұрын
一人で母を自宅介護する日々。苦しくて時々号泣してしまった時にそっと寄り添って慰めてくれたのは子ども同様の愛猫でした。その子が先月急死してしまい心の支えを失くしました。父を見送り、母には娘だということを忘れられ、あなたまでこんなに早くいなくなるとは。会いたくて会いたくて仕方ない。優しかった父母とかわいいあの子に。
@ぱにおうつお
@ぱにおうつお 3 жыл бұрын
妻の母が介護が必要で妻が毎日朝晩通っております。そんな時、愛猫が一年で2匹彼方に旅立ちました。子供の代わりの子達でした。辛いですよね、また辛い時 此処でお待ちしてます。少しでも一ミリでよいので書き出して下さい。貴方の事がわかってくれる誰かがいるはずです。
@あかのぶ-o4p
@あかのぶ-o4p 3 жыл бұрын
初めまして、私と同じ思いをして同じような日々の生活をされてる方が見えるとは思いもしませんでした。今まで何で自分だけがと卑屈になっていた自分がなんだか情け無くなってしまいましたがもう一度前をしっかりと見つめて行きたいです。
@こき-n6s
@こき-n6s 3 жыл бұрын
頑張って!としか言えない私も辛い。
@賀藤恵
@賀藤恵 3 жыл бұрын
11年前に、自ら旅立った父にあいたいです。
@あかのぶ-o4p
@あかのぶ-o4p 3 жыл бұрын
貴女に頑張ってとは言わない、だって今までがむしゃらに頑張って来たじゃないか、いつの日かあなたが幸せになれる日がきっと来ると信じてる
@ちのピアノ大人のピアノ初心者
@ちのピアノ大人のピアノ初心者 3 жыл бұрын
【歌詞】 逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが あなたを探している あなたを呼んでいる いつまでも いつまでも 側にいると 言ってた あなたは嘘つきだね 心は置き去りに いとしさの花籠 抱えては 微笑んだ あなたを見つめてた 遠い春の日々 やさしさを紡いで 織りあげた 恋の羽根 緑の風が吹く 丘によりそって やがて 時はゆき過ぎ 幾度目かの春の日 あなたは眠る様に 空へと旅立った いつまでも いつまでも 側にいると 言ってた あなたは嘘つきだね わたしを 置き去りに 木蘭のつぼみが 開くのを見るたびに あふれだす涙は 夢のあとさきに あなたが 来たがってた この丘にひとりきり さよならと言いかけて 何度も振り返る 逢いたくて 逢いたくて この胸のささやきが あなたを探している あなたを呼んでいる いつまでも いつまでも 側にいると 言ってた あなたは嘘つきだね わたしを 置き去りに
@三浦喜美江-n5b
@三浦喜美江-n5b 3 жыл бұрын
1
@三浦喜美江-n5b
@三浦喜美江-n5b 3 жыл бұрын
一週間前に、主人を見送りました者です。 体調が、悪かったので、寝てばかりの毎日でしたが~~庭の木蓮の花が、蕾から、花開いていく~~様子を じっと見ていました。  青空に映える、木蓮の白い花💠は、素晴らしかったです。 花が、散った頃、入院しました。  今は、アガパンサスの紫の花が、庭に咲いています。 こんなに、たくさんの花が咲いたのは、始めてです。 主人が咲かせたのだと、勝手に思っています🎵 52年間 ずっと一緒でしたので、寂しいです。 長い間、有り難うございました🙇
@前田千鶴子-q6e
@前田千鶴子-q6e 3 жыл бұрын
歌詞をあげて下さりありがとうです❗。本当にあじわいある歌詞です。 再び感動しました🎵。
@companycm6409
@companycm6409 3 жыл бұрын
サンクス!
