明治から昭和 昔の秋葉原をカラー化

  Рет қаралды 57,012

小田急TIME

小田急TIME

10 ай бұрын

秋葉原駅周辺を巡ってきました
音源はこちらをお借りしました
片思い by ゆうり 様
dova-s.jp/bgm/play19132.html

Пікірлер: 78
@beet1827
@beet1827 10 ай бұрын
懐かしいですね、秋葉原。ここ20年ほどは足が遠のいています。自分にとって秋葉原といえば石丸電気3号館(レコード館)です。1Fから6Fまですべてがレコード売り場で、特に輸入盤は当時としてはかなり充実していましたね。隣は漢方薬の店で、強烈な漢方薬の臭いも懐かしく思い出されます。
@miharu3748
@miharu3748 10 ай бұрын
秋葉原デパート!そうでしたねー コンクリートの薄汚れたビルだった気がします たしかその前の歩道には実演販売の屋台がズラッと並び威勢のいい声が響いてました 台所用品とか掃除道具とか洗剤とかよく売ってましたね
@Fly-etc
@Fly-etc 10 ай бұрын
懐かしく見させていただきました、50年ほど前秋葉デパート食堂で働いていました、銅板でホットケーキを焼いたりして、平日はカレーとミートソースが安くて速いの一番人気でしたね。 萬世橋際に肉の萬世1号店があり、鉄板焼きランチが美味かったです、月に1~2回しか食べれませんでしたが。 風景と同時に自分の記憶も薄れて行く感じで、 懐かしい映像を見ると何となく蘇ります、この様な動画有難う御座います。
@yoshio368
@yoshio368 9 ай бұрын
家電の街でもオタクの街でもなく、その時代の文化を反映する街なんだと思う そう考えると、今後どの様な形に変貌しても受け入れていける気がする
@user-bp9do8uk8g
@user-bp9do8uk8g 7 ай бұрын
よかった。自分と同じ意見の人がいた。 昔を懐かしむのもいいけど、変わっていこうとするものに変わるなと言うのはエゴだ。
@65kato
@65kato 10 ай бұрын
1984~85年頃、京浜東北線の運転士でした。北行で秋葉原駅を出てすぐ左側に青果市場があったことを覚えています。 広場になってスケートボードをしている風景も覚えていますが、1989年移転とのことなので、この風景の記憶は客として電車に乗っていたときの記憶かな?と思っています。
@ha9ru2na3
@ha9ru2na3 10 ай бұрын
初めて行ったのは95年、父に連れられ電車で連れて行かれました。 なぜか万世が好きだったので秋葉原へ行くたびに食べていました。 職場が秋葉原なので毎日行きますがその頃と比べると随分と様変わりし綺麗になって少し寂しいです。 高校生(2005年くらい)の東京の街のままどの駅も記憶が止まってます。
@user-yx6sl4qy2g
@user-yx6sl4qy2g 10 ай бұрын
万世橋には万世橋駅があったんですねー、川から見るとホームが残ってますねー。
@ykunisan4400
@ykunisan4400 10 ай бұрын
中学生の頃、秋葉原でラジオキッドやパーツを入手して、ラジオを製作 したのが懐かしいです。アマチュア無線の無線機やポケットコンピュータ など、色々お世話になりました。昔は店の名前も知っていたくらい 詳しかったのですが、アイドルグループの本拠地になった頃には 行かなくなりましたね。
@Ta-maru-chi
@Ta-maru-chi 10 ай бұрын
オノデン坊やにラオックス、石丸電気やサトームセンのCMが頭の中で思い出し流れてきて とても懐かしいココロ掴まれる感覚になりました。 ありがとうございます。
@blackswan3xx
@blackswan3xx 10 ай бұрын
お疲れさまです。初めて秋葉原に行ったのは小学生のとき、ラジオ制作の雑誌に書かれた部品調達でした。見たことのない物ばかりのカオスで好奇心を揺さぶられたのを今でも覚えています。
@user-qv7lm7vo9z
@user-qv7lm7vo9z 10 ай бұрын
いつも有難う御座います。昭和の新入社員時代、「やっちゃ場」はまだありましたね。 佐久間町の問屋街でスーツを仕立てたり。結婚して交通博物館に家族で遊びに行きました。「万世」でハンバーグ食べたかな。 何処の街も変わっていきますが、その昔も「武家屋敷後跡に市場を作るのか?」と思ったのでしょう。
@kaiy1001
@kaiy1001 10 ай бұрын
関東近郊の田舎者にとって、秋葉原といえば石丸電器、ヤマギワ、オノデン、サトームセンのイメージです。この20年足らずで街はずいぶん変わったけれど、今度オノデンでステレオを買うと決めてます👍
@masa1967masa
@masa1967masa 9 ай бұрын
ヨドバシが進出してきて、それまで一人勝ちだった石丸電気が潰れてオノデンが生き残ってる不思議。
@eiichirotakano282
@eiichirotakano282 10 ай бұрын
いつも懐かしい動画をありがとうございます。 神田須田町で生まれ育った私にとって、秋葉原界隈は最も身近な遊び場でした。 祖母に連れられて毎日のように秋葉原デパートに行き、2階のレストランでお子様ランチを食べさせてもらうのが楽しみでしたね。 私の幼児期はまだ都電が走っていたので、祖母におんぶされてよく見に行った記憶が薄っすら残っています。 当時、実家が商売をしていたので、店先で遊んでいると、秋葉原の電気街目当ての外国人(白人系)観光客に道を聞かれてドギマギしました。
@highspace7157
@highspace7157 7 ай бұрын
貴重な映像ありがとうです 昭和の秋葉原はガチで電気街でしたね 今は駅前周辺に高層ビルが建ってますね あと秋葉原再開発計画が今あがったのでオノデン、エディオン、ラオックスが建っているエリアは大きな高層ビルが建つ予定です
@harupanta6431
@harupanta6431 10 ай бұрын
昔、石丸電機にレコードを買いに頻繁に行ってました。とても品揃えが良くて廃盤のデッドストックが有ったり、サービスでポスターは勿論、何故かお菓子(チョコレート、キャラメル、ガム)までくれた。今考えると不思議ですが。😄
@user-cn4ww1tn6l
@user-cn4ww1tn6l 10 ай бұрын
石丸でレコード買うと、購入金額の10パーセントサービス券くれました! そうそう、好きなポスターも選べましたねー 石丸、ヤマギワ、サトー無線、広瀬無限と次々と無くなっていき、それと同時に秋葉原とは疎遠になりました( ; ; ) あと、ラオックスは以前は朝日無線と言う名前出したね。
@user-bh6ks5dy9j
@user-bh6ks5dy9j 10 ай бұрын
@@user-cn4ww1tn6l 昔、調布駅近くにも朝日無線があってラオックスに社名変更。同じ時代ですね。
@hirochan6541
@hirochan6541 10 ай бұрын
秋葉原、こんなに変わったんですね、しかし東京は綺麗になりました、昔は駅前で、包丁の実演販売してましたね、なんか昔が良かったなあ
@moibrennan4767
@moibrennan4767 10 ай бұрын
父が電子工作とオーディオが趣味でよく子供の頃から秋葉原に連れて行ってもらいました。ラジオデパートで電子部品を買い、石丸のレコード館でレコードを買ったりしてました。また、各電機メーカーの営業所があって、昭和の末期、ヘッドホンの部品を受け取るために当時神田明神下にあった松下電器の営業所に行った事もありました。電気の街から萌えとパソコンの街になりましたが、色んな店にお世話になりました。数年で店が入れ替わる程ですよね。
@yoshizou1211
@yoshizou1211 9 ай бұрын
今から約35年前ですが万世橋近くの会社に入社しました。 その頃の秋葉原は本当に飲食店が少なく、今は多分30倍ぐらい増えてますよね。 昔よく行ったやっちゃばの近くの地下の食堂なつかしいなー
@user-yl9ek9le7m
@user-yl9ek9le7m 10 ай бұрын
60年代末通学の途中駅として利用していました。総武線のホームから直接入れる「秋葉原デパート」にはよく寄りました。
@navitimer54
@navitimer54 10 ай бұрын
秋葉原もきれいになりましたね。自分も学生の頃よく行きました。汚かったなぁ。秋葉原デパートでウェディング・ドレスの隣でステーキを売ったりしてカオスでしたね。
@heartwave6469
@heartwave6469 10 ай бұрын
秋葉の歴史を簡略にまとめられて見事です。最近グーグルの俯瞰も取り入れてさらに楽しくなりました。秋葉は馴染みの多い場所です、学生時代はよく足を運びました。その頃は完全に電機街で金のなかった学生時代はよく値引き交渉しました。
@user-py4ii1od5k
@user-py4ii1od5k 10 ай бұрын
カメラと電化製品と日曜大工が大好きだった神田産まれの親戚。家電を買う時はその親戚に秋葉原を案内して貰うのが決まりでした。最後に案内して貰ったのは、自分が初めてガラケーを買う時。最後の1つだったこともあり、通常の相場より4割安く買えました。  その親戚も長い闘病生活の末、昨年亡くなりました。パソコン屋があった頃は秋葉原通いしてたけど、メイドの街と言われるようになってからは足が遠のいたと葬儀のとき聞きました。
@user-jb2gf4ux1i
@user-jb2gf4ux1i 10 ай бұрын
30年近く前に秋葉原に行ったのが最後ですね、駅前には広場があって、スケートボードをしている人達が居ました。
@user-br1yz8wf9y
@user-br1yz8wf9y 10 ай бұрын
初めて秋葉原に行ったのは、1991年だったなあ。 駅出てすぐのラーメン屋台で、ラーメンを食べたっけ。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 10 ай бұрын
「ラーメンいすず」ですかね。
@lily272x2
@lily272x2 9 ай бұрын
戦前の社会の混乱や戦況など「真実」を知るためのツールとしてラジオは必需品。 高価だった舶来品ラジオの回路をコピーして部品を集めラジオを作り商売する「ラジオ商」が全国的に大流行り。 その部品ばかりを売る店が買い物の便宜上、青果市場付近に集まったそうです。
@hhu6127
@hhu6127 9 ай бұрын
現UDXの前にあったバスケットゴールが懐かしい。 この脇に原チャリ止めてゲーセンなどに行ってたのが25年位前かな?
@Razgriz-0417-mebius
@Razgriz-0417-mebius 2 ай бұрын
お疲れ様です。 私は76年4月から79年3月まで秋葉原駅近くの中学校に通ってました。 当時は通りの並びにも2階建ての商店が並んでいて、ほとんど木造でしたよ。 御徒町駅寄りに青果市場なんかもあって、当時は土曜日も学校があって、帰りがけに覗くと、スイカやバナナ、メロンなんかもたくさん貰えたりしましたよ。 学校の近くにパン屋さんがあって、食パンにジャムとかマーガリンとかを塗って売ってましたよ。 石丸電機とかもう無いんですよね。 カレーライスを45分で5杯食べると無料になるってお店とかありましたよ。
@user-ll2my7lw6o
@user-ll2my7lw6o 9 ай бұрын
懐かしいですね。若い時はよくラジオ部品を買いに行きました。いまではシャッターが下りててさびしいですね。80歳の高齢者です。
@user-qm4wc6hb6k
@user-qm4wc6hb6k 6 ай бұрын
幼少時代のウチは石丸電気で家電を買ってました その後 年を重ね秋葉原にはフィギュアを買いにリバティに行って アキハバラデパートの中にあったペッパーランチを必ず食べてましたね。 今でも乗り換えの為に秋葉原駅は利用してます🚃
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 10 ай бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 👍🙏
@The113k
@The113k 9 ай бұрын
アニメもフィギュアも興味がないので、秋葉原電気街として隆盛していた時期がよかったと思います。 アキハバラデパートで焼きそばをイートインで食べた思い出もあります。 鉄道が大好きなので、交通博物館にはよく行ったのですが、修学旅行列車の167系があったり、お土産に電車の下敷きを買ったりした記憶に残っています。 あとはラオックスコンピューター館がなくなって、変な店ばかりになってしまったのも痛いです。
@hnn089
@hnn089 10 ай бұрын
まだ漢字が読めなかった頃、アキハバラなのかアキバハラなのかと友達と悩んだりしたことを思い出しました。交通博物館は楽しくて、よく行ったものです。「やっちゃば」も懐かしい.....
