【漫画】都内1.7畳の激狭物件で暮らす45歳のリアルな生活。東京23区の家賃は平均7万円…掘り出し物件すぎる件…【メシのタネ】

  Рет қаралды 231,806

メシのタネ

メシのタネ

Күн бұрын

都内で都内の1.7畳の激安物件で生活するとどうなるのでしょうか?
今回はそんな都内の1.7畳の激安物件で生活する45歳のリアルな生活を漫画動画にしました。
►チャンネル登録はこちら
www.youtube.co...
→通知をオンにすると新作公開時にお知らせが届きます!
►同じシリーズの動画はこちら
【漫画】都内の家賃1万円の激安物件で生活する52歳の実態。日本の貧困率15%…月収10万円…【メシのタネ】
• 【漫画】都内で手取り10万円で貧困生活する5...
【漫画】都内1.7畳の激狭物件で暮らす45歳のリアルな生活。家賃1万円の超激安物件…【メシのタネ】
• 【漫画】都内1.7畳の激狭物件で暮らす45歳...
►お問い合わせ
・PRタイアップ・コラボ配信・業務提携などのご相談、ご依頼はこちらまで
meshinotane.tw@gmail.com
►メシのタネとは?
『メシのタネ』は、おもしろくて、ためになる、世の中の様々な仕事や人生を垣間見るチャンネルです。ためになる話、反面教師になる話など、楽しくて学びのある時間を過ごしていただけるようなチャンネルづくりを目指しています。
・効果音
効果音ラボ:soundeffect-la...
#漫画
#メシのタネ
#激安物件
#激狭物件
#賃貸

Пікірлер: 192
@manga_meshitane
@manga_meshitane Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます🌱 動画が少しでも面白いと思ったらチャンネル登録ボタンを押してね👍 kzbin.info
@vac1234
@vac1234 Жыл бұрын
1.7畳にしては部屋が広過ぎ😮
@ポポイポポイ-k7o
@ポポイポポイ-k7o Жыл бұрын
風呂とか洗濯とか不便だけれど ちょっとこういう秘密基地みたいなのや、引っ越そうと思えばいつでも引っ越せるぐらいの持ち物の量は憧れる
@ラス〆-s1g
@ラス〆-s1g Жыл бұрын
狭くて安い部屋が落ち着くのメッチャ分かる
@user-ud1rl2cq3e
@user-ud1rl2cq3e Жыл бұрын
後に出てきた同僚みたいな人が周りにいる環境が羨ましい
@guardian0003
@guardian0003 Жыл бұрын
たまに出張行くと安っすいビジホに泊まる事あるけれど。 ベッド、以上。みたいな狭さの。 妙に居心地イイんだよねぇ~、部屋に包まれてる感じがたまらん!
@xapaga1
@xapaga1 Жыл бұрын
そこにコチコチ音がする置時計なんかあると最高に落ち着くと言われる。つまり母親の胎内への精神的回帰ということで説明がつく。作家遠藤周作の仕事部屋もそんな感じだったので、編集者に指摘されてハッとしたとか。
@Enigma-2022
@Enigma-2022 Жыл бұрын
「狭すぎる!犬小屋みたい!」って会社中に言いふらしてバカにした同僚って小学生か!?
@xapaga1
@xapaga1 Жыл бұрын
バカにバカって言われただけで落ち込んで会社やめちゃう主人公の豆腐メンタルよ。
@edps05
@edps05 Жыл бұрын
@@xapaga1 1人だけならとにかく、大人数で言われると嫌になるぞ。 そこまでして、しがみつく価値もない職場ってことだったんでしょう。
@daysunny5914
@daysunny5914 Жыл бұрын
狭いと掃除が楽で本当良い
@正久徳山
@正久徳山 Жыл бұрын
どう見ても10畳以上に見える 『ドアを開けると人がやっと通れる廊下が有って‥』既に廊下で2畳はある
@毎日コーヒー-x6m
@毎日コーヒー-x6m Жыл бұрын
シャワー室だけでもついてたら住める物件だと思う。
@三島慎吾-y9e
@三島慎吾-y9e Жыл бұрын
風呂無しはきついな… そう思うとユニットバスのほうがマシかも知れない…
@push_up_man35
@push_up_man35 Жыл бұрын
いくら狭くても、洗濯場所と風呂は最低限欲しい
@神彪王
@神彪王 Жыл бұрын
俺は洗濯場所よりトイレが欲しい 共同トイレは最悪やからな 洗濯なんかコインランドリーがあれば何とかなるし
@アンリ-e8t
@アンリ-e8t Жыл бұрын
居住スペースは激狭でも、 水回りは最低限ついてる部屋が結果的に良いと思います。
@有山-t2m
@有山-t2m Жыл бұрын
掃除も楽だし、こんな部屋好きです!