@haachan6165
@haachan6165 3 жыл бұрын
初めまして🙏🍀 歌詞ありがとうございます🎵✨ 私の生きがいはカラオケです🎤🎵この曲を聞いたのはコロナ前のカラオケ喫茶で🎤☕中高年の男性だったと思います👨悲しい曲だけど何故か曲名は覚えいました✨ 曲覚えて歌いたいと思いますが🎤🎵私には無理かもです 大変な思いをされている方がいらして😢 でも幸せになってください🍀🙏✨
@さんみつこ
@さんみつこ 10 ай бұрын
私もいつもそばにいるからと言った最愛の夫を亡くしまし24年たちました。会いたくてたまりませんでした!今前を向いて歩こうと思ってます。ここに投稿された皆様これからもずっと幸せでありますように祈っています。
@Akusuto
@Akusuto 10 ай бұрын
私も夫を亡くして辛かったけどこの歌で思い切り泣いて前に進む力もらいました
@nrockw3080
@nrockw3080 6 жыл бұрын
コメント欄見るんじゃなかった。涙が止まらない、、、皆さん強く生きましょう
@まめたまめた-p8k
@まめたまめた-p8k 5 жыл бұрын
ホントに泣いてしまう…
@己の信念
@己の信念 4 жыл бұрын
ここのコメント欄重いけど共感できる…
@hirohiro4059
@hirohiro4059 4 жыл бұрын
本当ですね。 見るんじゃなかった。 でも、今の自分より苦しんでる人がいっぱいいるんやなーって。 もう少し頑張ろって。
@五十嵐直美-u8s
@五十嵐直美-u8s 4 жыл бұрын
色々な、人生があって、辛い、悲しい、だけど、となりに優しいまなざしがあって救われて、必ずさよならは来るけど、色んな人の言葉が、聞けてよかった(⌒‐⌒)泣きたいときは、泣きます‼️
@靖子大島
@靖子大島 3 жыл бұрын
私もです、彼に有り難うさえ言えす、最後も彼に会う事さえ許されず、私は、また自殺未遂犯す所でした。この歌教えて貰い救われました。
@ゆきゆき-e2o
@ゆきゆき-e2o 3 жыл бұрын
私は40代になったばかりですが、子供の産めない身体です。なので結婚もしていません。子供同然に溺愛していた愛犬も昨年末虹の橋へ....動物だけど、私も一緒に逝きたいと思う程に大切に大切に育てていました。今でも本当に悲しく、この歌を聴くと泣いてしまいますが、こないだ夢で満面の笑みだけ見せてくれて、目が覚めました。まだ側にいるのかな?と少し安心しました。皆さんが良い方向へ向かい、幸せに人生を過ごせますように。
@仲俣勲-u2h
@仲俣勲-u2h 3 жыл бұрын
辛いですよね。僕も2003年に弟を亡くしました。スタレビのファンでした。
@ゆきゆき-e2o
@ゆきゆき-e2o 3 жыл бұрын
@@仲俣勲-u2h それはお辛いですね。ファンだと尚、聞いたら悲しい気持ちにもなってしまいます....が、弟さんは側にいる気もします。
@秋津浩之
@秋津浩之 3 жыл бұрын
ゆきゆき さん、私も20代で子どもが産めない病気になりました。でも、今の命は「生かされている」「有難い」と思って生きています。 秋津ゆきみ
@kaya1324
@kaya1324 3 жыл бұрын
ゆきゆきさんにも幸あれ!
@kaya1324
@kaya1324 3 жыл бұрын
仲俣さんにも、秋津さんにも幸あれ!
@高橋治-u4h
@高橋治-u4h 4 жыл бұрын
現役海上自衛官です。38年間生きていて同期を二人送り出しました。つらかったです。一番悲しかったのは小学時代から仲のいい同期が死んだ時です。丁度海上でしたので葬式すら出られませんでした。
@有本信子
@有本信子 6 ай бұрын
おつらかったですねっ😔でも同期の方の分までお幸せな人生を歩んで下さい😊
@yum2275
@yum2275 Жыл бұрын
一緒に居たくても居れない人も世界には沢山いる。 辛いのは自分だけではないと思う反面一緒に居たいと思う気持ちは捨てきれない。 心境というものは生きていく上で1番難しいもの。 本当に大事なものは失って気付く。 だから一分一秒を大事に後悔のないよう生きていこう。
@愛国戦士-x6o
@愛国戦士-x6o 4 жыл бұрын
昨日、久しぶりに亡き妻が夢で会いに来てくれました。通勤途中もう6年かと日々時の流れの速さに悲しくも懐かしく感じました。
@増村京子
@増村京子 4 жыл бұрын
良かったですねー❗
@narayanbhandari833
@narayanbhandari833 4 жыл бұрын
最高の歌で涙が止まらない。 日本に来て、もう5年たつ。 もっともっと頑張らなきゃ。
@モクレン-w5j
@モクレン-w5j 3 жыл бұрын
がんばる、顔晴る、願生る🤗
@yokm491
@yokm491 3 жыл бұрын
夜の高速を走るとき、父はよくスターダスト・レビューを流していた。 家でもよくギターでスタレビをひいて母が歌っていた。 そんな父が一ヶ月前に亡くなった。 車もギターも母もそのままに。 もう、本当に会いたくて会いたくて。この一言につきて、涙が止まらないです。
@三千夫松村
@三千夫松村 3 жыл бұрын
寂しいくて悲しくていい歌ですねぇ、いつか別れがみんなくるのでしょう。泣きながら踏ん張りましょう。
@thousandscrystal
@thousandscrystal 3 жыл бұрын
素敵なパパ💖星になってみてるよきッとね✨
@kenhiraizumi
@kenhiraizumi 3 жыл бұрын
私も、もうすぐ還暦、死出の旅路は一人で行きゃなきゃなりません。泣かないようにしないと!
