【明石 グルメ】魚の棚商店街のひと味違った楽しみ方

  Рет қаралды 6,370

明石さんぽ

明石さんぽ

Күн бұрын

明石といえば明石焼き!でも食べるだけじゃない一風変わった楽しみ方をご提案!
ハセ蒲鉾がオリジナルステッカーの第1弾を現在配布中!(2025年1月現在)
1000円以上の買い物で一枚もらえ、ステッカーの種類が豊富なのでコレクターにはたまらない!
玉子焼きのかねひで、漬物の畠田漬物店とのコラボステッカーも登場!
コンプリート目指して魚の棚に繰り出そう!!
【撮影地】
●かねひで
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目5−20
maps.app.goo.g...
www.uonotana.o...
●畠田漬物店
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目1−12
maps.app.goo.g...
公式HP
tsukemono-tsuh...
●ハセ蒲鉾
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目1−17
maps.app.goo.g...
公式HP
hasekamaboko.com/
●富士の山菓舗(富士せんべい)
〒673-0892 兵庫県明石市本町1丁目13−20
maps.app.goo.g...
公式HP
senbei.fun/
これからも明石市の魅力を発信していきます!
旅行、観光、買い物、散歩などにオススメの素晴らしい街ですので、是非明石市に足を運んでみてください!
おすすめスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にて教えてください!みなさんの温かいコメントが動画制作の励みになっています。
よかったら、チャンネル登録お願いします!
▶︎明石さんぽ
/ @akashi_sanpo
Twitterもフォローしてくれると嬉しいです!
▶︎X(Twitter)
x.com/@AkashiS...
明石さんぽの人気動画
▶︎魚の棚で行列の絶えない超人気店「たこ磯」
• 【明石 グルメ】魚の棚商店街で行列が絶えない...
▶︎明石の魚をおいしく食べる「嵜」
• 【明石 グルメ】明石の味覚を存分に味わえるお...
▶︎魚の棚で気軽に寿司ランチ「すし左衛門」
• 【明石 グルメ】タッチパネルで簡単注文!気軽...
▶︎贅沢な旨みが心を満たす「鮨 貞楽」
• 【明石 グルメ】鮮度と旨みが満載の極上魚料理...
#明石
#明石市
#明石ランチ
#明石グルメ
#姫路
#加古川
#神戸
#観光
#明石観光
#ランチ
#グルメ