@是沢備前守プンター
@是沢備前守プンター Жыл бұрын
リビングは狭くても良いけど、風呂とトイレが別個で付いてたらいいな
@ラインパース
@ラインパース Жыл бұрын
風呂さえなんとかなれば いろいろ便利に使えそうなんだけどなあ
@TheSlayerXnight
@TheSlayerXnight Жыл бұрын
ワンルームの社員寮に入ってた時は天国だったなぁ! 何よりもかったるい掃除が楽って言うのがよかったね
@yakitetuiro
@yakitetuiro Жыл бұрын
風呂とトイレキッチン、贅沢を言えば布団や洗濯干せるベランダがあれば 部屋はメチャクチャ狭い方が嬉しい掃除楽だし そういう物件の動画とか見てるとなんかワクワクするし
@kyoko7343
@kyoko7343 Жыл бұрын
家賃18000円なら、風呂なしで 銭湯かジムの風呂を利用しても十分割に合いますね。 世の中には、家にちゃんとした風呂があるのに、 広い湯船で手足を伸ばしたいからと、あえて毎日銭湯通いする人もいます。 それと、動画の主人公は、どこへ行くにも歩いているけど 自転車があれば、夏場の銭湯の帰り道で、 あまり汗をかかずにすみます。
@MS-rx8kj
@MS-rx8kj Жыл бұрын
何だかんだ、いつもいるスペースって決まってるんだよね!流石に1.7畳はだけど6畳キッチン、風呂トイレ付きなら独身でも楽しく暮らせそうですね!
@taraaa5570
@taraaa5570 Жыл бұрын
起きて半畳、寝て一畳って言いますもんね。それくらいのスペースさえあれば人間生きられる・・かな?
@paco2013self
@paco2013self Жыл бұрын
起きて半畳寝て一畳 広い部屋に住んでも一人暮らしなら結局使わないし 掃除も楽だし余計な物を置かなくなる
@9540-l6w
@9540-l6w Жыл бұрын
こんな部屋めっちゃ好き 掃除も楽そうだ 会社の人なんて絶対に入れないけどね。
@nokkonteradakokoro893
@nokkonteradakokoro893 Жыл бұрын
めっちゃわかる。 俺も狭い部屋が好きで、カプセルホテルみたいな空間にワクワクする。 コロナのホテル療養も快適やった。
@エクスカリバー-y6p
@エクスカリバー-y6p Жыл бұрын
3:11 この同僚忘れ物届けてくれるいい奴かと思ったら全然あかんやん犬小屋は酷いやろ😂😅😮🎉笑
@Porsche.Boxster
@Porsche.Boxster Жыл бұрын
1.7畳だとこんなに広くない シングルベットで1.2畳、動画内の横になっている幅ならセミダブルはあるから1.5畳は使う シングルだとしてもベットの2面の空きスペースは約20cmしか残らない 酔って床で寝ちゃうシーンあるけど、あんなにスペースあれば隙間だけでも1.7畳ぐらい
@なす直政
@なす直政 Жыл бұрын
一ヶ月1万円なら 1日300円くらいだからめちゃ安いな
@gonta8787
@gonta8787 Жыл бұрын
料理をしたら家じゅうのものに匂いが付きそう
@祥樹佐藤
@祥樹佐藤 Жыл бұрын
私の住んでいますアパートはワンルーム8畳の台所、風呂、トイレ付きですけど、コンビニも近くに有りまして、月2万4000円ですけど、知り合いの方から服類などボンボンよこして来ますので、ちょっと手狭になりますね。でも今住んでいますアパートは便利ですね。
@wataken1003
@wataken1003 Жыл бұрын
俺もこういう生活憧れる❤
@mackbossox
@mackbossox Жыл бұрын
ベッドを置かず折りたたみの布団にしています。基本家具は置かずボストンバック3つあればいつでも動けます。
@ケーワイ
@ケーワイ Жыл бұрын
ここで住んでみたいと思ってしまったww
@zeemnny
@zeemnny Жыл бұрын
※都内はこんな雪降らん
@user-安藤由昭
@user-安藤由昭 Жыл бұрын
30年くらい前、住んでいた京成線k駅の駅前に似た物件ありました。空室のため部屋の中が覗けたんだけど、最初見た時は「ゲゲ、なんだこの狭さ!」と驚きましたね。 アパマン情報とかの雑誌でも、値段安い順だと最初にこういう部屋が掲載されてた。
@ぱる-t6c
@ぱる-t6c Жыл бұрын
狭い部屋が落ち着くしなんかワクワクするのよ。😌
@spike6181
@spike6181 3 ай бұрын
風呂でなくても最低シャワーは欲しいですね!
