【名古屋市長選挙】“河村さんが乗り移った”広沢一郎新市長「操り人形になるために出たのではない」大敗の大塚耕平氏「河村さんと選挙をしているような面も」

  Рет қаралды 51,439

CBCニュース【CBCテレビ公式】

CBCニュース【CBCテレビ公式】

Күн бұрын

たかしからイチローへ。名古屋市民が選んだのは河村市政の継承でした。
(名古屋市 広沢一郎新市長 60歳)
「本当に多くの皆さまから支援をいただき、おかげさまで名古屋市長選、当選することができました。ありがとうございました」
広沢さんを全面バックアップした河村たかし前名古屋市長。
(前市長 河村たかし衆院議員)
「大村知事と国の4大政党が(大塚氏を)あれだけ支援してもやっぱり市民の力の方が強いんですよ」
大塚耕平さんは、大村知事、そして自民、立憲民主、公明、与野党相乗りの全面支援を受けて戦いましたが、広沢さんとは13万票差の大敗でした。
(大塚耕平さん)「私の力不足や、不徳のいたすところでこのような結果になりました。まず心からおわび申し上げます」
「僕と広沢さんの選挙ではなく、河村さんと選挙をしているような面もあった」
広沢一郎新市長誕生の名古屋市長選を振り返ります。
動画でご覧ください。
CBCテレビ「チャント!」2024年11月25日放送より

Пікірлер: 113
@GreatAmbition-x9o
@GreatAmbition-x9o 2 ай бұрын
広沢さんが当選して本当に良かった! イチ名古屋市民としてはこの結果にはホッとしています。昔は「市長や知事なんて誰がやっても一緒だろう」と思っていましたが、最近は変な首長を選んでしまった自治体の住民が本当に苦労している様子を目の当たりにすることが増えています。今回の市長選挙で広沢さんが当選したことで、安堵しています。
@コンビニカレー
@コンビニカレー 2 ай бұрын
広沢さん良い人そうだな 抵抗勢力に負けずに頑張って欲しい
@eこちゃん
@eこちゃん 2 ай бұрын
名古屋市の事を良く知っている広沢さんが、市長になられて良かったです。これから議会等と大変でしょうが、市民が付いてますよ。支えてますよ、頑張れ!
@セクハラ和尚
@セクハラ和尚 2 ай бұрын
大村さんって、人気なさ過ぎて国政選挙落ちたけど、河村さんに担いでもらって河村さんのおかげでやっと県知事なれたん、すっかり忘れてもうてるな… そういう人間の言葉には説得力がないん、そろそろ気付いてもええんちゃうやろかね
@Kazuyo-m5i
@Kazuyo-m5i 2 ай бұрын
恩知らず
@nishiday623
@nishiday623 2 ай бұрын
そりゃああそこからの帰化人ですから、裏切りはお手のもの。 「広沢新市長の当選をお祝いいたします。」なんてことも平気で言える。
@けんすけ-r5j
@けんすけ-r5j 2 ай бұрын
その大村が余計な応援を重ねたおかげで名古屋市民が大塚氏から、さらに離れて行った感じが凄く分かる🤣
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 2 ай бұрын
そうなんですか? 始めて聞きました💦 何という恩知らずな🥺
@david20100628
@david20100628 2 ай бұрын
@@けんすけ-r5j 玉木さんと榛葉さんには、ガッカリした。河村さんを応援せず正反対の主張をする人を担ぐなんてね。
@徹也竹林
@徹也竹林 2 ай бұрын
河村先生から広沢市長、名古屋市民の皆様おめでとうございます。 名古屋市が羨ましい! 団体や宗教票ではなく市民の力が勝利する今後の新しい選挙モデルが確立し若者に庶民の一票で大きい政党に勝てると言っていきたい。 敗者は、黙って受け入れ反省し次回の糧にするのが日本だと思う。
@大空ひとり旅
@大空ひとり旅 2 ай бұрын
組織票って結局利権 民主主義とは 民意である政治である 庶民感覚なんだよね おめでとうございます 名古屋から始まる 減税アゲイン 総理アゲイン 広沢一郎市長誕生🎉 感謝致します。
@designatedseeing3290
@designatedseeing3290 2 ай бұрын
「SNSのせいで負けた」「SNSを規制すべき」 最後の一人が落選するまで、守旧派はこれをいい続けるんだろうな
@chsyrp2437
@chsyrp2437 2 ай бұрын
選挙行ってきました。もちろん広沢氏へ投票。名古屋市民である事を誇りに思います
@longatomic9417
@longatomic9417 2 ай бұрын
名古屋市の減税が日本全国に知れ渡ったのも大きい。 広沢市長の手腕に期待大。
@david20100628
@david20100628 2 ай бұрын
「減税して税収増」というのがミソだよね。
@ai916
@ai916 2 ай бұрын
広沢さん、おめでとうございます☺🎉
@ramune5758
@ramune5758 2 ай бұрын
広沢さん御当選おめでとうございます㊗️🎊名古屋市民のパワー素晴らしい👍自公立💢
@MountainBlue373
@MountainBlue373 2 ай бұрын
今回は河村市政への評価だけでなく、広沢さん自身の経歴や人柄も評価されてこれだけの差が開いたと思います 親しみやすさと信頼感を感じられる方です
@david20100628
@david20100628 2 ай бұрын
副市長=河村市長の懐刀として実績もあるんでしょ?