@kurorock4087
@kurorock4087 10 ай бұрын
私の中では石丸電気が閉店した事が秋葉原から遠退く事になりました。 あの日30分でも早く秋葉原に行っていたら通り魔事件に巻き込まれていたかも知れません。 犠牲に成られた方のご冥福をお祈りします。
@user-xf8xb3lx6w
@user-xf8xb3lx6w 10 ай бұрын
オノデン、ラオックス、エディオンの辺り一帯は全て取り壊されて超高層ビルが建つ計画らしいです。 秋葉原らしさが失われていく…
@user-pu7se3tk3d
@user-pu7se3tk3d 10 ай бұрын
交通博物館が、大好きでした。   「てっぱく」に、飛行機と、船が無くて、腹立たしいぜ!。 石丸電気の、CMが好きでした!!。ラオックスもね。
@highlow5226
@highlow5226 Ай бұрын
近年の秋葉原で良かったと思う点は食事する所に困らない事です。 40年前は本当に食事するところが少なくて安い立ち食いで済ませてましたからね。 いまでもソロバンでパチパチと値切り交渉した頃が懐かしい思い出です。
@noranyan2000
@noranyan2000 10 ай бұрын
アニメ云々どころか「秋葉原にパチンコ屋が出来た」と騒動になった当時以来行ってないので、個人的には貴重な資料になりました。 アメジャン(米軍放出機材…特に無線通信機器や保守用真空管など)で溢れていた時代が懐かしいです。ヤッチャバ2階の食堂の山盛り野菜炒め定食、また食べたいな(年齢的に厳しいか?)
@user-bv1td2to4u
@user-bv1td2to4u 7 ай бұрын
1980年代によく電子パーツを買いに行きました。2010年以降もUXビルやダイビルにも何度か行ったことがあるな。最近はご無沙汰だが、またいつか行きたいね。
@user-fh7sv6py7i
@user-fh7sv6py7i 2 ай бұрын
蛍光色のロケット電気が記憶に残っている。
@user-rm3of5zx8e
@user-rm3of5zx8e 10 ай бұрын
秋葉原…………… ここで思い出すのは、かつてこの地(当時は神田花房町)で創業し今も【毒掃丸】の名で見受けられる〘山崎帝國堂〙の本社·工場があったことはご存知でした? 独創的な〘鉛筆型のビルディング〙だったととある本に刻まれてました。
@user-yc5fe3zr9v
@user-yc5fe3zr9v 10 ай бұрын
AKBが出始めたばかりの頃、ドンキの向かい側のビルの管理会社に勤めていた時期があります。社長のおばあ様の父上は「秋葉原で最初に鉄筋コンクリートのビルを建てた」というのがご自慢でしたが~あれから数十年…あそこはどうなっているのでしょうネェ
@tomtom730618
@tomtom730618 10 ай бұрын
20年以上前、駅前でバスケしてた若者たちがいたっけな
@miwa311
@miwa311 10 ай бұрын
アキバハラ → アキハバラ
@user-ei8tr7ji9g
@user-ei8tr7ji9g 8 ай бұрын
昭和の雰囲気こそが、 秋葉原の世代です その代わり、 オノデンがんばれ~
@user-eo8hf1dr2n
@user-eo8hf1dr2n 10 ай бұрын
頑張れオノデン、ラオックスに負けるな!!