@はるママ-d3o
@はるママ-d3o 27 күн бұрын
東日本震災の時宮城県で教員していましたが、多くの知人保護者生徒同僚が亡くなりました。この曲を聴くとたまらなくなります。
@toh7868
@toh7868 4 жыл бұрын
この歌とコメント見てると、命有る限り、何があっても生きていかないとと思った。最高の名曲です。
@伊藤清江-s5g
@伊藤清江-s5g 2 жыл бұрын
これほどの曲もっともっと評価してほしい。 すごすぎる いい曲 声 メロディー 詩。
@ルビーちゃん-v7o
@ルビーちゃん-v7o 2 жыл бұрын
私も何度、泣いたかしれない
@菊池敏夫-o3r
@菊池敏夫-o3r Жыл бұрын
そうですね。
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
大好きで聞くたび大泣き💦😭💦 涙 枯れそうです
@user-magicrin
@user-magicrin 6 ай бұрын
酒飲んで見るコメント欄じゃねぇな 涙が止まらんです
@黒-b3v
@黒-b3v 5 ай бұрын
本当に
@shigtak5312
@shigtak5312 5 ай бұрын
ごめん、俺も
@ぱぺお-z1r
@ぱぺお-z1r 5 ай бұрын
俺も同じ状況です
@金子能昭
@金子能昭 5 ай бұрын
文字見たら猶更だぞ
@くそまー
@くそまー 5 ай бұрын
酒飲んでなくても涙が止まらんぜよ
@真由美-n9e
@真由美-n9e 5 күн бұрын
もう10年が過ぎようとしてるのに  時折りふと 目覚めた時となりにあなたがいないと思ってしまう😢 いつか夢に出てくれるかな? そう思う10年だった✨
@もこ-b1q
@もこ-b1q 2 жыл бұрын
この曲を聴くと亡くなった母を思い出します。 もう10年以上も過ぎたのに、今でも涙がでます。 母に会いたい、ただそれだけなのに叶わない。
@ayumiyamamura9422
@ayumiyamamura9422 Жыл бұрын
カラオケで友人が「この曲大好きなの」と歌ってくれた曲。その1年半後のそれこそ木蘭の花咲き乱れる頃、この曲の通りになってしまった。 30年近く経っても未だに涙無しには聴けない歌です。
@tf7982
@tf7982 8 ай бұрын
2024年4月16日に最愛の夫が亡くなりました。 結婚して9年子供を1人授かり、コレからもずっと20年後30年後も、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんになってもずっと私の隣に居てくれると思ってました。 子供が成人したら3人でお酒を飲みたかった…… 寂しいよ。子供は『お父さんに会いたい』って泣いてるよ。 私も、泣き虫でどうしようもないくらいメンタル弱いけど、 子供と2人で頑張るから、見守ってて、そしていつかまた貴方の元に逝くから待っててね。 ずっと愛してる。
@40代おじさん
@40代おじさん 5 ай бұрын
あなたを応援している人たちが居ます。 この場で出来ただけの共感かも知れませんが、イイネの数は共感の数、つまり味方の数ですよ!! 先ずは、そう信じませんか?
@yoyotsu-
@yoyotsu- 5 ай бұрын
愛は永遠に、、。その想い、天に必ず届きますから。
@金子能昭
@金子能昭 5 ай бұрын
はやすぎる
@加藤菊枝-m4q
@加藤菊枝-m4q 4 ай бұрын
よく頑張りましたね
@ばあば-y5p
@ばあば-y5p Ай бұрын
きっと天国から見守ってくださってますよ
@オラうーたん-t3r
@オラうーたん-t3r Жыл бұрын
18の時全盲の父と喧嘩別れで、 今年で十年、 どうしようもない息子だった僕は 現在、新しい家族関係を築いて 子供が二人居ます。 辛いです。ほんとに! 合わせてやれなかったのが… だから、この曲を聞いて、 毎回気持ちにリセットをかけて頑張ってはいますが、 過去は振り返るなとよく人から言われます。 ですが、過去と共に人生を歩む選択もありがとう 僕はこの曲でそう感じてます。
@健二松村
@健二松村 2 жыл бұрын
母親がなくなって10年、今年頑張っていた父親もなくなりました。 心にぽっかり穴があいたような、何とも言えない気持ちです。 私は父親の面倒をみていたのではなく、父親の面倒をみることによって人生の充実感を得ていたのだと気付かされました。今でも亡くなる前日の父親の背中の温もり忘れません。
@ちゃんとら-41
@ちゃんとら-41 2 жыл бұрын
お母様もお父様も貴方の傍にいらっしゃいます。 お体に気をつけてお過ごしください。 貴方が元気でおられる事が一番の供養だと思います。
@芽以-w1z
@芽以-w1z Жыл бұрын
去年の5月に父、7月に母が天国に。 会いたい。 生まれ変わっても2人の子供でありますように。
@きぃちゃん-u4z
@きぃちゃん-u4z 9 ай бұрын
父が亡くなり先日母を亡くしました。 本当に気持ち分かります。 私もまた両親のもとに生まれたいです。 頑張りましょうね✨
@芽以-w1z
@芽以-w1z 9 ай бұрын
@@きぃちゃん-u4z ありがとうございます🥹亡くして初めて親の有難みが分かるとはこの事ですね🥺 後悔と懺悔の気持ちでいっぱいですが 2人が生きたかった今日を精一杯生きようと思います😊本当にありがとうございます
@ニミッツ-q1z
@ニミッツ-q1z 2 жыл бұрын
何度もトライしているけれど、どうしてもサビ前で涙で歌えなくなってしまう……。愛する人(恋人や家族)を亡くした経験のある人には本当に心滲みる歌です。
@工藤恭大
@工藤恭大 2 жыл бұрын
はじめまして 41年前に白血病で亡くなった恋人をこの曲を聞くと思いだします。 歌詞、曲、歌手 全てが素晴らしくて昔の二人の映像が浮かんでは消えその思い出に浸ってしまいます。 ありがとうございます🎵
@深尾博司
@深尾博司 10 ай бұрын
何回聴いても涙がでます
@mmmm-py3eo
@mmmm-py3eo 4 жыл бұрын
コロナ終息したら・・・ 生きてたら・・・ 死ぬまでにスタレビさんのライブに行って生でこの歌を聴くんだ!絶対に!!
@Reiko-n8w
@Reiko-n8w 3 жыл бұрын
私も同じ思いです。 ライブ会場で顔は知らないけど感動を共有出来たら良いですね(。・ω・。)
@恵美子渡部-z9g
@恵美子渡部-z9g 3 жыл бұрын
先週生ききました。 ただアレンジがアップテンポだったのが残念でしたよ🎶
@林田妙子-f1v
@林田妙子-f1v 2 жыл бұрын
私も死ぬまでに一度は聴きたい。 言葉にできない!ただ一度でいいから生きてる間に聴きたい。
@林田妙子-f1v
@林田妙子-f1v 2 жыл бұрын
私も死ぬまでに一度は聴きたい。 言葉にできない!ただ一度でいいから生きてる間に聴きたい。 おんなじですね
@村上佐枝
@村上佐枝 2 жыл бұрын
同じです。 生きてる間に、必ずライブ行く❗
@supreme2361
@supreme2361 3 жыл бұрын
まだ聞いている人いるかな 世の中みんないろんな思いを抱えて必死に生きている 僕なんかまだまだだ 久しぶりに泣いた みんな頑張ろう
@コマッチコマコマ
@コマッチコマコマ 3 жыл бұрын
明日が両親の納骨なので聴いてます(ノω・、) まだまだ一緒に居たかったなぁ… 沢山話したかったなぁ… と、毎日思う日々です(´;︵;`)
@佐藤奈美-k6u
@佐藤奈美-k6u 3 жыл бұрын
@@コマッチコマコマ 聞いてますよ。 泣きながら…。
@supreme2361
@supreme2361 3 жыл бұрын
@@コマッチコマコマ 幸せになりますように!