@michihiroasou7962
@michihiroasou7962 2 ай бұрын
お陰様で、という言葉。本当に日本人らしい。謙虚な気持ち、感激しました。それにひかえ、相手候補には、体を張って闘う迫力に欠けた。いわゆる、気の抜けたビールのようなもんだった。完敗でしょう。
@MM-ec1yk
@MM-ec1yk 2 ай бұрын
自民党 団長 藤田さん あきららかに民意を間違えてとらえています。 前市長のやり方を踏襲して混乱するのは議会だけです。 市民は歓迎ですよ。 しかも河村市長を呼び捨てにして、社会人として失礼極まりない。 この人に投票した市民の方、誰でしょうか? 次回の市議会選挙では必ず落とさなくてはならない人です。
@何をやってもしかられる
@何をやってもしかられる 2 ай бұрын
たかし初登庁のときから人柄出てていいな
@子ぐま子ぐま
@子ぐま子ぐま 2 ай бұрын
広沢さんおめでとうございます💐👏👏
@ひまっこ
@ひまっこ 2 ай бұрын
やったぜ! 自民、公明、立憲が応援するだけで金の匂いしかしやんのよ。
@david20100628
@david20100628 2 ай бұрын
国民民主までつるみやがった・・・
@review8493
@review8493 2 ай бұрын
力不足というより思想がやばかったってことらしいですよ
@lucillez-9330
@lucillez-9330 2 ай бұрын
落選すると選挙妨害だとかSNSがーとか何なんですか?ついでに愛知県知事もかえてくれ
@ゆきかぜ-b3g
@ゆきかぜ-b3g 2 ай бұрын
自民党市議さんよ、なぜ協力するって言えない? 民意を反故にすると落選しますよ。
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 2 ай бұрын
河村の全てを継承する!だから氷水も被る!それに引き換え、大塚は、何をやりたいのか?が、サッパリ解らなかった。
@mmmunasi6883
@mmmunasi6883 2 ай бұрын
おめでとう!次は愛知県知事交代!
@カル-w56c
@カル-w56c 2 ай бұрын
減税の力には勝てない。国政でも、河村さんにお任せしよう。石破さん。自民党には、財務省の代議士集団、人材ゼロだ。😮
@ふこ-p9u
@ふこ-p9u 2 ай бұрын
名古屋市民さん、さすがですね。大阪市民の私はうらやましいです。
@私はまこ
@私はまこ 2 ай бұрын
市民が選んだ!それが全て‼️ そこでSNSが勝った。SNSのせいで負けた等言うなって思う。 TVが嘘言わないなら見るよ👀
@kschan951
@kschan951 2 ай бұрын
増えている外国人にも目を離さいでほしいです。
@ms-harrys
@ms-harrys 2 ай бұрын
大塚氏を応援する関係者達は皆 悪そうな顔しているなぁ・・・
@トモスペシャル
@トモスペシャル 2 ай бұрын
日本人、やっと目覚めましたね!こうなったら国民はもう止まらんw
@こいくん-i8o
@こいくん-i8o 2 ай бұрын
大塚さん言い訳はいいから。本当に惨めだよ。市民の民意と素直に受け取りなさい。
@ygmd-f
@ygmd-f 2 ай бұрын
組織票とかいう利権が少しづつ崩れていきますね笑 良いことです、利権議員はいらないよ〜笑
@user-zk4yo7gg8w
@user-zk4yo7gg8w 2 ай бұрын
大村、次はお前だ
@david20100628
@david20100628 2 ай бұрын
トリエンナーレはヤメナハーレ
@chibihendrix
@chibihendrix 2 ай бұрын
だからもう組織票やめろ!
@だびん家
@だびん家 2 ай бұрын
組織票は負けたんやで?
@IluvHOTspring7777
@IluvHOTspring7777 2 ай бұрын
ちゃんと国民一人一人が仕事や家事などの合間の自由時間を使って政治政策について勉強を続けて 選挙時には自分の考えと近い候補者を選ぶという原則に立ち返ろう 昔はそりゃ書店や学校に行かなきゃ知識は得られなかったけど 今は情報を数秒で得られるのですから(無論情報源の信憑性について適切に判断できる程度の能力『情報リテラシー』が必要となるが) 国民一人一人が政治を勉強して最良の選択肢を責任を持って選ばなければなりませんね
@chibihendrix
@chibihendrix 2 ай бұрын
@@だびん家 そだよ!でもどうせまたマスゴミ使って古い手でやってこようとするでしょw、自民・立憲民主・国民民主・公明ってカオスすぎだw
@cy-uu4kp
@cy-uu4kp 2 ай бұрын
やめられないよ 組織は金のつながり。
@chibihendrix
@chibihendrix 2 ай бұрын
@ どんどん腐った世界になってく気がする。
@ほりっち-p5m
@ほりっち-p5m 2 ай бұрын
広沢一郎🇯🇵河村たかし
@izumichiyoda
@izumichiyoda 2 ай бұрын
大塚耕平さんは「減税」という自由主義ではなく「集めて配る」という官僚主義・国家社会主義的な発想が嫌われたんだと思う。支持団体が多くて「俺も減税する」と明言できなかったのが市民からみてみっともなかった。。
@アラシ-e9b
@アラシ-e9b 2 ай бұрын
国民から税収を集めて配るという手法は自民党お得意の中抜きして議員達が私腹を肥やしてカスを国民に配るだけ。 自民党は本気で考えるなら議員報酬、費用、議員定数を見直し自分達も身を切らなければ衰退して行くだろう。
@杉山美保子-z7d
@杉山美保子-z7d 2 ай бұрын
CBCさん、市民の味方でお願いします🙇
@よもぎねこ-s2b
@よもぎねこ-s2b 2 ай бұрын
大塚の顔を見たら、民主党政権の悪夢を思い出したよ。
@cookpiggy1842
@cookpiggy1842 2 ай бұрын
減税=利権の目減り。 他議員は戦々恐々だったと思います。 無駄な公共事業を削る。要は無駄遣いを減らさないと減税は不可能なので、それに対しての利権に絡む、政党、議員、企業は今回4党の応援と組織票と全開で戦ったのに大敗した。これが市民の答えだったと思います。 兵庫県知事選に続き良い風が吹いています。
@saba0724
@saba0724 2 ай бұрын
いいこと言いますね、感心しました!!
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 2 ай бұрын
増税には反対する、民意だよ。
@adel2511
@adel2511 2 ай бұрын
選挙妨害?人間性でしょ?市民の意志が広沢さんを選んだのです。こんな事言ってるから落ちるんですよ。負け惜しみは見苦しいです。
@もも-g8o7q
@もも-g8o7q 2 ай бұрын
兵庫県民です✨広沢さん、おめでとうございます🎉 大塚さん、組織票あるのに負けた 兵庫県の稲村さんと同じこと言うてて笑う😂
@user-ws4re3ur7k
@user-ws4re3ur7k 2 ай бұрын
河村たかしがいなくなるなら勝てると思ってノコノコ出てきたら、4大政党を引き連れても勝てない候補って。。。。 河村さんと広沢さんの素晴らしさがわかる名古屋市民は流石です。娘さんがヒーローだと言えるお父さんが我が街のリーダーになってくれて嬉しいです。 それにしてもマスコミの報じ方よ😮呆れます。
@Mitchan-k6y
@Mitchan-k6y 2 ай бұрын
県知事、市長選でよく見受けられる自民、公明、立憲、国民合同 てなに? 一体どんな主張?
@Ailee_Mat
@Ailee_Mat 2 ай бұрын
まるで吐きだまりが集結したみたい😮
@たーぽん-k9s
@たーぽん-k9s 2 ай бұрын
次は藤田市議を落とそう 混乱の元凶やろ
@人生走団
@人生走団 2 ай бұрын
いつも、文句ばかりだし、挨拶がピカイチつまらん。
@megnissi
@megnissi 2 ай бұрын
他県住みですが、拝見していていて自民党議員さん、とても感じ悪い!と言う印象でした。
@放飼いねこスミレ
@放飼いねこスミレ 2 ай бұрын
河村さんが強過ぎる!
@ごんた-y8l
@ごんた-y8l 2 ай бұрын
民意で当選された市長を市議が批判するとか頭おかしいのかね。いつも思うけど市長選挙に立候補しない市議とか市議でいる意味あるの?議員年金狙いといつも思ってしまうよ。
@中野武-l7j
@中野武-l7j 2 ай бұрын
おめでとうございます.名古屋市民はたくさんの人が目覚めています.❤🎉❤
@treeagate
@treeagate 2 ай бұрын
身勝手なのは君たち市議団だよ藤田さん??市民が選んだ市長なんだから
@tomatojuicedane
@tomatojuicedane 2 ай бұрын
負けた奴らがあーだこーだ言い訳すんな! そういうところで最初から負けてんだよw
@人生60年
@人生60年 2 ай бұрын
生活が苦しい。。政治に不信がある。。そんなことから、万人が使えるSNSから変化が出ているんだと思う。 広沢氏だけでなく、市議会議員も歩み寄り政策を実現していかないと。。
@chibihendrix
@chibihendrix 2 ай бұрын
議会解散でええぞ!
@Koisuru-Hutari
@Koisuru-Hutari 2 ай бұрын
組織票に勝った歴史的な選挙 民意が勝った。イチローさんの娘さんも可愛い
@まぁ-q5m
@まぁ-q5m 2 ай бұрын
大塚さんの力不足では無いですよ。 市民が貴方にNOを突きつけただけ! その思想では今世において名古屋で市長になる事は無い!😅
@user-x3p7y
@user-x3p7y 2 ай бұрын
南斗水鳥拳レイの名言 「子どもの純真な目はだれよりも正確にものを見抜く」
@アラシ-e9b
@アラシ-e9b 2 ай бұрын
全国民が物価高騰などで苦しむ中、国民ばかりに負担を課し増税政策を遂行し私腹を肥やす政党、議員達など支持するはず無い。どんどん全国に広がってもらいたい。
@とりむねにく-b1v
@とりむねにく-b1v 2 ай бұрын
藤田和秀名前覚えました❗️
@nishiday623
@nishiday623 2 ай бұрын
トレンドは「選挙に負けたらSNSを言い訳にするぞ〜!」これですね。
@mitsubishi777
@mitsubishi777 2 ай бұрын
減税候補者、減税政党が流行りですね😁 若者や現役世代にとっては嬉しいかぎりです。
@Mocha0630cha
@Mocha0630cha 2 ай бұрын
素晴らしい‼︎
@sataday4382
@sataday4382 2 ай бұрын
次は市議会議員を刷新しないといけない という事がよくわかった
@れいわのたろう
@れいわのたろう 2 ай бұрын
大村が大塚さんを応援したとこで 勝負は終わったな(;^ω^)
@高塚誠一-t9r
@高塚誠一-t9r 2 ай бұрын
SNS関係なく大塚のちころ不足笑
@tokusansirohige9424
@tokusansirohige9424 2 ай бұрын
藤田自民党団長は市民が混乱するとおっしゃっていますが? 選んだのは市民です。名古屋市民の有権者です! それよりも!今の日本の混乱は自民党の責任だと思う人が大多数だと聞き思いますが・・・
@じょにー-w9l
@じょにー-w9l 2 ай бұрын
前回の河村さんと広沢さんの票数は、39万でほぼ同じです。 前回2位の横井さんが35万、今回2位の大塚さんは26万で、9万の差がついてます。 敗因は、SNSや河村さんだからとかではないでしょう。
@kiyotoryomasaki
@kiyotoryomasaki 2 ай бұрын
美男美女❤
@日本タンポポ
@日本タンポポ 2 ай бұрын
1:03 【定型文】わたくしの力不足~等云々 あほの定型文ですw お前の力不足ではない、推薦団体の詐欺態が自立性ある有権者には見え見えなんだよw
@アップアップ溺れる
@アップアップ溺れる 2 ай бұрын
愛知のイチローは強い!
@チャチャ-h6o
@チャチャ-h6o 2 ай бұрын
自民の意見は、市民は貴方達の考えには反対してます。減税は素晴らしいと思う〜名古屋市民は前河村たかし市長尊敬感謝して居ます。 新市長大沢一郎氏減税守り名古屋お城を達成頑張って下さい〜減税守り名古屋守り新市長大沢一郎氏期待して居ります。
@ほたて-k1t
@ほたて-k1t 2 ай бұрын
snsで誹謗中傷やデマって言うけどそれが事実無根って仮にそのデマが敗因だとしても、言葉を信じてもらえなかったらそれはただの力不足だろ。 斎藤知事を見習って欲しいよ。
@イヅノメ
@イヅノメ 2 ай бұрын
やっぱ… チコロ不足だにゃあ‼️😅
@ksm4858
@ksm4858 Ай бұрын
自民、公明、立憲が応援とかきな臭さしかない
@miyuki7967
@miyuki7967 2 ай бұрын
敗北をSNSの嘘が原因だと言っている落選候補者にうんざり、 また、新市長もコアラを抱っこさせるイベントを検討している? 動物虐待になるので 心から動物を愛するものの発想としてはこの市長にも落胆しました。
@峰ミネタ
@峰ミネタ 2 ай бұрын
組織票乙です😊
@yoshiy792
@yoshiy792 2 ай бұрын
政治利権四党の利権争いが未来に見えますね。
@SON99ify
@SON99ify 2 ай бұрын
よくわからんが、 愛知県での河村人気は異次元だね。。。 全国区では通用しないから、 見誤らないでね。
@華の慶次郎
@華の慶次郎 2 ай бұрын
だいたい!この愛知県知事も変えるべき!大村知事?何かやりましたか? もう、有権者を騙すことは出来ないでしょ!バカではありません😊
@yukihoshi836
@yukihoshi836 2 ай бұрын
オールドメディアさんお疲れさま!とりあえず内容と関係なく低評価しました
@廣田武彦-c3y
@廣田武彦-c3y 2 ай бұрын
時代を読めないのが致命傷
@user-ws4re3ur7k
@user-ws4re3ur7k 2 ай бұрын
今更誰が大村知事を信じるんですか?あり得ないですよ。
@yummymoca
@yummymoca 2 ай бұрын
元祖減税派?は敗れたか・・・
@MountainBlue373
@MountainBlue373 2 ай бұрын
完全に自民公明立憲からの推薦が足枷になった 国民民主だけの推薦で、議会の意向を汲まずに本来の主張通り減税継続を訴えていれば戦えたかも とはいえその場合は自民候補が出馬して、反河村票が分散するから結局広沢さん当選かな
@十蘭コメント
@十蘭コメント 2 ай бұрын
極右保守党の河村たかしの、勝利の弁。 自公勢力に、勝ってまったがやぁ〜。 相乗り組織票に、勝ってまったがやぁ〜。 オイ、名古屋は、どうなっとるだぁ~?
@MP412C1
@MP412C1 2 ай бұрын
マスゴミざまぁ🤪🤪🤪🤪
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
山本太郎(れいわ新選組代表)街頭記者会見 奈良市 2019年12月1日
3:07:08
れいわ新選組 公式チャンネル
Рет қаралды 969 М.