@とし-v5z
@とし-v5z Жыл бұрын
風呂と乾燥できる洗濯機があれば 最高ですがね
@bba7508
@bba7508 Жыл бұрын
★ミニマリストいいよな🎵憧れるで~😃⤴️⤴️👍👍💗💗部屋狭いと、掃除も楽やで~😃⤴️⤴️👍👍❤️❤️
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Жыл бұрын
レイナの部屋のコスギにも憧れるんですね、わかります
@bba7508
@bba7508 Жыл бұрын
@@MegaAiueo1 👍👍 ★コスギっていったら、ブラマヨしか知らんで~😃⤴️⤴️👍👍🤣🤣
@corpushi2769
@corpushi2769 Жыл бұрын
ここは狭すぎだけど、一人暮らしならば、もう少し広いワンルームが生活動線がコンパクトで住みやすい。
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l Жыл бұрын
どう考えても弊害の方が利点を上回ってるのですが😅
@SURAPONG3317
@SURAPONG3317 Жыл бұрын
いいですね~、ミニマムなマイクロ生活。私も余計な空間が大嫌い
@ナンダカンダ-k9c
@ナンダカンダ-k9c Жыл бұрын
45歳独身男鉄板だな!
@RO-jj8bv
@RO-jj8bv Жыл бұрын
犬小屋くんってウシジマでありそう
@鈴木則幸-f7z
@鈴木則幸-f7z Жыл бұрын
自分も以前似たような狭いワンルームに住んでました。風呂はありましたけど。狭いとモノを増やさないように心がけるし、なにより掃除が楽です♫今はその狭かった部屋の家賃より安い2Kの部屋に引っ越して掃除に苦労するようになりました(笑)
@yuu-ls2lt
@yuu-ls2lt Жыл бұрын
ユニット式でも構わないので、シャワーくらいは浴びれる方がいいな。
@千葉一番
@千葉一番 Жыл бұрын
狭くて良いけど上下隣との音が一番の問題 煩いと殺人事件おこるからね
@佐野炭治郎-w8b
@佐野炭治郎-w8b Жыл бұрын
これにシャワー室とトイレとベランダでもいいから洗濯機のスペースがあればめっちゃ住みたい
@koka9588
@koka9588 Жыл бұрын
月収8万円って‼️ そこから、コインランドリーと銭湯代引いたら、ほとんど残らないのでは?