Пікірлер: 19
@pu_sukechan
@pu_sukechan 5 күн бұрын
さんぽさん😊 今回はかねひでさんですか。 ふわトロ系で美味しそうでした😋うぉんたなも歩けば色々と発見出来て楽しいかもですね😊
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 5 күн бұрын
ありがとうございます😊 玉子焼きは何十軒もありますから自分好みのお店を見つけるという楽しみもあると思います!普段気付かない魅力を見つけていきますよ♪
@奥村義昭-e9x
@奥村義昭-e9x 16 күн бұрын
今年一発目の動画待ってました😆 2025年も明石の魅力をいっぱい伝えて下さいね🙌
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 15 күн бұрын
ありがとうございます😊 お待たせいたしました!今年も明石の情報をお届けさせていただきますのでよろしくお願いいたします🙇
@aontanin
@aontanin 16 күн бұрын
動画の更新待ってました😆 今年も楽しい動画お願いします🙇
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 15 күн бұрын
ありがとうございます😊 お待たせいたしました!今年も楽しんでいただける動画作りを目指しますのでよろしくお願いいたします🙇
@piero-mb2uz
@piero-mb2uz 12 күн бұрын
お漬物の畠田さんは、今の時代珍しく漬物屋さんとしてされているお店ですね。 私もよく買いに行きます。 お漬物はここの漬物しか食べないくらい私はこだわっています。 畠田さん所でのおすすめには キムチ、たくあん、ゆず大根もオススメですよ!
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 11 күн бұрын
ありがとうございます😊 初めてこちらで漬け物買って食べたのですが美味しくて驚きました! 今後は畠田さんのところで漬け物買います☺️ 漬け物ってスーパーとかで買うと国産じゃないことが多いので兵庫県産の野菜を畠田さんが漬け物にしてくれてるので安心安全なのも嬉しいポイントですね☺️ 今度違う種類も買ってみます♪
@あずみん-v4t
@あずみん-v4t Күн бұрын
きむらや松竹鳥居が有名だけど本当に高くなりましたね。昔は500円だったけど。畠田の漬物永楽堂のタコせんべいは美味しいですね。あと白川の天ぷらも有名。
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo Күн бұрын
タコの不漁で仕入れ値がすごい上がってるようです😳いまやタコも高級ですね😂 白川さんの天ぷらはまだ食べたことないので食べたいと思います♪
@srs9273
@srs9273 15 күн бұрын
不思議な物で明石市に50年近く住んでても 明石焼きって数える程しか食べてない😅 美味しいんだけど… 家でするとなるとタコパはしても明石焼きってしないし…作れない訳ではないし普通に美味しいけど意外とそんなにそそられないのかな😅 ケンミンショーで見るような地元民も愛する食べ物 ないのかも🤔 そう思うと 少し寂しいですね…
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 15 күн бұрын
わかります、僕も動画撮影を始めるまでは年に一回食べるか食べないかでしたので😅 まわりでも毎月のように食べてる人はいませんね😇 なので明石さんぽの動画をきっかけに一度でも食べに行っていただけたらいいなと思って編集しています☺️ オススメは東二見エリアです!味以外にも雰囲気もいいし、人もいいので僕はハマりました😆
@srs9273
@srs9273 15 күн бұрын
Jさんの動画好きで常に見てます。 前に明石で飲みに行く前に 明石焼きと🍺友達と久々に食べて美味しかった。 でも 明石焼き屋さんって飲み物高いから 飲みながら食べるってちょっと避けてしまうかも… おでん大根の唐揚げはカリ ジュワッと美味しくてハマった🥹 魚の棚行かなかったら知らなかった😱
@ポンポン丸-x8s
@ポンポン丸-x8s 16 күн бұрын
やっぱり魚の棚は明石焼きなんですね!魚の棚にたこ焼きのお店出来てましたがどんな感じでしょうか?
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 15 күн бұрын
ありがとうございます😊 やはり魚の棚は観光でも賑わってるので明石焼きが多いですね!たこ焼き屋さんはまだ行ってないのですがハイボールと共にいただきたいですね♪
@横田皓平
@横田皓平 12 күн бұрын
寒い時に見ると温かい出汁つけて食べる明石焼きがより一層美味しそうに見えます🤤 私も何かのタイミングで明石焼き食べに行こうと思いました!
@岩佐幸子-j4h
@岩佐幸子-j4h 16 күн бұрын
さんぽさんこんばんは😃🌃やっぱりうおんたなですね😅引っ越してからまだ玉子焼き食べてません( ;∀;)今月中には食べたいです😂15個か20個か迷うけど、いつも利用するてんしんさん15個なのです😅いつかふなまちさんにも行ってみたいですね😂また宜しくお願いいたします🙇おやすみ😌🌃💤なさいませ✨
@akashi_sanpo
@akashi_sanpo 15 күн бұрын
こんばんは!うおんたなには玉子焼きのお店が多く観光の方も多いので賑わっています!明石には玉子焼きのお店が70軒ほどあると言われているのでこれからも色んなお店をご紹介させていただきたいと思います☺️
@岩佐幸子-j4h
@岩佐幸子-j4h 14 күн бұрын
楽しみにしてます😅宜しくお願いいたします🙇いつもありがとうございます🙏
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
明石駅 魚の棚商店街 明石焼き ランキング 2023年 完全版
32:00
たこ焼きエンターテイメント たこなきチャンネル
Рет қаралды 68 М.
Assemble the stall by yourself! Japanese ramen made by a man who works until midnight
1:21:06
うどんそば 広島 岡山 Udonsoba
Рет қаралды 8 МЛН
Bread baking by an 81-year-old grandmother and her son. A Day in the Life of a local Japanese Bakery
32:24
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН