名伊甲特急に入った近鉄の汎用特急に乗車してみた

  Рет қаралды 2,872

近鉄電車と時計マニア

近鉄電車と時計マニア

Күн бұрын

土休日のみ賢島14:40発近鉄名古屋行き特急(五十鈴川、松阪、伊勢中川、白子、四日市、桑名は通過)はアーバンライナーでの運行が所定ですが、撮影日はアーバンライナーが2編成離脱している事に伴って汎用特急での代走となりました。この日使われたのはオール22000系の4両+2両の6両編成でした。普段近鉄の汎用特急は主要駅停車タイプしか走っていないので、その停車駅を通過するシーンはとてもレアな事だと思います。
0:00 賢島駅の液晶ディスプレイ
0:08 名伊甲特急接近放送
1:45 賢島発車と停車駅の車内放送と22000系の車内ディスプレイの表示
3:36 五十鈴川駅通過シーン
4:22 伊勢市駅到着メロディと到着の自動放送
5:47 松阪駅通過シーン
6:27 伊勢中川駅通過シーン
7:25 津駅到着メロディと到着の自動放送
8:25 22000系の甲特急津駅発車シーン

Пікірлер: 5
@user-pv2mw6uw6l
@user-pv2mw6uw6l Ай бұрын
この運用(賢島駅14時40分発)に一般特急が就くのは、しまかぜ登場前以来ですね。その頃は、確かビスタカー運用だったと思います。
@user-rg6nx6wu8z
@user-rg6nx6wu8z Ай бұрын
一般特急だけならば 4両編成でも成立しそうな かつては ビスタカーが 4両単独で運用してた時間でしょ 名古屋 12時10分発→賢島到着 →賢島 14時40分発甲特急のローテーションって
@Vista_5802
@Vista_5802 Ай бұрын
やっぱりこの運用は汎用特急に充当されましたか………
@kintetsu_clock
@kintetsu_clock Ай бұрын
基本はアーバンライナーPlusなんですが、この日はアーバンライナーが2本居なくなってたので、汎用特急が使われました。
@Vista_5802
@Vista_5802 Ай бұрын
@@kintetsu_clock どっちかはnextが離脱してるみたいやね
近鉄が新型通勤電車『8A系』をデビューさせる
0:50
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 46 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,7 МЛН
近鉄23000系伊勢志摩ライナー 三菱GTO-VVVF&SiC-VVVFサウンド聞き比べ!
15:56
こつあず鉄道サウンドちゃんねる
Рет қаралды 1,9 М.
アーバンライナー 誕生
13:31
名伊ISL
Рет қаралды 35 М.
【激変】急勾配の手前で折り返せる便利な駅
33:06
サックンの乗り物ちゃんねる
Рет қаралды 14 М.
【出区】2024/3/16ダイヤ改正 天理電留線を見る
25:25
列車番号T-TAKE てぃーていく
Рет қаралды 22 М.
【なんでもあり】近鉄南大阪線がおかしい!!!!! 変なポイントを7つ一挙に紹介
13:03
やたてつの秘密基地 / Yata-Tetsu's Man Cave
Рет қаралды 554 М.