@きむらきむら-x2x
@きむらきむら-x2x 9 ай бұрын
いつも大泣き💦😭💦
@m-ps2508
@m-ps2508 5 ай бұрын
4年前、最愛の妻が48歳で旅立ちました。なぜか生前この曲が大好きでよく聞いていたのに、この4年間は聞くことができませんでした。 この曲が、私には辛すぎるから・・・ 久しぶりに、聞かせていただき、要さんの声と歌詞が心に突き刺さります。 やっぱり、もう一度会いたいですね。 もっともっと、話がしたかった。
@永田喜美
@永田喜美 5 ай бұрын
初めまして、こんにちは。ウチは12年前に最愛の妹を亡くしました。享年32歳でした。今でも亡き妹を思い出す度に涙が溢れてきます。 お気持ち痛い程、分かります。
@まさき畠山
@まさき畠山 5 ай бұрын
@@永田喜美 自分も16年前に兄弟のような男を無くしてます。亡くなってから一年ぐらいは思い出すたびにめそめそしてました。 でも今でもこれからも死ぬまで忘れることは有りませんね。木蓮涙だがある限り。
@篠恵理子
@篠恵理子 Жыл бұрын
主人を亡くして二週間です「お前を置いて死ねない!そんなやわじゃない!」って言ってたのに何でお骨になってしまったの…??? 四十九日までは家にいる、側にいると言うなら逢いに来てほしい。寂しいです
@朝部早苗
@朝部早苗 Жыл бұрын
何度聴いても、心の底までジーンと来る歌です。 ずっと唄い継がれて欲しいです。
@0-1trialsjsp69
@0-1trialsjsp69 11 ай бұрын
ライブでのアレンジの方が、オリジナルを超えてくるのがスタレビの真骨頂だね。 ライブを観に行った者にだけのご褒美。お金で買えない満足感。最高かよ。
@ハーさん-q1l
@ハーさん-q1l 2 жыл бұрын
スターダスト☆レビューは、後世に語り継ぐべきバンドだと、俺は思う
@ch-li5xh
@ch-li5xh Жыл бұрын
は?あたりまえっしょ?😊
@karukanmay
@karukanmay Жыл бұрын
根本要さんの透き通る伸びのある声がいいんだよね THE ALFEEと一緒で不仲説をきかない 深く静かに息の長いバンド 私は『今夜だけきっと』で衝撃を受けてCD買った (”メビウス””木蘭の涙”も大好き) みんなに知って欲しいけどなんかミーハーのおもちゃにはされたくないよね(ミーハーは興味持たないかもだけど(笑)
@和政田口
@和政田口 10 ай бұрын
もうすぐ3月も終わろうかというこの時期になるとどうしてもこの曲が頭の中で流れ続けています、この時期が世に出た時は親兄弟皆元気でしたが今は皆この世を去り自分だけが生き残っています。ふと思い出して寂しさを覚えたら根本さんのこの曲で慰めて貰ってます。根本さん有難うございます。
@佐藤清勇
@佐藤清勇 4 жыл бұрын
ボクの妻は元気に生きてますが、この歌を聞いていると、ボクはきっと悲しくて生きていけないような気がして妻に抱きついてしまいます。生きててくれてありがとうって。
@橋田学
@橋田学 4 жыл бұрын
佐藤さん、素敵です❗私も家族や恋人とハグしちゃいたくなります、ハグは日本にも広がる文化になるといいですね。恵美
@弘見目
@弘見目 2 жыл бұрын
大丈夫です! なんとか生きて行けます~!
@777ys7
@777ys7 4 жыл бұрын
親不孝の息子よ、この季節になるとオカンは夢でも息子を抱っこしたいと言いながら泣いてるぞ、天国で元気ならオカンの夢の中に出てきくれないか?
@user-kk6hu5xt8v
@user-kk6hu5xt8v 4 жыл бұрын
逢いたくて…‥ 逢いたくて…‥ 逢いたくて…‥ 大好きだった父に逢いたいです 3年経っても、もう居ないんだってわかってても逢いたいです
@増村京子
@増村京子 3 жыл бұрын
ま―さん 会いたいよね。。。私も、パパに会いたいです✨
@abingrevorock6078
@abingrevorock6078 11 ай бұрын
今日のSDDで聞いてこの動画に飛んで来ました。 私は世代ではないのですが、何処かで聞いたことがあり涙が溢れたのに何処か優しい気持ちに包まれる不思議な体験でした。 また、大好きなバンドが増えました。 今度は単独ライヴにお邪魔したいと思います。
@nariomorikawa
@nariomorikawa 2 жыл бұрын
年数を重ねるときいつ聴いてもこの唄の重み、迫力、切なさを感じる神曲。
@jitakum7929
@jitakum7929 2 жыл бұрын
きゅうぎんきゅうぎんkyuujinn gkyuujinn
@修-k1l
@修-k1l 3 жыл бұрын
この曲を聞く度に、川を渡って逝った母の事を思い涙してしまいます… 俺、ちゃんと生きてるよ!
@yoshikawa-c4j
@yoshikawa-c4j 3 жыл бұрын
お互いがんばろな
@kono_sora
@kono_sora 4 жыл бұрын
この歌に出会えてよかった 大切な人が空の上から笑って もらえるように、 今日も生きていく。 生きていく
@吉田正男-u6l
@吉田正男-u6l 3 жыл бұрын
私が24のときに母が50で逝った、私が33のときに兄が34で逝った… この曲を聞くたびに昔を思い出す。
@ちゃーくっく
@ちゃーくっく 10 ай бұрын
この曲を初めて聞いた時 思わず涙が自然と出て いつまでも余韻が残って 感動が止まりませんでした 亡くなった父や、愛犬の事を思い出して聞いて また 皆さんのコメ欄を見て感動 してます!
@雪見だいふく-q7b
@雪見だいふく-q7b 5 жыл бұрын
私も18年前に旦那を14年前に母を10年前に当時16歳の娘を亡くしました。辛い気持どうして私だけ?と思う気持も有りながら音楽に心を癒される毎日を送って居ます!
@かよこ新見
@かよこ新見 Жыл бұрын
多くの方々が此の曲を歌われて居る、が、ご本家さんの歌い方は、天に届きそうな歌い方はほんとに素晴らしい‼️
@木内真裕美
@木内真裕美 2 жыл бұрын
今年も木蓮の花が咲いています、満開の見事な花です。 花を見ながら、口ずさみ、涙が溢れました。
@eiko6997
@eiko6997 10 ай бұрын
やはりご本家は流石に上手いですね。心に沁みますね。聴き惚れます。私は林部智史さんの大ファンですから彼もご本家をリスペクトして歌ってると思います。歌詞の内容をよく把握してその重みを感じながら歌ってると思います。林部智史さんの木蘭の涙、も沁みますよ。
Rimi Natsukawa - 木蘭の涙 -
5:41
bluesea7walker 2
Рет қаралды 1 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
スターダストレビュー 木蘭の涙~acoustic~
5:50
レミオロメン - 粉雪
5:33
レミオロメン
Рет қаралды 61 МЛН
【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer.
6:07
dreamusic
Рет қаралды 19 МЛН
一青窈 - ハナミズキ
5:37
一青窈
Рет қаралды 81 МЛН
スピッツ / ロビンソン
4:29
spitzclips
Рет қаралды 188 МЛН
スキマスイッチ - 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
5:45
スキマスイッチ / SUKIMASWITCH
Рет қаралды 191 МЛН
Covered by J-JUN『木蘭の涙』ジェジュン(J-JUN 김재중)
5:35
JAEJOONG JAPAN OFFICIAL
Рет қаралды 1,6 МЛН
山崎まさよし / One more time,One more chance
5:46
OfficeAugusta
Рет қаралды 62 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН