【名古屋グルメ】うなぎマニアおすすめ 名古屋で一度は行ってほしいうなぎ屋さん10選

  Рет қаралды 270,492

うなぎ大好きチャンネル

うなぎ大好きチャンネル

Күн бұрын

マツコでおなじみうなぎマニアが名古屋で一度は行ってほしいうなぎ屋さん10店選びました
あつた蓬莱軒
www.houraiken....
ひつまぶし しら河
hitsumabushi.jp/
錦三丁目 いば昇
www.ibashou.jp/
うな昇
unashou.com/
鰻 木屋
unagikiya.busi...
イチビキ
tabelog.com/ai...
うなぎのしろむら
unagi-shiromur...
炭焼の店 うな豊
www.unatoyo.com/
炭焼うな富士
unagi-unafuji....
うなぎ家 しば福や
shibafukuya.com/
BGM 魔王魂
maou.audio/
--------------------------------------------------------------------------------------------------
うなぎ大好きチャンネル 登録お願い致します
/ @eellove
うなぎ大好きドットコム
unagi-daisuki....
うなぎ大好きTwitter
/ ellloveeel
うなぎ大好きチャンネルInstagram
/ unagidaisuki_channel
#うなぎ #グルメ #名古屋

Пікірлер: 128
@チエコ-x2v
@チエコ-x2v 2 жыл бұрын
息子がうな富士に連れて行ってくれました 平日にも関わらず店の前のテントで長らく順番待ち やっと上ひつまぶしが目の前に出てきてびっくり!食べて再度びっくり!身も厚く外がカリッと中はふわっとそして肝も大きく食べごたえあり なんと青うなぎとのこと!感動で1ヶ月の間に再度訪問しまた 他店の鰻とはまさに違いこれをきっかけに名古屋まで鰻を食べに出掛けています
@kensatou7337
@kensatou7337 8 ай бұрын
1年前はどうだったか知らないですが、うな富士は東京にも進出していますね。銀座か有楽町にあった様な・・
@大深和
@大深和 8 ай бұрын
今年の9月に名古屋旅行に行く介護士の私。 中日ファンでバンテリンドームに野球観戦と名古屋城、そしてひつまぶし。この動画を参考になりました!ありがとうございます
@mkiitkg6110
@mkiitkg6110 2 жыл бұрын
出張に行ったときにしら河さんで食べてうなぎのおいしさに感動しました。 ほかのお店も行ってみようと思っていたのですがしら河さんの感動が忘れられず計三回もリピートしてしまい、ほかのお店に行かなかった名古屋の思い出です。 もっとほかのお店も行けばよかった~! 今度は仕事じゃなく観光で名古屋にお邪魔したいと思います!
@遥麗-q6e
@遥麗-q6e 2 жыл бұрын
関東の方々は一応に甘味の薄めの白河さんが、 お好きのようです。[あくまでも私の知り合い] 下之一色町の友人は、テントの待ち合いに並んでも うな富士さんに行きます。ご自分の味覚で宜しいのでは⁉️ 人様のランキングは余り気にしなくても、、、
@kikuwaka8392
@kikuwaka8392 2 жыл бұрын
@@遥麗-q6e うな富士さんとな?! 返信ありがとうございます。 今のところ一件の味しか知らない私にとってランキングは色んなお店を知れるという意味で嬉しいですよ〜🥰 しら河さんが甘み控えめだということも知れて、他のお店と食べ比べが楽しみになりました! 次に名古屋に行けたときは絶対にうな富士さんにも行きます!楽しみが増えました!
@かるかん-u1u
@かるかん-u1u 2 жыл бұрын
いば昇さんは祖父に何度か連れて行ってもらいました 中のお庭も素敵で栄の中にあるとは思えない落ち着いた雰囲気のあるお店です
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
かるかんさん コメントありがとうございます。 いば昇さん 中に入ると繁華街の喧騒を離れて風情がありますよね。
@kuno71y91
@kuno71y91 2 жыл бұрын
名古屋では 有名店や蓬莱軒は混むので 街に1軒だけ有る 地域の人が行く鰻屋さんって有りますよね 地域のマイ鰻屋的な感じで 爺さんの代から家族で愛されていたりします。そんな店を見付けた時 ぶらっと入ると美味しいです😊😊👍👍
@大賀進-q8u
@大賀進-q8u 4 ай бұрын
以前、KZbinで観たのですが、イチビキのうなぎは 中国産だと店の方がコメントしてました。
@大谷義洋
@大谷義洋 8 күн бұрын
うなぎ〜大好き❤ まだ行かない店たくさんあるのでチャレンジしてみなくちゃ〜〜〜‼️
@古屋弘美-q4p
@古屋弘美-q4p 2 жыл бұрын
今日名古屋駅前のうな和に行ってきました。ひつまぶしと鰻重の合わせ重食べてきました。 しら河もいつも並ばないと入れないけど名古屋に行くと食べたくなります。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
古屋弘美さん コメントありがとうございます😊 うな和さんで美味しく召し上がったようで、運気うなぎ昇りですね⤴️⤴️
@ledam5079
@ledam5079 2 жыл бұрын
木屋はうなぎもふっくらして、タレも他の有名店より甘ったるくなくてすごく美味しいです
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
LEDA m さん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り!木屋 もいいですよね。
@のりこ.No.5K.K
@のりこ.No.5K.K Жыл бұрын
あつた蓬莱軒は 2PMのジュノが食べに行ってたね 美味しそうに食べてましたね。
@Phs-1116-Naru
@Phs-1116-Naru 8 ай бұрын
木屋さん 昔から1番好きです❤️
@yuqbarchan
@yuqbarchan 2 жыл бұрын
自分は断然、イチビキ です もう何度も通ってます♪ 見たらまた食べたくなりました。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
ゆうきゅうさん コメントありがとうございます😊 イチビキ派なんですね。 伺った時、大将のうなぎ愛溢れる焼きに見惚れてました。
@m19s1d
@m19s1d Жыл бұрын
納屋橋んとこ
@rinrin-b4q
@rinrin-b4q Ай бұрын
名鉄鳴海駅近く 旧東街道にある 浅野屋さん めっちゃ美味しいですよ ここには出てこなかったですけど 江戸時代からのお店 そのままで うちわでパタパタ いい匂いと煙が街に流れて いつも行列です 車で通る方が一体何の行列ですか って 何度か聞かれました(笑)
@rinrin-b4q
@rinrin-b4q Ай бұрын
うなぎを割いて そのまま炭火でパタパタ カリッとしたうなぎです 最高のお店 なので テーブルに山椒は出ていません(笑)
@三河一色産炭火焼き活う
@三河一色産炭火焼き活う 2 жыл бұрын
ご紹介ありがとうございます!😊 これからも美味しいうなぎをお客様にご提供できるよう精進してまいります😄
@次郎望月
@次郎望月 2 жыл бұрын
清月さんもこちらの動画のお店に劣らず美味しいと思います😊
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
次郎 望月 さん コメントありがとうございます。 清月さん、こちらで紹介しておりますうな富士さん出身のお店ですよね。高評判は聞いておりますが未訪問でしたので今回は見送りましたm(__)m
@いっちー0835
@いっちー0835 8 ай бұрын
清月さん本当に旨い
@眞里子大須賀
@眞里子大須賀 2 жыл бұрын
いば昇は叔母に連れて行ってもらった鰻屋さん ヤカンのお茶が印象です 住吉通りをチョッと入った目立たない店です うな豊さんはたまたま見かけ 寄ったお店 夏なのにエアコンがなくて 民家の2部屋を開けっ放し 扇風機が何台か廻っていて 庭に猫が寝そべっていたね まぁ40年前だから…
@dgold7371
@dgold7371 2 жыл бұрын
やはり通に有名なコスパも良い名古屋市にある、うな辰 うな辰は日本一鰻が美味しいと言われている愛知県の中でもトップレベル。 あつた蓬莱軒本店からも近く熱田神宮へ御参りへ行った時は、あつた蓬莱軒又はうな辰へ行っている。 うな辰では一度あの超有名な方を見かけました。
@jwhtbo19821004
@jwhtbo19821004 Жыл бұрын
うな辰美味しいですよね 隣も鰻屋で草
@いっちー0835
@いっちー0835 8 ай бұрын
私もそう思います!
@adgjlsfhkzcbmxvnqetu
@adgjlsfhkzcbmxvnqetu 4 ай бұрын
あつた蓬莱軒は最後の茶漬けがどうしても口に合わず… 今はしら河か、犬山の蓬ぜん。
@takeshispa3236
@takeshispa3236 Жыл бұрын
名古屋に負けず劣らず岐阜県も鰻どころです。刃物の関市や陶器の多治見市など火に向かって仕事をしているので鰻屋が流行ると昔聞きました。 名古屋に住んでいると関西風ですが、変わりは豊橋です。豊橋は隣に浜松市があるので既に関東風。でも鰻の仕入れは蒲郡あたりに多い養鰻家です。 自分は関西風に慣れ親しんで育ってきましたが、浜松の関東風の鰻の柔らかさに感動しました。今ではどちらも負けず劣らずと思っています。 たまに東京や京都で鰻を食べる事がありましたが未だ美味しい鰻屋に当たっていません。たまたまなのでしょうか?
@drankark.k6563
@drankark.k6563 7 ай бұрын
三重県にもおいしい鰻店ありますよ。
@ご飯大好き-s8x
@ご飯大好き-s8x 4 ай бұрын
名古屋駅近く美味しいうなぎ屋さんを探しています。できたらご飯にタレがかかってるのじゃなくタレが全体に合わさったご飯の鰻丼を探しています。
@bose77701048
@bose77701048 2 жыл бұрын
面白い動画で鰻を食べたくなりました😁ありがとうございました。 各お店の主要メニューの金額を知りたかったです😂
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
たかさん ご視聴、コメントありがとうございます。 お値段は概要欄にお店のリンクがございますので、そちらをご覧いただければと思います。
@topoftopanga7712
@topoftopanga7712 4 ай бұрын
鰻といえば 「いば昇」  この店の渋さはわかる人だけにしかわからない本格派。 大正時代生まれのおばあちゃんがいつも言っていました。 多分名古屋で一番昔からある鰻屋さんじゃないですか。 決してブレない本物の風格があるお店。 鰻屋はこうでなければ‼︎ 「ほうらいけん」で満足している方にはここの良さがわからないだろうね。
@村上一夫-d6u
@村上一夫-d6u 2 жыл бұрын
全部食べてみたい😊❣️
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
村上一夫さん コメントありがとうございます😊 是非チャレンジしてください!
@お蕎麦派
@お蕎麦派 2 жыл бұрын
4:11 鰻足www 名古屋めしには目がありません。 今秋に行く予定なので堪能したいです。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
お蕎麦を手打ちしたくて仕方がない さん コメントありがとうございます。 どうぞ名古屋めし楽しんで来てください‼️
@大ゆき-n8h
@大ゆき-n8h Жыл бұрын
名古屋経由で 岐阜泊します。 10選どこに行きましょうか?ひつまぶしが ランチの予定です。
@ミツバチハニーレディ
@ミツバチハニーレディ 2 жыл бұрын
名古屋在住。私は石川橋の「とみた」ですね。蓬莱系です。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
ともちゃん先生 情報ありがとうございます😊 「とみた」未訪問なので名古屋へ行った時は‼️
@野坂尚如-c8u
@野坂尚如-c8u 3 жыл бұрын
西武池袋線東長崎にはうなぎ屋といううなぎ屋がありますが蒸しが上手くふわふわのうなぎを出します。値段も手頃でいいです。
@eellove
@eellove 3 жыл бұрын
野坂尚如さん ありがとうございます。 こちらですよね。 unagi-daisuki.com/post-269 本田宗一郎さんが生前ご贔屓されたお店ですね。
@磯貝小夜子
@磯貝小夜子 8 ай бұрын
池袋PARCOに名古屋備長と言うひつまぶし食べさせてくれますよ。関東に引っ越ししてひつまぶしが食べたいなと思ってたら見つけました(笑)たまに行きます。
@ヒロくん-u3g
@ヒロくん-u3g 2 жыл бұрын
千種区にある新甫も有名だし西区だと西税務署近くの宮宇も有名です。新甫は千種区役所も近いので役人が多いみたい。宮宇は西税務署の職員が多い。役所の近くには美味しい鰻店が多いね。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
ヒロくんさん コメントありがとうございます。
@user-unaginoshinpo
@user-unaginoshinpo 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@yoshifuna1811
@yoshifuna1811 10 ай бұрын
名古屋市西区の円明のうな釜が僕は大好きです。
@まじんはひまじん-n1y
@まじんはひまじん-n1y Жыл бұрын
ここで取り上げられている中では「うな豊」と「うな富士」で食べたことがあるけど、 個人的には「うな豊」に軍配を上げますね。「うな富士」はタレが一寸物足りなく感じる。
@naoyai2854
@naoyai2854 Жыл бұрын
この中でないお店だったら、熱田の大和田さんかな。
@yama19521021
@yama19521021 7 ай бұрын
本当だ。大和田が入っていないね。その他は大抵知ってる店ばかり。この人は結構本物だね。
@山崎育子-b2g
@山崎育子-b2g 6 ай бұрын
大和田さんが入ってないのは本当に残念です。 櫃まぶしに本当の『お茶漬け(お出汁じゃない)』を用意してくれる素朴で美味しいお店です。 熱田の地元の方々は蓬莱軒でなく大和田です🎉
@ponyrang
@ponyrang 2 жыл бұрын
Wow... !!! My best friend, Great Good... !!! I wish you every day of your development.
@姉妹-z7u
@姉妹-z7u 3 жыл бұрын
美味しそうですねぇ、大阪や関西のお店も紹介して欲しいです。
@eellove
@eellove 3 жыл бұрын
姉妹さん コメントありがとうございます。 お取り寄せですが、大阪のお店です♪ kzbin.info/www/bejne/mHrZmYqBbJx7d6M
@くまっぴちゃんねる
@くまっぴちゃんねる 2 жыл бұрын
いば昇が入っているので信頼できますね。しかしどれも昔、大須観音のとなりにあった宮田樓を超えるうなぎ屋さんではないかな。
@Liz-ff8he
@Liz-ff8he 8 ай бұрын
宮 田 楼 が閉店したのは残念です 凄く美味しい うなぎ屋さんで 私も 一番通ったお店でした
@まり子-abc
@まり子-abc 8 ай бұрын
宮田楼は若い頃 何度か伺いました店内が涸れた風情で 初めての時 驚きましたね
@まいまいみー
@まいまいみー 2 жыл бұрын
瀬戸の田代は最高ですよ〜
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
田代さんこちらでご紹介しております 【厳選】うなぎマニアおすすめうなぎ屋シリーズ「うなぎLIVEが楽しめるうなぎ屋8選」#うなぎ #グルメ kzbin.info/www/bejne/i4bOYauGmratbqM
@ミハルン-d9l
@ミハルン-d9l 4 ай бұрын
えー!!熱田区の「大和田」さんが入ってないなんて…
@タイラータイラー
@タイラータイラー 2 жыл бұрын
名古屋で食べるより弥富か三重県で鰻食べた方がほぼ同レベルだし、名古屋より安いです
@グランドシェフ窪山の絶品レシピ
@グランドシェフ窪山の絶品レシピ Жыл бұрын
だったら三河あたりのほうがうまいやろ
@河野孝-y5t
@河野孝-y5t 8 ай бұрын
お疲れ様です。 僕は、名古屋市内なら、中区大須の「うなぎ光玉」さんですね。 また、名古屋市外だったら、岡崎市の「乙川屋」がお気に入りですね。
@まひ-v7z
@まひ-v7z 7 ай бұрын
光玉さんは美味しいですね。
@papadono001
@papadono001 8 ай бұрын
瀬戸市の田代一択です
@ララキマロキラ
@ララキマロキラ Жыл бұрын
うなぎはタレが重要 愛知名物溜まり醤油が旨い
@TH-ue8hy
@TH-ue8hy 2 жыл бұрын
蓬莱軒が美味いと思ったことが一度もない たてまつ がいちばんうまい
@佐久間みはる
@佐久間みはる 2 жыл бұрын
はじめまして。名古屋生まれで、名古屋育ち、今は三重県桑名市(ナガシマスパーランドの近く)に住んでます。ご紹介のお店、二軒いったことあり嬉しかったです。他のお店も行きたいなって思いました。三重県のうなぎ店もご紹介いただけたら嬉しいです。以前私はうなぎやさんに勤めてましたー
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
佐久間はるみさん はじめまして、コメントありがとうございます😊 うなぎ屋さんにお勤め、素晴らしい🤗 KZbinを始める前、伊勢の『喜多や』四日市の『喜多川』に行きました。 桑名は『与八』が行きたいお店です。
@小島洋彦-d2n
@小島洋彦-d2n 2 жыл бұрын
昔はイバショウ漢字?でした。栄に出ると行きました。今は昔です(笑)
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
小島洋彦さん コメントありがとうございます。 今も表の看板は「いば」が変体仮名表記ですよね(^^)
@実-m7p
@実-m7p 8 ай бұрын
岐阜のしげ吉がコスパ一番
@座敷わらしに会いたい
@座敷わらしに会いたい 2 жыл бұрын
私は岐阜にある座敷童子のいるうなぎ屋さんしか行きません
@奇貨-m6w
@奇貨-m6w 8 ай бұрын
登河もなかなかです。
@dandy2010dandy
@dandy2010dandy 2 жыл бұрын
木屋は注文してから焼くのをモットーとしていますが 開店前から行列が出来ているにも関わらず、焼く事はありません 開店直後に入っても40分ぐらい待たされる事も… サラリーマンのランチタイムだと間に合わない事もあります 意味のないこだわりだと思いますけどね。 熱田蓬莱軒は、人生で初めて『一見さん、お断りします』って言われた店ですw 熱田神宮内に店があった時の本店で言われました。 それ以来、行った事がありません。 西区にも美味しい店がありますよ。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
団雄一さん コメントありがとうございます。
@なかむらたかゆき-e7f
@なかむらたかゆき-e7f 8 ай бұрын
鰻なら‼️うな川サンが、東海地区No1やで☝️ 皆さん行ってみて‼️😊 メチャクチャ美味いから😋
@山崎育子-b2g
@山崎育子-b2g 6 ай бұрын
私も『うな川』さんが一番かと思ってます。 それと、熱田の大和田さんも良いですよ。 TAXIの運転手さん達は、蓬莱軒に客をおろし、自分たちは『大和田』で食べてますもんね🤗 蓬莱軒は昔は美味しかったけど……
@瑞鶴-g6c
@瑞鶴-g6c 5 ай бұрын
宇奈ととが入っていない😢
@dicekato
@dicekato 10 ай бұрын
レポートありがとうございます。でも、名古屋のことを動画にされるなら、もう少し地元の方々に調査をして、しっかりとした情報を発信された方が良いのでは。我々、名古屋を愛している方々は、逆に厳しいですよ。名古屋にはもっと老舗の鰻屋がありますよ。西本や川長、もう亡くなっちゃたかもしれませんが西区の宮宇本店などもです。蓬莱軒も熱田神宮の中にあった頃が、一番美味しかったな。四十年以上前のあの頃は、ひつまぶしは少し邪道で、蓬莱軒と鰻釜飯の川長ぐらいしか有名なのはなかったと覚えています。
@shishimarudarts
@shishimarudarts 2 жыл бұрын
うわ〜 千種区のうなぎの新甫は入ってなかったか〜
@user-unaginoshinpo
@user-unaginoshinpo 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪
@aki.6738
@aki.6738 2 жыл бұрын
新甫好きだわ〜🎉
@2009horatio
@2009horatio Жыл бұрын
東区山口町の西本が抜けてるよ
@ryoss
@ryoss 4 ай бұрын
なまずやが出てないですが...
@jwhtbo19821004
@jwhtbo19821004 8 ай бұрын
釣った鰻しか食べてない
@ゆっきー-e6h6b
@ゆっきー-e6h6b 8 ай бұрын
蓬莱件、開店前100人は大げさです。  20から30人位ですよ。
@偏見じじい
@偏見じじい 8 ай бұрын
@XkqvjG
@XkqvjG 2 жыл бұрын
蓬莱軒は観光客しか行かないってマジ?
@川村信二-n5t
@川村信二-n5t 2 жыл бұрын
今はベテランの店員が独立したから今は奥さんが仕切ってるから、昔の味よりかなり落ちたらしいから、弟子の店員の方が旨くて流行ってるとかタクシーの運転手から聞きました。昔の名前で旅行者用になってるかもね、矢場とんや山本屋も地元の人はほぼ行かないからね。
@ガンジー-w4v
@ガンジー-w4v Жыл бұрын
矢場トンも山本屋も行くけどね、たまにだけど、うな富士はね、マンションの上に住んでたんで
@ガンジー-w4v
@ガンジー-w4v Жыл бұрын
うな富士は!!鶴舞ではありませんよ!!白金ですよ!そのマンションに住んでたんで
@加藤清美-u1v
@加藤清美-u1v 10 ай бұрын
@匿名希望-w1i
@匿名希望-w1i 10 ай бұрын
​@@ガンジー-w4v 広い意味では鶴舞でしょう。 最寄り駅も鶴舞だし。
@sakura.7110
@sakura.7110 Ай бұрын
地元の人は蓬莱軒は美味しく無いというので私は一度も食べたことありません。
@ウマ娘-p6w
@ウマ娘-p6w 8 ай бұрын
ほとんどのお店に行った事ありますが 中川にある、うな東さんが1番美味しかったです あのパリパリした表面は、うな東さんだけ 蓬莱軒は本当にまずい、あれになぜ並んでいるのか分からない。 名古屋人はまず行かないです
@偏見じじい
@偏見じじい 8 ай бұрын
名古屋の人でも蓬莱軒の常連はたくさんいます。
@コージー-p7o
@コージー-p7o 4 ай бұрын
名古屋人ですが蓬莱軒行きますよ、徒歩5分なので 歩いて行けるからきも焼きや鰻巻きをツマミに呑んで、シメでひつまぶし最高ですけどね〜 味は個人の好みなので「不味い」ではなく「嫌い」なんでしようね べつにあなたの舌が他の人に比べて優れてるわけではないので😜
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
津市民なんですが、三重県中勢より北の鰻屋さんは値段が怖くて食べにいけないです、、、、、 名古屋だと笠寺観音にある鳥辰さんが手頃なお値段で好きです、(というか友人の家がこの近くでここしか知らない)
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 津市は人口比でうなぎ屋の数が日本一多い激戦区ですからね。 鳥辰さん知り合いでございます。
@康夫篠原
@康夫篠原 5 ай бұрын
この人は一体何を言っているのか?名古屋は高いものはある。味は?
@morning-light-wd4tu
@morning-light-wd4tu 8 ай бұрын
代が変わってショボくなりましたね。みやうはどこへ。
@おさるのきもち
@おさるのきもち 2 жыл бұрын
田代が入ってないんですね。残念。
@eellove
@eellove 2 жыл бұрын
田代は瀬戸市です
@ツトムロイド
@ツトムロイド 2 жыл бұрын
あつた蓬莱軒は身が細かすぎて、鰻の食感が味わえない。出汁もイマイチ。発祥の地とかミシュランとか、そんなのあてにならない。少し足をのばして三重県の新城に行ってみたら。身のふっくら感が。外パリパリ中ふわふわ。値段は確か7500円しますが。安い鰻でガッカリするなら、新城、間違いありません。共水あるか事前に確認が必要ですけど。名古屋なら味波かな共水あるし。
@yamada1020able
@yamada1020able Жыл бұрын
宣伝したいなら他を貶すのはやめましょう。 品位が無いですよ。
@ka4307
@ka4307 2 жыл бұрын
いやいや、何かの冗談ですか?酷くて笑うわ。まず、古出来の西本が入ってないとか、中川区のうな東も入ってないし。訳ワカメですな。
@ひろひろ-s3l
@ひろひろ-s3l Жыл бұрын
嚙み噛みやな?
@0321yukari
@0321yukari 2 жыл бұрын
なんかガッカリ。。食べログにお金を払って広告打ってるような全然美味しくないお店が入ってたり、焼き手が変わって味が落ちたお店や、明らかにそれじゃないメニュー推し。。鰻なら何でもお好きな方なんですね。。
@user-cl1gf7hj2p
@user-cl1gf7hj2p 2 жыл бұрын
4か月前のコメントに失礼します。 来月名古屋に旅行に行くのですが、おすすめのお店を教えて頂けませんでしょうか。 ひつまぶしに関してとてもお詳しいとお見受けいたしました。 よろしくお願いいたします。
@しおぎ-p9x
@しおぎ-p9x 8 ай бұрын
アップ主は情報バカなんで許してやれ!
@Liz-ff8he
@Liz-ff8he 8 ай бұрын
なんか確かな根拠も無い主観ですね!
@リオ-s2f
@リオ-s2f 2 жыл бұрын
棒読みで全然美味しそうなコメントではなかったです。もっと店を絞って美味しさを伝えてください。
@Liz-ff8he
@Liz-ff8he 8 ай бұрын
忖度が無い感じでいいんじゃない あまり抑揚があるしゃべりだと、かえってウザいですからね
熱田神宮前の新名所「あつたnagAya」行ってみた!おすすめグルメ6選
12:49
B級グルメ帝国名古屋の逆襲
Рет қаралды 93 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【東京・浅草グルメ】うなぎマニアが厳選した老舗うなぎ屋 6選
11:56
うなぎ大好きチャンネル
Рет қаралды 156 М.
名古屋市の暴力団事務所44
14:58
鮪アンダーグラウンド
Рет қаралды 1 МЛН
【1000円以下】名駅周辺/名古屋ランチ5選
8:29
mask mama
Рет қаралды 175 М.
名古屋駅から歩いて行けるおすすめ「ひつまぶし」のお店10選
12:07
【食べなきゃ損】名古屋グルメで本当に美味しい店だけ!15選
23:26