名古屋 地下鉄 東山線 開通前の光景 (昭和44年)

  Рет қаралды 130,189

MrBonkure1

MrBonkure1

Күн бұрын

名古屋地下鉄東山線工事中の光景 長久手の名古屋インター周辺とか藤が丘駅とか 今あの辺を知っている人ならびっくりするような光景だと思います。  ※BGMは差し替えてあります

Пікірлер: 111
@iwatani0828
@iwatani0828 5 жыл бұрын
今なら「藤が丘に住んでます」というと「いい所にお住まいで」となるけど、この当時「藤が丘に住んでます」というと、「無理してあんな田舎に住まんでもええがな」になってただろうな。それだけ名古屋の発展も凄いわけで・・・
@Rui222
@Rui222 4 жыл бұрын
おっしゃる通り! 当時、ゴルフ場以外に何もない、森だらけだった梅森に 土地50坪の2LDK 二階建ての建売を市が売りに出し、母と見に行きました。 とても安くて庭も広かったので、父に勧めたら、 「あんな不便な田舎には住めんッ💢」と却下されました。 その頃の住まいは千種区でしたが、今にして思えば、ほんと残念です。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
@Rui222
@Rui222 3 жыл бұрын
青野文雄 さん そうです👍 鉄骨造りで、2階建て長屋風 庭付きの市営住宅の一軒分を切り取ったような小さな家。 1階は、中央 玄関で、ダイニングキッチン、お風呂、トイレ、階段挟んで反対側に6畳和室。 急勾配の階段をのぼって2階へ。左右に和室2部屋の3DKでした。 敷地50坪に、建坪15 坪あるかないかで、やたらめったら広い庭?というか空き地でした😂😂 格安で 絶対お買い得物件❗️でしたね。 でも、建て替えは鉄骨なのでちと大変でしょうね! 梅森の政財界の方が使う有名なゴルフ場(現在あるかは私は知りませんが)近くでした。 車で内覧に行ったのですが、多分、バス停留所から歩いてすぐの立地。 まっ、当時は、星ヶ丘から西山団地あたりはともかく、その先から赤池のバス停まで、そのまた先 日進町なんて 店も何にもない森の中、辺鄙な所で、人が住むような所ではありませんでした。 星ヶ丘のターミナル先の桜ヶ丘方面も、雨だと道がぬかるんで歩けず、バス停以外でも市バスは止まってくれ自由乗降??状態でした。🤣🤣 市営バスは、確か、一社か上社まで、 名鉄バスはその先 長久手まで行ったのか?? 一社から先 東方面は、あたり一帯 農家がポツン、ポツンと建っていて、オオカミが出そうな所でした(言い過ぎ??・笑) ある時、東名で帰って名古屋インター降りたら、浦島太郎状態でした・笑 当時、新幹線ホームに立って西側を見ると、ドヤ街状態だった名古屋駅の裏(笹島??)も、今や整備されて都会ですものね。 名古屋も栄えて、便利で立派になって嬉しいです😊
@yua0694
@yua0694 3 жыл бұрын
デイサービス勤務の20代です。 利用者のお年寄りから、「昔は星ヶ丘より東側はなーんにもなくて私らが若い頃にあちこち一気に開発されたのよ〜」と昔の話をよく聞くので、大変興味深く拝見しました✨ 自分も本郷に住んでいるので、今の景色と想像以上に違いすぎて驚きです!
@seiyuterurinable
@seiyuterurinable 3 жыл бұрын
実家が本山の昭和50年代生まれですが、東山線沿いはこんなに何もないところだったんですね・・・。驚きました。
@smura777
@smura777 6 жыл бұрын
今日の光景を見て、これをみると驚きます。50年の変わり方に。
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 Жыл бұрын
藤が丘の何にもな差っぷりはすごいな。。。。 でも1980年ころにはもうミスタードーナッツも開業して、おしゃれな街っぽさが出てるんだよな
@karisumaremiria
@karisumaremiria 7 жыл бұрын
名古屋は田舎だ、っていうジジババが周りに多かったのが動画の中の本郷とか藤が丘見たら何となく分かった。今は都会なんだけどね
@rangers4076
@rangers4076 6 жыл бұрын
この映像よりもっと前の話ですが、 祖父が若かった頃、自転車での電報配達員で 藤が丘 辺り担当だったそうで 街頭が無く 真っ暗、狸が出た。って言ってましたよ。
@karisumaremiria
@karisumaremiria 6 жыл бұрын
街頭が無く 真っ暗、狸が出たって地区に電報を届ける民家や施設があるのかなぁ…?って疑問が浮かんだりしますが、しかし祖父さんはすごい地区を担当されてましたね。貴重なお話のコメント提供ありがとうございました。
@user-hu9xx2ug6m
@user-hu9xx2ug6m 4 жыл бұрын
今でも名古屋市名東区の明徳公園ではたぬきでてますよ。
@user-gq2lv2hs4f
@user-gq2lv2hs4f 4 жыл бұрын
時間を自分の意思で止めてしまうからね。
@Rui222
@Rui222 4 жыл бұрын
当時、確か長久手の町名で、新設の千種高校ができた時(昭和38年?)は、一社だったかのバス停から、ぬかるんだ道なき道を歩いて到達するような田舎でした。 一帯は、見渡す限り千種高校以外 何もありませんでした。 池下にあった私の母校の代替えで、星ヶ丘まで地下鉄が開通したのですが、 星ヶ丘から桜ヶ丘までの道さえも整備されたのは、ずっとあとでした。 そして、星ヶ丘に100レーンのボーリング場ができて一躍有名になり、よく行ったものです。 東山工業高校(今は変わった?)の向かいに千種図書館ができた時は嬉しくて学校帰りによく通いました。 あ〜懐かしい😊
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 3 жыл бұрын
藤が丘延伸時は東名高速以外何もなかったが、この50年で一気に発展した。 そしてリニモが藤が丘に乗り入れた。 当時の愛知郡猪高町が名古屋市と合併して名古屋市千種区となり、人口増により猪高町の区域が名東区に分区された。
@Tantatatantan
@Tantatatantan 2 жыл бұрын
千種区すら名古屋市の範囲じゃなかったのか
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 2 жыл бұрын
@@Tantatatantan 当時の千種区は千種から星ヶ丘の間が区域。 愛知郡猪高町を合併して区域を拡大したものの、人口の急激な増加により旧猪高町の区域が名東区に分区した。
@青山大樹-r4w
@青山大樹-r4w 2 жыл бұрын
猪高町は、元々は、愛知郡猪高村で、1955(昭和30)年4月1日に、名古屋市に編入されて、千種区猪高町になり、1975(昭和50)年2月1日に名東区になりました。
@user-zg3qt6sc6c
@user-zg3qt6sc6c 7 жыл бұрын
今でこそショッピングセンターや住宅が立ち並んでる藤が丘も昔はホント何も無かったんだなぁ…
@user-vs7zn7hu1v
@user-vs7zn7hu1v 4 жыл бұрын
当時藤が丘は「果てのが丘」と呼ばれてたそうな 本当に何もなかったらしいです 今じゃあんなに栄えてるのに
@MikuKawai39
@MikuKawai39 6 жыл бұрын
開通当時は、コンビニやマンション、店が全くありませんでしたが、今となっては、すっかり住宅街になりましたね。 これからは、リニア開通に向けて、高層マンションを建てたり、近代化したりして、もっと都会化していってほしいですね。
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
@K Suzuki 都市開発が上手く行けば変わるぞ何もしなくて現状から変わらない限りは有り得ないよ例えば地下鉄金山線のや東部線の建設や上飯田線や桜通線の延伸とかしてけば更に都会になる私鉄の延伸や建設も含めてね
@electricmatusita4
@electricmatusita4 2 жыл бұрын
これ以上ごちゃごちゃするのは嫌だな
@nekolen19770320
@nekolen19770320 6 жыл бұрын
大阪に例えると御堂筋線並みのメイン路線ですが… 開業当初はこんなにのどかな路線だったのですね。
@JS-vj6rt
@JS-vj6rt 3 жыл бұрын
当時、建設会社に勤めていて、ここでソフトボール大会をやった思い出の場所。ほんとに何にもなかった場所で、まさかこんなに発展するとは・・。当時、親に進めて、このあたりの土地を買っておけば(笑)とさえ思う変わりよう。
@user-yf5lr4xo7v
@user-yf5lr4xo7v 6 жыл бұрын
何にもないところから発展したのはすごいなー!
@chupichannel0615
@chupichannel0615 9 жыл бұрын
毎週星が丘→本郷乗ってるけど、開通前の本郷駅付近はほとんど何もない・・・。 今現在は住宅街がびっしりだもんな。
@ggkyon805
@ggkyon805 2 жыл бұрын
星ヶ丘、小2まで住んでました うろ覚えだと思うけど久しぶりに戻りたいなぁ
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 жыл бұрын
1969年といったら東京オリンピックから5年後か。この頃の日本はマジで飛ぶ鳥を落とす勢いだったから、この空き地も結構早く建物で埋まったんだろうなあ。
@sos7410
@sos7410 6 жыл бұрын
いやー。今思えば昔って一社から藤が丘何もないね。
@user-te1hl5qe1e
@user-te1hl5qe1e 4 жыл бұрын
「地下鉄や東名高速が通る」もんだで田んぼや畑を売った人が建てた御殿が、ウチの近所にも何軒も建っとるわねェ。
@DeltaWave16b
@DeltaWave16b 7 жыл бұрын
あー確かに。幼い頃、親に連れられて現在の名東区辺りに行った事があるけど、本っっ当~~に何にも無い造成地が、ただただ広がってた記憶
@愛子-p8c
@愛子-p8c 2 жыл бұрын
本っっ当~~にとか 60間近な人も使うのですねw あっ4年前!すいませんでした
@user-xw3bz5ln6s
@user-xw3bz5ln6s 7 жыл бұрын
この黄色い車両は冷房がなく、夏はとても暑かった記憶があります。 窓を開けていたので、うるさかったけど、今ではもう味わえない地下鉄風景がありました。 母親の子どもの頃は、星ヶ丘から向こうは森だったと言ってました。映像を見るとあながち嘘ではなかったようですね。
@愛子-p8c
@愛子-p8c 4 жыл бұрын
高齢の方ですか?
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
@@愛子-p8c 母親が高年齢でコメント主は若者か中年辺りでしょう
@Nagoyaguide
@Nagoyaguide 3 жыл бұрын
これは貴重な映像ですね 良いものを拝見させていただきました!
@mizunokiyotaka3276
@mizunokiyotaka3276 4 жыл бұрын
懐かしさがあり!動画UPありがとうございます。当時の名城線車両に比べ東山線車両は、扉付近に手すり棒が無く!通学時等慣れまでは、苦戦した記憶があり、東山線車両は1957年~1975年まで製造され!その間、内装装備は変わり映え無く、全く一緒でした。現在のステンレス車両は数年ごとに製造されることにマイナーチェンジが行われており、今現在の交通局関係者は、時代のニーズをとらえ、ご尽力されていると感謝しております。
@walkaroundthetown3198
@walkaroundthetown3198 3 жыл бұрын
名東区は土地成金が一杯いるそうだが、なるほどと思える映像。雑木林だったんだろうな。
@taepodon4
@taepodon4 10 жыл бұрын
東山線の地上部分光景にショック!
@user-dr3ns6pk1i
@user-dr3ns6pk1i 4 жыл бұрын
聞いた話だとこの時代雨が降ると藤が丘駅には長靴が沢山置かれてたらしい 要は駅まで道路事情が酷すぎてみんな長靴履いて駅まで来てそこで長靴履き捨てて地下鉄乗ったとか
@logos109
@logos109 3 жыл бұрын
それ聞いた覚えある
@tsugekuni
@tsugekuni 3 жыл бұрын
藤ヶ丘周辺は本当に何もなかったんですね!名古屋IC辺りも今では激混みですよね。ギャップがスゴい。笑
@HALPABO
@HALPABO 3 жыл бұрын
44年くらい前に仕事でよく大阪から名古屋に車で来ていた、あの頃は東山動物園を過ぎたあたりから街並みが途切れてまだ空き地がいっぱいだったな、名古屋の街が東へと拡大していったのがよくわかるよな。
@ATM09WR
@ATM09WR 3 жыл бұрын
小学校2年か3年(昭和47年か48年)の遠足で、地下鉄で藤が丘まで行き、そこから歩いて公園まで行った事がある。 その時の車窓からの風景がこれと大差なく、土だけで何もない所が広がっていた。 その遠足で行った公園だが、今となってはどこだか分からない、今でもあるのだろうか? 公園の奥の方は少し高くて木が植えられていて、漆があるから気を付けるように言われた記憶が。
@EOS0329
@EOS0329 3 жыл бұрын
昭和45年頃に学校の社会科見学で藤が丘に行ったことがありますが、確かに何もなかったですね。
@yama-d1546
@yama-d1546 3 жыл бұрын
鉄道開通の凄さが良く分かる光景ですね。 桜通線が徳重に延伸した時も、徳重近辺の変化に驚いたが、それをはるか上回るほどに見事に「なにも無い!」www
@kounosueki
@kounosueki 8 жыл бұрын
都営三田線の開業前後を彷彿とさせるなぁ…と思っていたら、三田線と同年代なんですね!
@Tantatatantan
@Tantatatantan 2 жыл бұрын
階段とか廊下の天井とか、エスカレーターとかも名古屋の地下鉄と三田線はそっくりです 上京したときにビビり散らかしました
@user-ub6mx1id3q
@user-ub6mx1id3q 4 жыл бұрын
これ50年前の映像だけど30年前にはもう殆ど今と同じような感じになってたので 実質20年くらいで急速に開発が進んだと思うと更に凄いよね。
@愛子-p8c
@愛子-p8c 4 жыл бұрын
20年って結構長いからね たぶんこっから10年くらいで今と同じようになったんじゃないかな
@user-cs8hf4ym6q
@user-cs8hf4ym6q 6 жыл бұрын
東山線開通時何も無かったけど、そこに住宅や商業施設とかが 出来てる訳ですしね。 後、動画内の本郷駅側の名古屋インターと、道路も 今、名古屋インターと名二環への連絡道が、 その道の真ん中に有る訳だし。
@satoru2035
@satoru2035 2 жыл бұрын
懐かしい😭 昔は星ケ丘行きが多かった📡 まるで砂漠化のようだ
@user-ci7fe2ou3q
@user-ci7fe2ou3q 5 жыл бұрын
当時の住人の話。 道路は舗装されておらず、雨の日には駅まで長靴を履いて行って駅で革靴に履き替え、長靴は駅で預かってもらって栄まで通勤していた。 とのこと。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
阪急が線路をひいて 沿線に住宅を建てて住民を増やして鉄道収入を増やした手法と同じで 鉄道を何も何もないうちに敷設したんだね
@nanalinn
@nanalinn 4 жыл бұрын
ちなみにJRは同じ手法で失敗している。こんなところに新幹線の駅を作って何の役に立つのだろうか、と。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 жыл бұрын
@@nanalinn 新横浜駅が出来た頃には 周りは畑だらけだったぞ
@nanalinn
@nanalinn 4 жыл бұрын
@@762forest_railway 横浜はまだのびしろがありましたからね。だけど安中榛名のように、成長が本当に見込めるの、というところに新幹線の駅を作って果たしてどうなの、というものです。他にもあると思いますが。
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
@@762forest_railway 新横浜は今までも住宅と山と畑が沢山あるけどね
@Tamaki3103
@Tamaki3103 9 жыл бұрын
今の東山線の高架区間って、開通前だったら想像もつかないくらい発展してますよね。 このように発展することを見据えて高架区間を建設したのですかね。
@asakazefuji
@asakazefuji 8 жыл бұрын
+RapidLimitedExpress Toyokawainari 高架にしたのは地下にするより未開発故用地取得に手間取らず、建設費が安く済むからです 地下鉄は「都市高速鉄道」なので、路面電車のように地上を走り踏切を設ける選択肢は最初からありませんでした。
@稲田朋宏
@稲田朋宏 2 жыл бұрын
本郷と言えば名古屋インター付近ですね。すでにこの当時名古屋は人口200万突破して、東名も開通しているのに、この地域は現在からは想像もつかない程の、何もない無人の荒野ですね。隔世の感ですね‼️
@tyama1224
@tyama1224 3 жыл бұрын
黄色い電車が懐かしいですね。確か冷房もなかったような。
@koutamaru25
@koutamaru25 10 жыл бұрын
な・・何も無ぇw
@kinyou-no-hito
@kinyou-no-hito 5 жыл бұрын
地下鉄が来てからあそこらへんは急速に発展しましたからねぇ、、、 本当に地下鉄が名古屋の発展を支えたんだなと感じます、、、
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG 3 жыл бұрын
あの高級な住宅地が、 icと高架橋しか無い更地❗
@na0134
@na0134 5 жыл бұрын
同時期に開通した、東京メトロ東西線の地上区間と北大阪急行も同じように周りは何もなかったですからね。 さらに少し前に開通した田園都市線も畑だらけだったのですからね。
@Rui222
@Rui222 3 жыл бұрын
そうそう、 港北 都築一帯も大規模開発していて、巨大造成していたのが つい最近のような気が。。。。(んなわけないッ🤣🤣) あたり、一帯建物らしきものは なぁんもなくて、造成地特有の土色の景色で、 荏田や青葉台警察あたりからセンター北方向に目をやると、すぐそこッ て、感じで・・・ いざ走ると結構時間を要して。。。😂 成瀬からでも見えそうでした‼️ 厚木、相模原、八王子、国立、一帯のリニアモーターカーが完成したらどうなるのか? その頃、私はこの世にいない、見られない。。。。😂😂
@logos109
@logos109 3 жыл бұрын
名東区の出身中学校の職員室の廊下に昭和52年の開校当時の遠景写真がかけてあった 周囲はこの動画と同様更地でポツンポツンと家があり工事中の道路が走っている 昭和56年に自分がやって来た時はすでに大方住宅やマンションで埋まって普通の住宅地になっていた その間のたった4年でそれだけ変わったわけだ 70年代に急ピッチの計画的開発があったのかな 鳥山明はDrスランプのコミックに「地平線を見に来ないか」と自虐ギャグを描いていた いくら何でも名古屋はそこまで田舎じゃないだろうと考えていたが、この状況だったら地平線は見えるだろうな笑
@ottenki_
@ottenki_ 5 жыл бұрын
1:07 ここは今と変わってなくて草
@user-bn2do8pv4j
@user-bn2do8pv4j 3 жыл бұрын
1969年の貴重な映像ですね この10年後にはもう劇的に変貌を遂げている感じでしょうか
@user-si3fl5ed3x
@user-si3fl5ed3x 4 жыл бұрын
名古屋も今や都会に生まれ変わりましたね。
@asakazefuji
@asakazefuji 6 жыл бұрын
当時は東山線の電車も星ヶ丘折返しのものが多かったと聞く。利用者がこの状況では初めはあまり居なかったでしょうね。今では考えられませんが。 しかしこの風景を見るに、藤ヶ丘から八草までの延伸もリニモではなくて東山線にしておくべきだったと思いますなあ・・・ 運営は北大阪急行や近鉄けいはんな線みたいに三セクや別事業者への委託でも構わないから。名古屋から乗換なしであればリニモに当たる区間の乗客ももっと多かっただろうし、万博輸送もあそこまで混迷しなかったような。 反対方向のあおなみ線についても同様。そもそも地下鉄高畑駅はあおなみ線荒子駅から近く名古屋駅までの間で重複してしまっている。名古屋貨物ターミナル(中島)から南の区間は貨物線の西名古屋港線用地を転用したと行っても高架を新造しており実質新線に等しいわけで、けいはんな線みたいに第三軌条方式で95キロ運転を行えば良かったように思える。 東に並行する貨物線の臨港線側では、実際名港線を並行して敷設しているのに・・・
@user-ou5ho6sl6d
@user-ou5ho6sl6d 4 жыл бұрын
残念ながら軌間が違うので、なんともならないでしょう。 加えて地下鉄ができた頃の中村公園一帯はそれなりに栄えていたから、そちらへの延伸は外せなかった訳だし。 中村公園延伸の頃の西臨港線なんていったら、まだ高架になる前で非電化でしたからねえ。
@asakazefuji
@asakazefuji 4 жыл бұрын
あおなみ線も中島以南はもともと地上を走っていた西臨港貨物線を、撤去して高架線を敷設したものなんで、変えることができないわけではなかったんですよね… 高畑と荒子は割と近いのです 高畑から延伸していればどうなったか、と想像してしまうことはあります
@pingisu30cm
@pingisu30cm 10 жыл бұрын
0:28 赤い車は、コロナ・ハードトップ? 私が当時住んでいたのが中村公園駅から100m地点だった。 4月 高校進学時に丁度 開通し 学校も駅の殆んど上だったので よほどの雨でない限り 傘を持って行った事なかったなぁ~。
@user-ml7ow4xp4i
@user-ml7ow4xp4i 3 жыл бұрын
既に古稀をまたいだ両親が「新婚(昭和40年代後半)の頃、藤が丘で猪を見た」とよく言っていたのを思い出します。平成以降の藤が丘しか知らない者からすると嘘のように思えますが、この動画を見ると頷けます。ただ、結果論かも知れませんが、もしこの時点で東山線を四軒家か長久手辺りまで延伸出来ていたら…とは思いますね。
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
四軒家なら地下鉄の新線を空想鉄道で作れば良いじゃないか!
@user-uk2ue8fv2r
@user-uk2ue8fv2r 10 жыл бұрын
今と全然違う!!
@rrre973
@rrre973 4 жыл бұрын
今だと長久手市は発展しすぎていますこんな田舎ではないです。後俺の地元どうり線です
@ats210
@ats210 11 ай бұрын
今よりさらにびっくりど田舎の荒野w
@user-xq4tf5xi3y
@user-xq4tf5xi3y 4 жыл бұрын
今は高級な住宅街って感じなのにとんでもないレベルのど田舎だったのですね。駅作っても利用客いたのでしょうか。
@k-dra2793
@k-dra2793 3 жыл бұрын
わ、まだ一社のファミマ等がなく更地ですね
@kuma19871029
@kuma19871029 Жыл бұрын
藤ヶ丘に延伸した頃にはすでに200形が走っていたのですね。1枚ドアの100形が印象に残っています。
@junm5149
@junm5149 4 жыл бұрын
本郷 上社辺りは、今 家土地を相続出来ず、物納して、結構空き地が増えているようです。
@mizuame7821
@mizuame7821 3 жыл бұрын
懐かしい黄電! ちなみに名古屋弁で「きぃでん」と言う。
@user-kd4hc4rd7i
@user-kd4hc4rd7i 4 жыл бұрын
藤が丘は何回も行った事あるが この当時 何も無かったの?周り💧
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 Жыл бұрын
今 6両編成なのに当時5両編成ってのもすごいな 10両編成で走らせるべきなのに
@pjkeesofni8058
@pjkeesofni8058 9 жыл бұрын
どうしてこの当時で藤が丘(当時藤ヶ丘)まで延伸しようと考えたんだろう??これから発展するエリアとして見据えていたからだろうか??
@awahararyota2168
@awahararyota2168 8 жыл бұрын
1969年は地下鉄東山線(4月1日)と東名高速(5月26日)が両方開通したことで藤が丘の開発が始まった頃ですが、当時は千種区でした(1975年2月1日に名東区へ分離)。
@05M07K2
@05M07K2 7 жыл бұрын
明治時代中頃に覚王山日泰寺が出来、以後戦前は本山を経て東山まで開発が進みました(郊外の端に動植物園が出来た)。戦後10年ほど経過してその先の星が丘に団地が作られ、同じ頃藤が丘まで名古屋市に編入されたため、その延長で名古屋市域の端まで開発を進めた形でしょうね。
@user-ll7uq8dt2m
@user-ll7uq8dt2m 4 жыл бұрын
発展するエリアを見据えたというよりは、駅ができたことでそこが発展したってわけ
@user-iz8pt3wu5m
@user-iz8pt3wu5m 3 жыл бұрын
名古屋城が、今の場所に移転したのと、同じ理由では? 名古屋駅から、弥富方面は、水害の危険が大きい。 長久手方面は、水害の危険が少ない、丘?だから崖崩れ?も少ない。
@jn2eex
@jn2eex Жыл бұрын
東山線の車両工場を作るため
@plus-ko5qn
@plus-ko5qn Жыл бұрын
ええええ 地上区間、何もないやん。 昔から都会の一部と思っていました。
@vfcfha
@vfcfha Жыл бұрын
この時代の運転士の制服は詰襟なんだね。
@piyop719
@piyop719 Жыл бұрын
父が建設にかかわっていたそうです。狸や狐を見たと言っていました。
@user-yg8qj9lk4r
@user-yg8qj9lk4r 3 жыл бұрын
今でこそだが、 なんでこんな何もないところに、地下鉄の駅作ろうと思ったん?w 開発頭に入れるにしても、気が遠くなりそうなぐらい何もないが…
@otaden3306
@otaden3306 4 жыл бұрын
高架周辺に何もない! 何だこりゃw
@ukiuki8
@ukiuki8 6 жыл бұрын
ああ、こうか
@美佳-r1s
@美佳-r1s 5 жыл бұрын
これ以上発展しなくてもいいから都会の中にも緑、川、自然を沢山、増やして欲しい‼️
@user-nk4vt6yk5r
@user-nk4vt6yk5r 2 жыл бұрын
老害の人ですか?自然なら田舎に行けばいくらでも見れますよ都市圏内は更に発展してってほしいものです
@user-zw9px4bc8m
@user-zw9px4bc8m 4 жыл бұрын
今の長久手みたい
@愛子-p8c
@愛子-p8c 4 жыл бұрын
地上なのに地下鉄なの?
@user-yy9pf6bp8q
@user-yy9pf6bp8q 2 жыл бұрын
逆に地下を走るのに地下鉄じゃない路線もありますよ
@愛子-p8c
@愛子-p8c 2 жыл бұрын
@@user-yy9pf6bp8q その場合は違和感ないですね
@JapanNagoya
@JapanNagoya Жыл бұрын
ほほー😮
@user-jn3gq4jj6d
@user-jn3gq4jj6d 4 жыл бұрын
団地の“だ”の字もない……(笑)
@ukiuki8
@ukiuki8 6 жыл бұрын
シュール
@wangchan111
@wangchan111 3 жыл бұрын
よくこんな何もない所に地下鉄を通そうと思ったな
@user-fg1vq5ou6t
@user-fg1vq5ou6t 4 жыл бұрын
何にもないな
@hotcoffee_please4
@hotcoffee_please4 4 ай бұрын
なんもないやん
Apple peeling hack
00:37
_vector_
Рет қаралды 117 МЛН
小丑在游泳池做什么#short #angel #clown
00:13
Super Beauty team
Рет қаралды 32 МЛН
The FASTEST way to PASS SNACKS! #shorts #mingweirocks
00:36
mingweirocks
Рет қаралды 14 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 134 МЛН
名古屋市交通局 桜通線 1993(平成5)年
6:52
8mmビデオで甦る/乗り物チャンネル
Рет қаралды 29 М.
The Bletchley Derailment | Jakeso
14:04
Jakeso
Рет қаралды 8 М.
名古屋市東区100年の歩み
14:32
Kinjo. mglabo
Рет қаралды 8 М.
Super rare video of 80's Nagoya #239
8:36
MARIMO TV
Рет қаралды 106 М.
田中ツヨ葬儀
8:16
seisuke
Рет қаралды 206 М.
名古屋(その1)
9:08
takabe mituo
Рет қаралды 77 М.
名古屋市営地下鉄接近メロディー集【実写版】
9:34
あきかんch【活動休止中】
Рет қаралды 10 М.
Apple peeling hack
00:37
_vector_
Рет қаралды 117 МЛН