@yukihide6847
@yukihide6847 11 ай бұрын
大学生の時こういう部屋住んでた 池袋駅徒歩15分、銭湯とローソン目の前、ほか弁屋、牛丼屋徒歩5分 たしか家賃14000円だった めちゃくちゃ楽しかったなあ😃
@nonnonnono-j8x
@nonnonnono-j8x Жыл бұрын
風呂は絶対に必要だな…
@ヒロちゃんキャンパー
@ヒロちゃんキャンパー Жыл бұрын
風呂は欲しいな。狭いのはいいけど。
@横井晶子-j8b
@横井晶子-j8b Жыл бұрын
狭くても いいから。お風呂はあった方がいいね 冬の寒い時に銭湯までいくのは辛いよ😢
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy Жыл бұрын
ずっとベッドの上だとマットは1年でダメになると思う。 畳+敷布団の方がよいかと。
@杉浦光雄-m3c
@杉浦光雄-m3c Жыл бұрын
1.7畳の部屋にベッドを置いたら 部屋全て埋まるでしょう 見た目普通サイズのシングルベッドを置いてる 嘘はいけない
@アンジー-v7x
@アンジー-v7x Жыл бұрын
この部屋見てると、店舗型へルスの個室を思い出す
@カズリン-n1j
@カズリン-n1j Жыл бұрын
その後安住さんは😲元学生向けのアパートを見つけてそこにお引っ越し為ました(徒歩圏内にスーパー銭湯♨️&お風呂だけでも使えるスポーツジム)
@Emily-zs5yq
@Emily-zs5yq Жыл бұрын
部屋そのものの広さ狭さはともかく必要になる物品が多いからなあ…。
@ntxboxjv5858
@ntxboxjv5858 Жыл бұрын
中古の安い自転車を買えば、銭湯は10分位で行けるようになると思います。
@チムポコ達蔵
@チムポコ達蔵 Жыл бұрын
こんな感じの物件がある地域は民度が低いからチャリはすぐにパクられるよ…。
@Ins-mt1ze
@Ins-mt1ze Жыл бұрын
もちろん広い部屋の方がいいのはそうだけど、どんなに広くても狭くても居るのはベッドの上だけだよね。笑
@rrm64621
@rrm64621 9 ай бұрын
都内でも高円寺とか江古田辺りなら駅から近くてそこそこ広くて 安い物件あるぞ。
@aruealto8113
@aruealto8113 Жыл бұрын
1.7畳にしては広いな
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs Жыл бұрын
映像の部屋2畳以上あると思うけど。 それから、実質映像の部屋より居住スペースがない極狭物件。 渋谷・道玄坂近くて10万ですよ。
@吉美尾ノ上
@吉美尾ノ上 Жыл бұрын
オレも子供の頃、押し入れが大好きだった。気持ちは分かるが、今は3DKで一人暮らしだ。まぁ一部屋は倉庫になってるがな!
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot Жыл бұрын
人が何処に住もうと勝手だろうが。この前職場の同僚、嫌な奴だ😑 けど銭湯代とコインランドリー代が地味に響くね💧 ちょっと頑張って多少家賃高くても、もう少し広めな風呂付きの部屋に住んだ方が、返って生活費の負担が少ないかも。 歳とっていよいよ働けなくなったら生活保護という手もある。家賃は保護費から負担してもらえる。 物があまり無いなら引っ越しも楽だし♬
@hirorinrisingsun9986
@hirorinrisingsun9986 Жыл бұрын
無駄に広い部屋は掃除しないとならないので大変。
@ねこつねこ
@ねこつねこ Жыл бұрын
掃除好きだけど、歳重ねると重労働だよね。狭小住みたい。服も16,000円のパンツ✖️4と18,000円のシャツ✖️4、かれこれ5年くらい着てます。
@かわいい賢狼ホロ
@かわいい賢狼ホロ Жыл бұрын
こういうのマジで好き✨あと部屋が綺麗👌 秘密の部屋って感じで男はこういうの好きなんだよ。これで、室内に風呂と洗濯機あれば最強🔥
@米山ともき-q6c
@米山ともき-q6c Жыл бұрын
そういうのは別荘でやりましょうよ
@しょう助-e8q
@しょう助-e8q Жыл бұрын
これぞ現代の生き方だよ、手が届く所に全て有って余計なものを捨てて、安い家賃で貯金をして時々旅行にも行ける、今時でかい家を買っても自慢にもならないから、でも風呂桶は要らないから省スペースで済むシャワーがあれば良いな。
@noneko001
@noneko001 Жыл бұрын
ワシも狭い所好きやでトラック運転手は天職やったわ(笑)
@ありがとう-s4s
@ありがとう-s4s Жыл бұрын
犬小屋君は草
@エステ鍼灸び庵
@エステ鍼灸び庵 Жыл бұрын
内覧系KZbin 好きでよく見てますが この部屋は普通(笑) ビジホと同じくらいあるじゃん❤✨
@bitter-t2o
@bitter-t2o Жыл бұрын
2段ベッドにすれば、一つはちゃぶ台買って食事や勉強スペース、もう一つは寝るスペース。そして洗濯物も引っかけられるよ。
@tanshohoukei
@tanshohoukei Жыл бұрын
家があるだけいいわ こちらと、家に帰ると借金取りが恐くて毎日車中泊や🤕
@masyou4423
@masyou4423 Жыл бұрын
何したんや… パチンコか?
@masyou4423
@masyou4423 Жыл бұрын
何したんや… パチンコか?
@nishidachihiro9288
@nishidachihiro9288 Жыл бұрын
こちとら、かなぁ?
@manakanono4360
@manakanono4360 Жыл бұрын
我が家は子供がいるから今はマンションの3LDKなんだけど 正直、夫婦二人暮らしなら3部屋も要らないんですよね。 2DKくらいで1つクローゼットがあれば事足りるくらいです。
@鈴木りおん-y6n
@鈴木りおん-y6n Жыл бұрын
えっ!除湿器って洗濯物が乾くのが早いんですか❔❕
@広島大学奇形不合格者
@広島大学奇形不合格者 Жыл бұрын
価値観の問題だね。私は好きな部屋かな
@crowfeather999
@crowfeather999 Жыл бұрын
なんか漫画だとベッド入ってスペース有るし廊下有って3畳+1畳にトイレだと 10㎡位は有りそう。 リアルだと都区内に家賃1万は無いしそんなに狭い物件は造らないかな
@hakaishin2002
@hakaishin2002 Жыл бұрын
正直、この独特な空間の部屋に憧れる部分が無くもないです。 一応正社員で働いていて、今の部屋はこの動画の部屋より全然広いけど、ある程度の相場で通勤が気にならない場所ならアリかな?なんて思いながら動画を見ていました。 そして、老後に向けて少しでもお金を貯めたい、という思いも無くはないからだったりもします。
@とし-o5u
@とし-o5u Жыл бұрын
現世には貴重な 生き神さま がいる😊 本人は気づかないけど😊
@takami75
@takami75 Жыл бұрын
どう見ても1.7畳より広いやんけ
@鯛メシ-f6m
@鯛メシ-f6m Жыл бұрын
コインランドリーは乾燥機代がかかるし、おまけに風呂って意外と高いのよね。雪の降る場所なら回数は少なくて済むだろうけど、トータルで考えると4畳半くらいの広さで風呂付の方が、トータルで安くつくかもよ。風呂上がりの健康面も含めてね。
@プッシュピース
@プッシュピース Жыл бұрын
私は会社から家が近かったので、飲み会終わりには、終電に乗り遅れて帰宅難民と化した同僚や先輩達がよく泊まりに来ました。でもそれが嫌でした。気持ちわかる方、少なからずいると思います。なんとなく嫌なんですよね。 飲み会の度に最初から、自宅を宿泊所としてあてにされる事がとにかく苦痛でした。 そう思うとこの狭い部屋環境は、たまり場にされる心配もないので理想的だと思いました。
@Wチーズまっくん
@Wチーズまっくん Жыл бұрын
イラストの部屋はかなり広いぞ。😅
@kohji502
@kohji502 Жыл бұрын
この狭い空間でタバコ吸ってたら、布団がヤニだらけになりそう。
@FX.Tsubasa
@FX.Tsubasa Жыл бұрын
実際にこのような物件があるのでしょうか。セカンドハウス、トレード専用、在宅勤務用として、借りたいですね。
@ドリマン-j3p
@ドリマン-j3p Жыл бұрын
楽しそうだな
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ Жыл бұрын
風呂無しトイレ共同は構わないけど、 部屋・台所・収納スペース合わせて 最低5.775㎡(3.5畳×1.65㎡)は欲しいかな? 【部屋1.75畳・台所1畳・収納スペース0.4畳玄関0.35畳】 多分ワシの場合足の長い(高床式?)ベッド使うかもしれない。( ̄▽ ̄;)
@partisansoviet3874
@partisansoviet3874 Жыл бұрын
この人は何日もトラックのキャビンで寝泊まりして全国各地に荷物を運ぶ仕事が向いている
@あぴよん-i5h
@あぴよん-i5h Жыл бұрын
自分だけの秘密基地とか、社内泊とか好きそうやね。
@partisansoviet3874
@partisansoviet3874 Жыл бұрын
@@あぴよん-i5h 自分自身も10年くらいトラックドライバーの仕事をやっていたせいか広い部屋よりもネカフェやカプセルホテルみたいな狭い寝床の方が落ち着きます
@ヨーソロー-f3m
@ヨーソロー-f3m Жыл бұрын
シャワーあったら最高だったな
@旅行に行きたい-n4b
@旅行に行きたい-n4b Жыл бұрын
部屋にトイレ有るのかな?シャワーも有ったら最強なのだが。
@raigo045
@raigo045 Жыл бұрын
シャワーが付いていれば狭くてもいい
@明美-f4b
@明美-f4b Жыл бұрын
うちの汚部屋に住む親にこのような部屋に住んで欲しい。やたら買い物して荷物を増やす。
@men720
@men720 Жыл бұрын
以外と週末と平日で住む場所変えたいって人は多いと思う 勤務先駅1つ先と1,5時間先のもう一つの家 遠いのが親から相続した家とかならかなりリアル イベント好きなら都会が楽しい
@sekai6203
@sekai6203 Жыл бұрын
画像からすると最低3畳はありますが、それに廊下の分、もっとリアルに描写しなくては。
@あやちゃん-n9h
@あやちゃん-n9h Жыл бұрын
自転車 買えばいいのに〜😅
@佐-s6b
@佐-s6b Жыл бұрын
45でアルバイト… がんばろう。
@kokonakono
@kokonakono Жыл бұрын
お風呂もあるとよいな、部屋せまいのが!いい、今のアパート掃除いや
@拓也高瀬
@拓也高瀬 Жыл бұрын
独り暮らしなら天国👼でも、銭湯♨️がなぁ( ̄▽ ̄;)
@terushigekomatu2529
@terushigekomatu2529 Жыл бұрын
色々な部屋に住んだけど、風呂がないのは今時不便でしょ。 そして狭い風呂は嫌いなので、それなりの浴槽ってなると、無駄に広い部屋しかないんだけど! どこもかしこも100点満点ってのはなかなかないものだぜ。
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Жыл бұрын
ミナコ主役かオンナのソノで都内(または外)17畳の激広物件で暮らす45歳のリアルな生活も見てみたい
@バンブーピンチ
@バンブーピンチ Жыл бұрын
部屋が狭いのをバカにした同僚がムカつく! ダレにも迷惑かけてないし、借金もしてないし、いい男だよ🎉 でも、銭湯に近いとこより、風呂付きホロアパートの方がいいよな
@ガミユウ-o7d
@ガミユウ-o7d Жыл бұрын
ひとり暮らしの部屋なら、十分だろ‼️
@NM-cd1cb
@NM-cd1cb Жыл бұрын
これは3畳ぐらいあるでしょう 1.7畳なんて、動画の廊下ぐらいのスペースしか無い
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Жыл бұрын
@@NM-cd1cb 実際に住んだことない人が作ったんだろうね…😅
@やすくん-v3v
@やすくん-v3v Жыл бұрын
確かにひとり者は狭い部屋の方が良いよね ウチは会社が借りてくれてる寮なんやけどなかなか部屋がなくてひとり暮らしやのにキッチンに3部屋あるんよ(笑) ふた部屋は使わない
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【悲惨】これで2000円?天下一品の値上げ改悪に客離れ…大量閉店の末路
22:41
オワコン対策ゆっくり研究所
Рет қаралды 27 М.
【絶望】新卒の新聞配達員の一日
8:31
大卒新聞配達員の逆襲
Рет қаралды 17 М.
【アニメ】宇宙で長期間生活するとどうなるのか?
8:05
テイコウペンギン
Рет қаралды 1,2 МЛН
【赤裸々告白】若手が語るタクシードライバーのリアル
6:44