@setiathomesetiathome8223
@setiathomesetiathome8223 10 ай бұрын
私が父に連れて行かれたのは、幼稚園時代。。。約60年前です。 当時は高架下のうなぎの寝床のようなパーツ屋が中心で無いものは無い状況でした。 後年、戦後から通っていた父から聞いたのですが、高架下の店舗の主人は一種の一子伝承の趣があり、何十年も店主の顔が変わらないので聞いてみたら代替わりしていたとか。。。。 父の影響もあり、今でも電気関連は大好きです! マア秋葉も販売内容は少々変わっても、所謂、、オタクの聖地としての地位は不動なんでしょうw
@mariiwa4893
@mariiwa4893 10 ай бұрын
子供の頃から私も父に半ば強引に連れて行かれてました。あんまり機械なんか興味もなかったですが。電気製品を買うにはここに行かなくっちゃ、という感じでした。
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w Ай бұрын
秋葉原デパートは一回入っただけですが、その前でやっていた実演販売は何度も目にしました。 初めて行ったのは小6の頃で、何に使うかわからない部品を店主と値踏みする怪しいおじさんの街って記憶がありますw 私の嫌いな「再開発」って言葉のもとに、どこも同じような街にならず、昭和の怪しさを残す街であってほしいです。
@user-td9hj5cg3o
@user-td9hj5cg3o 4 ай бұрын
1936年竣工にしては交通博物館の建物は無機質な1960年代位の建物にみえますね。
@America-zarigani
@America-zarigani 10 ай бұрын
神田市場は今となっては懐かしい。
@user-ih6ye7qw1u
@user-ih6ye7qw1u 10 ай бұрын
「やっちゃ場」ですね。
@tarolyn2
@tarolyn2 Ай бұрын
秋葉原デパートには今で言うフードコートがあった
@user-xq5nb6ko1k
@user-xq5nb6ko1k 10 ай бұрын
秋葉原デパートにあった「伊呂波」のキジ丼がまた食べたい
@si-yc7dc
@si-yc7dc 2 ай бұрын
めちゃ懐かしい
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 10 ай бұрын
駅前で「今日は何探しに来たの?ラジカセ買わない?ラジカセ!」とか何か買わそうとするおっさんがいて、中1の頃そのおっさんを突破するのが難関だったな。
@user-co7nf5vc8i
@user-co7nf5vc8i 10 ай бұрын
懐かしいですね。 秋葉原駅前にはそういうキャッチセールスマンが何人かいましたよねぇ。 特に黒ぶちメガネのオジサンのキャッチセールスマンは駅前に長い年月いたのを思い出します。 しつこい時は突破するためにそのオジサンの店に行くフリしてオジサンからチラシや名刺をもらったものです。 私はそういうキャッチセールスマンの店には殆ど行きませんでしたが………笑
@user-xy3qo1jd9y
@user-xy3qo1jd9y 10 ай бұрын
むかし、新発売のドラクエ買いに行きました。
@N--jv3go
@N--jv3go 10 ай бұрын
秋葉原のラジオ長屋がシャッター通りになるとは思いませんでしたね、日本大丈夫か?
