【漫画】こづかい2万円男!驚愕の節約生活とは…💰「川島・山内のマンガ沼」でも紹介された『定額制夫のこづかい万歳』【ボイスコミック】【公式】

  Рет қаралды 2,251,290

コミックDAYSチャンネル

コミックDAYSチャンネル

Күн бұрын

💰人間VSイオン‼️君はこのポイント迷宮を攻略できるか?💰
『定額制夫のこづかい万歳』(22日17:00公開)
• 【漫画】人間VS.イオン‼️君はこのポイント...
▼おこづかい1万5千円!💰伝説のステーションバー男、驚異の節約生活術とは!?『定額制夫のこづかい万歳』
• 【漫画】おこづかい1万5千円!💰伝説のステー...
【こづかい万歳再生リスト】 • こづかい万歳
★他のおすすめマンガ動画★
牛丼が・・!色んな料理に大変身!『大東京ビンボー生活マニュアル』
• 【ボイスコミック】牛丼が・・!色んな料理に大...
ベランダのおこだわり人『その「おこだわり」、俺にもくれよ!!』
• 【漫画】ベランダのおこだわり人『その「おこだ...
金は無くてもバイクは乗りたい!こづかい制夫の節約生活!「定額制夫のこづかい万歳」
• 【漫画】金は無くてもバイクは乗りたい!こづか...
平身低頭グルメ・ラブコメディ!「ざんげ飯」1話
• 【漫画】妻の機嫌を直す一番の方法は料理!? ...
漫画アプリ「コミックDAYS」でも気軽に読むことができます📱
comic-days.com...
単行本も発売中!📚
kc.kodansha.co...
「定額制夫のこづかい万歳」吉本浩二さんのツイッターはこちら!
/ yoshimotokoji
講談社「モーニング」は毎週木曜日/「モーニングtwo」は毎月22日発売!
morning.kodans...
●各公式Twitterもよろしくお願いします!
モーニング⇒ / morningmanga
モーニングtwo⇒ / morningtwo
コミックDAYS⇒ / comicdays_team
マンガ動画チャンネル⇒ / morningdouga
#ボイスコミック #モーニング #コミックDAYS #漫画 #アメトーク #マンガ沼

Пікірлер: 2 500
@nicoma5
@nicoma5 3 жыл бұрын
「ブルボンに間違いはないですから」の言葉に 思わず頷いてしまったよw 超共感です。
@テンプルぽみこ
@テンプルぽみこ 3 жыл бұрын
流石ブルボンですよね😍
@kazkaz5102
@kazkaz5102 2 жыл бұрын
おそらくきらら系のオタアニメ好きだけど、結婚して子供が出来て家とか買ってもうそういった趣味に金を使えなくなったであろうシーンに涙が出る
@lets_miyamoto
@lets_miyamoto 2 жыл бұрын
「ブルボンに間違いなし」の力強さで笑ってしまった 日々を楽しむ工夫が出来る人はやはり素晴らしい......
@nihonmoudamekamo
@nihonmoudamekamo 2 жыл бұрын
何回も見てしまう魔力があるんだよなー
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 8 ай бұрын
この絶妙な『絵』と、絵に合わせたように情け無い感じの『声』ね😂
@自由人-i2r
@自由人-i2r 7 ай бұрын
気分悪くなりますよね
@たまじゃくし-h3n
@たまじゃくし-h3n 7 ай бұрын
個人的に淡々と進んでいくこのテンポ感がすごい気に入って暇な時に観にくる
@nekomekakashi
@nekomekakashi 3 жыл бұрын
ラガーとかブルボンのあたりに話のピーク持ってくる演出力すき
@lIlI-ks6zw
@lIlI-ks6zw 3 жыл бұрын
wwww
@uzura-san
@uzura-san 2 жыл бұрын
4:56子供にプレゼントするの良い親すぎる
@ているずえたーにあ
@ているずえたーにあ 3 ай бұрын
このコメントやはりあったww1000円とはいえ大金だよこの割合の中じゃ
@よしだ-f3u
@よしだ-f3u 3 жыл бұрын
俺も小遣い2万円だけど弁当代、コーヒー、 酒は別にしてもらってる。 あとボーナスの時は2万多めにもらってる。 それらを全部含めて2万円だと何のために生きてるのかわからなくなるわ。。
@トゲトゲ-v6z
@トゲトゲ-v6z Ай бұрын
可愛い奥様を独り占めする為にはなにか犠牲にすることが必要なんでしょ
@yoshihikoyu-sya1543
@yoshihikoyu-sya1543 3 жыл бұрын
なぜ底辺がー!とか結婚がー!とか非難する意見する人がいるんだろう。。。この漫画の醍醐味は理想の結婚像でもなく、限られた中での贅沢を語り合うってのが醍醐味なんじゃ。。。
@一撃絶命鉄宝流空-w5h
@一撃絶命鉄宝流空-w5h 3 жыл бұрын
ゲームの縛りプレイをする感覚でしょうね
@まるさく-c1v
@まるさく-c1v 3 жыл бұрын
給料あげようとか向上心がないからじゃない?
@げんちゃん-i9b
@げんちゃん-i9b 3 жыл бұрын
不粋な人が多いんだよね
@226yammada5
@226yammada5 3 жыл бұрын
最早これぐらいが日本の中間層だし このぐらいギリギリの層が子供育てなきゃ日本破綻してる
@両津圭一-r7f
@両津圭一-r7f 3 жыл бұрын
その通り!!…。あなたの言う通りだ。
@大福-k1y
@大福-k1y 2 жыл бұрын
おすすめに出てきてなんとなく見てたら他のも一気に見てまうくらい中毒性あったわ
@日々ロック
@日々ロック Жыл бұрын
いかに安く買うかという探求心が凄い! 真似して自分も節約できることに感謝です!!
@Minska-x5u
@Minska-x5u 3 жыл бұрын
この漫画のいいところは子供がいつも笑ってるところだと思う。
@黒木-p6q
@黒木-p6q 3 жыл бұрын
獄門かな?
@yaizudamashii
@yaizudamashii 3 жыл бұрын
可愛い子供がいてうらやましいです。
@doishouta
@doishouta 3 жыл бұрын
絵だからね
@ごごごごごごごごごご
@ごごごごごごごごごご 3 жыл бұрын
絵だからねって発言は頭悪すぎんか?
@チャンチャンマンチャンチャンマン
@チャンチャンマンチャンチャンマン 3 жыл бұрын
筒木家の子どもは中学入ったら小遣いで夕食以外の生活せなあかんから嫌でも笑顔消えるよwww
@池田香一
@池田香一 2 жыл бұрын
人の幸せって人それぞれだから、それで本人が幸せだったらいいんだよ。
@おはようございます-b7t
@おはようございます-b7t 3 жыл бұрын
年齢と共にモーニングがぶっ刺さってくるんよな…こういう普通の生活の漫画なのに面白いのは自分と重なるからだろう
@vanirasann
@vanirasann 2 жыл бұрын
めっちゃ面白いけど、涙が出るね。笑顔の奥に哀愁が漂っているよ
@美女と野獣-d5m
@美女と野獣-d5m Жыл бұрын
死ぬまでこれを続けるのは本当に生き地獄やな😢
@takatoriki8685
@takatoriki8685 3 жыл бұрын
6:28 汚れた靴が何気に切ない…
@you-lu1pk
@you-lu1pk 3 жыл бұрын
小遣いが少ないって嘆くんじゃなくて、その中でやり繰りして楽しめるよう工夫もできるって凄いなぁ… 自分でルール作ってゲーム感覚で節約するのも楽しそう
@テッチーテッピー
@テッチーテッピー 3 жыл бұрын
泣けてくるよ。 小遣いと戦ってるは名言だな〜
@34qmkwmd5
@34qmkwmd5 3 жыл бұрын
冷蔵庫と台所使わない食費節約は意外に難しい。 業務用スーパー×冷凍は中々強い
@笹音
@笹音 3 жыл бұрын
「こうなりたい」って気持ちと 「こうはなりたくない」って気持ちが混同してしまう
@cm-vm9wu
@cm-vm9wu 3 жыл бұрын
私は結婚もしてない独身女だけど、節約しながら限られたお金だけで、自分の知恵をだして自分流に楽しむこと、最高に生きてる気がするんだよなぁ。このマンガめっちゃ共感しちゃう。
@一人やもめ
@一人やもめ 3 жыл бұрын
それは独身だからですよ。 相手がいてほぼ強制的に節約だと、 やっぱしんどいかな。 自発的とそこが違うんですよね。
@ヒグマ酒鮭
@ヒグマ酒鮭 3 жыл бұрын
自分も独身ですが楽しい結婚したくないな 節約して貯金しつつ欲しいもの買ったり 一人だと気を使わないで楽ですね笑 ちなみに自分小遣い2万です笑 全部貯金してるので
@ponsuke777
@ponsuke777 3 жыл бұрын
@@一人やもめ 強制的にやらす側に立てばええんや
@キュウベエ-k8z
@キュウベエ-k8z 3 жыл бұрын
@@一人やもめ それな
@イギリスアップル
@イギリスアップル 3 жыл бұрын
結婚してるけど、お金に困ったことはないな
@ふとちくわ
@ふとちくわ 3 жыл бұрын
親父って生き物…すげぇなぁ…
@おらんじーや
@おらんじーや 2 жыл бұрын
この人の達人感すげぇな、かっこいい
@あいうえお-h9m7h
@あいうえお-h9m7h 2 ай бұрын
なんか結婚に夢を見れなくなった
@omochilover5782
@omochilover5782 2 жыл бұрын
こづかい2万まで絞るならせめて弁当は持たせてやれよと思ってしまう…
@太郎田中-u1t1j
@太郎田中-u1t1j 2 жыл бұрын
毒嫁ですよね笑
@メタル狩り
@メタル狩り 2 жыл бұрын
独身男性の方がもっとまともな昼飯食ってそう
@douzujonn9402
@douzujonn9402 2 жыл бұрын
弁当代で一回につき300円から500円、差し引かれるでしょう。
@hasya123
@hasya123 2 жыл бұрын
@@douzujonn9402 パン二つで250円くらいだから、高くついて草生える
@あにゃのお姉ちゃん
@あにゃのお姉ちゃん 2 жыл бұрын
ホンマそれ! お茶とかも水筒持たせろと思うわ😅 そっちの方が安くつくと思うけど
@みんなのお兄やん
@みんなのお兄やん 3 жыл бұрын
コレって使える金がいっぱい有るけど2万円で乗り切るぞ!って自分で思ってするのと2万円しか使えなくて仕方無しに2万円生活するのとは訳が違うよね!精神的苦痛感が半端ない!
@takatoriki8685
@takatoriki8685 3 жыл бұрын
仰る通りですね。 5万円使える状況で2万で楽しむ生活と、2万しかない生活とでは天と地ですね。
@松島翔-w4m
@松島翔-w4m 3 жыл бұрын
まぁでも家計全体で考えると、そういうことやってる感じじゃないですか? この人たちの月収知りませんが、、、
@有馬温泉行ってるで
@有馬温泉行ってるで 3 жыл бұрын
そうそう。貯金できる環境であるが故に節約する努力もできる。
@ToshioKomaki
@ToshioKomaki 3 жыл бұрын
平日朝から晩まで仕事して小遣い高校生以下はさすがに狂ってますね
@曽根由貴
@曽根由貴 3 жыл бұрын
力石徹と金竜飛の違いだな!
@桜木ゆり-f5w
@桜木ゆり-f5w 3 жыл бұрын
「野菜取りなさい!」って言った上司さん、野菜ジュース飲んでるの見て(違うそうじゃない)って思ってそう……
@Poniki556
@Poniki556 3 жыл бұрын
そこは「サラダ食えよカス」って言って差し上げないと
@ryou-ux6ep
@ryou-ux6ep 3 жыл бұрын
野菜ジュースじゃ逆に健康に悪いですからね……
@user-yaju810
@user-yaju810 3 жыл бұрын
@@ryou-ux6ep え...悪いんですか⁉︎
@ryou-ux6ep
@ryou-ux6ep 3 жыл бұрын
@@user-yaju810 糖分(糖質)多いし化学物質入ってるしタンパク質少ないしでいい事無いですよ
@user-yaju810
@user-yaju810 3 жыл бұрын
@@ryou-ux6ep 調べてみました。たしかに果汁入りは体にあまり良くないみたいですね。 野菜汁100%の奴なら大事ですかね💦
@みみ-l2c9o
@みみ-l2c9o 3 жыл бұрын
声優さんがいい味出してる好き
@デコポン-c4t
@デコポン-c4t 3 жыл бұрын
これをつらいと捉えるか、楽しいと捉えるか
@ちんすこぅすこぅ
@ちんすこぅすこぅ 3 жыл бұрын
@@デコポン-c4t 辛いんだろうけど、なんかやりたくなった
@kt6163
@kt6163 Жыл бұрын
自分は独身だけど、妻子持ちはほんと尊敬する。 自分は稼いだお金を好きなだけ使うことが出来るけど、家庭があるお父さんだと、家計のため、子供のためにほとんどお金を使う事になる。 自分だったら耐えられない。。
@kk-bs5zp
@kk-bs5zp 3 жыл бұрын
このシリーズ見てると作者のお菓子1万円がすごい使いすぎなんじゃないかという錯覚に…w
@皐月優-z6d
@皐月優-z6d Жыл бұрын
嫁さんが心配の余りお菓子を配給制にしてるし、戦争前後のような。
@すけお-q3v
@すけお-q3v 3 жыл бұрын
旦那さんめちゃくちゃ頑張ってるな笑 奥さんも旦那さんの身体をもうちょっと気遣って栄養のあるものを食べさせてあげたらなって思いました笑
@ししし-f4y
@ししし-f4y 3 жыл бұрын
菓子パンが安いのは分かるんよ 腹いっぱい食いたくても、カップ焼きそば3つ350円くらいで買えば満足できるのも知ってるんよ...。 健康によろしくないのよ........。
@sakeoyazi1051
@sakeoyazi1051 3 жыл бұрын
こういうの楽しめる人生が最高なんだよね
@みやま-h4l
@みやま-h4l 2 жыл бұрын
結婚は人生の墓場と再認識できました ありがとうございます
@皐月優-z6d
@皐月優-z6d Жыл бұрын
墓場どころか刑務所にしか思えないですね。
@剛田ジャイ子-r5h
@剛田ジャイ子-r5h 8 ай бұрын
いやぁこのご時世で専業主婦の嫁はきついわ
@user-be4mu1re6sp
@user-be4mu1re6sp 4 ай бұрын
@@剛田ジャイ子-r5hこれからの世代は共働きがデフォって家庭が増えてくね、需要がないおばさん程高望みプラス専業主婦希望(家事折半下手したら半分もしない)
@eutyrqiuiwi8024
@eutyrqiuiwi8024 9 ай бұрын
大人になったら好きなものなんでも買えると思ってた… 小さい頃この漫画見てたら精神崩壊する
@中嶋商事
@中嶋商事 3 жыл бұрын
月二万円の小遣いは贅沢って人が多くて、マジかいと思う。 勿論節約は大事だけど、金をここまで使わないと、よりデフレが進んで不況になってしまうわな…
@ふたかそ
@ふたかそ 3 жыл бұрын
おお。広い目で見れる人はかっこいいね。
@hyeungkyukim9090
@hyeungkyukim9090 3 жыл бұрын
これは売れてない漫画家だからで、普通のリーマンは違うよ
@清水弘光-y2n
@清水弘光-y2n 3 жыл бұрын
@@hyeungkyukim9090  ママ友の旦那さんはサラリーマンだと思うけど
@ToshioKomaki
@ToshioKomaki 3 жыл бұрын
小遣い月2万だけど住宅ローン月10万円という部不相応な人割と多い
@じんたくま
@じんたくま 3 жыл бұрын
小遣い10万を少ないと思っていたが。まぁ共働きで子供も一人だから立場的には違うが。
@かりアゲ
@かりアゲ 3 жыл бұрын
長く続けるには追い込みすぎない コレ大事!! そして節約の日々の中で、楽しみをもてる筒木サンは勝ち組!!
@user-fc2un8fg8m
@user-fc2un8fg8m 3 жыл бұрын
小遣いや収入の大小あれど、特別な楽しみを持って要る事が人生には重要ですね。
@shini5103
@shini5103 3 жыл бұрын
子供のために節約を楽しむのも人生、結婚をせずに自分のためにだけにお金を使うのも人生
@中島きぬ子-r2o
@中島きぬ子-r2o 2 жыл бұрын
そうだね
@nanimonai3
@nanimonai3 2 жыл бұрын
こういう猛者マジで尊敬する
@柴犬好き-c9p
@柴犬好き-c9p 3 жыл бұрын
筒木さんすげーよ 考え方が悟りに入ってる こういう人いたらバーベキューで沢山食って欲しいわ
@チャンネルブエル
@チャンネルブエル 3 жыл бұрын
うちは共働きだから弁当も毎朝自分で作るし、水筒にコーヒー入れて持っていってる。最初は面倒だけど、慣れちゃうと習慣になって苦にならなくなる。
@あいか-b2e
@あいか-b2e 3 жыл бұрын
このシリーズ結構好きで最近何回もみてまふ
@さや-o2i
@さや-o2i Жыл бұрын
KZbinで見つけて今は漫画買ってます!面白い漫画を載せててくれてありがとうございます!!
@LEXUS_RCFPP
@LEXUS_RCFPP 3 жыл бұрын
結婚なんてするもんじゃねぇな… 独身貴族最高だわ!
@もとちん-e2f
@もとちん-e2f 3 жыл бұрын
こづかいから出してますね、のとこ好き
@melon-power
@melon-power 3 жыл бұрын
この回、クセになる。 何回も見直してるわ(笑)
@takahiromt328
@takahiromt328 3 жыл бұрын
俺もだよ!笑
@kanemopo
@kanemopo 3 жыл бұрын
わかる 単行本の中でも一番好き
@doishouta
@doishouta 3 жыл бұрын
こうなりたくないと言う自戒で
@名前変更できます
@名前変更できます 3 жыл бұрын
@@doishouta こんな蛇足な人間になりたいないという自戒で
@ppppppppppppppppP1234
@ppppppppppppppppP1234 4 жыл бұрын
これはさすがにママ友奥さん鬼かよって思うわ。 大黒柱が毎日コンビニの惣菜パンって、早死にするよ。。 弁当ぐらい作ったげなよ。。 駐輪場の負担すら厳しい家計なのにママ友BBQは出来るって何か違うくない?? 旦那さんが可哀想に思える。
@響-i8k
@響-i8k 4 жыл бұрын
コンビニの惣菜パンについては同意です。 だけど、ご家庭それぞれで事情があるからなぁ。「正解」なんてないものね。 お子さんが少し人と違っていたり、ご家族の介護‥人に言えない事情のために切り詰めてるってこともあるのかも。 それで旦那さんに無理をさせてるからせめて家族で遊ぶときだけは家計で出すとか?
@horieshinya2229
@horieshinya2229 3 жыл бұрын
中年になったらどうしてもカロリー過多になるので昼食は食べないのが一番 水は十分に飲んで朝食と夕食でしっかりとビタミンを取れば良し
@マルチーズ-b8e
@マルチーズ-b8e 3 жыл бұрын
作ってあげなよ。。ではなく、夜の残りを自分で弁当に詰めて持っていく 水筒は自分で準備するかな 昨日の残りがなければ簡単作るけど
@はくはく-d9d
@はくはく-d9d 3 жыл бұрын
@@aaaa-ic7nz 自分の意見や価値観以外の人はつまらない、つまらないと思われてる という、つまらない思考に断定しなきゃいいのでは
@らっきぃ-l8f
@らっきぃ-l8f 5 ай бұрын
たぶん「妻に弁当を作らすなぁ!!!!!!!!」って騒ぐ輩がいるからその辺に配慮してる 流石に菓子パンばっかり食べてるわけない
@チャンネル眞
@チャンネル眞 5 ай бұрын
8:29 の野球少女のデザイン好き
@tortandt
@tortandt 2 жыл бұрын
やってる方はルールを楽しんでる所があるから楽しそうではあるけど、一方自由にお金使いたいよなという気持ちもある
@しゃむ-x3t
@しゃむ-x3t 3 жыл бұрын
昼は、ふるさと納税でもらったお米で朝からおにぎり作って食べてます。 具は、安いので梅干しか、味噌。 たまにふるさと納税で貰った明太子。 デザートで、蜜柑を一個です。 酒もタバコは、お金持ちの趣向品、 コンビニは、お金持ちのいくところですよね。 趣味は、10年前に買ったマインクラフトをやってます。 母子家庭で東北の極寒で育った。 風呂は燃料代を抑えるために3日に1回でした。 独身生活で、毎日お風呂も、入れるし人生に満足しています。
@ゴリラごりら-i4y
@ゴリラごりら-i4y 3 жыл бұрын
実家暮らし独身で、家には平均並みの金額しか入れてないアラサーだけど、節約意欲湧いてくるからこのマンガ好き。 あと、吉本先生の「日本をゆっくり走ってみたよ」も男心に響いてくるのでファンです!
@轟醍醐
@轟醍醐 3 жыл бұрын
家族で買い物行って子供におもちゃねだられ 少ない小遣いから買ってあげるパパなんて なんだか涙が出てくる
@美女と野獣-d5m
@美女と野獣-d5m Жыл бұрын
ボテクリまわせ
@草間ゆか-e6i
@草間ゆか-e6i 3 жыл бұрын
楽しいですよって言ってくれる筒木さんステキです。せめて時々でも昼ごはんに手作りのお弁当や水筒を持たせてあげて欲しい(T_T)
@まこと-n1h
@まこと-n1h Жыл бұрын
コンビニパンとか体に悪いがな! これで健康悪くして結局はお金かかったらほんと意味なし!
@MuscleTraining_Cosplay
@MuscleTraining_Cosplay Жыл бұрын
本末転倒ですよね。若い頃は菓子パンとか添加物モリモリのお弁当で済ませてもなんら問題ないけどそれがずっと続くとなると病気になりますよね。(再婚する前の父がそんな生活で今では立派な重度の糖尿病患者になりました)
@剛田ジャイ子-r5h
@剛田ジャイ子-r5h 8 ай бұрын
主食がコンビニパンで唯一の楽しみが晩酌って…これは早死にするぞ
@中田マスオ-g2p
@中田マスオ-g2p 3 жыл бұрын
小遣い2万の旦那さん、ローソンのポイント貯めるために毎日惣菜パン2個でお昼を済ませるより、奥さんに前の日の夕食を少し多めに作ってもらって、それアレンジして弁当にして持って行ったほうがいいです。浮かせた金の一部で、子供達にローソンの景品よりずっといいものも買ってあげられるし。 40代の人が毎日惣菜パンでお昼済ませてたら、絶対体壊します! でもザッキーは私も好きです。お得なビックリマンチョコという感じで。
@ふぁいち
@ふぁいち 3 жыл бұрын
節約って自分の健康命削ってる部分あるからね、食の部分の節約だけは考えないといけない 安い食べ物には毒がある、総菜パン野菜ジュース生活続けてたらほぼ糖尿病になってしまい将来的に節約した分よりも医療費がかかる事になってしまう 貧乏だと炭水化物しか選択肢がなくなるから野菜や果物も買えなくてどんどん不健康になっていく けど旦那さんに家計預けてたら貯金は全然してなくてパチンコや競馬風俗で全部使ってたって人もいるからね、その逆も奥さんだけ使いまくってるパターンあるから難しいね
@やなぎやなぎ-t2l
@やなぎやなぎ-t2l 3 жыл бұрын
サムネの筒木さんすげー嫌味な感じの人かと思ったらめちゃくちゃ良い人だった笑
@kwwwwww6
@kwwwwww6 2 жыл бұрын
こんな人が居るから 稼げる人間もいる。 サラリーマンに感謝
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 жыл бұрын
地味に、自分のこずかいから「子供のおもちゃ」も出してるのすげぇ。 あと野菜ジュースは栄養ほぼ無い糖分だけの清涼飲料水だから、普通に野菜を食うか、逆に野菜ジュース飲まない方が良いんだけども。 野菜だって安い八百屋で見切り品を狙って行けばかなり安く抑えられるし生で食すほか、醤油かけたり蒸し焼きにしたりでさほど手をかけず色々楽しめるし。
@user-eb9jh4yb7q
@user-eb9jh4yb7q 3 жыл бұрын
結婚してた時小遣いありませんでした お昼はみっともないので車で寝てました 結局浮気されて子供も連れていかれた挙句に接触禁止 人生最高!! 楽しい!!!!
@うみうみ-v6h
@うみうみ-v6h 3 жыл бұрын
頑張れ…
@西勇生
@西勇生 3 жыл бұрын
強く生きて。
@yuyu-zv6wj
@yuyu-zv6wj 3 жыл бұрын
そんな嫁さんならいらんだろ 「人生最高」は離婚されたから思う事なんだろうな
@963nc0
@963nc0 3 жыл бұрын
ゴミと離別できてよかったな もっと言えばデメリットしかない結婚契約なんてしない知能があればもっとよかった
@ちんちんさくら
@ちんちんさくら 3 жыл бұрын
@@963nc0 最後謎に上から目線なの滑稽で草
@優しいまつ
@優しいまつ 3 жыл бұрын
晩酌のくだり、1000円でも意外と楽しめるんだなと思った!
@DIOmodoki
@DIOmodoki 2 жыл бұрын
めっちゃ面白かったし、少ない小遣いでも嫁さん責めることなくいかにその金額で楽しめるか 考える男たちの心理がめちゃくちゃよかった
@美女と野獣-d5m
@美女と野獣-d5m Жыл бұрын
次の話は責めるで〜大喧嘩や 貧乏人は大変やで〜
@core1656
@core1656 2 ай бұрын
私もお小遣い2万で、貯金は月10万やってます。 リモートワークなのでお昼代などがかからないので助かります。。 たまに美味しいものやお酒代とゲームなど買います😊
@user-xm7qu8fn7y
@user-xm7qu8fn7y 3 ай бұрын
筒木さんの声が良すぎる
@ちゃんねるどん-p5x
@ちゃんねるどん-p5x 3 жыл бұрын
こんなんで結婚に希望を持つ男性が増える訳わねーわな。 少子化は進むべくして進む…
@th1185
@th1185 3 жыл бұрын
税金で学費なんとかなると良いかもですね。北欧みたいに
@ゆうくん-t1i
@ゆうくん-t1i 3 жыл бұрын
@@th1185 割と税金で行けますよ。子ども手当。多少足出ますが。 ただ、部活…ガチで金かかる…顧問がアフォだと意味不明Tシャツ作りがるし、そんなもんに1枚4,000円とかキツイです…
@m-furuta9877
@m-furuta9877 3 жыл бұрын
結婚前に、子供作らないでも良いって言っても 後々欲しいっていってくるのが大抵のパターンらしいからな。
@キュウベエ-k8z
@キュウベエ-k8z 3 жыл бұрын
せやな
@miffy0505
@miffy0505 3 жыл бұрын
@@m-furuta9877 そう思っても遅いのが、女35歳過ぎと男40歳すぎ(年収によるが)だろうな 後悔しなければいいがw
@サブとろちゃん
@サブとろちゃん 2 жыл бұрын
40過ぎた大の男「ゲームで勝ったらお菓子一個食べれる楽しい!!」
@de5107
@de5107 2 жыл бұрын
自分自身が感じる楽しさって、子供の頃に感じた楽しい事と変わらないのかもしれないですね。 大人になって色々美味しい物を食べたり飲んだりしてみても、中学生の頃、部活終わりに飲んだ水筒のお茶の美味しさに勝る物はないみたいな感じ。
@冨樫の弟子
@冨樫の弟子 3 жыл бұрын
なんだろう、サザエさん終わったら代わりにこのアニメを流して欲しいくらい安心して見れる
@未完成体バッタ男
@未完成体バッタ男 3 жыл бұрын
こんなの放送したら少子化が進み、結婚に絶望する者が増えます、僕自体は絶望してますが。
@jf6908
@jf6908 2 жыл бұрын
@@未完成体バッタ男 逆にサザエさんのせいで少子化が進んでるのでは? テレビはいまだに昭和の中流層くらいの生活をしてないと人間にあらずと視聴者に思い込ませてハードルを上げてるから結婚する人が増えないんだよ 日本は貧乏でも福祉が充実してるから本来なら1日3食食えるし飢える事もない 海外はテレビやネットで裕福な家庭ばかり映してるけど欧米で暴動が起きてるのは最低限の生活すらできない貧しい人が多いからなんだよ
@クロナナ-f2y
@クロナナ-f2y 2 жыл бұрын
@@未完成体バッタ男 わかる。結婚したいと思えないわな。
@せろモタ
@せろモタ 2 жыл бұрын
@@クロナナ-f2y そんな言うなや 俺、去年結婚したばっかやぞ(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 毎日、2人でコウノトリさんに"お手紙"書いてるのに、なかなか来てくれない(´;ω;`)
@中島きぬ子-r2o
@中島きぬ子-r2o 2 жыл бұрын
@@未完成体バッタ男 せやな
@mandm.s
@mandm.s 2 ай бұрын
家族っていう生き甲斐がいるから出来るんだろうな
@抹茶ラー油
@抹茶ラー油 3 ай бұрын
自分で金の管理もできない奴😂 こんな奴を見たら安心できる。 ほんといいアニメだと思う😌
@shikoshiko-gaiji
@shikoshiko-gaiji 3 жыл бұрын
決め台詞の時の演出が無駄にカッコよくて草
@ねこカップ
@ねこカップ 5 ай бұрын
夫の健康を犠牲にしているところに愛のなさと頭の悪さの両方を感じて泣いた
@アルバイト専用
@アルバイト専用 3 жыл бұрын
こづかい2万か・・・独身で月何万も使えて貯金もできてるからますます結婚したくないって思っちゃうな・・・
@立花総一
@立花総一 3 жыл бұрын
どうせできないから安心しろ
@キュウベエ-k8z
@キュウベエ-k8z 3 жыл бұрын
それな
@wazawazaresubagokurousan
@wazawazaresubagokurousan 3 жыл бұрын
普通はこのぐらいのお小遣いだったら家にビールとか常備されていたりしてるんですけどね…これは嫁さんがおかしいパターンですね
@CHIKA.MIKA21
@CHIKA.MIKA21 8 ай бұрын
漫画だからなぁ。 あと結構印税入ってるでしょ。 まあまあ有名やぞこの漫画。 KZbinで声優あてられて紹介されるほどや。 出版社の売りなんだろ。
@hystj620
@hystj620 2 жыл бұрын
主人公のメガネの奥さん、キツそうに見えるけど結構好みのタイプである😍
@cookielongb7410
@cookielongb7410 Жыл бұрын
「安く楽しむ」の参考になって面白い
@ドナルドダック-d6p
@ドナルドダック-d6p 8 күн бұрын
ここまで酷いと参考にならない。 自分安月給だけどここまで惨めじゃない。 こんな嫁じゃなくて良かった、ありがとう嫁。
@誠-k6b
@誠-k6b 3 жыл бұрын
知り合いが昼に菓子パン2つと、コーヒー牛乳を二年を毎日続けて糖尿病に、野菜ジュースも糖分が凄くて逆に飲まない方が健康、飲むならビタミン剤のが良いかな
@Poniki556
@Poniki556 3 жыл бұрын
パンも飲み物も糖分の塊なんだよなぁ
@apapapapa3609
@apapapapa3609 3 жыл бұрын
私は、原因不明の体調悪さにいつも悩まされていましたが、小麦の取りすぎが体に悪いと聞いて、昼はいつもパンを食べていたのを試しにやめてみたら不調が治りました。
@yuta8841
@yuta8841 3 жыл бұрын
おそらく、それだけが原因ではないと思いますよ。全体的な食生活や生活習慣が糖尿病の原因となりますから。
@中野太郎-p6i
@中野太郎-p6i 3 жыл бұрын
青汁ですね
@かえでチョコ
@かえでチョコ 3 жыл бұрын
手作り弁当最強です
@やなぎのりこ
@やなぎのりこ 3 жыл бұрын
「まだ使えるのに何でも買う買うって言うな!」ってのは正論やと思うよ。(´・ω・`) キチンとメンテナンスしたら使えるモノはたくさんあるし、「モノを大切に使う、壊さないように工夫して使う。」って気持ちが芽生えるし。 コレに関しては奥さんの言い分に軍配が上がります。
@douzujonn9402
@douzujonn9402 2 жыл бұрын
壊れて、怪我したら、治療費かかるのでは。この妻、目先の金に血眼になっているのでは。けんか腰になりますし。
@馬場佳佑-e6l
@馬場佳佑-e6l 3 жыл бұрын
晩酌のとこ、いちいち脳内にカイジがよぎる
@buchicat-z2u
@buchicat-z2u 2 ай бұрын
節約ってゲーム感覚で楽しめれば勝ちなんだよね。
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 2 жыл бұрын
実際本人がイキイキしながらやってるのなら最強だと思うわ
@旅するプロテイン
@旅するプロテイン 8 ай бұрын
アニメの野球してる女の子可愛すぎるっ
@ZETUNORO
@ZETUNORO 4 ай бұрын
金銭的DVだろこれ、、、、
@mr.keirin9245
@mr.keirin9245 3 жыл бұрын
筒木さん。泣けるなぁ😭
@MuscleTraining_Cosplay
@MuscleTraining_Cosplay Жыл бұрын
いや、なんで家で仕事してるのにペットボトルのお茶買うんやwww
@kyokosuzuki1549
@kyokosuzuki1549 2 жыл бұрын
マンガ沼で知ったけど、節約術学べるしホンワカして良いマンガや〜。平和な感じが良い!
@TT-ww2xf
@TT-ww2xf 3 жыл бұрын
さすが二万円面構えが違う…!
@rit4879
@rit4879 3 жыл бұрын
こんなん切なすぎる。
@ケンシロウ-カスミ
@ケンシロウ-カスミ 3 жыл бұрын
慣れれば楽しいかも
@有馬温泉行ってるで
@有馬温泉行ってるで 3 жыл бұрын
奥さん働いてないなら弁当か最低でも水筒は持たせてあげてほしいな。 節約を頑張ってる割に意外とコンビニに依存してて少し矛盾を感じる。
@douzujonn9402
@douzujonn9402 2 жыл бұрын
この妻、目先の金と自分のしている事に酔っているのでは。
@カネゴンの娘
@カネゴンの娘 Жыл бұрын
せめて食べるのはコンビニのおにぎりにした方が良いですよ。 惣菜パンはガンの素。
@剛田ジャイ子-r5h
@剛田ジャイ子-r5h 8 ай бұрын
ほんまこれ、昼飯コンビニパンの現状を放置してるのはやばすぎ
@Ryo_toxic_9
@Ryo_toxic_9 2 жыл бұрын
こういう現状を最大限楽しもうと工夫する人大好きやわ。 ライフハック、勉強になります。
@clockbard
@clockbard 9 ай бұрын
凄えこの人 尊敬します 親は同じことでないにしろ頑張って育ててくれたんだなぁ
@mx77562
@mx77562 3 жыл бұрын
なんのために生きるか、働くかによって変わる気がします。 家族のため。全てを家族に捧げるのであれば良いのではないでしょうか。
@勝どきばし子
@勝どきばし子 4 жыл бұрын
野菜ジュース、たしかにドンキホーテがナンバーワンです! 私調べ 笑
@liveinfabrication
@liveinfabrication 3 жыл бұрын
旦那たちの逼迫したおこづかい状況を幸せに描くマンガですね
@チャオ-k4y
@チャオ-k4y 7 ай бұрын
8:38 麻雀してる人ならわかるけど自家回線切れてるんかって言うくらい捨て牌めちゃくちゃで笑う
@Ume-zone
@Ume-zone 9 ай бұрын
4:06 こづかいから出してるの凄みがヤバい
@SARASARA-ce6mw
@SARASARA-ce6mw 3 жыл бұрын
「ブルボンに間違いはない」 これ面白い
@中村拓矢-w1u
@中村拓矢-w1u 3 жыл бұрын
森永も美味しいよ
@まりとっと-v3d
@まりとっと-v3d 3 жыл бұрын
このマンガ好きだけど、この旦那さんだけは本当に可哀想だなと思ってしまう笑 働きに行く為の駐輪代は家計から出して当たり前だと思うし、いくら小さい子供が居ても専業主婦ならお弁当作るか昼飯代だけでも用意しなきゃ… ママ友家族とのBBQでがっつくくらい飢えてる旦那見て何とも思わんのかな
@にゃんころもち-l2j
@にゃんころもち-l2j 2 жыл бұрын
こんなに切り詰めてるのにBB Qする余裕はあるのかっていう
@douzujonn9402
@douzujonn9402 2 жыл бұрын
夫に対しては、渋ちん。
@kazi415
@kazi415 3 жыл бұрын
定期的に見たくなる動画
@焼氷
@焼氷 5 ай бұрын
この話の人は自分を満足させる事が上手なんだなと思う  何であれ自分が満足できれば幸せな気分になれるし、そんでそれは大人になると結構難しい
@my8143
@my8143 5 ай бұрын
毎月のやりくりが厳しくなってきた時に、この動画を改めて観賞する。そして、なんとか頑張ろうと思う。
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
15 ways to save 40 million yen with a monthly take-home pay of 200,000 yen!
24:12
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 1,5 МЛН
物価高でどう変化?サラリーマンの小遣い【しらべてみたら】
20:58
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 689 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Music Video)
2:50
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 2 МЛН