【鳴潮】よりストーリーを楽しむための"リナシータ前編"2章 序幕~3幕ストーリー解説 |「歳主」と「鳴式」の2柱の神と2人の聖女、リナシータの空に浮かぶ逆さの塔、モンテリの目指す未来など【めいちょう】

  Рет қаралды 3,502

鈴音みんと / Suzunone Mint

鈴音みんと / Suzunone Mint

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@konkonouziful
@konkonouziful 2 күн бұрын
半分遊びとか漂白者の偵察とかで本気じゃないんだろうけど フローヴァさんすごいノリのいいお姉さんなんだなぁって感じで見てた
@mint_suzunone
@mint_suzunone Күн бұрын
分かります! お姉さんがはしゃいでるところ好きすぎる😂
@バルフレア-g9o
@バルフレア-g9o 21 күн бұрын
鳴潮の数少ないストーリー解説で分かりやすいです。今後もストーリーまとめ楽しみにしてます!!
@mint_suzunone
@mint_suzunone 21 күн бұрын
ありがとうございます! 今後もよろしくお願いします!!
@ひな-k3i6w
@ひな-k3i6w 18 күн бұрын
教団がフラクトシデスと協力してヤバいことをしようとしていたのが漂泊者にバレて計画も失敗したはずなのに、最後のフェンリコとの会話が二人とも妙に落ち着いていたような気がしてそこが疑問だったのですが、どういうことなんですかね......?プレイしていてそこだけちょっとわからなくて......
@mint_suzunone
@mint_suzunone 18 күн бұрын
もう一度フェンリコに話してみてください! 色々聞けて疑問が晴れるかもです‼️
@ひな-k3i6w
@ひな-k3i6w 18 күн бұрын
@@mint_suzunone 一応全部見ていたつもりではあったのですが難しくて......。フェンリコとの会話は、 巡礼はペニテントの吹き溜まりで見たように漂泊者の視点ではただの追放だけど、フェンリコ的にはそうは思っていない カルネヴァーレ開催に反対なのは民の分裂を防ぐためで、歳主との繋がりが断たれているのに主座として代弁者を名乗っているのもそう 分を弁えぬ来訪者(フラクトシデス)が邪魔をしてきたけど、それを解決してくれてありがとう こんなかんじであってますかね......? 教団は民の信頼回復を図るために自作自演でカルネヴァーレの事件発生→教団が解決を予定していたはずだから、礼を言われてしまって一気にわからなくなってしまいました...... カルネヴァーレ反対の目的で教団とフィサリアは協力しているが、フィサリアとフラクトシデスによるローレライを操ったり音該を残像に変えたりする計画は知らなかった。なのか、フラクトシデスと協力していたけど思ったよりもヤバい組織だとわかって途中で敵になったのか......
@mint_suzunone
@mint_suzunone 18 күн бұрын
@@ひな-k3i6w フェンリコとしては信仰を取り戻すために手を組んだけど、手段が想定よりヤバかったみたいな感じかなと思ってます。
@ひな-k3i6w
@ひな-k3i6w 17 күн бұрын
@@mint_suzunone なるほど!ほんとすみませんこんな長々としたコメントにも答えていただいて...... 自分でプレイしただけでは理解できないこともあるので、毎回ストーリーまとめの動画とても重宝しています!次回以降も楽しみにしております!
@mint_suzunone
@mint_suzunone 17 күн бұрын
@ むしろ僕もいろんな気づきも生まれるので今後もたくさんコメントいただけたら嬉しいです! それに現時点では分からないことを考察したり、想像・妄想する行為はとても楽しいのでどんどんしていきたいですね✨
@tatu97
@tatu97 21 күн бұрын
蒼天のイシュガルドもそうだけど、 宗教国家の話は、面白さでは鉄板やな
@mint_suzunone
@mint_suzunone 20 күн бұрын
荒御霊(あらみたま)と和御霊(にぎみたま)みたいに神様にも良い面と悪い面があったりするので、やっぱりストーリーの奥深さが出ますよね。
@プエルトリコ-y3c
@プエルトリコ-y3c 20 күн бұрын
カルネヴァーレでフローヴァが出てきてから意味がわからなくなっちゃった😢 もともと劇をやろう!ってなってたのはわかるけど、フローヴァが劇に乱入してくるってのはわかってなかったよね?なぜフローヴァが出てきたことに対してみんな即応できたのか?フローヴァが手加減してなかったら劇どころじゃなかったと思うが…(なんかフローヴァもノリノリだ…!)って思いながらやってたのかな?
@mint_suzunone
@mint_suzunone 20 күн бұрын
フラクトシデスがカルネヴァーレで介入することはすでに予想がついていて(愚者の劇団での会話でフラクトシデス登場→教団が撃退→教団への信頼復活が向こうの筋書き)、リコリスの花から監察がフローヴァであることも見当がついてたと思います。漂泊者はフローヴァと会ったことがありますし。 フローヴァにとっては特別な共鳴者(見えないはずですがフルールドリス、もしくはフィービー?)の偵察も兼ねての遊びに近い感覚だったのかなと。本人は序曲と表現してましたね。 こちらの回答でいかがでしょうか?
@プエルトリコ-y3c
@プエルトリコ-y3c 20 күн бұрын
@ ありがとうございます! ちゃんとフローヴァであろうところまでは漂白者にわかるようにはなってたわけですね。復帰勢で話を忘れてるところもあったかもです。 劇を元々やろうと思ってたことに加えて劇団側の思惑が戴冠を得ることであったことからも、フローヴァの出方に無理なく乗れたという面もあるかもですね。 次もより楽しみになりました!
【原神】公式ラジオ テイワット放送局 第107回
53:37
原神-Genshin-公式
Рет қаралды 137 М.
【原神】公式ラジオ テイワット放送局 第59回
49:19
原神-Genshin-公式
Рет қаралды 141 М.
【原神】公式ラジオ テイワット放送局 第68回
44:36
原神-Genshin-公式
Рет қаралды 185 М.