@Romarteru
@Romarteru 10 ай бұрын
👍👍😊👍👍
@650gx_xperia4
@650gx_xperia4 10 ай бұрын
昔、秋葉原にレコードを買いに行った石丸電気でデビュー間もない岩崎宏美を見かけた事がありますね。
@user-bp4yq4qn8d
@user-bp4yq4qn8d 10 ай бұрын
昔、アド街で2回程取り上げられた頃の方がまだ楽しめた。 年を追い、建物がリニュする度につまらなさだけが増えて行った。 まぁ、コロナの影響も少なからずあるんだけど、今の秋葉は買い物or腹拵え以外だと寄る場所が無いに等しい。
@miharu3748
@miharu3748 10 ай бұрын
今の東京は再開発されてどこもかしこも似たようなビルと似たような商業施設になってしまいましたね たしかに昔は古くさい街並みだけどそれぞれ特徴があって面白かった気がします
@ehehe123456
@ehehe123456 10 ай бұрын
秋葉原もアメ横もキレイになりすぎて面白さが半減ですねw
@user-cz6ss7yq7c
@user-cz6ss7yq7c 10 ай бұрын
いまもきたねーよ
@dcrlcrab1283
@dcrlcrab1283 10 ай бұрын
其処には「肉の万世:高級料亭」と「おでん自販機」にしか食べ物が存在しませんでした
@tarotanaka3937
@tarotanaka3937 7 ай бұрын
昔は良かったですね 最近は頭のいかれたアニメオタクとか多くて、、
@user-uh8zn7cp1v
@user-uh8zn7cp1v 10 ай бұрын
アキバ駅の前で沢山の路上販売店があった。その商売人の実演販売を見るのが、アキバでの楽しみやったが。何で、無くなったんやろう。面白かったそい。買った事があるが、役に立たない物ばっかだった。でも、見てるだけで楽しかったけえ、見物料金と思えばエエやろ。
@user-uv1ig5ql2v
@user-uv1ig5ql2v Ай бұрын
よく言われている事だが、秋葉原は、太平洋戦争後、闇市が、盛んだった頃始まった。当時、闇市を始めた方々は、これからは「電気」の時代だ!という事で、所謂、電気街が、始まった。そうだ。さて、ドキュメント72時間で、あるパーツ屋さんが、取り上げられていた。インタビューで、少額でパーツを購入して、何かを作りのが楽しい、と言った、コメントをしていた方が、いたようだった。かつて、秋葉原で、飯。と言えば、旧角田無線、ニュー秋葉原センターの、斜め向かいに、中華屋さんが、一軒。昼飯代を、切り詰めて、パーツを買うのは、極少数派なんだろーね。
@tacotsubo
@tacotsubo 10 ай бұрын
「朝日無線」と言っても分からない方が多いでしょうか。
@user-gj3hj1ok3x
@user-gj3hj1ok3x 10 ай бұрын
中学の頃、自転車で昭和通りから神田市場を抜け、電気街へ好く出掛けてましたね。正に、電飾煌めく夢の街でした。今はすっかりオタクの聖地で、魅力に欠けた街作りに成り残念ですね😢
@user-cz6ss7yq7c
@user-cz6ss7yq7c 10 ай бұрын
今のオタク街は池袋?
@kiburo-moushigo
@kiburo-moushigo 9 ай бұрын
ラジオ館が変わってから アキバは面白く無くなった
@routebusaroundtheworldno2489
@routebusaroundtheworldno2489 10 ай бұрын
石丸電気、オノデン見えるかな〜。
1871年 この仏像がある場所はどこですか?
8:51
小田急TIME
Рет қаралды 7 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,9 МЛН
鶴川村の「柿生離宮」
13:52
勝ちゃん
Рет қаралды 12 М.
あきはばら 1958年 JR秋葉原駅
1:16
derorian1981dmc
Рет қаралды 26 М.
There's a hidden station in Kanagawa Prefecture that no one knows about
20:02
Daily life of Japanese people in the 1950s / 8mm film
13:01
Old Video Museum
Рет қаралды 1,7 МЛН
明治時代のこの道は現在のどこですか?
9:06
小田急TIME
Рет қаралды 83 М.
Khi em gái tôi đắp mặt nạ || Mask of joy #shorts
0:11
Linh Nhi Shorts
Рет қаралды 2,4 МЛН
Papa yeh dila do ajse mein aapki behen 😢😊 #shorts
0:30
Sikha shorts and vlogs
Рет қаралды 60 МЛН
Ещё один способ не забеременеть
0:16
Pavlov_family_
Рет қаралды 8 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
0:10
seema lamba
Рет қаралды 23 МЛН
Random passerby 😱🤣 #demariki
0:18
Demariki
Рет қаралды 8 МЛН